【ベスモトリオ最後の再集結?】土屋圭市が 中谷明彦、桂伸一と共に90年代の三菱スポーツを振り返る!ランエボ3、GTO、ミラージュ、ギャラン VR-4、FTO!!三菱には名車がいっぱいあった!

  Рет қаралды 216,740

CARPRIME|カープライム

CARPRIME|カープライム

Жыл бұрын

【ベスモトリオ最後の再集結?】土屋圭市が 中谷明彦、桂伸一と共に90年代の三菱スポーツを振り返る!ランエボ3、GTO、ミラージュ、ギャラン VR-4、FTO!!三菱には名車がいっぱいあった!
今回のカープライムは、みんなの青春が蘇る、伝説のビデオマガジン「ベストモータリング」でメインキャスターだった3人をお招きして90年代の三菱スポーツを、中谷明彦・桂伸一と共に振り返る!登場車種は、エボ3、GTO、ミラージュ、ギャラン VR-4、FTOと三菱の黄金期を支えた名車が勢揃い。是非、ご覧ください!!
▼チャンネル登録&高評価お願いします!▼
/ carprimeofficial
▼メンバーシップ制度開始!!▼
/ @carprimeofficial
・月1回から2回有料メンバー限定のライブ配信(60~90分)質問やお題に対してトーク
・面白そうなレースがある日程はレースを一緒に見よう!配信
”ヤバイ”話の時は、アーカイブは3日間限定となります。
*翌々日の朝10時には削除いたします
毎回ゲストが違う?ライブ配信、是非ご視聴くださいね!!
**********************************
クルマの新しい魅力を発見するメディア「CARPRIME」Powered by CarMe
CARPRIMEでは、毎週、気になるクルマ、話題のクルマを取り上げ、クルマのある日常を楽しむ全ての人へ、知的好奇心を満たすチャンネルを目指し、様々なクルマ・企画を展開しています。ぜひ、チャンネル登録して頂けますと幸いです。
/ @carprimeofficial
Would you like to watch our content with English subtitles?
We launched CAR PRIME ENGLISH CHANNEL. Subscribe from the link below!
bit.ly/34kedzA
新車・自動車ニュースのWEBマガジン CarMe[カーミー]
car-me.jp/
CarMe[カーミー] FaceBook
/ carme.jp
CARPRIME 公式Twitter
/ carprimejpn
CARPRIME 公式Instagram
/ carprime.jpn_official
CARPRIMEもLINEを始めました!!
@carprime で検索!!!
**********************************
#土屋圭市 #三菱gto#三菱

Пікірлер: 335
@tommtke8051
@tommtke8051 Жыл бұрын
GTO後期MR乗り始めて2年半経ちましたが、未だにちょっと離れた場所から見て「カッコいい…俺のGTOカッコいい…」と思う日々です。 税金高くても、燃費悪くても買って良かった、GTOがあるから仕事頑張れる。
@d-team666
@d-team666 Жыл бұрын
中谷さん無くして三菱語れませんね。昔、PUMAGTOでN1耐久に出てた中谷さんが「フロントLSDあればR33GT-Rに勝てた」って言ってたのが忘れられません。
@a.b.s.5896
@a.b.s.5896 Жыл бұрын
ビデオで見まくってた3人の元気な姿が見れて嬉しい
@user-vs2kz7kh8e
@user-vs2kz7kh8e Жыл бұрын
ベスモ最高
@user-id1kf9vy7v
@user-id1kf9vy7v Жыл бұрын
この頃の三菱はよかったな… 憧れ捨てきれず、GTOのローン用紙に判をつきました 大切に乗りたいです
@user-wl9yr3yf1j
@user-wl9yr3yf1j Жыл бұрын
EC5A、GTO、FTO、カタログモデル時代は悲しいほど人気無かったけど、どうして売れないのか不思議だった。ものすごくいいクルマだったのに。
@ykt777
@ykt777 Жыл бұрын
桂さんがベスモの頃に比べて えらい派手になってて驚いた😱
@user-rs6sv3xu4l
@user-rs6sv3xu4l Жыл бұрын
コボちゃんが長渕剛になってますよね😅
@VV-oi5jz
@VV-oi5jz Жыл бұрын
【ベスモトリオ最後の再集結?】と言わず定期的に集結お願いします。できればガンさんも。
@user-bw8tc7dw1o
@user-bw8tc7dw1o Жыл бұрын
確かに😆NSXをはじめガンさんホンダ特集をお願いします😆
@40-555
@40-555 Жыл бұрын
GTOってGT-R、Z、スープラ、RX-7と比べると横置き4WDで馬鹿にされてたけど パワープレーで速かった… っていうか中谷さんが走り方を心得てたんだろうなぁ ランエボもそうだけど
@wands5821
@wands5821 Жыл бұрын
中谷さんの落ち着いた声と丁寧な話し方に引き込まれます
@user-pt3mn8of6g
@user-pt3mn8of6g Жыл бұрын
3人で落ち着いて昔を思い出して色々話してくれるの本当にいい…すき… 当時のレース事情とかしれるのも嬉しい しかし三菱カッコいい…もう企画も面子もクルマも全部好き……また皆で集まってくれ……
@user-rh1ez7lk2u
@user-rh1ez7lk2u Жыл бұрын
同感です❗
@user-od6sy6uf2d
@user-od6sy6uf2d Жыл бұрын
中谷さんの落ち着いた語り口調好きだなぁ
@DE3A_GPversionR
@DE3A_GPversionR Жыл бұрын
FTO乗ってるけど、ホントに音が物凄く良い
@masachan0505
@masachan0505 Жыл бұрын
これだから僕は90年代に憧れる😢
@tottixtossi
@tottixtossi Жыл бұрын
ドリドリ、中谷さん、コボちゃんの3ショットに涙腺崩壊でございます(T0T)惜しむらくは当時、圧倒的速さを誇ったランエボ5、6があったら、中谷さんの思い出話と共にもっと盛り上がったこと間違いない。
@A16LE
@A16LE Жыл бұрын
GTO、中高の頃好きだったけど今見ても理屈抜きに派手でカッコイイなぁ やっぱり今からでも買えないものか……
@user-ht2pm6pl1h
@user-ht2pm6pl1h Жыл бұрын
変わらぬ中谷さんのしゃべりが好きです。⤴️
@emoyanhonpo
@emoyanhonpo Жыл бұрын
VR−4の2.5V6ツインターボはトルクも有って速かったです。 質感も欧州車に負けないものを持っておりました
@user-wf9yv4nh5l
@user-wf9yv4nh5l Жыл бұрын
ベスモ、懐かしいです。営業で水島製作所に出入りしていました。三菱の重たいのは、ハイテン材 を他社より使っていたり、剛性が高いのは、スポットも多いと聞いたことがあります。軽でも他社の倍くらいスポットしてたと他社のカットモデルと比べていました。しかし、剛性高くて車重が重く、燃費が悪い。そこが、一般向けではなかったですね😙
@user-kd7xr9gm2h
@user-kd7xr9gm2h Жыл бұрын
MITSUBISHIファンにとって夢の動画だ✨カッコいい。 現役で活躍してる車両を見ると涙が出ます。 MITSUBISHIさん、愛されてますよ😃
@user-bn3vh9fh4h
@user-bn3vh9fh4h Жыл бұрын
MITUBISHI特集、、、これ以上無いくらいの神回です😻 どれも大好きですが、やはり初めて乗った愛車「FTO」が大好きで、いいタマがあればまた乗りたいです😻
@telkor-tzm50r
@telkor-tzm50r Жыл бұрын
三菱って車作りがもちろん凄かったけど、グループとして色々やってたから色々な世界のノウハウを持ってたんですよね。 自分が車から重機の世界に行った時にランエボのAYCの機構や考えはブルドーザーとか油圧ショベルから来たんだって改めて感じました。 ボディの高張力鋼も他社より一歩先を行ってましたよね。
@LASREPLASMA
@LASREPLASMA Жыл бұрын
ランサーのRSはメーカー公認の実験車
@user-nl9le7dz7i
@user-nl9le7dz7i Жыл бұрын
自動車1台開発するとして、グループ内企業だけで全て造れてしまうのは世界広しと言えども三菱とGMとメルセデスぐらいじゃ無かろうか?
@user-rj9po4mj8d
@user-rj9po4mj8d Жыл бұрын
懐かしい!この面子で番組やるとベスモに見えてくる(笑) 中谷さんが駆るプーマGTOは格好良かった。 R32やR33とバトルしてた姿は忘れられないですね。 それにしても、返す返すもGT-Rを相手に優勝を逃した岡山国際サーキット(旧:TIサーキット英田)のN1耐久は惜しかったなぁ…
@YouTuber-ii9tq
@YouTuber-ii9tq Жыл бұрын
近所にFTOの後期を乗ってる人いるんだよなぁ 憧れるわぁ
@user-ls1vi7wu6v
@user-ls1vi7wu6v Жыл бұрын
ランエボだよ!須藤京一だよ!かっこいいな~イカツイ顔と爆発的加速力が魅力だな 桂さん久々見たけど元気そうで良かったよ
@vr9763
@vr9763 Жыл бұрын
今見てもどれもカッコいい! 三菱、頑張ってくれ!VR4 エボを作ってくれ!また、乗りたいぞ!
@Pon..Pon..
@Pon..Pon.. Жыл бұрын
中谷さん、元気になったんだね。
@ORS80
@ORS80 Жыл бұрын
ギャランVR4がカッコイイ! 最近はめったに見られませんが、ビデオに含めてくれてありがとう。 私は18年間所有しており、今でも楽しんでいます。
@user-ek2ji9dc4d
@user-ek2ji9dc4d Жыл бұрын
ほんとに名車ですね!個人的にはここに出てきた後期型よりも前期型が好きです。なかなか動画が少なくて皆さんの動画を期待しております。そんなんで東南アジアでKZbinにギャランシグマやギャランがアップされてるのを探して見ております。
@user-nl6qx3ud1g
@user-nl6qx3ud1g Жыл бұрын
大学生のとき1番欲しい車でした。卒業する頃には3桁万円になり手が出ず、最近見たら更に値上がりしてて、やっと良さが評価されたのかと嬉しいやら悲しいやら複雑な気分でした。 所有されているとのこと、羨ましい...!!
@jdmglobalwarehouse
@jdmglobalwarehouse Жыл бұрын
当時の新車価格は300万円前後で、今でもスポーツカーとしては十分な価格ですね。
@user-oo4ho4fm7e
@user-oo4ho4fm7e Жыл бұрын
三菱の車は20年経ってから真の価値が出てくるということか(笑) エボ3、学生のときに乗ってたけどまた乗りたい…。
@ADVAN_fan
@ADVAN_fan Жыл бұрын
この時代は車も個性豊かだったけど、ベスモメンバーも個性豊かでしたね! N1耐久は当時、桂さんはアルティアGT-R・中谷さんはプーマGTOでカラーリングもそれぞれカッコよかったなぁ FTOはあの辛口ガンさんも褒めてましたし、個人的にはエボⅤの登場が衝撃的でした。 GT-RどころかNSXをも追い回して、時にはぶっちぎるという... 筑波最終コーナーを4輪ドリフト状態で立ち上がる姿は今でも忘れられません(笑)
@eg6hide
@eg6hide Жыл бұрын
エボ5は路面シャーベットで5秒台でしたからね。 ガンさんはFTOを誉めたけどDC2が出たら掌を返しましたW
@ADVAN_fan
@ADVAN_fan Жыл бұрын
ホンダ党でしたから仕方がない部分もありますねw DC2の登場も衝撃でした!
@user-ob2yv4jo8f
@user-ob2yv4jo8f Жыл бұрын
魅力あるクルマたちでしたね 今の三菱もラリアート復活しましたしまたワクワクするクルマ作って欲しいですね
@shiri2532
@shiri2532 Жыл бұрын
半年ほど前、全く興味のなかった自動車が好きになりました。 大学に入ってここ2年、夢も無く廃人のように空っぽのまま生きていた私ですが、今は三菱自動車を目指して足を動かしています。 それは心の底からカッコいい‼︎と思わせてくれた、ランエボ・パジェロをはじめとする三菱の名車のおかげです。 オーナーの皆様におかれましては、これからも誇りを持って乗り続けて頂きたいと切に願います。 皆様の愛車を見かけ、志を持ち、歩み始める人がいることを心に留めて頂きたいです。
@MN-wu9oy
@MN-wu9oy Жыл бұрын
三菱はスタリオンが大好きで中学生の頃中古車屋さんにあったのをちょくちょく見に行ったなぁ
@user-bm6ql2wt7u
@user-bm6ql2wt7u Жыл бұрын
またカープライムでベスモの頃のドライバーの同窓企画みたいなのやってほしい! 黒沢元治さん、琢哉さん、木下さん、服部さん、清水さん、原さん等が懐かしい
@user-qn7ts4cx9o
@user-qn7ts4cx9o Жыл бұрын
大井さんもね!
@cremia_soft
@cremia_soft Жыл бұрын
神谷明さんのナレーション付でお願いします。
@akudara
@akudara Жыл бұрын
カープライムではないですが、元編集長様が主催の同窓会は、過去にありましたね。
@user-be7xr5lt1w
@user-be7xr5lt1w Жыл бұрын
大井が居ないことに好感がもてる。
@n7qbss815
@n7qbss815 Жыл бұрын
GT300でFTOをドライブしてくれた中谷さんはFTO乗りだった僕の誇りです😭
@user-or3iz9bi6j
@user-or3iz9bi6j Жыл бұрын
中谷さんの語り口が好き。 怪我が心配だったけど何ともなくてよかった。 ベスモ同窓会みたいで胸アツ。
@user-hs4nk3sd4d
@user-hs4nk3sd4d Жыл бұрын
私はFTOバージョンRのマニュアルを2台乗り継いで、その後エボ5にも乗りました。FTOは良い意味で使い切れる性能だったのが美点でした。ディーラーに相談しても純正部品が無くなってきて、綺麗に状態良く維持し続けるのも大変な部類に入りましたね。1台でも多く後世に残って欲しいと切に願います!
@370saburou5
@370saburou5 Жыл бұрын
大人になって改めて見て、子供のとき感じたかっこよさよりさらにかっこいい。
@yukiguni_pajemi
@yukiguni_pajemi Жыл бұрын
軽自動車でも当時の三菱はぶっ飛んでました。 ミニカダンガンやパジェロミニに搭載した世界初の「4A30型直列4気筒20バルブ・インタークーラー付きツインスクロールDOHCターボエンジン」は軽自動車で4気筒という点ですごいのに、そこに5バルブ(吸気3・排気2)をぶっ込むという、とてつもないエンジンでした。当時、相当開発資金があって作り込みが出来たものと思います。 しかもこのエンジンを軽バンのブラボーGTや、タウンボックス、ミニカトッポ&トッポBJにまで搭載するなど、ほんと良い時代でした。
@5433so22
@5433so22 Жыл бұрын
FTO昔乗ってました。GTOは打倒GT-R、FTOは打倒インテR。どちらもライバルが強すぎましたw 三菱が元気な頃のスポーツカー。動画見ていて懐かしかったです。
@user-rh1ez7lk2u
@user-rh1ez7lk2u Жыл бұрын
当時からベスモ見てました。 中学生一年生の時にGTOを見て一目惚れしました❗ それから免許を取り、途中GT-Rに浮気しましたが、GTO3台乗り継いでます! 当時は曲がらない、止まらない、走らないと、三拍子揃って酷評されてました。 でも、これだけは言わせて下さい! それはサーキットの話で、素人にはとってはとっても良い車です❗ トルクフルだし、意外とブレーキ効くし、コーナーだってワインディングでは十分早いし‼️ 土屋さん、中谷さんにコボチャン。 当時を振り返り、懐かしさも入り交じり評価頂いたことに感動しました❗それに、FTOやランエボもギャランもミラージュも今はないスポーツにふったモデルが沢山あったのも👍️今の車がダメだとは言いません! だけど、GT-R、NSX、セブン、ランエボとインプなど当時はライバルがしのぎを削って戦ってたのが今も鮮明に思い出します! 長くなりましたが、どうかメーカーさん。これからも魅力ある車を作り続けて下さいm(__)m
@seniyann7804
@seniyann7804 Жыл бұрын
ベスモ世代ではないが、やっぱこのメンバーのインプレが一番しっくり来るんよ
@Knigh878
@Knigh878 Жыл бұрын
普通に嬉しい!当時ベスモファンな自分にとって、ドリドリ、中谷さん、こぼちゃんの御三家は本当に懐かしいです!
@meesensei1216
@meesensei1216 Жыл бұрын
約20年前、高校の時の英語の先生が、女性だったけど赤いFTOに乗ってて、スゲーカッコよかったの思い出した。元気かな?
@cremia_soft
@cremia_soft Жыл бұрын
三菱ファンとしてめっちゃ嬉しい企画! GTOにFTOめっちゃカッコいい!! また三菱にスポーツクーペやランエボ作って欲しいな‥今のヤル気ない三菱には期待できないけど‥ 直近ではコルトverR RA、ランエボ9、10と乗り継いでおります。
@ryochan6476
@ryochan6476 Жыл бұрын
やる気がないと言うより社長が…
@cremia_soft
@cremia_soft Жыл бұрын
@@ryochan6476 確かに‥
@user-hs2ul8mo5t
@user-hs2ul8mo5t Жыл бұрын
免許取りに行く息子に見せたい動画。今でもこうやって集える仲間っていうのが素敵です。
@user-yz6bp4pc3j
@user-yz6bp4pc3j Жыл бұрын
本当に今の時代は恵まれているな。 こんなレジェンド方々の話を無料で聞けちゃうんだもんなぁ〜
@dairyoma
@dairyoma Жыл бұрын
FTOとマツダのランティスは2リットルV6でどちらもめちゃいい音でした。 いい時代でした。
@es3ft
@es3ft Жыл бұрын
ギャランまじかっけぇなぁ
@kirameki_niki
@kirameki_niki Жыл бұрын
ベスモに出ていたメンバーさんをゲストで色々なビンテージカーを振り返って視聴者さんを楽しませるように企画お願いします。
@zmaster432
@zmaster432 Жыл бұрын
最後の再集結なんて言わないで、今後も続けてくださいよ! 筑波バトルの再現は難しくともこのメンバーで90年代のスポーツカー集めてお台場一周とかできるでしょ。
@grandprix-white2977
@grandprix-white2977 Жыл бұрын
やっぱり90年代三菱スポーツは最高!
@user-wj9yt6mf9g
@user-wj9yt6mf9g Жыл бұрын
ベスモ見てました。なんか私も泣きそうです。
@nohtsuka7208
@nohtsuka7208 Жыл бұрын
ベスモのプレート熱い…自分を車好きに引き込んだ3名なのは間違いないです。自分でもFTOの最終型乗ってますし、縁あって中の人になったのでモチベーションになります。ありがとうございます。
@user-bm4vk1qx8o
@user-bm4vk1qx8o Жыл бұрын
これは凄い企画!三菱の車ってツボにハマると最高なんですよね。
@user-we8wl1op4f
@user-we8wl1op4f Жыл бұрын
めっちゃめっちゃ楽しみです!ありがとうございます。
@takashioketani
@takashioketani Жыл бұрын
無謀運転で廃車にしてしまったGTO。 今こうして生きていられるのは安全設計が良かったおかげです。 中谷さんをはじめとする開発陣の皆さんありがとう。
@user-hi5mz6ov4y
@user-hi5mz6ov4y Жыл бұрын
やっぱいいわぁ、ベスモトリオですね。こう言うのもっとお願いします👏👏👏
@yutan15silvia
@yutan15silvia Жыл бұрын
FTOが昔から大好きで、今でも欲しいくらい。
@ysrabbit1316
@ysrabbit1316 Жыл бұрын
懐かしいメンツだなぁ…ガンさんとか大井次長とかその辺も来てくれるとなお嬉しいよね! 最後とは言わずに何回か集まって欲しい…
@user-rs6sv3xu4l
@user-rs6sv3xu4l Жыл бұрын
三菱乗り(RV車だけど)としては この動画は胸が熱くなります。 土屋さん、中谷さん、桂さん(コボちゃん) 80~90年代のベスモ観ていた世代には涙ものです。 今の三菱からは考えられない車たちで熱かったです。
@user-dm9uu5xu6j
@user-dm9uu5xu6j Жыл бұрын
三菱が元気だった頃の名車達
@user-xp1ib1pn1m
@user-xp1ib1pn1m Жыл бұрын
ギャラン!!E39はたまに聞きますけどEC5Aはまったく話題にならないけど実は隠れた名車なんですよね、ついにスポットライトを浴びることになって嬉しいです! 改造すると馬力上がらずトルクだけが上がるエンジンですぐクラッチがダメになるけど上りではランエボより速かったです。また乗りたいな
@takana4381
@takana4381 Жыл бұрын
EC5A前期型の5MTに乗っていました。AYCのトラブルに悩まされ続けましたね。
@teamg9105
@teamg9105 Жыл бұрын
塾長カッコいい
@nshona5652
@nshona5652 Жыл бұрын
ぜひ続けてほしい。
@user-zj3yd8io7d
@user-zj3yd8io7d Жыл бұрын
FTO今観るとカッコいい。 三菱は下からまわる踏めば速い理屈のいらないエンジンのイメージが強いです。 GTOは今見てもエグい巨人ですね。
@maboroshi_ameba
@maboroshi_ameba Жыл бұрын
この頃新卒で販売店で働いてたな。 サイボーグなんかはメカの人達がみんな乗ってて、営業所閉めてから朝までみんなで弄ってたなぁ〜 とてもとても懐かしい。
@h.s106
@h.s106 Жыл бұрын
あれ…。ギャランVR-4って、こんなにかっこ良かったっけ?!
@user-ze4wb9xy8d
@user-ze4wb9xy8d Жыл бұрын
今年7月にGTO最終MR買って元気に走ってます!街中走ってるとよくガン見されたり外人さんには指さされたりします。リッター5.4km程度の燃費ですが前に乗ってたメルセデスCL600やマセラッティーグランスポーツ、ロータスエスプリ、TVRサーブラウはリッター4kmぐらいだったのでまだマシですが・・・今でもかっこいいコークボトルラインのデザインそして、エンジンの耐久性、あとオールペンしたので愛着がマシマシ^^長く乗りたい。
@jamesphelps3409
@jamesphelps3409 Жыл бұрын
Glad to see them still running!
@hybridAbsol
@hybridAbsol Жыл бұрын
They are in Japan of course, else where these cars would be abandoned or rotten away or ruined by incompetent owners
@tamtan000
@tamtan000 Жыл бұрын
自分はランエボ4・5世代で親父はランサーセレステに乗っていた。子供心にかっこいい車だなって思ってたし、科学技術の三菱ってイメージだった。なぜにここまで落ちぶれてしまったのか。WRC撤退したあたりから、ワクワクする車が少しずつ減っていった。 未だにテクノロジーを追求する三菱を待ち続けてる。 というかこの動画を今やってくれて、そしてこの御三方を集めてくれて感謝。
@user-eo9pv3kq8h
@user-eo9pv3kq8h Жыл бұрын
最高だわ、この一言につきる
@racer39
@racer39 Жыл бұрын
21:56中谷さん運転でドリキンとコボちゃん乗車ってww
@user-ds6ws7fv8q
@user-ds6ws7fv8q Жыл бұрын
懐かしい! GTOリトラと固定式、ランエボは6に乗ってたけど特にGTOはカッコよくてトルク太くて大好き。 フロントタイヤの減りが早いのは玉にキズだけど。 ベスモも毎月見てたから懐かしい面々で嬉しかった。 自分が青春してた頃の車が1番好きだ。
@mhiro7788
@mhiro7788 Жыл бұрын
ぜひランエボ特集も中谷さんや桂さん、木下さんなんかも呼んでもらってやって欲しいっす!
@Moto_Taka
@Moto_Taka Жыл бұрын
未だに一番欲しい車はGTO。
@user-df2jw5wc3b
@user-df2jw5wc3b Жыл бұрын
免許取得してCK系ランサー買ったけど、FTOはマジで欲しかったな〜!ノーマルでもマフラー音が良かったし〜!今はコルトラリーアートバージョンRとミニキャブトラック乗りの三菱党です〜
@tarou3248
@tarou3248 Жыл бұрын
カープラ、良い企画しますねぇ。 ホント、ベスモの世代だけに…。 懐かしいし、なんか涙腺緩んじゃうな〜😂 懐かしい車、三菱も元気の良い会社だったんだな〜。N1、PUMA GTOでしたね。懐かしい😂
@tsumu-rider706
@tsumu-rider706 Жыл бұрын
ベストモータリングを見てドラテク磨いたので懐かしいです。
@amd1133
@amd1133 Жыл бұрын
社会人になって初めて買ったのが平成元年式のギャランヴィエント 世界最速のセダン ギャランVR-4がラリーで優勝してめっちゃ売れてましたね 次に買ったのが平成4年式の赤のGTO この車はすごい早かった よくアクティブエアロがエラーになってOFFってたけどグラマーなスタイルがスーパーカー ブレーキは重いので効かないのでパットをプロミューのHCチタンにするとすごく良かった こんな車を三菱はまた出して欲しい
@user-xr2lv9me9h
@user-xr2lv9me9h Жыл бұрын
学生時代に観てたベスモの常連のお三方!お元気そうで何より。この時代の車でバチバチにサーキットバトルしてたんだよなぁ。この頃の車はみんな開発コンセプトや秘話なんかにドラマがあったし所有欲を満たしてくれるいい車が沢山あっていい時代だったんだな。そんな自分も中谷さんの走りに感動して今やエボ6オーナーにw維持は大変だけど全く飽きない最高のマシンを生んでくれた三菱と中谷さんに感謝です。
@brabhampropela4421
@brabhampropela4421 Жыл бұрын
三菱ってV6エンジンで、1.6NAから2.0NA&ターボ 2.5NA&ターボ 3.0NA&ターボ 3.5NA 3.8NA&S/C(これらにSOHCやDOHC仕様+MIVECかGDIの有無)と信じられないほどバラエティーが豊富だってんだからほんとに凄かった(笑)。今となってはV6エンジンがほんとに恋しいです。
@user-ek2ji9dc4d
@user-ek2ji9dc4d Жыл бұрын
1.8SOHC も とても 良かった
@brabhampropela4421
@brabhampropela4421 Жыл бұрын
薄々あったような気もありましたが、FTOのカタログで1.8は直4だったので、気のせいだと思いましたけど、ほんとにありましたね(ミラージュセダンで)。ありがとうございます。
@kazuaono1930
@kazuaono1930 Жыл бұрын
懐かしいメンバーに懐かしい車。元気な頃の三菱はやっぱり最高ですよね👍😁 フルラインターボ時代やランサー&ミラージュの1600cc~パジェロの3500ccのv6エンジン(ツインターボやMIVECマイベック武装仕様まであったりしたし☺️)もありましたっけ😊 私も当時 レグナムのvr-4に乗ってましたが音も走りも最高だったのが懐かしいです😊
@user-mh7qj6xg7z
@user-mh7qj6xg7z Жыл бұрын
ミラージュサイボーグ最終型乗ってたけど、楽しかったなぁ。EV主流になる前にコルトラリーアートのエンジン載っけてサイボーグ出してくれんかなぁ。
@hhhrecords
@hhhrecords Жыл бұрын
すごすぎるー! ミラージュ😭
@ken5694
@ken5694 Жыл бұрын
ギャラン/レグナムに設定のあった『スーパーVR-4』の超グラマラスなエアロがカッコよかった😄 どこかに画像おちてないかしら…💧
@user-nu9ml4dg8p
@user-nu9ml4dg8p Жыл бұрын
この動画は永久保存しておくべきだろ( *¯ ꒳¯*)
@r258
@r258 Жыл бұрын
懐かしい面々です😊
@SHOW-or2tk
@SHOW-or2tk Жыл бұрын
FTOがデビューした時のベスモではホンダ車以外のFFスポーツをあまり褒めない土屋さんが結構褒めていた記憶ある バージョンRは確か筑波ではタイムこそ負けていたけど順位ではインテRに勝ってた フロントヘビーじゃなきゃガチでタイプRより速かったと思う!!
@user-ju9er2cr8d
@user-ju9er2cr8d Жыл бұрын
世代としては懐かしくてカッコいい❗ FTOに中谷さんチューンなんて初めて知りました。 ハイテクてんこ盛りのGTOは当時のライバルより重かったけど今じゃむしろ軽い(笑)‼️
@TAKE367
@TAKE367 Жыл бұрын
ベスモのインカー映像で、筑波の1ヘアピンの中谷さんのアクセルワークに当時ビビったなぁ。エボにまだ乗ってるけど、未だにベタ踏みは出来ません。
@ki2y
@ki2y Жыл бұрын
ベスモマニアとしてはこのお三方の話は永遠に観てられます😂 是非また何か企画でやっていただきたい✨
@thunderboltcalgary1559
@thunderboltcalgary1559 Жыл бұрын
Best Motoring reunion! 2022 Wow!!!
@user-lo4fm9vj1s
@user-lo4fm9vj1s Жыл бұрын
出演者もビンテージ級の素晴らしさ
@user-he4mg9xk3h
@user-he4mg9xk3h 5 ай бұрын
過去にエボ3乗ってた。懐かしい。曲がらない止まらないと言われていたが、足周りとブレーキ見直すとポテンシャルが上昇したなぁ。
@kilomike3523
@kilomike3523 Жыл бұрын
これに初代ギャランVR-4が加われば、まさに三菱黄金期フルハウスですね。良い車だったなぁ。
@user-ky5ki6cz3r
@user-ky5ki6cz3r Жыл бұрын
裏話が聞けて嬉しいなぁ
@user-sf8qb7xq5k
@user-sf8qb7xq5k Жыл бұрын
真っ赤な見たことないスポーツカーと信号で並んで、「なんだこれ?」とガン見した、それが最終型のgtoでした。2016年頃の話だったかな、、実車見たの初めてでしたがめちゃめちゃカッコいいですね。
@user-ts5jt7tw5q
@user-ts5jt7tw5q 11 ай бұрын
絶賛ベスモ世代です この3人が時を越えてまた同じ画面で見れるのが凄く嬉しいです。 土屋さんも中谷さんも桂さんも老けたなぁ。そんな自分もアラフィフですから(笑)ガンさん、清水さん、服部さん、、琢也さんにも出演して頂いて、全メーカー、時を越えたベスもを是非是非見たいですね。
@nakotoi5098
@nakotoi5098 Жыл бұрын
初めての車FTO、大好きでした。 中谷チューン、買ったディーラーに聞きに言ったら誰も知らなかった…
@kkk92ma2kun
@kkk92ma2kun Жыл бұрын
中谷さんのおかげで私の車の値段が上がってきました。長く乗っていてよかったです。ありがとうございます。
R32GT-Rが敗れる日 Part 1 GTO、スープラが戦闘力アップ!!【Best MOTORing】1994
15:10
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 408 М.
90年代のワンメイクレースは激しかった!! ベスモ組 跡目争いはレースで決める【Best MOTORing】1996
18:22
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 207 М.
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 7 МЛН
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
ランエボから受け継がれる三菱4WDの技術の歴史!【テリー土屋のくるまの話】#27
15:47
テリー土屋のくるまの話【公式】
Рет қаралды 30 М.
[伝説の始まり?][三菱vsスバル]三菱ギャランVR-4試乗動画
20:05
ユーロデザイン試乗動画ch
Рет қаралды 87 М.
【三菱GTO】色褪せぬ輝き!コアなファンから大人気!
15:10
テリー伊藤のお笑いバックドロップ
Рет қаралды 316 М.
【ゆっくり解説】ポルシェよりスゴいセミATを採用!! 三菱・FTO【名車解説】
16:12
三菱FTOって知ってる!? 中谷明彦が全開テスト!!【Best MOTORing】1995
12:56
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 223 М.
Bundan zo’r videolar @TUNING_NEXIA2  kanalida 👌
1:01
NEXIA 2 LEGENDA
Рет қаралды 1,2 МЛН
perbaikan busi loncat dudukan dol #shorts
0:53
Belajar Mekanik Dari Nol
Рет қаралды 8 МЛН
Оживляем Tiguan втайне от Ильдара!
1:12:26
Команда АП
Рет қаралды 1,2 МЛН
Car 1 💵 vs Car 10000000 💵
0:24
Nguyên Ngốc Nghếch
Рет қаралды 1,3 МЛН
Британский гонщик быстрее Гугл мапс 💨
0:48