【車内放送】昼間のブルートレイン!?急行「天北」(14系座席+寝台 ハイケンス 札幌発車後)

  Рет қаралды 80,553

城崎かすみ

城崎かすみ

9 жыл бұрын

88年11月、キハ56系気動車の老朽化で14系座席車による快適性の向上が図られた宗谷本線の昼間急行「天北」「宗谷」には「利尻」との共通運用で、下り「天北」、上り「宗谷」にB寝台車が連結され、自由席として使用されていました。14系座席車のみの編成は急行「ニセコ」と共通運用でした。
急行天北(14系)南稚内発車後車内放送  • 【車内放送】急行天北(14系 水害の為幌延経...
車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で多数公開中!
homepage3.nifty.com/railway-so...

Пікірлер: 56
@sorrasouyo
@sorrasouyo 2 жыл бұрын
天北線の存在を知ったのは、桃鉄で稚内に向かう際の東側のルート 「何で稚内への道が途中から二手に分かれているんだ」という疑問からでした。 昨年の夏、北海道ツーリングで宗谷岬に向かう途中、音威子府から天北線のルートをたどってみたくなり オロロンラインの誘惑を振り切り、国道275号を経由して最北端へ向かいました。 途中、小さな集落を通るたび「小頓別」「敏音知」「中頓別」「寿」といった看板が目に入り まさしくここを天北線が走っていたんだと感慨深い気持ちになりました。
@Imdown-fl7im
@Imdown-fl7im Жыл бұрын
贅沢な編成で、クッチャロ湖やオホーツク海や天北原野を堪能できるなんて素晴らし過ぎます。
@user-vk5gd1kj7p
@user-vk5gd1kj7p 2 жыл бұрын
稚内に行くため、天北線の各停DCに乗ったのだが、途中に上り「天北」と交換した。ブルーの14系が眩しかった。
@starhorse36
@starhorse36 Жыл бұрын
大昔、天北線乗りつぶしで入場券収集の為、天北線内のみで2度乗りました。 一度は南稚内~音威子府、もう一度は稚内~浜頓別。とにかく懐かしいですね。
@user-po9fd2bs3l
@user-po9fd2bs3l 2 жыл бұрын
あれは1988年の夏、最後尾のスハネフ14に三人で乗り込んだら福岡から来た青年と意気投合したのが良い思い出です。
@user-xq9ev9bb3j
@user-xq9ev9bb3j 3 жыл бұрын
ありがとうございます❗️ 感動しました。
@npotyam
@npotyam 2 ай бұрын
当時帰省で乗っていました 3段寝台だったので、毛布類は最上段にあって、使いたくても手が届きませんでした😂 ハシゴは使えないように固定されていました 中段は上部に格納されるので座席利用では頭上は広かったですよ
@usiusa7991
@usiusa7991 2 жыл бұрын
JR北海道で年配の車掌が乗務しているとき、今でもこの調子で放送されているのを聞くことがあります。「こうかん」の「こ」や、「よじかん」の「よ」、「しばらく」の「ば」などにイントネーションを置くような喋り方です。北海道特有なのでしょうか?
@railway-sound
@railway-sound 2 жыл бұрын
この車掌さんは旭川客専会?だったかの会長さんで、有志で車内放送はじめ接客レベル向上に向けた取り組みをされていた方です。国鉄末期~JR初期には全国的にこの流れが拡大し、JR各社でCS向上に向けた活動が盛んになっていきました。 世代交代や自動放送導入で気の利いた車内放送をできる車掌さんは激減していますし、個性的な車内放送メロディーもなくなり、趣味的には面白みがなくなりつつあります。 車内放送の言い回しを聞いていると、指導者が異動になったなと感じることはあります。10年程前から福知山車掌区の放送のパターンがかつてのみやこ車掌区のパターン(典型例は、冒頭に自己紹介を行う)に変わりました。始発、終着時のチャイムもかつては、基本「前後に鳴らす」から前のみの方が増えました。放送時は棒読み状態にならないよう抑揚と間は大事ですから、意識的に実践するとご指摘の現象になるのではと推測されます。
@kodoku5791
@kodoku5791 2 жыл бұрын
ベテランの名調子の後は、こういうアニメ声の車掌さん、てのもあるよ。 kzbin.info/www/bejne/mH-rfYmmes1pgKM
@user-fs3bl4fj7v
@user-fs3bl4fj7v 3 жыл бұрын
当時14系客車は特急型客車なので窓も違うし、立派で得をした感じでした。寝台車は3人がけのボックスシートでしたね。懐かしいです。
@nori-tabi
@nori-tabi 3 жыл бұрын
味がある車内放送ですね。十数年前まで宗谷線は急行主体だったのが懐かしいです。
@bum8505
@bum8505 5 жыл бұрын
天北線乗ってみたかったです。 あの頃でも既に利用客少なかったでしょうが、もし今も現存していたら、夕張線、留萌本線の増毛駅間以上に廃止のリストアップされていたでしょうね…
@user-sl3vm2qy9k
@user-sl3vm2qy9k 8 ай бұрын
乗りたかったなぁ
@user-mi4ol7mp5l
@user-mi4ol7mp5l Жыл бұрын
所要時間のアナウンスははじめて聞いた。稚内まで6時間55分ですか。
@tknightmare7892
@tknightmare7892 6 жыл бұрын
今や限界集落に近い小頓別に急行が停車していたのが信じられないです。
@ogasawarah
@ogasawarah 5 жыл бұрын
歌登・北見枝幸へのバスが接続してました。 昔は簡易軌道があったとの話も。
@user-ym6rp5fd9r
@user-ym6rp5fd9r 3 жыл бұрын
信じられないでしょ? でも本当なんです(かつて住んでいた私が言うんだから間違いない)。当時は木材工場も数件あり、ちょっとした集落でした。 キハ56系気動車時代の「天北」には、小頓別からよくお世話になりました。その後の14系客車時代、キハ400系時代には、札幌~稚内間によく乗ってました。 客車時代の下り「天北」で、宗谷丘陵から遠くに利尻富士を望むのが好きでしたね。もう帰ってこない風景ですが。
@yhhk9688
@yhhk9688 2 жыл бұрын
小頓別駅懐かしい駅名です 1972年の夏 小頓別駅が最寄りの駅だった歌登町志美丹という地名にあった 草原の中の一軒家 内田牧場でひと夏アルバイトしたことありました 以来何回か宗谷本線 天北線にはお世話に成りました アップ有り難うございます。
@Fuldanuki
@Fuldanuki Жыл бұрын
@@yhhk9688 志美宇丹は美幸線の予定駅だったね、路盤はほとんど完成していたらしいが。
@atsu1253
@atsu1253 7 жыл бұрын
名寄… 浜頓別… 鬼志別… なんたる懐かしい響き…
@railway-sound
@railway-sound 7 жыл бұрын
線路がつながっていれば、通ってみようと思いますが、バスとなるとわざわざ行こうという気持ちにならないのが残念です。仕事の関係で学生時代のように20日間周遊券で乗りまくりという時間的な余裕がありませんから。30年近く前と鉄道がなくなった以外、あまり風景は変わってない様な気もします。
@homarejumo2134
@homarejumo2134 2 жыл бұрын
1回だけ乗りました、当時は宗谷本線経由も天北線経由もよくわからない年齢でした。やたら時間がかかったのは覚えています。
@katsufactory777
@katsufactory777 3 жыл бұрын
旅情ってコレだよね。新幹線は速くて便利かもしれないけど、客車急行ならではの旅の趣。もう味わえないんだよなあ。
@user-rh9lg9es2o
@user-rh9lg9es2o 7 жыл бұрын
80年代の頃札幌から稚内間を運転していた急行天北号は座席+寝台車を連結していました。これは終着稚内駅到着後折り返しPM22:00発の札幌行きの夜行急行利尻号で札幌に戻るのです。この頃は札幌から稚内間に車内販売員が乗務していました天北号と宗谷号で、利尻号は乗務していません。この頃の編成は寝台車1両に座席車3両編成だったような気がします。ただ急行宗谷号は14系客車の座席のみでした
@terutomokei1972
@terutomokei1972 3 жыл бұрын
急行宗谷も上りは、寝台車を連結していました。急行天北の下りが寝台車連結。急行利尻と共通でした。下りの宗谷と上りの天北が座席車のみでした。
@user-sl3vm2qy9k
@user-sl3vm2qy9k 8 ай бұрын
札幌1130ごろ→稚内1825ぐらいなのね天北線経由で…
@Takane10407
@Takane10407 7 жыл бұрын
同じ車掌さんの稚内→札幌のアナウンスがアップされてますね。
@user-dq3lz6fi5q
@user-dq3lz6fi5q 3 жыл бұрын
音威子府~南稚内の区間は宗谷本線に比べて天北線の方が人口や利用者が少ないという訳ではないんですよね、宗谷本線はこの区間を通過で乗る客がカウントされるので輸送実績に有利。逆に天北線は通過で乗る客はカウントされなかったらしい。浜頓別などはクッチャロ湖など観光の拠点でもあった。
@nanalinn
@nanalinn 5 жыл бұрын
「ニセコ」も昼間に走るブルートレインだった。
@user-ql2hs4lm5f
@user-ql2hs4lm5f 2 жыл бұрын
かつては、北海道内だけで完結する寝台列車があったみたいですね。 この急行天北の事でしょうか?
@railway-sound
@railway-sound 2 жыл бұрын
この折り返し「利尻」と、札幌-網走間「大雪」(末期は「オホーツク」)、札幌-釧路間「まりも」です。 北海道は意外と広いですよね。
@user-tr4jn8gy6p
@user-tr4jn8gy6p 2 жыл бұрын
オルゴール調ハイケンスもなかなかいいですね
@user-qi8vb7dd7l
@user-qi8vb7dd7l 2 жыл бұрын
オルゴール調でなくほんまもんのオルゴール。
@nabe3457
@nabe3457 2 жыл бұрын
僕が小学校の頃と記憶をしていますが、しおじ51号(確か臨時と思います)が下関から新大阪までEF-65に引かれて走っていた記憶があります。お客さんはほとんど乗っていなかったような・・・。
@railway-sound
@railway-sound 2 жыл бұрын
14系座席夜行急行「雲仙・西海」「阿蘇・くにさき」もあり、全車指定席でガラガラでしたね。
@user-po9fd2bs3l
@user-po9fd2bs3l 2 жыл бұрын
俺が五歳の頃、広島から大阪まで臨時のしおじに乗りました。その時は五八が牽引。初めて見る青い車体にすっかり心を奪われました。幼い頃はブルトレと区別がつかず、青い車体は全て同じだと思ってましたわ。五十半ばのおっさんには淡い初恋の相手が583系で自分の全てを夢中にさせた片思いの相手が14系座席車を含んだブルトレでした。
@nabe3457
@nabe3457 2 жыл бұрын
実は僕の思い出は12系なんです。夏休みに入った日宇部駅へ行くとブルーの新車が止まていました。僕は臨時の急行長門でしたのでボロボロの寄せ集めと思っていたのがエアコンの効いた綺麗な列車で驚きました。その足で大阪万博へ行ったのですが、この後が14系座席車でしたね。僅かに椅子が倒れる。懐かしいですね。駅弁もどこのメインの駅でも買えたし時刻表でも駅弁が載っていました。
@kazukazujcc2902
@kazukazujcc2902 7 жыл бұрын
終点まで約7時間ですか。意外と速いですね。
@railway-sound
@railway-sound 7 жыл бұрын
札幌-稚内は宗谷本線を直行しても400キロ、さらに天北線でオホーツク海へ迂回してのルートですから乗りごたえ十分でした。北海道は意外と広く、札幌三越の人気催しが「北海道物産展」といいますから、札幌の住人でも稚内や釧路などは遠い存在のようです。
@user-fi8jv4jx3i
@user-fi8jv4jx3i 5 жыл бұрын
正に鉄道旅の醍醐味が味わえる、急行列車ですね。
@user-bn8xk8tc3q
@user-bn8xk8tc3q 5 жыл бұрын
急行とはいえ砂川と美唄には止まらないのですね。
@user-ym6rp5fd9r
@user-ym6rp5fd9r 3 жыл бұрын
客車列車はスピードが遅いので、停車駅が多いと特急の邪魔になる、といった事情があったようです。
@JALh-mg6gl
@JALh-mg6gl 5 жыл бұрын
禁煙車の方が少ない時代。車掌も普通に勤務中吸ってたっけ。今じゃ、すぐにツイートされて大騒ぎだね。
@user-Yoh.I
@user-Yoh.I 2 жыл бұрын
寝台列車の自由席は初めて聞いたな。 ということは、昼寝仕様なのかな??
@kazukazujcc2902
@kazukazujcc2902 4 жыл бұрын
駅弁売りのおじさんがいましたね。こう言う風景はもう北海道や九州でしか見られないのでしょうね。せっかく寝台車をつないでいるので、寝台料金取ってでも、「横になって終点まで行きたい。」という人にはいいのではないでしょうか。
@Kurotake7829
@Kurotake7829 4 жыл бұрын
今では夜行バスが主流ですよね。値段が安いという特徴はもちろんですが、最近は値段は高いけど、設備が充実していたり…多種多様になっていますね。でも道路交通法により、フルフラット(普段寝る姿勢)は無理なので、少し肩が痛む日もあったりします。ただ、三列シートの夜行向けの車両を使っていますし、財布には優しいですけどね。
@user-or1wi3ir8z
@user-or1wi3ir8z 3 ай бұрын
興浜北線 南線 ハマトンからですよ ハマトンも゙廃れました😢
@satoruyoshizawa8890
@satoruyoshizawa8890 7 жыл бұрын
東北・上越新幹線上野駅開業後。江別駅、美唄駅、砂川駅通過のため。
@tukemen
@tukemen Жыл бұрын
指定席と禁煙車が少ないってのが時代の違いを感じますね。
@John-is1fz
@John-is1fz 7 жыл бұрын
今とほとんど変わらない車窓で「鬼志別 17:22」とかって言ってることに驚愕した
@kieizaza
@kieizaza 5 жыл бұрын
ヒルネ
@hokusoubito
@hokusoubito 5 жыл бұрын
枕と毛布を使うなという放送は、却って使わせてしまいそうになるかも。
@npotyam
@npotyam 2 ай бұрын
3段寝台の最上段に置いてあったので、ジャイアント馬場くらいないと届きませんでした😂
@hungryheart6
@hungryheart6 2 жыл бұрын
いっそ昼間でも寝台料金取って使わせればいいのにねえ。
@tarouken2652
@tarouken2652 2 жыл бұрын
岩見沢運転所 竹田は 私の親戚です
急行宗谷 車内放送 函館~札幌
15:10
急行宗谷
Рет қаралды 255 М.
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 147 МЛН
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
00:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 15 МЛН
He sees meat everywhere 😄🥩
00:11
AngLova
Рет қаралды 9 МЛН
Canada Fireworks,  Canada Day, July 1, 2024 ,Bowmanville Clarington Ontario Canada.
3:54
Glenn Luxton guitarViolinFiddle and more !
Рет қаралды 8
天北線(廃線)を行く 急行「天北」
11:00
Tempoku2000
Рет қаралды 256 М.
【車内放送】急行利尻 札幌行   1989年1月
14:08
北海道車内放送保管室
Рет қаралды 18 М.
EF5861  運転室の様子
37:58
ED761011
Рет қаралды 125 М.
【北海道】富内線、広尾線、深名線、天北線、白糠線
29:21
特急おおぞら6号 釧路~札幌
16:22
急行宗谷
Рет қаралды 54 М.
Мужик психанул и купил 200 Ленд Роверов
0:19
Сергей Милушкин
Рет қаралды 207 М.
eBike designs are getting wild 🙌
0:22
Rob Rides EMTB
Рет қаралды 25 МЛН