KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
485系特急白鳥青森駅出発
2:30
国鉄埼京線 開業直前の様子 昭和60年 #埼京線 #川越線
30:00
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
00:49
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
00:48
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
00:20
出入り禁止【マスカット色103系】”通勤型”を ”近郊型”扱いした結果
Рет қаралды 32,241
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 30 М.
鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV
Күн бұрын
Пікірлер: 266
@ポテト-p8i
2 жыл бұрын
103系のマスカット色懐かしい。色々な運用についていたとは驚きましたね。 最後のEF58牽引のゆうゆうサロン岡山とのすれ違いや、最初のデカ目湘南色等、貴重映像ありがとうございます!
@yukiyes4660
2 жыл бұрын
103系は奈良のイメージのマスカット色ながら115系と同等の運用だったのに驚きでした。 今やデカ目の113系や115系はおろか、ゆうゆうサロン岡山(京都の博物館に残ったイゴマルは除く)もマスカットの103系も一つ一つがもう現世になく、本動画の歴史的価値の高さを思い知らされます。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます マスカット色は美味しそうな色で良かったのですが、これで長時間 各停の旅は きつかった~(´▽`) でか目非冷房115系、カッコいい!
@道夫髙橋
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
高橋さま! スーパーサンクス ありがとうございまーす!
@itsuyo2008
2 жыл бұрын
お疲れ様です。 3:31 方向幕に坂出の表示があるのは意外でしたねぇ。
@yukiyes4660
2 жыл бұрын
琴平行きの115系がいたくらいですので、103系にも何かしら四国運用をとJRWが模索したのかもしれません。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます おっしゃる通り ほんまに、何処まで走らせる準備してるんや~ 衝撃的な 方向幕ですね この幕の廃品持ってる人が羨ましい (´▽`)
@komakoma_pokupoku
2 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm 三原〜呉線経由岩国行きあったらしいっすよ、、恐るべしJRにしびほん!!
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
@@komakoma_pokupoku さま ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
@Ksu.uuhs_
2 жыл бұрын
いつもお疲れ様です!! 個人的に103系といえばオレンジなんですが、マスカット色もいいですね〜
@yukiyes4660
2 жыл бұрын
今やどちらも(しかもマスカットはサイレントで)引退してしまってしますが、まだ現役のうちに両方をカメラに収められたことを幸運に思います。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます ホント、マスカットしていて 美味しそうな色でしたね~ (´▽`)
@kawasakiworld5621
2 жыл бұрын
姫路~岡山で103系マスカットに乗車しましたが、本来115系が走っている線区に103系はさすがに厳しかったと記憶してます。ロングシートもそうですが、駅間が長く、勾配もあり、性能にまったくマッチしていない使われ方しましたね。あくまで冷房化率を上げるためのつなぎ運用だったんでしょうかね。
@yukiyes4660
2 жыл бұрын
後に広島移籍組が多く出たということはそういうことでしょう。 115系でも岡山~姫路がきついと思った自分にとってトイレなし&ロングシート&長距離の103系のヤバさは大体想像つきました。
@asakazefuji
2 жыл бұрын
瀬野八ほど急勾配はないにしろ 山岳用車両が投入されてるところに通勤型はなあ
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます この103系で三原? 姫路?岡山? 当時 これが来たら、あちゃー! トイレもう一度行っとこ、でした 冬のドア全開は エグいよ~(´▽`)
@yukiyes4660
2 жыл бұрын
@@asakazefuji JRW(特に山口・広島・本四備讃線)の115系の運用し方から、115系を山岳用車両ではなくシティ電車と認識し、それなら同じシティ電車の103系もという考えに至った可能性があります。
@saskiyoshiaki
2 жыл бұрын
仙台~盛岡でも701系が当時マナーが悪化していた「高校生対策」の切り札としてロングシートで導入され、マナー向上に繋がりました。
@tadatomofujiwara9632
2 жыл бұрын
お疲れ様です。 103系マスカット色 素敵ですね
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 美味しそうな色でしょ (´▽`)
@勝大-p3l
2 жыл бұрын
投稿ありがとうございます。 子どもの頃宇野線で103系走っていましたが、トイレがなかったので自分の中ではなるべく乗りたくなかったですね。 あとやはりロングシートよりボックス席の方がよかったです。 ちょうど乗りたい時間帯に運用されていたので、わざわざ一本前の電車に乗ってました。
@yukiyes4660
2 жыл бұрын
トイレなしでロングシートは18きっぷユーザーの間で語り草となり、自分も経験した「静岡ロングシート地獄」を思わせます。 しかし、宇野線なら一本前が115系というところにJRW最後の良心を感じます。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます ロングラン乗車なら おっしゃる通り 避けるのが正解! 通勤電車を近郊運用は無理させ過ぎましたね~( ω-、)
@izumo_travel
2 жыл бұрын
本日も貴重な動画を配信いただきありがとうございまます! 103系のマスカット色、知ってはいましたが、現役時期はまだ幼少期の頃だったので実写を見ずに終わってしまいました… 幕の行き先の多さから運用区間が広かったことがよくわかりますね! 一度103系が引退したのちに関西から103系が転属され復活したのは初耳でした。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます マスカット色 淡い美味しそうな色でした(´▽`) 脱線事故で福知山線117系が対応出来ず差し替えでまさかの国電復活でした…
@でむ-h9w
2 жыл бұрын
下り方のクハは、113初期車改造クハ115-601~606,後ろは115-1101~ですね。下り方のクハに非冷房が多くて当時は閉口してましたね。
@まつかぜ82
Жыл бұрын
@@でむ-h9w 流石西日本 やる事が違う AU13クーラー4基搭載のなんちゃって冷房は国鉄の遺産とは言え非冷房よりはましかな?って考えました 冷房付きでもロングシートトイレ無しもひどい運用ですね
@権三郎平衛
2 жыл бұрын
私は旧性能電車が好きで、釣り掛けモーターの音、そして出っ張ったウインドシール、リベットうちの車体、木造の車内、ステンションポール、白熱灯、プレスの跡のついたドア、などが大好きでした。80年前後頃は飯田線や大糸線などにも乗りに行きました。東京や大阪の通勤線区で、そこにちょこちょここれらに混ざって運転されていたのが、新性能電車である101系でした。旧性能電車の72系でも、101系にかなり近い車体の車両もありました(72系近代化車両(=全金属化改造車)、この車両が101系、103系のデザインの大元の車両です。)。103系はその後101系の後継車種として登場した通勤型電車の決定版のような車両です。それが今でも走っているのですね。 岡山地区でマスカット103系が走りだしたとき、これはどういうことなんだ?なんて思いましたが、動画にもあるように車輛が足りなかったのですね。その後新車投入の玉突きで、また113系などに戻ったみたいです。広島でも一時走っていました。あの当時の後ぐらいだったか、なんでJR東日本などから、201系や205系、211系等を購入しないのか?なんて思いましたが、103系や113系、115系のほうが抵抗制御車なので、電装品の入手が簡単で保守が楽だったためとのことです。 103系や113系、115系は、201系や205系、211系等のサスペンションである空気ばねとは違い、金属コイルバネであるため、乗り心地についてのガタガタ度は半端ないという感じだったし、モーターの爆音もすさまじかったのを記憶しています。しかし保守の有利さから、今も残って走っているようです。さすがに、最近は新車投入の玉突きで、その車両数は少なくなってきましたが、いずれも国鉄を代表する車両です。113系、115系、そして105系や123系、117系などとともにいつまでも走っていてほしい車両です。 近年、JR東日本やJR西日本の方針により、国鉄時代に通勤形と近郊形とに分けられていた区分が曖昧になってきました。気動車のように、一般形などと呼んでいるようです。ホームドアの設置によるところの影響も大きいとは思いますが、自分の心の中に染み付いた固定観念の区分(国鉄時代に通勤形と近郊形とに分けられていた区分)が、無理やりグイっと動かされる感じがします。時代は変わってゆくので仕方がありませんが、岡山のマスカット103系の件は、そんな動きの始まりのような現象だったようにも思えるのです。それにしても、今も存在する地方の線区でのトイレなし車両のみの編成は、真っ先にどうにかしていただきたい懸念材料です。 ちなみに、この頃の岡山地区でのマスカット103系塗装はとてもよかったです。気動車の首都圏色(タラコ色)や、今の末期色などは最悪に感じます。よくよく考えてみれば、今現在、高性能車を造ろうと思えばいくらでも造れます。電車などの製造レベルは、日本はもう完成段階に来ています。人間は第一印象で、相当のイメージを形成してしまうので、秘かに、実は塗装やデザインが一番重要なのではないか!?などと最近思うようになってきたのです。鉄道マニアや専門家などの玄人は、性能や技術などがどうのこうのと言いますが、それ以外の一般の利用者からすれば、いい印象のあるモノが一番いいのではないでしょうか。とするとやはり塗色やデザインが重要!ということになってくるような気がするのです。この点についてJR西日本はケチり過ぎているように思えます。塗装代をケチったところでたかが知れています。塗装代を手に入れるには、その分廃車時期を半年ぐらい延長させて走らせれば、十分に取り返せる問題のようにも思えるのです。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
読みごたえあるコメントありがとうございます。w 103系は通勤型電車の 国電の決定版ですね( ´∀` ) 頑丈なので JR型車両より長くお勤めできる 優秀な車ですね (奈良線103は吹田へ送られた なんて 情報上がってましたね…… トイレなし車両は ほんと考えてもらいたいですね 途中下車して 用をすませど 次の列車は 1時間後 …… 苦い経験したらわかる 利用者としては死活問題w 最大は おっしゃる通り、JR西日本 ケチり過ぎ……
@権三郎平衛
2 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm さん 長くてすみません。 (╹ڡ╹ )
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
@@権三郎平衛さま そう言う意味ではなく 読み応えあり まじ 楽しんでいますよ! 感謝しかございません m(__)m
@権三郎平衛
2 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm さん 林家三平「どうもすいません!」と同じ意味。
@seriosu1982
2 жыл бұрын
貴重な映像ありがとうございます。雑貨物列車とか、もしあれば見てみたいですね。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 3864レ 8864レ めちゃくちゃ 映像あります( ´∀` )
@seriosu1982
2 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm 今度見てみたいです。
@吉川正純
2 жыл бұрын
投稿お疲れ様です。播但線導入前に103系が姫路地区で走っていたのは驚きです。船坂峠越えれたんですね💦
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 冷房率向上の為 通勤タイプ103系が播但線の三倍位ある区間を担うなんて… マスカット色 車両自身も驚きの まさかの近郊運用に…(´▽`)
@ふっちゃら
2 жыл бұрын
103系は秀逸すぎるデザインが故に、ひっそり運用がなくなったり、里帰りしたりしても特に注目してませんでした。そんな103系を取りあげて頂きありがとうございます!田舎はトイレは必須です(^^)
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます ミスター国電 でしたね! 駅間短い 国電を 長距離運用に まあ お上の決めた事でしょが 岡山支社の意向では無いのは 確かと思います ( ω-、) 動画見て頂きありがとうございます m(__)m
@yukiyes4660
2 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm 「ミスター国電」は素晴らしいネーミングです。国鉄時代の都会の原風景と言えば103系と113系or115系、そしてキハ58系の長距離急行というイメージ以外浮かんできません。
@Amanogawa5820
2 жыл бұрын
懐かしい…これで通学してたんですよ…岡山103系は呉線周りの岩国行きなんて列車もありましたねぇ…
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 103系 岡山発 呉線経由、岩国行 体験したかったです! (´▽`)
@もちもちの木-l4b
2 жыл бұрын
今回も楽しかったです。103系は、私にとって1番身近な存在なので。岡山、色々といいですね。途中に出てきた戸袋窓有りのものも懐かしかったです。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 クモハ編成 ヒネノ車が岡山へ転配シーン 結構色あせしていましたね( ´∀` )
@繁青木-q6o
2 жыл бұрын
こんばんは🌉 103系はこちらでも活躍していましたが、流石に3時間のロングラン運用はありませんでしたねぇ。関西本線での運用が出来たのも103系好きにはグッドニュースでした。 方向幕の行先の数凄いっすね!高松まであったとは🤣 また動画楽しみに待ってます_(_^_)_
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 12系客車のような広域、方向幕には 圧巻ですね(笑) この幕掲げ 広域で走る103系 妄想してしまいますよね~(´▽`)
@のりっころ
2 жыл бұрын
東海民の私は、103系に馴染みがないのですが、エア貯める音とかモーター音は、ええですね。 なくなる車両が、多くて何乗って良いかわかりませんが、盆に18きっぷで、奥出雲おろち1枚とれたので乗ることにしました。 トロッコより客車目当てです。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 おろち 取れたんですかぁ~ いいですねぇ 元だいせん・ちくまの車輛で客レを味わってきてください ずっと 予約入れてますが 全部 ”予約出来ませんでした”…… お盆諦めました ホントなら 今日23日出雲市ー明日24日おろちの予定で がち日程組んでたのですが 座席確保できず 妄想でおわりました
@bibilu2007-man
2 жыл бұрын
当時、青春18きっぷでトイレなしの列車はきついものがありました。 大垣夜行から九州に向かう列車に、103系はなかったですが姫路行きや糸崎行きの表示を見て恐れおののいたものです。 最高速度やモーターのギア比でも、103系の長距離仕様には無理があったと思います。ましてやトイレなしでは九州や四国のように待ってくれることもないでしょうし、当時としては大幅なサービスダウンでしょうね。最近でも相生から岡山まで、糸崎から岩国までトイレから人が途切れないくらい混雑していたものです。 冷房といっても、4ドアでは停車中開放で、地球を冷房するのではそれほど意味がなかったのではないでしょうか。 愚痴ばかりになりましたが、ロングシート、トイレなしの長距離列車は今でもありますが、歓迎されないですね。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます おっしゃる通り あまり歓迎されていなかったでしょうね~ ワンポイントと言えども あの距離は 無理させ過ぎですね~ 苦い黒歴史も 今や笑い話かと… (´▽`)
@まいさと-r9j
2 жыл бұрын
自分が保育園位に初めて赤穂線に乗った時に乗ったのが103系だった覚えがあります。この動画を見て多分奈良、日根野からの転属車だと思います。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます おっしゃる通り 日根野、奈良からの車両ですね~!👍 赤穂線運用、播州赤穂の方向幕が誇らしいですねー
@九州の茨城出身者
2 жыл бұрын
岡山地区には、103系のマスカット色と広島色の二種類がありました。上郡には距離の長いトンネルがあり、「車両が火事になったら避難は大丈夫かな?」と心配した思い出があります。運用は姫路~三原が主でしたけど、笠岡にもトンネルが一ヶ所だけあります。トンネルの入口の右側には井笠鉄道の線路跡が見えますよ。
@へずま大介意味不アホネタ劇
2 жыл бұрын
その後に日根野と奈良の103系も 来たんだよな。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 もろおいしそうなマスカットの色していましたねw 広島色も シンプルで あー ローカル線にも国電が…… なんて思ってました 井笠鉄道廃線跡かぁ 探ってみたいなぁ~
@九州の茨城出身者
2 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm 線路跡を歩いたことがあります。 一部、歩道になっています。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
@@九州の茨城出身者 さま 辿るのって いいですね!
@user-zk1ol8kb4r
Ай бұрын
子どものころに岡山でマスカット103系見てた人は、「山手線からそのまま岡山まで走ってきてる」って信じていたってのも聞いたことありますねw 夢がある!
@railroad-mellowFilm
Ай бұрын
岡山支社に冷房化率向上のためにやって来た この地区には相応しくないトイレ無しロングシート電車が姫路ー糸崎とか走ってたのはヤバいですね(´;ω;`) ほんと山手線から走って来てたなんて勘違いしてもおかしくないです(笑) 動画見て頂きありがとうございます
@asakazetwilight
2 жыл бұрын
こんばんわ 懐かしいです。偶然乗車したとき、その長時間全開フルノッチの轟音にはしびれました🚄
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 轟音で車端部が激しく上下に揺れながら 国電が長時間唸りながら走る 現在 播但線で 走行区間が長い 甘地ー鶴居 溝口ー福崎 などで味わえます ( ´∀` )
@ksrse30
2 жыл бұрын
いつの間にかイエロー一色になりましたが、かつては103系がいたのですね。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そういえば 黄色い地域色、いつの間に登場したんでしょうねぇ~ w
@gustav9972
2 жыл бұрын
本題とはずれてしまいますが、冒頭の115系、2扉の湘南色が貫禄があってなかなかカッコ良いですね!
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます この頃は岡山からバンバン姫路まで走って来ていました(´▽`) 動画沢山あるのでまた上げますね (´▽`)
@gustav9972
2 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm わわ、ありがとうございます! 楽しみにさせていただきます!
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
@@gustav9972さま 了解! 気長におまちくださいw
@ケイシン-l3w
2 жыл бұрын
最初の115系前後で前照灯の大きさ違いますね!
@yukiyes4660
2 жыл бұрын
今やデカ目の115系が絶滅していることを考慮すると、デスマスクと「生の面」が裏表になっているような気がします。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます そうなんですよね この編成、姫路側も非冷房から冷房車に差し替えされている姿の映像となります、この後岡山側の先頭車も冷房車になってしまいました…
@けろっぴ-b1b
2 жыл бұрын
岡山とか広島の103系運用って貧乏JR西日本の象徴みたいな物でしたよね 姫路までは221系の快適な転換クロスなのに、姫路からは途端にボロボロな115系 関西近郊圏ではとっくに全車冷房車なのに、岡山近郊では非冷房車が残る始末‥散々使った103を岡山にようやっと冷房車として投入ですからね JR東海でガンガン廃車になった117系貰ってくればいいのに‥と思いましたね
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 姫路以西 途端に格差感じましたね その果てが 国電投入……
@三共もえ
2 жыл бұрын
115系、中間車両は3000番台? 後で117系とコンビ組みましたね。 にしても、神戸運転区はむちやぶりしますね😭
@yukiyes4660
2 жыл бұрын
「ディーゼルで九州一周」「ディーゼルで京都・大阪から九州の端まで」「急行でも快速でも普通でも」「板谷峠を補機なしで」「近郊型や急行型でも通勤できるように」など無茶苦茶な運用が当然だった国鉄車両は多少の無茶ぶりに耐えられるつくりになっているのが長所です。 恐らく115系と117系とのコンビくらいは朝飯前だったのでしょう。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 神戸線から新快速運用から外れ 岡山で6両は長いし冷房率向上で 117系ユニットを115系に組み込み誕生したこの編成 設備面での格差は当時の乗客も把握しているので 中間2両が人気でした(´▽`)
@さすらい-n6q
2 жыл бұрын
流石、JR西日本ですね。冷房付いてれば車種は問わない(笑)瀬戸大橋渡ってる、103系見たかったな〜(笑)
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 国電車両が、瀬戸大橋線 いいですね👍 瀬戸大橋線 前面展望で すれ違いシーンとか 欲しいなー (´▽`)
@いのえいいち
2 жыл бұрын
トゥクトゥク♪確かにいいですねぇ。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 トゥクトゥク トゥクトゥク トゥクトゥク … たまりません ( ´∀` )
@あいうえお-o6s1f
2 жыл бұрын
マスカット色の岡山地区103系、懐かしい!😌 18きっぷ🎫で、広島から岡山までお世話になりました。🤣 一般人からも、鉄ヲタからも嫌われながら、健気に頑張り、山陽地区の冷房率向上に貢献したわけですね。😢 でも趣味的に見れは、サッシの色や戸袋窓の有無など、かなり深い沼が有りますよね。🧐 「戸袋窓?なにそれ?🙄」という世代も、続々誕生しているのでしょうね。😂 山陽路の歴史の1ページでしたね。👏 しかし、クハ103の方向幕に糸崎の文字、似合わねぇ〜。😅💦
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 広島⇒岡山 乗車されたのですねw ”冷房車”を満たすけれど103系転配を要望したわけでもなく 統括本部にやられた 岡山支社…… まさに クロ歴史の1ページ part2 ヒネノ車も 回送映像でも分かる 色あせた ボロ原型非N40 渋いクモハ編成 おっしゃる通り 確かに ”戸袋窓 なんて 知らん!” でしょうねぇ ( ´∀` ) ドア窓に合わせて 窓塞がないように デザインされた戸袋窓 ある意味秀作w 車内がLEDで明るいので 戸袋窓 今や不要なのかも
@あいうえお-o6s1f
2 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm 様、 返信ありがとうございます。 山陽地区に転属の103系、低窓車ばかりだったのがさらに泣かせてくれますね。😅 戸袋窓、昔は妻面にまで有り、四方を良く見渡せました。👀 妻面から隣の車両の中まで見通せて、その条件を活かした描写が、映画やドラマに出て来たような記憶も有ります。😌 「戸袋窓」も絶滅危惧語となりつつありますね。いや、バスならまだまだ残りそうか………。🧐
@Yoshin-Sashizume
2 жыл бұрын
この当時の山陽本線の各駅の時刻表には103系で運用される列車の時刻に※印の注釈とトイレがない旨の記述があったので、その列車は103系だと判断してできるだけ避けて乗っていました。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます あー マジですか~ それは 優しい取り組み。 知りませんでした 情報ありがとうございます! m(__)m
@Go1stEast
2 жыл бұрын
懐かしいですね…1(2?)往復は呉線経由で運用されていた記憶があります。広島地区は瀬戸内色103系が配備されてましたが、マスカット色は目立ちました。 便所なし103系で長距離運用するのかよーと当時思ってました。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 岡山、広島地区にまさかの 103系 ちょっとだけの距離ならまだしも 駅間長く 乗車時間も2時間、3時間となると 拒絶反応大ですね~
@ぶの-e8q
Жыл бұрын
最初登場のクハ115-603は国鉄時代の昭和50年代後半115系の短編成化の為にクハ111から改造だから屋根上に並ぶグロベンそしてデカライトに非ユニット窓そして車内は非冷房にシートピッチ狭いボックスシートと初期原型ですね、103系は製造当時は山手線等駅間の短い路線のスプリンター的で駅間の長い区間は苦手みたいですね、更に地方路線のトイレ無しは冷房車が増えた反面新たなクレームになったかもしれないですね。
@railroad-mellowFilm
Жыл бұрын
コメントありがとうございます そうそう 足が触れ合う狭いボックスシート 隣同士密着するギュウギュウな座席でお構いなく 新聞読むおっさん (笑)懐かしい 岡山の103系 冷房をとるかトイレをとるか 冷房率向上を選択した結末が 神戸支社出入り禁止でした~(笑) 動画見て頂きありがとうございます
@ぶの-e8q
Жыл бұрын
岡山は今でも国鉄時代に元三鷹電車区から転入の山スカの115系300番台が狭いボックスシートのまま現役ですね、今年から新製227系が岡山電車区に配置されたら真っ先に引退しそうですね。
@川北進一
2 жыл бұрын
103 系のロングシートにトイレなしは、長距離運用には、不向きでした。 かつては、天王寺~紀伊田辺までの直通快速で走っていましたが、113 系に置き換えられやがては、221 系から225 系に置き換えられてしまいました。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 和歌山ー紀伊田辺 快速も中々 いい感じですね(´▽`) 乗車時間が長いと、ロングシートは ちょっとイヤですね~( ω-、)
@businessworker0621
Ай бұрын
幕に高松と西明石あるのめっちゃツボる
@railroad-mellowFilm
Ай бұрын
確かに 笑えますね
@くにごろう
2 жыл бұрын
昔、尾道駅で関西へ帰るのに播州赤穂行きを待ってたら、やって来たのは青い103系初期車。 18きっぷだったので渋々乗り通すつもりが結局我慢が出来ずに、岡山から相生まで新幹線でワープしてしまった思い出。
@yukiyes4660
2 жыл бұрын
動画にも姫路~糸崎・三原の103系が沢山いましたが、通勤型の103系で尾道~播州赤穂の長旅は流石にご勘弁です。退屈な景色&ロングシート&トイレなしの三点バーストの前では特急(いなば&はくと)や新幹線によるワープもむべなるかなという結論になります。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます ロングシート 長時間乗車は 覚悟が要りました! トイレ用 停止時間確保や 冬季用に手動半ドア対策してほしかったですね~( ω-、) 途中下車したら 1時間待ちですね…
@おにおこぜ-v8x
2 жыл бұрын
マスカット色ありましたね。無茶苦茶なことしてるとしか思ってなかったですが、冷房化率向上が目的だったとは… 3864のタキ24300の模型化希望! 民営化直後はワキ5000とセットで走ってました。広島あたりの模型鉄にはマストアイテムです。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 岡山転属後 波乱万丈の道を辿った 国電103系でした 専用貨物の編成 模型化いいですね! 映像もタップリとストックあるのでまたうpしていきます
@北山好希
2 жыл бұрын
奈良線仕様の103系とはまた違った雰囲気ですね。 これで岡山エリアだけに桃をイメージしたピンクの103系もあったら、なお面白かったかもしれませんね。 京都鉄道博物館にある103系も、期間限定で、この動画の車両の仕様等で展示したら面白そうです(去年は同館のC11 64がトーマスに変身したことがあるほどですから、できなくはないはずでしょう)。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 たしかに 鉄博の103系も 塗色変更もアリですね! JRへ提言しておきます m(__)mー 桃色103系 現在ならOKですが 30年前では うけ付けなかったかも ( ´∀` )
@たぁぼ1964
2 жыл бұрын
首都圏や関西圏で使ってた車輌が岡山に転属になると『またボロを岡山に持って来やがった』といつも思ってましたが、103系が転属した時だけは『岡山も都会になったもんだ』と変に納得したもんです(笑) 高運転台のタイプが好きなので、こっちが来ればもっと嬉しかったかも? 吉備線を電化して岡山→倉敷→総社→岡山(→法界院)を環状運転化すれば103系を延命出来ないか?なんて研究をした事もあります
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 「ポジティブ」な すばらしいご意見 ありがとうございます。 m(__)m しかも 岡山環状線構想まで 岡山県と岡山支社に提言されては 是非いかがでしょうか ? なんて ( ´∀` )
@jirosasayama8341
2 жыл бұрын
はっきり時期を覚えていないのですが、田舎に帰るのに福山駅で新幹線ホームから在来線ホームに降りて上がり、 やってきたのがスカイブルーの103系糸崎行き。 凄く驚いた記憶と、番号が恐ろしく若い番号で二度驚いた記憶があります。 はっきりしないのが残念ですが、もしかしたらサハの8番だったのかもしれません。 でもエアコン効いてて気持ちよかったですよ。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます マスカットが一旦運用無くなり その後、日根野、奈良から投入された頃のお話ですね! まさかの国電の姿で山陽本線をクモハ編成が走るのは少し嬉しかったです(´▽`)
@鬱男鴛鴦鸚哥丸
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます マスカット色は一度だけ乗ったことがありました。 103系にとって船坂峠越えはかなりの苦行だったのでは・・・ 確かに姫路から岡山までの旅は 静岡区間以上に客泣かせですね。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 唸りながら のっそりと かけ上がってました (´▽`)
@春名隆寛
2 жыл бұрын
三石―上郡間でよく撮影しました。 船坂越えで車両がよく耐えれたと思います。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます ブンブン唸りながら走っていました (´▽`)
@Tankobuu
2 жыл бұрын
JR西日本は需要不足と私鉄との競走ゆえに収益が上がらず、今でも国鉄車が残り続ける地域。 その地域に合っていない運用であっても、旧車を各地に転属させ使い回し、古い車両がいつまでも残る、西日本らしさがこの頃からあったと思います。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 おっしゃる通り 支社間格差 西へいくほど 感じました 冷房車要求した岡山支社 まさかの統括本部が103系を回すなんて…… これもJRW らしさ ( ´∀` )
@ゆうゆう東海
2 жыл бұрын
115系の大目玉車がバリバリに走ってますね。あの103系は行き先幕が姫路までありましたね。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 大目玉115系非冷房 岡山K編成 味がありいいですね! 103系 方向幕 ほんと 行先入れすぎ( ´∀` )
@青木大地-d5d
2 жыл бұрын
数年前までは京阪神エリアでも大阪環状線や阪和線・関西本線・奈良線でも103系は現役で走っていました。今ではJR播但線の姫路・寺前と、加古川線の加古川・西脇市の両区間位でしか見る事ができません。関西本線や阪和線の103系は6両、奈良線は4両で、大阪環状線ではラッシュ時に4両を2つ連結した8両で走っていました
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 国鉄時代では考えられなかった 播但線 加古川線が まさかの最後の103系なんですね~ また 乗りにいってみようと 思いますw 環状線の4+4 いいですね 動画見て頂きありがとうございます m(__)m
@蘭叔父
2 жыл бұрын
103系ってもう走っていないんですかね?何か今年庭瀬駅前の踏切事故により新倉敷駅にかなり遅れて着いた福山経由福塩線の電車にいたような…。 それはさておき、山陽本線の岡山県内ってそんなに長く非冷房車が走っていたんですね~。確かに私の高校時代まではエアコン車より扇風機車が多かったような…。その頃はまだ猛暑日なんて言葉は存在しませんでしたからね~(^_^;)。 次は何年にタイムマシーンで私を連れていってくれるのか楽しみです(^_^)
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 たしかに ”猛暑日” なんて 聞いたことなかったですねぇ 窓全開で 風浴びて 我慢 辛抱しろ!が 何事も基本の時代でした……
@nagomifan
2 жыл бұрын
動画アップお疲れ様です。 冒頭の様な非冷房車置き換えの為とは言え近距離運用に特化した103系を近郊用の 長距離運用に就けるのは103系にとっても乗客にとってもかなりしんどかったでしょうね。 最初見たとき奈良線の白帯警戒色入りウグイス色とよく似ていたので 奈良線の103系が来ている?と思いましたがマスカット色と言うウグイスと少し違う カラーリングだと後で知りました。 やはり103系に合わない運用でトイレもなかったことから置き換えも早かったですが その後また103系が来るとは思いませんでしたね。 トレインボックスの103系また激戦になるんでしょうか? キハ58高山色は売れ残ってますしマイナーな車両でしたのでどうなるか。 今回も貴重な映像ありがとうございます。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 長距離区間を 国電はヤバい! 現在それ少しだけ味わえるのは 播但線です(トイレあるけど) マスカット色とウグイス色 全然違うんですが 写真では 同じような色調で見えていますね あの ブドウ マスカットの色合 でした なので トレインボックスの 車両色 めちゃくちゃ気になります ホントのマスカット色なら買いますが まさかの ウグイスに色帯なら返品です ( ´∀` ) ※高山色 飛びつきましたが 大量在庫ですね(セールに出ないかな)
@miwasaka
2 жыл бұрын
下関でのロングラン運用はすぐなくなったのに、岡山はロングラン運用止めなかったですよね… 姫路出禁でも三石くらいまではいいやろ的なダイヤだった記憶も
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 支社境界 ギリまで 国電で攻めていましたねぇ( ´∀` )
@青函局
Жыл бұрын
山手線用に開発した103系が岡山・広島地区で広域運用に入るとは時代が代わった思いましたし常磐快速線の103系15両編成化より驚きました、国鉄末期に東北・高崎線に211系投入で115系300番台が新前橋や小山電車区から転入で冷房率も上がったですが、それでも古い多数の非冷房車の置き換えに103系に白羽の矢がたってしまい、あげくに神戸支社から姫路乗り入れお断りはビックリしまた。
@railroad-mellowFilm
Жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 そう、そう 導入当時 なんで岡山支社 広島支社に103系やねん!と思いました おっしゃる通り、当時は冷房率 ○○%達成、なんて時代 JRグループの恩恵を有難く受け ササっと塗り替えして ”冷房車”率UPさせました( ´∀` )
@難波功明-h9f
2 жыл бұрын
学生の頃たまに乗ってましたわこれ。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 岡山の国電 絵になりましたね (´▽`)
@makun1122
2 жыл бұрын
僕は福知山線沿線で育ちましたが、国鉄福知山線が複線電化して黄色の103系が走り始めたときにようやく国電が走り出して都会路線になったなと思っておりました。それまでは阪急宝塚線一択だったので嬉しかったのを思い出しました。103系ももう長くないので今のうちに乗りに行かないとって思いました。しかし岡山近郊で103系が走っていたとは。青春18キッパーはトイレに苦労したんでしょう。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 黄色い カナリアが関西へやって来たので 全部揃いましたねw カナリアが 最初に消えてしまい 当時ガッカリしました マスカット色 トイレなし 近郊区間運用は キツイ~w
@crhn_egg810
Жыл бұрын
103系国電も使い方次第で酷電になるんですね。(極寒)
@railroad-mellowFilm
Жыл бұрын
コメントありがとうございます 上手い! 動画見て頂きありがとうございます m(_ _)m
@ことまつした
2 жыл бұрын
トイレが近い今の年代なら敬遠ですが、当時は高速走行が楽しく喜んで乗った記憶が。 最後の茶58が良かですね。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 おなじく…… デス ( ´∀` )
@さやりんこ-j1y
2 жыл бұрын
姫路から下関まで103系だけで行ってみよう…。という企画がありました。
@asakazefuji
2 жыл бұрын
瀬野八越えられないから、呉線経由かな
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ゲー マジですか!! 年齢制限とか 事前体調の確認とか ドクター乗車しますとか オプションで”オムツ”とか パンフレットに記載されてたりして ( ´∀` ) 私 参加しまーす!
@やまといわな-f4d
2 жыл бұрын
新幹線全通後の山陽本線は旅客よりも貨物主体で、特に姫路~岡山間は普通列車に乗ってると高速貨物列車にどんどん追い抜かされました。115系と違って半自動ドアのない103系で冬場、貨物列車の待避はキツそうですね。海から離れた内陸部で冬は寒いですし。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 冬でも夏でも ”容赦なく” 全ドア開放して ご利用お待ちしております m(__)m ( ´∀` )
@らいちゃん-t7p
2 жыл бұрын
日根野からの転属車、クモハ103-110組み込みの編成には一度当たったことがあります。JR西では貴重となった戸袋窓残存車であり、原型の103系低運車を見るのもこれが最後か、と思い撮影したのを覚えています。 マスカット色103系の幕に四国の駅名が入ってますが、異常時などに運用変更したときのことを想定したのでしょう。121系とほとんど同じような運転台ですが、四国のウテシはハンドル訓練うけていたのかな?
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 戸袋窓車 非N40なので ほんと回送映像見ても 色あせたポンコツ感満載でした ( ´∀` ) おっしゃる通り 121系操縦出来るなら大丈夫なのでしょうね 103系は四国に行ったんでしょうか w
@tanukidrunk2610
2 жыл бұрын
冷房と引き換えに何か大切なものを置いてきてしまった山陽本線岡山地区...(笑) 非冷房115の大目玉&ベンチレータの行列とEF65 通常型が牽くタンカー列車の中ほどににポツンと連結されたトキが泣かせる 性能面でも色んな意味でも「何とかならんかったんか?!」なマスカット103系は強烈な伝説を残しましたね
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 美味しそうなマスカット色に騙されてはいけません! おっしゃる通り ある意味 岡山103系クロ歴史 ( ´∀` )
@yukiyes4660
2 жыл бұрын
鉄道趣味復帰が2013年だったため岡山の103系と縁がなくマスカットの103系は奈良のイメージでした。 しかし18きっぷで尾道~関西を旅することも多かったため、尾道~姫路間は115系でも辛いのにましてトイレのないロングシートの103系だとどんな旅になるかは大方想像できました。 広島の103系は瀬戸内色や末期色になり227系の誕生もあって居場所を失いましたが、二つの古都を結ぶ奈良線でマスカット103系がいまだ現役であり、古い都に古い電車という侘び寂を感じます。
@デコピン-n1q
2 жыл бұрын
奈良線の103系は2022年3月改正で定期運用を離脱しました。
@yukiyes4660
2 жыл бұрын
@@デコピン-n1q 貴重な情報ありがとうございます。まさかサイレント引退とは思いませんでした。京都や奈良の雰囲気にはあっていたのに残念です。
@デコピン-n1q
2 жыл бұрын
@@yukiyes4660 もうすぐJR西日本からウグイス色も消えようとしており、寂しいですね。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 奈良線の103系 3月 静かに去りました…… 山手線のウグイス色の最後の瞬間でした 岡山のマスカット色はほんと あの”マスカット”そのものを再現した色で ウグイス色103系が 色焼けして薄くなったとしても 並べたら まったく別物なので 実物見ないと あのマスカット色 はピンと来ないかも~ 逆に 今回 トレインボックスから 発売した Nゲージの色 めちゃくちゃ 気になります (笑)
@デコピン-n1q
2 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm 噂で聞いただけですが、吹田の撮影会で103系が展示されるようです。ただ吹田にいるということは・・・。
@user-nagamon233
2 жыл бұрын
姫路〜糸崎をトイレ無し103で行くのは大変ですね(尤もそんなもの好きな客はいないでしょうが) 行こうと思えば四国も行けたけどもう少し近距離の運用であれば…といったところだったんでしょうか。 動画にはありませんが瀬戸内色の103は前面幕を使用していたので違和感が凄かったですね。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 長時間 ロングシート なにか、風情ないですね~ あの方向幕通り、あちこち顔出していたら 苦情の嵐になっていますね でもちょっと見てみたい気持ちが (´▽`)
@hasinomoto
2 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm 最近は紀勢線やJR東海の地方路線で長時間 ロングシートはある。しかも新車
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
@@hasinomotoさま 一応おトイレはございますよねぇ? ( ´∀` )
@白田川一
2 жыл бұрын
岡山にて今も残る113・115系のほうも、1:40 のようなマスカット・カラーにすれば良かったものを…。
@Yoshin-Sashizume
2 жыл бұрын
確かに、岡山の車をマスカット色にしてもよかったですね。末期色は夏みかんの特産地である山口県に合致しているだけに。来年以降置き換えが予定されている岡山の227系には桃色が使われるようですね。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 地域色にマスカット色採用 いいですね!
@白田川一
2 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm マスカット色だけにするのも良いかもしれないけど、桃色を足しても良いかも。なので、新たに入れる新車はステンレス車体なので、マスカット色と桃色の二本のカラーラインをテーピングしたものにするべきでしょう。
@goldone_rin
2 жыл бұрын
英賀保駅の映像ありがとうございます!
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 周辺 空き地だらけと わたり線が いい感じですね!👍 チラリと栄太郎ラーメンが (´▽`)
@永遠の運転士-w7z
2 жыл бұрын
そういえば、2009年8月に、初の18きっぷ旅行の帰りに新倉敷から青い103系に乗って、最初は「何これ、珍しいやんラッキー!」って思ったけど、途中でトイレに行きたくなって苦労したのを思い出しましたわ、あの時は岡山の3分停車で急いでトイレに行きましたけど(笑)
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 日根野、奈良からのグループが岡山へ転出した頃の出来事ですね!(笑) 18切符女子グループ 途中下車していたのを目撃しましたよ… ホント、体調管理していないと ある意味 怖くて乗れません(´▽`)
@永遠の運転士-w7z
2 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm さん、そうですよねー。 岡山地区やと、本数も少ないし、駅間も長いところがあるので本当に困ります😓
@user-qv1ri1bs3z
2 жыл бұрын
8:47のやつは大阪消防学校に保存されてますよね。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます そうなんですよねー! MBSのニュースで見たのを 思い出しました! 貴重な一両ですね~ 思い出させて頂きありがとう! m(__)m
@永遠の運転士-w7z
2 жыл бұрын
岡山DCが始まったばかりなので、この動画は絶対伸びますね!あー、早く岡山に行きたい~(-。-)y-~
@yukiyes4660
2 жыл бұрын
自分も岡山関連では普段なら岡山と縁のないはるかを楽しみにしています。あわよくば国鉄色やくももですが… リバイバル列車の砂丘と鷲羽ですが、キハ58系も165系もない中、既存の車両でどこまで当時の雰囲気を出せるか気になります。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 国鉄王国、岡山でリバイバルなど盛りだくさんの夏ですね~ ほんと、いつでも国鉄を感じることが出来た、岡山の車両達、ホント 最後の輝きを見せてくれていますね (´▽`)
@shhkmg
2 жыл бұрын
なるほど それで岡山地区に103系が投入されたのですね
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 昭和ー平成の 狭間の頃 ”非冷房車”って言葉がありました 現在の ”弱冷車” この言葉 当時の人が 聞いたら 贅沢すぎる!なんで𠮟られる文字ですね( ´∀` )
@山川正浩-o2k
2 жыл бұрын
冬季の始発の岡山発姫路行きは走る冷蔵庫みたいだったわ!
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうそう 冷凍庫! ( ´∀` ) あと 真冬と真夏ドア開放は やめてー
@利-y8w
2 жыл бұрын
このマスカット色って、一度も見た事が無いのですが、山手線や関西線の黄緑5号と、どれくらい違うのでしょうか?
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 濃い色vs淡い 美味しそうなマスカット色 ホント全然違いました (´▽`)
@Kiwipedia.
2 жыл бұрын
当時、山陽本線に乗車する際は2扉から4扉までカオスな状態になっていたので、並ぶ位置には注意しなければいけなかったのです。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね 乗車口 違いも 確かにお客様からすると 分かりにくく 駅係も統一していないと ネックになりますね
@区間快速準急
2 жыл бұрын
3:05 「103系を姫路まで乗り入れないでほしい」と神戸支社が訴えるもの、神戸支社は1998年の(寺前以南の)播但線電化で、103系を姫路に乗り入れさせてしまっている。それも「環状線色にそっくり」。
@hasinomoto
2 жыл бұрын
あっちはトイレがあるから許可されたんだろう
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 岡山支社にもの申した 神戸支社 近畿統括 播但線へは 高速化電化したから ゆったり客車⇒急行型ロングシート改造⇒ 国電2両化へ 同じく トイレ問題で オウム返しを受けました 歴史は繰り返す ( ´∀` )
@区間快速準急
2 жыл бұрын
マスカット色の103系、何かの時に岡山駅に行った時に見たことある!
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 岡山初 国電 マスカット色 最初は違和感タップリでした( ´∀` ) 姫路駅でのマスカット色の映像出てきたのでまたUPしていきまーす m(__)m
@nan-nyaka-nan-nan
2 жыл бұрын
3:01 1411M 速度種別停電B8aだけど103系列は停電C8だがスジに乗れたのだろうか?
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 あっ! 平成6年2月16日 共通通達1270号からなので車両差し替え前の運転時刻かと 💦 ダイヤはそのままなので115系同様に 実は走れた? m(__)mー
@蛸焼魚々子
2 жыл бұрын
今度できる227系も桃色だけじゃなくてマスカット色も欲しくなりますね。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ピーチ・マスカット ライナーいいですね!
@那須仁-r6g
2 жыл бұрын
この103系、姫路発三原行きとかありませんでしたっけ❓️岡山住んでたころ 乗ったことがあるようなないような
@難波功明-h9f
2 жыл бұрын
5:50 の運用では?
@那須仁-r6g
2 жыл бұрын
@@難波功明-h9f さっそくのご連絡ありがとうです。(*- -)(*_ _)ペコリ たしか、岡山からの短区間乗ったと記憶しています
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 岡山ー姫路ー三原ー岡山 で回っていました 冬はドア全開で アレ 我慢出来ませんでした(笑) 恐ろしや~
@h.o2919
2 жыл бұрын
播但線が電化する前、地平ホーム時代の姫路駅で岡山の103系見たときは違和感大きかったです。 姫路がなんとかギリギリ都会の仲間入りしたって感じ(笑) 今は播但線の103系が当たり前に走り、駅も高架化されたので充分都会に映ります。 ところで、加古川と姫路の区間はロングシートの定期営業列車一度も走ってないような? 岡山の103系は、赤穂線夕方上りで意図的に複数回乗りましたが、奈良線と大差ない印象でした。 山陽本線経由で上郡と三石を跨いで運用した場合、駅間も相当長く日常文化圏がくっきり分断されるのでトイレ無しロングシートの103系が敬遠されたのかも?
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 確かにカコーヒメ 無いですね そのまま乗り入れても良いのになぁ (´▽`) 赤穂線の103系は記録なしです 105は残ってました おっしゃる通り 駅間長いので ちょっとイヤですね~
@jimmy-qu7tj
2 жыл бұрын
103系のクハ200番台は当時比較的状態のいいのが多かった記憶がある。 それでも長距離運用がたたって廃車になっていったんだね^^;
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 岡山にも国電が走るのは いいのですが、福山ー岡山ー和氣位なら通勤電車感満載で良かったののになあ~ (´▽`)
@じゅんた-y7r
2 жыл бұрын
乗車中に和気駅と岡山駅発車の姿を見た事があります。トイレなし長距離は厳しいですね… 奈良から来たウグイスに岡山〜播州赤穂間乗った覚えがあります
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 乗車時間長い・本数少ない 国電で走っちゃダメ路線 赤穂線の103系もかなりヤバいですね ( ´∀` )
@稲岡敬二
2 жыл бұрын
大阪,神戸方面から221系[新快速]で姫路着、下りの接続が103系なら苦情は当然💥怒る乗り換え客の矢面に立つ車掌氏の苦労を思い遣る💦
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 姫路以西 ほんと この 車両格差は 酷いものでした ( ´∀` )
@hasinomoto
2 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm 関東の場合は221系相当の車両が存在しないから103系でも苦情は来ません。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
@@hasinomoto さま ( ´∀` )
@白田川一
2 жыл бұрын
3:22、103系は性能面で難があったのか、伯備線には入ってなかったのですね。 やはり、抑速ブレーキとか耐雪装備が無かった所為かな…?
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 めちゃくちゃ 難あり ( ´∀` )
@門鉄の鉄
2 жыл бұрын
そういえば昔の広島支社管内も103系が糸崎ー広島運用していた記憶が…
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます あー ヤバイ、ヤバい いろんな所で やらかしてたんですね (´▽`)
@vfcfha
2 жыл бұрын
ロングシートが主流だったJR東日本でも、こんな運用はありませんでしたよ(笑)。東北地区で批判続出だった701系でさえトイレ付きでしたし、ロングシートからクロスシートに改造されましたし(とは言え、秋田or盛岡〜青森はありましたが)。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 701系 盛岡ー青森も 中々なものですね~ トイレ付と半自動ドアなら 耐えて見せます!( ´∀` ) 動画見て頂きありがとうございます m(__)m
@Shimaneko227
2 жыл бұрын
岡山の103系と言えば、マスカット車が一度広島へ行って、瀬戸内色になって再び岡山へ戻ってきた編成や、元々広島で走っていた奴が岡山に来たりしていたと思います。その中には、岡山仕様の幕に取り替えて準備万端だったのに一度も運用に入らず廃回された広E-04(?)もあったかと。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 一旦 岡山から外れて 広島へ再度転属して 又 戻ったり ”波乱万丈”でしたね でも 何処まで引っ張るんや~ ( ´∀` )
@syoina1216
2 жыл бұрын
岡山に103系が走ってたとは初めて知りました、流石に姫路までは結構距離あるから出禁は当然か(特に上郡から三石間) よく見たら最近まで走ってた奈良地区の103系にほぼ似てますね
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 これを 乗り通すのは 気合入れないと ムリ…… w ウグイス色のようで そうでない あの 高級ブドウ マスカット色 イメージしてもらえたら いいんと思います( ´∀` )
@満C
2 жыл бұрын
103、もともとは優秀な車両との評ありましたね。某ファン誌のタイトル21万kmの軌跡だったかな?長期連載もので当時の岡山区のウテシが語る中で、「103もセノハチ連続25‰は走破できるが115と比較してギア比の故か定格速度が落ちる」故に、115との共通運用は不適だったとか。高速域の電制は齢が中速域での電制は強烈であったとのこと、もう20年ほど前の記事ですな。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 勾配区間115系と103系ではむちゃ振りなんでしょうね! ファン誌の連載 面白かったですね! 懐かしい( ´∀` )
@suzusuzu4528
2 жыл бұрын
クハ115-600のCPは113系時代の物が生きていたんですね、しかも非冷房で後ろのクハは冷房の1000番台。両端が300番台の編成もいて、車歴もバラバラな完全寄せ集めですが、岡山のK編成ってファン心を擽りますよね(笑) マスカット色の103系、私は岡山の103系は見た事はありませんが、トレインボックスから発売との事で今話題ですね。先日、岡山-姫路を115系300番台の固定のボックスシートで移動しましたが、これをトイレ無しロングシートでの移動を想像するとだいぶ厳しいですね(;´д`)18切符での移動は103系か115系かでテンションがだいぶ変わりますね。 今回も貴重な動画をありがとうございます!
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます K編成って、趣味的にも いいですね 模型でもどの辺の年代を攻めるか (´▽`) マスカット色 美味しそうな いい感じでした! 動画見て頂きありがとうございます m(__)m
@茶虎鳥
2 жыл бұрын
103系が長距離運用にも使用されていて姫路まで来ていたとは。103系は好きですがトイレなしのロングシートで長距離はきついですね。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 国電車両が近郊型運用に来ちゃダメ! ( ´∀` ) 今や駅間長い区間を103系で体験できるのは 播但線ですね ※トイレ付ですがw
@saikyuko1
Жыл бұрын
昔、NHKのおはよう広島でJRの運転状況が放送される時に、中継で広島駅の様子が出ていて、丁度103系の8連運用の時間でよくどの編成が来るか見ていたのを思い出します。大体瀬戸内色が来ましたが、マスカット色が入る時もあり、岡山車だけで8連を組んでいる時もありました。学校へ行く前にどんな車両が来るか楽しみにしていたのが懐かしいです。
@railroad-mellowFilm
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 あー 朝のローカルニュースで 当時の広島駅の情報はデカイですね! しかも 103系の入線が毎朝拝めるなんて 最高!! ちなみに 現在の大阪ローカルでは 新大阪駅と伊丹空港の分割が放送されて JALのA350 のラッピングいないかなぁ なんて、ついつい見ちゃいます ( ´∀` ) マスカット色またUPしていきまーす 動画見て頂きありがとうございます。 m(__)m
@白田川一
2 жыл бұрын
この103系も、多機能トイレ・フリースペース併設とかオールボックスシート化とかいった魔改造をしていれば、まだまだ生き永らえていたのではないだろうか…。
@hasinomoto
2 жыл бұрын
そこまでやるなら非冷房の115系を改造したほうがよさそう。っていうより簡易冷房でもいいから非冷房の115系に冷房付けたほうがよかったと思うんだが
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 せめて ドア全開だけは 堪忍して~ お代官さま~ 真冬は アウト、 そこだけでも コントロールして欲しかった……
@白田川一
2 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm なんでしたら、岡山用103系にも、押しボタン式半自動ドアにすればいいのでは?魔改造のついでとして。オールボックスシート化、多機能トイレ・フリースペース併設、半自動ドアと…。
@wadatch28
2 жыл бұрын
この103系、トイレはなくて心細いし冬は寒いしで辛かった…
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 同じく ほんと 心細く感じて 安心して乗車できませんでした ( ´∀` )
@ちーやん-l9h
2 жыл бұрын
奈良で余剰になった103系でリバイバルしてくれへんかなあ~(笑) 塗装そのままでも帯ちょっといじるだけで雰囲気出るし(笑)
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 岡山鉄フェス2022の クロ歴史再現の目玉?として 外観は美味しそうなマスカット色・乗れば トイレなしロングシートの生き地獄を再現! ※ウグイス色とマスカット色 実物はめちゃくちゃ別物なので 今回発売された 鉄道模型の再現 色気になりますw
@wolkes_schatze
2 жыл бұрын
MT55モータの唸り、と言うより3時間のロングランじゃ悲鳴ですかね…好きな車両ではあるんですが、さすがにこの運用には乗りたくないかな… マスカット色、実物見たことはないんですが、ぱっと見ウグイスに白帯巻いたぐらいにしか見えないのも惜しいところかなと。 それにしても行先表示幕の多彩さ…ホント、どこまで行かせるつもりだったのやら。でも瀬戸大橋渡るのは見てみたかったかな?
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 乗客の叫びが聞こえて来そうですね マスカット色、ウグイスっぽく見えますが もろブドウのマスカットでした( ´∀` ) 模型の色 めちゃくちゃ気になりますw どこまで 走らせるつもりだったのか…… 準備は万全でしたw
@デコピン-n1q
2 жыл бұрын
103系で3時間はヤバすぎる。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます ですよね~ 万一のこと考えると ゾッとします(´▽`)
@300mrt8
2 жыл бұрын
103系マスカット色懐かしいです。8両編成によく乗りました。→kzbin.info/www/bejne/h6mqpauiiLmUoM0
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 8連は見ること出来ませんでした ( ω-、)
@TroncaKouda
2 жыл бұрын
トイレは無いわ、瀬戸内の海側では珍しいほど朝キンキンに冷える三石(それもそのはず標高100mの盆地)始発の列車にも充当されててすきま風ぴゅうぴゅう入ってくるわ…乗客としては本当にひどいクルマでした。 まぁ、沿線で写真撮ってたらいい音するよなぁとは思ってましたけどね。それでも吉永から駆け登ってくる65のブロワ音が間違いなく聴けるサンパーロクヨンほどの楽しみではありませんでしたが(笑)
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 姫路-糸崎はかなりありますよね 凄い103系運用でしたね~ おっしゃる通り 3864レはいつも楽しませて くれましたね!👍
@daretokuradio
2 жыл бұрын
3:32 「坂出」などがああるって事は瀬戸大橋を渡らせるつもりだったんでしょうか?w
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そういう 思惑が…… 方向幕には おかやま103系のもっとエグイ裏の顔が見れますねw
@naoyak250
2 жыл бұрын
マスカット色はウグイス色とどう違うんでしょう?
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 写真では 同じように見えてしまい ”ピン” ときませんね ウグイスは 濃い ですが マスカット色は ほんと アノ フルーツの”マスカット” です ( ´∀` )
@特急ごちうさライナー大宮行き
2 жыл бұрын
山陽本線岡山地区に103系が長距離運用が扱われていたとはなぁ……神戸支社の圧力をかけてしまったとはな〜悲しい(涙)😢 トイレ無しは辛過ぎる……
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 姫路ー糸崎 まじ しんどいです…… なんかの 罰ゲーム的な 103系走ったらあかん区間 ( ´∀` )
@masakita2317
2 жыл бұрын
子供の時に姫路から西へ向かう時に乗ったのが103系でなんでこれがいるの?って思いました。 鉄道ファンで岡山の元乗務員の人の連載で103系について書かれてましたね。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 姫路以西 まさかの国電が 待ち構えている ”格差”感じた方 多いとおもいました( ´∀` )
@橙色の電車
2 жыл бұрын
大昔の旧型客車には冷房なんて超豪華整備なかった。キハ40系もあたりまえ。JR発足で後付け冷房をつけてくれたけど。それでも、真夏に50系客車が来ると「あ~」と思った。 それ以降、12系客車、キハ58系、キハ181系をなるべく選ぶようにしていました。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 網に8個程度入った冷凍みかん、 よく買ってもらったなあ~ (´▽`)
@道夫髙橋
2 жыл бұрын
トイレがないから姫路に乗り入れ禁止 当たり前でしょ~ 近郊型の115系非冷房車を 置き換えるためとはいえ通勤型の103系意外の車両はないのかよ ウグイス色 スカイブルーもいいけど やっぱりオレンジ色が一番だ だけど広島エリアで運用するなら 抑速ブレーキが装備されていないと あの瀬野八で運用出来ないから 運用区間が限りられてしまう 余っている食パン電車を 運用したら面白いかもしれません
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 また ご支援いただき ありがとうございます m(__)mー ”あの頃” 岡山ー姫路 利用者も時間帯によれば 満員状態(学生も多かった) 駅間距離ある+列車本数少ない 区間での国電は おっしゃる通り地獄そのもの…… ほんと コレ以外活用できる車両無かったのか…… 食パン 投入は いいですね!
@へずま大介意味不アホネタ劇
2 жыл бұрын
確かこの編成は明石区に207系が 導入されて岡山に転属になったの では?
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 もっと古い非冷房115系近郊型を置き換えしたい!冷房率改善希望!してみたら 近畿統括から 冷房車あるよ!の回答が それが207系で捻出した まさかの103系でしたとさ 近郊型の置き換えが国電通勤型に…… ちゃんちゃん
@STREAM106
Жыл бұрын
マスカット色って所謂ウグイス色とは違うのか?
@railroad-mellowFilm
Жыл бұрын
コメントありがとうございます ブドウのマスカット そのものでした(笑) 動画見て頂きありがとうございましたm(_ _)m
2:30
485系特急白鳥青森駅出発
giuliette5557
Рет қаралды 48 М.
30:00
国鉄埼京線 開業直前の様子 昭和60年 #埼京線 #川越線
コロ子パパ
Рет қаралды 135 М.
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН
00:48
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
00:20
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
НОВОСТНИЧОК
Рет қаралды 6 МЛН
10:31
凄い! 天理臨【ドラえもん列車】奈良線 全国から列車が大集合
鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV
Рет қаралды 39 М.
10:29
【変〇編成】幻の先頭車増結「はまかぜ」トイレ問題
鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV
Рет қаралды 76 М.
13:18
After 300+ Requests- I made Donald & Douglas
Geoh
Рет қаралды 18 М.
10:34
解説【1994年修学旅行輸送】 あなたが 乗るなら どっち?
鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV
Рет қаралды 15 М.
11:12
特急街道 福井新疋田駅(5) 寝台特急日本海 白山色 上沼垂色 臨時雷鳥 ボンネット485 でか目475系など
ゆうたか
Рет қаралды 13 М.
14:44
111系電車 MT46 【パワー不足でもJR四国を支えた】国鉄清算事業団から来たよ!
鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV
Рет қаралды 65 М.
8:53
【置換の噂も】唯一無二!ジェットカー仕様の205系
TJ8111F
Рет қаралды 47 М.
10:43
【誕生秘話】16m級カットの大改造を免れた"迷列車"キハ33
鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV
Рет қаралды 9 М.
10:04
3年間 智頭急を支えた【181系はくと】意外と 知らない世界
鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV
Рет қаралды 39 М.
10:19
27年前【迂回輸送を支援しろ!】全特急 長い編成で運転⁈
鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV
Рет қаралды 132 М.
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН