【読書感想回】安楽死が合法の国で起こっていること ゲスト:精神科医 松崎朝樹先生

  Рет қаралды 8,150

ミヤガワRADIO

ミヤガワRADIO

Күн бұрын

安楽死が合法の国では何が起こっているのか?
そして,この本を読んだミヤガワに生じた”悩み”とは?
松崎先生に,お悩み相談してみました!
(追記)2:05 「あとがき」を読んだ,とありますが,正しくは「終章とあとがき」を読んだ,でした。お詫び申し上げます。
児玉 真美 (著) 安楽死が合法の国で起こっていること:www.amazon.co....
ゲスト:精神科医 松崎朝樹先生: / @seishinka
松崎先生とミヤガワとの雑談: • 心理学の宮川先生に会えた @miyagawa...
紅茶の話: • 宮川先生に紅茶を出しながら紅茶の話
<メンバーシップについて>
月額:490円になります。
特典:雑談配信「おじゅんの部屋」および「作業,読書ライブ」アーカイブ 無制限視聴
説明:雑談配信などの動画保管庫的な位置づけです。
「おじゅんの部屋」「作業・読書ライブ」は,1週間のみアーカイブを公開し,その後,アーカイブはメンバーシップ動画に移行するという流れになります。
※メンバーのみに公開される動画はありません。
<お知らせ>
マシュマロはじめました!
マシュマロは,匿名でメッセージを送れるサービスです。
受験相談,人生相談,ミヤガワにちょっと聞いてみたいこと。
まじめなことでも,ふまじめなことでも,どんなことでも,マシュマロ投げてみてください^-^
質問の回答は,火曜の定期配信「おじゅんの部屋」で行います。
marshmallow-qa...
このライブ配信は「精神・心理領域医療系動画配信研究会」が作成した「精神・心理領域の医療情報の動画を用いた発信についてあるべき内容の指針 Ver.1.3」に準じています。
note.com/menta...
----------------------------
以下に,ミヤガワの公認心理師関係のお仕事を紹介します。よろしければ,ぜひご覧になってみてください。
赤本 公認心理師国試対策2024
 www.amazon.co....
公認心理師試験 対策講座 2024開講!
 講座ホームページ_school.kals.jp...
 試験対策ガイダンス動画_ • 【第7回】試験対策ガイダンス | 公認心理師...
 講座紹介動画_ • 【第7回】講座紹介 | 公認心理師・臨床心理...
 第6回試験分析速報_www.kals.jp/cl...
河合塾KALS_心理学検定・院試準備講座
 講座紹介動画_ • 【21年度 心理学検定対策・院試準備講座 体...
 講座案内_school.kals.jp...
臨床心理iNEXT_cpnext.pro/​
 担当講義:公認心理師のための心理学概論,心理検査概論
(閲覧には無料会員登録が必要です。)
<公認心理師国家試験対策・書籍>
赤本 公認心理師国試対策2023
 Amazon_www.amazon.co....
 訂正表など_www.kspub.co.jp/
<心理系大学院対策・書籍>
公認心理師・臨床心理士大学院対策 鉄則10&キーワード100 心理学編
 Amazon_www.amazon.co....
公認心理師・臨床心理士大学院対策 鉄則10&キーワード25 心理統計編
 Amazon_www.amazon.co....
<その他書籍>
公認心理師のための「心理支援」講義
 Amazon_www.amazon.co....
公認心理師のための「心理査定」講義
 Amazon_www.amazon.co....
公認心理師のための「発達障害」講義
 Amazon_www.amazon.co....
公認心理師のための「基礎科目」講義
 Amazon_www.amazon.co....
受験カウンセリング 心理学が教えてくれる上手に学ぶ秘訣40
 Amazon_www.amazon.co....
<記事>
臨床心理iNEXT オンラインシンポジウム
 公認心理師とは結局何か? ~試験から読み解く現状と課題~
note記事_note.com/inext...
アーカイブ動画_ • 臨床心理iNEXTシンポジウム 2021年2...
特別企画「公認心理師」受験生のライフデザイン応援
 note.com/inext...
上記インタビューの様子は,
臨床心理iNEXT上で,動画で閲覧可能です。
 cpnext.pro/​ 
(閲覧には無料会員登録が必要です)
>ミヤガワのTwitterはこちら
/ jun_miyagawa__​
>ミヤガワの著書や略歴はこちら
www.amazon.co....
>ミヤガワへの仕事のご依頼はこちら
jun229200@gmail.com

Пікірлер: 57
@精神科医
@精神科医 9 ай бұрын
ふざけて喋り始めてたら、重い本の話を宮川先生がぶち込んできましたね。「はいはい、そんなトークしたよね」ぐらいに見てたら、最後にちょっと追加されててびっくり。
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
後日譚,松崎先生とお話しさせていただいたあと,帰りの電車で読みながら考えていたことを,その日のうちに撮りました! ホットなうちに後日譚撮っといて良かったなと思っています。 この度は貴重な機会,本当にありがとうございました!!!
@kazuyyas.2263
@kazuyyas.2263 7 ай бұрын
結局最後に決めるのは自分。家族でも医師でもない。国家なんて糞くらえ。自分の命なんだから。合法化すると色々なことが起こるって言うけど現在の非合法下でも色々まずいこと起こってるから議論されるわけでしょ?ヨーロッパ先進国や合法化されてる国を見ればわかるけど日本もいずれはそうなる。選択肢という人権なんだし、合法化が遅い国ほど後進国といえる。利権目当てで合法を阻止することだけはやめてほしい。
@norikosato7823
@norikosato7823 9 ай бұрын
オーストラリアのビクトリア州に在住の者です。ビクトリア州では数年前、安楽死が一定の条件のもとで合法化されました。しかしその後実際に実施された例はまだないようです。この法律が成立した時、法律を指示していた末期患者さんの多くが、「今すぐは死ぬつもりはないけれども、いざとなったらいつでも安楽死できると思うと心が安らぐ」というような発言をしました。しかし私はいつかこの国でも安楽死が社会保障費削減の手段として使われるのではないかと懸念しています。 私自身も多発性骨髄腫で治療開始してから14年目となりました。もうあと3年ぐらいかなと自分では思っています。しかしどんなに苦しくても安楽死はしないつもりです。自分はこの世でできる限り多くの経験をするために生まれてきたのであり、死が自然にやってくるまではどんなことでも生きて経験しなければならないことだと信じているからです。でもこれは私一人の信念であり、ほかの人に押し付ける気はありません。ただただ、まだ死にたくない人に無理やり安楽死させる社会が世界のどこにもできないことを祈るだけです。
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
この本の中では「すべり坂」と表現されているのですが,はじめは患者さんの尊厳や権利のためにはじまった制度が,どんどん滑り落ちて広がっていき,社会や経済のために活用されてしまうことは,本当に懸念すべきことだと思います。 答えがない問題だからこそ,色々な視点や経験を得ることが大事だと思っていますので,とても貴重なご意見に感謝しています。ありがとうございました。
@漆黒-k1i
@漆黒-k1i 27 күн бұрын
今まさに苦しんでいる人にとっての救いだと心の底から思います。もし、合法化されると新たな関連した産業と雇用が産まれるだけにすぎません。個人の尊厳と捉えると最期は自身で選択可能な社会は合法化になるのもそんなに遠くない未来だと個人的に思います。
@masa-ul4bw
@masa-ul4bw 7 ай бұрын
老化の延長線上にある安楽死は、文句無いよね?だったらお前、老化止められるのか?って文句言うやつには言ってやりたい。
@choconyaro
@choconyaro 9 ай бұрын
宮川先生、松崎先生、いつもありがとうございます。 松崎先生チャンネルでは笑わせていただき、宮川先生チャンネルでは、深いお話になりましたね。 かなり前ですが、安楽死が合法の国で安楽死を選択された方のドキュメンタリーを観たことがあります。 先ほどまでお話をされていた方が、お亡くなりになることにショックを受けたと同時に、その方がとても幸せな言葉と表情を残して旅立たれたこと、家族がきちんと大切な人の死に向き合い、受け入れていることに、何か救われた気持ちにもなりました。 先生が仰っているように、その方がどう考えていたのか、また、その背景にある物語にも焦点をあてることはとても重要だと感じます。 まだまだ答えには辿り着かないですが、議論をしていくことで、尊厳とは何か、生きていくとかどういうことなのかを考えてみたいと思います。 ありがとうございました。
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
書籍の中でも安楽死に関するドキュメンタリーが紹介されていたので、同一のものかもしれませんね。そして最終的には当事者と家族がどれだけ納得できる物語を描けるのか、かもしれませんね。貴重なコメントありがとうございました!
@minami-1208
@minami-1208 9 ай бұрын
深いテーマですねぇ。宮川先生と松崎先生のコラボを観れるだけで幸せですが、いきなり深かったです。仕事上、たくさんの方の「生きる」を選ぶか「安楽死」を選ぶか見てきました。医師側の葛藤と家族の方の思いと両方見てますが…改めて考えさせられた動画でした。ありがとうございました🙏
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
たくさんの方をご覧になられた方には,また違った景色が見えるのだろうなとも思います。両方見てきた者の「物語」も,またそこに存在するのでしょうね。貴重なコメント,ありがとうございました!
@minami-1208
@minami-1208 9 ай бұрын
@@miyagawa_radio 宮川先生、そうです。両側から見ると違った物語が見えてきます。こちらこそありがとうございます🙏✨
@りさ-v6n
@りさ-v6n 9 ай бұрын
その書籍、とても読んでみたいと思いました💡 私自身、松崎先生のご指摘のあった重度のうつ病を患っていた期間があります。安楽死について、動かない頭で調べ(北欧認可国)、そして落胆したことを覚えています。(負担額と対象外だったこと) 心身ともに壊れており、他人に迷惑をかけず終わらせたかったんですよね。 なぜ安楽死が認められてないのか、ずっと不思議でしたが、今回の動画で社会的視点を得ることができました。制度を健全なまま運用するのはなかなか難しく、いろいろ派生するものがありますよね。 蛇足ですが、宮川先生の問い立てに対する回答時、松崎先生の「ないよ」のお口元の表情が面白くて笑ってしまいました😂
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
そうなんです。患者さんの尊厳を守るためのものが、誰かに利用されるものになっていく可能性がある。それが、慎重にならざるを得ない理由の一つなのでしょうね。 ちなみに松崎先生の「ないよ」は、場を和ませてくれるいいアクセントになりましたよね。松崎先生には感謝です^_^ コメントありがとうございました!
@りさ-v6n
@りさ-v6n 9 ай бұрын
創始の強い理念が一代、二代目で薄れ、一代目が世から消えると三代目では逆風が吹く世の中ですから、先生のご懸念は多分に理解できます☘️ ご紹介ありがとうございました😊
@はまのたまこ
@はまのたまこ 9 ай бұрын
出だしから🤣🤣🤣 言葉では言い難いのですが、原因が定かに分からない病で一分一秒過ごすのが苦しかった時期がありましてその時はただひたすら安楽死を願いました。 何とか堪えて奇跡的に回復しましたけれど、今またあの状態になったらきっと同じ気持ちになるのだと思います。
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
安楽死を願うほどの痛みや苦しみ,想像を絶するものだと思います。まずは奇跡的にでも回復されたことを,心より喜びたいと思います。貴重なコメントありがとうございました。
@おうし-n5n
@おうし-n5n 9 ай бұрын
すごく興味深いお話でした。私の母はかなり前癌でなくなりました。余命三ヶ月でしたが、一年生きられました。日々痛みを感じながらしんどい思いをしながら治療をうけていました。ある日「もうゆるして」とか細い声でいいました。多分それは痛みをこらえながら生きていくのはしんどい。もう許してほしいと聞こえました。私はお母さんがつらかったらいいよ。といったように記憶しています。その次の日から母は全く話せなくなってしまいました。数日後、母はなくなりました。安楽死とはまた違う話かもしれないですが、死が目の前にちらつく病を抱えながら生きていくことのしんどさ。それでも生きていかないといけないのか。本人に選ばせてあげてもいいのかなとも思ってしまいました。 すみません😅それだけではないですね。問いについて、問いをたてるって、なかなか難しいですね。松崎先生と宮川先生のお話はシリアスになりそうな内容も楽しくも興味深いお話になってしまいますね😊
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
大切な物語を聞かせていただき,ありがとうございます。近年は,人生の最期を家族や医療者と共に話し合う「人生会議(アドバンス・ケア・プランニング)」に注目が集まっています。本人が最期を選べる世の中になろうとしているのかもしれません。コメントありがとうございました!
@おうし-n5n
@おうし-n5n 9 ай бұрын
​@@miyagawa_radio こちらこそ、返信ありがとうございます。先生方が考えてくださって世の中変わっていくのだと思います。
@pdm2601
@pdm2601 9 ай бұрын
このツーショット、楽しませていただきました。 臨床では簡単に結論なんて出ませんから、ひとまずその人のナラティブというか、物語を知ろうと考える、のは確かにそうかなと思いました。
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
楽しんでいただき,ありがとうございます! 語りの中に人生があり,物語がある…実はこの展開,次の動画「マダミス編」に続きます。ぜひご期待ください!
@aikukan
@aikukan 9 ай бұрын
ミヤガワ先生の話はご自分の思いが分析出来ていて、本当に解りやすいです。 対照的に松崎先生の話はいろんな想像が膨らむアバウトなお話しで、 そんなお2人のやり取りが散らばらずに知的にまとまっていて、感心しました。 ミヤガワ先生の気付きと変化も面白かったです。
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
ありがとうございます!拡散的に広げていく松崎先生と,ついつい収束させようとしてしまうミヤガワ。 いいコンビなのかもしれませんね^-^/ コメントありがとうございました!
@user-8727cc
@user-8727cc 9 ай бұрын
松崎先生ご訪問コラボ、宮川先生側ではどんなこと?ってワクワクしてましたが、深い。 わたしも『行動には理由があります』と思うタイプです。人がいればその人の分だけそれぞれに選択した理由がある。悩んだら悩んだ分だけ選択肢もあって、背景は複雑だと思っています。
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
そうですね。だからこそ,理由も背景も考えずに「アリか?ナシか?」という議論がナンセンスなのかもしれませんね。その複雑さを理解する1つの視点が「その人の物語」なのかもしれません。貴重なコメント,ありがとうございました!
@hiro_sa
@hiro_sa 8 ай бұрын
幸福感に満たされている時、このまま安楽死できたらいな とよく思います。 安楽死を選択する人全てが不幸ではないのではないかと私は思っています。 安楽死という選択肢がある事によって安心できる人もいるのではないでしょうか。
@山下真紀子-p8w
@山下真紀子-p8w 9 ай бұрын
わたしの父親は心筋梗塞で命は助かったのですが、脳死でした。心臓だけは動いているそんな父親の姿を見ながら医師に母親はこんなに心臓が動いているのにもったいないといったのです。わたしは母親に怒りみたいなものが沸き上がりました。わたしはこのままシを待つより心臓移植を希望している人に父親の心臓を提供してあげるのがいいんじゃないかと思ったからです。なので、安楽死は医師がこれ以上もたないと思った患者にはむしろ必要だと思うのですが残酷なことでしょうか?
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
残酷と捉える人も,合理的かつ必要なことと捉える人もいるでしょう。それぞれに背景や理由があり,物語があると思います。 お父様の想い,お母様の想い,そしてコメントを書いてくださった方の想い,それぞれの想いがあると思います。 ぜひこの本を読んでみてはいかがでしょうか。そこに疑問の答えのようなものが,あるかもしれません。
@山下真紀子-p8w
@山下真紀子-p8w 9 ай бұрын
​@@miyagawa_radio宮川先生返信ありがとうございます。貴重なご意見してくださりわたしなりの答えがわかるんじゃないかと思っております。安楽死が合法の国で起こっていること、ぜひ読んでみたいと思います。その時救われるんじゃないかと思っております。お勧めいただいて感謝しております。
@藤-f4m
@藤-f4m 9 ай бұрын
先日の作業LIVEで紹介されてた本でしたね。お二人の視点、興味深い対談をありがとうございます。生きているからこその物語がある。この本、読んでみたいと思います。
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
そうですそうです!作業ライブで紹介していた本です!ぜひ読んでみてください^-^/
@umezinn465
@umezinn465 9 ай бұрын
お二人の出会って紅茶を飲みながら本について語り合う物語とても面白いコラボでした!
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
紅茶も美味しかったし,素敵な話も聞けたし,とっても貴重な時間でした…!コメントありがとうございました!
@瀧め
@瀧め 9 ай бұрын
また読んでみたい本が増えました(笑)相手方にも想いがある、人生には物語がある、臨床らしい着眼点と思いました✨読み手の置かれている立場によっても解釈が変わるかもですね。にしてもお二人のトーク、本当に面白いです!
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
ぜひぜひ読んでみてください!色々な観点で読めると思います。 そして,僕と松崎先生のトークを楽しんでいただき,ありがとうございました!
@shichikobore2192
@shichikobore2192 9 ай бұрын
ぼくも松崎てんてー視点に似てるかも。事実や物語に興味はあるんだけど、どうするべきか、なにが正しいかという議論にはあまり興味がもてない😓 どんなものでも人々が思い悩んだ先に発露させた感情は美しいと思います。その意味では結論にではなく、過程にこそ人生の価値があると信じているんでしょうね。
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
「どんなものでも,人々が思い悩んだ先に発露させた感情は美しい」 いいですね。そこには,安直な結論を出さずに,ていねいに思い悩む人へのリスペクトも感じます。 koboreさん,貴重なコメント,ありがとうございます!!
@ふわふわさん-n8c
@ふわふわさん-n8c 9 ай бұрын
安楽死が合法化するまでは問題もあると思いますが 最悪そう思った時には出来るかもと思うと 気が楽になるかもしれない…その周りで起きる事はもうどうでも良くなるかも知れないです。 松崎先生の本心はどうなのか知りたいですね。 ずっと前から興味ありましたのでありがとうございました😊
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
松崎先生がおっしゃっていたように,安楽死があることによって,生きていける方もいそうですよね。 先生がこの本を読まれた時に,改めてどう思われたのか,機会があればぜひ聴いてみたいですね^-^ コメントありがとうございました!
@ふわふわさん-n8c
@ふわふわさん-n8c 9 ай бұрын
宮川先生初めてコメントさせていただきました 先生が読まれて後書き読んでと言っていらしたのを 私もなんとなく共感してしまいました☺️ 返信ありがとうございます
@amipan.0728
@amipan.0728 9 ай бұрын
深いぃ✨
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
てへぺろです^-^
@ringoapple1155
@ringoapple1155 9 ай бұрын
大きな物語は複数の小さな物語の集合体。『HAMLET』劇中劇を思い出しました📖 もう少し考えてみます😊考える議題をありがとうございます🍎
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
そうですね。一人一人の人生の物語が,世界の大きな物語を作っていくんですね。 何かを考えるきっかけになってくださったなら幸いです。コメントありがとうございました!!
@あっちゃん-q5y
@あっちゃん-q5y 8 ай бұрын
😂軽いノリで重い話を切り出す!😅 私も身近で言い辛いですが、こんな方を耳にしたことあります。本人が苦しむし生きるより楽にして欲しいと考えるほど、病気が辛いこと、痛いので苦しむことあります。😢そんな亡くなりかたは周りも辛いし、本人もです。 身近な人❤の死別は、とても、それだけで辛いのに苦しまないでと願います。 死の恐怖が逞しいのであれば、痛くても痛み止めるのに最適な方法! ニュースにも、意識がずっと戻らない方の死別はいつ?とか、生々しいですね。🤒🧑‍🔬🤦 医者と患者とその家族の安楽死に対する認識に差があります。 若くして意識のない患者に無闇に経済的理由で直ぐ!とは、いかない。 本人の意識のある時に話すタイミングだってなかったなら、どうするの? 難しい問題と思います。
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 8 ай бұрын
安楽死に対する認識に差があるのは間違いなく,だからこそ対話が必要なのだと思います。また,意識のある時に話しておけないと,ご指摘のとおり対応がものすごく難しくなってしまうので,やはりきちんと対話する習慣が大事なのだろうと思います。 あとは,理想と現実をいかに擦り合わせていくかということになるかと思います。コメントありがとうございました。
@soraringo_bebo
@soraringo_bebo 9 ай бұрын
私の父親は脳幹出血で、もし生きられたとしても意識が戻ることはないか、恐ろしく先のことだろう、と言われました。 装置を止めていまここで終わらせることもできる、とも言われました。 迷いました。 プライドの高い父がそんな姿で生きるのは嫌だろうと思っていましたが、そんなことが許されるのかと。 しかしその後容態は急変し、装置を止めてくださいと涙ながらにお願いしました。 これは安楽死になるのでしょうか。。。
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
貴重なコメントありがとうございます。実は安楽死には、消極的安楽死、積極的安楽死、医師自殺幇助の3つがあります。コメントの内容から察するに消極的安楽死(尊厳死)に該当するかと思います。ぜひ書籍も参考にして頂けると幸いです!
@Mio-San_
@Mio-San_ 9 ай бұрын
松崎セカチャンの繋がりでこちらを視聴しました。松崎Dr.のブラックスーツとREDのネクタイ素敵です。 内容が深くて面白かったです。理由の詐称、臓器提供、、、怖いですね。 個人的には終末期の医療以外は、安楽死はしないで欲しいです。許可してしまうと世の中がどんどん冷たくなる気がして。 興味深い回でした。配信ありがとうございました。
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
松崎先生つながりでご覧になって頂きありがとうございます。安楽死については、やはり色々な意見があって然るべきだと思います。合法化された国で果たして何が起こっているのか、もしお時間があれば、今回の本を読んで頂けるとうれしく思います^_^
@あや-u1o-x6l
@あや-u1o-x6l 9 ай бұрын
いゃぁ〜 何とも軽い感じの動画ですが、深すぎると言うか… 「賢」が語り合うと、最後はそうなるかぁ‼️ってなりました。 松崎先生、恐るべしですね❤
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
「賢」なんて畏れ多い!ということで「謙」であろうと思います。なんてね。 コメントありがとうございました!!
@yuzuriha.yields
@yuzuriha.yields 9 ай бұрын
宮川先生、松崎先生 とても深いテーマですね…答えは1つではない、正解はない…気がいたします。 一人ひとり思い悩み考えた末の結論…想いは尊重したい気持ちと、ただ生きていてほしい…と想う気持ちと、複雑な心境になりますね…。 私が安楽死を望む場合、大切な人が安楽死を望む場合、その他の人が安楽死を望む場合、それぞれに想うこと感じることは違う気がいたします…。 人の死はどうなるのかわからないから怖いです… 幸せになれるのか、楽になれるのか…確実ではないから、アリかナシか…答えは出ません…。 それぞれの人生、それぞれの想い、生きている今を大切にしたいと思います。 ありがとうございました🍀
@miyagawa_radio
@miyagawa_radio 9 ай бұрын
自分の場合,大切な人の場合,その他の人の場合。 確かにそれぞれ違いますね。だからこそ「アリかナシか」にできないのでしょうね。 貴重なご意見,ありがとうございました!!
安楽死が合法の国で起こっていることを読んで。精神科医の感想
35:32
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 211 М.
児玉さんと対談「安楽死が合法の国で起こっていること」
2:16:21
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 34 М.
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 14 МЛН
КОГДА К БАТЕ ПРИШЕЛ ДРУГ😂#shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 6 МЛН
This dad wins Halloween! 🎃💀
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 56 МЛН
松崎朝樹先生とLIVEしちゃうよ!
1:30:21
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 56 М.
死のタブー視と安楽死
14:06
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 33 М.
松崎先生と① 僕らのこれまでとこれから
45:48
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 23 М.
「精神科医の本音」ゲスト 精神科医 益田裕介 YouTubeライブ!!
2:02:16
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 125 М.
【読書感想回】天才の臨床心理学研究
10:34
ミヤガワRADIO
Рет қаралды 12 М.
【対話型即興劇】カタシロ PL: 芳賀高浩先生(精神科医)
1:45:40
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 14 МЛН