【エアロも公開!】LEXUS 「LBXのすべて」〜日本にピッタリ・ヤリスクロスと違う?〜

  Рет қаралды 22,374

車とバイク

車とバイク

7 ай бұрын

LEXUSレクサスのコンパクトSUV。LBXが発売となります!全てに迫ります!ヤリスクロスと比較、グレード、価格、内装を見ていきますがザックリ魅力を見ていきます!TOYOTAやるなあ!と思っていただけると思いますよ^_^
だらだらはやりません笑
・食べ物(コンビニ)レビューyoutube.com/@user-fk8ig3ny9v?...
・バイク情報【おちゅんライダー】youtube.com/@ocyunrider?si=ij...
写真、映像引用
LEXUS公式lexus.jp/models/lbx/
モデリスタwww.modellista.co.jp/product/...
ヤリスクロスtoyota.jp/yariscross/
#LEXUS #TOYOTA #LBX

Пікірлер: 62
@user-qt8fq8nm7i
@user-qt8fq8nm7i 7 ай бұрын
なんか乗り心地&走りが素晴らしいそうです‼️豊田会長が推奨した小さな高級スニーカー✨これからの新しいレクサスですからスーパーウルトラ最高ですね🎵🙌🎵
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
それは楽しみですよね?(^^) 会長肝入りの車は必ず辺りですものね^_^
@user-cw2jv4hy1w
@user-cw2jv4hy1w 7 ай бұрын
画像で良く見るグレー系は結構良い気がしたけど白だとヤリス感が強いなー
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
グレー系はレクサスのイメージありますものね^_^
@user-wt1ib8dj4j
@user-wt1ib8dj4j 7 ай бұрын
レクサスのコンパクトSUVLBX本当にコンパクトで狭い道走りやすそう!
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
嬉しいLEXUSですよね!^_^
@user-sy4bk1dm6t
@user-sy4bk1dm6t 7 ай бұрын
形はヤリスクロスというよりクラウンスポーツに近いですね😊
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
あ、全く同感ですよね!笑 言おうと思って忘れてたんですけどね笑
@user-bz8zr4ug6b
@user-bz8zr4ug6b 7 ай бұрын
LEXUS-LBXカッコイイです。全長の割に車幅がが有りますね。やっぱりLEXUSだから車幅が広くないと室内の高級感が出せないのでしょうか?爆売れするとLEXUS店が賑やかになりますね😁
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
レクサス店賑やかになるってとても見てみたいですよね(^^) 怖くて入った事ないです笑
@aki4428
@aki4428 7 ай бұрын
レクサス渋谷は車じゃなくて住むレクサスのようです。 LBXを色々知った反面、カローラクロスと比較する記事が多いのが謎になりました。
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
確かに謎ですねー プラットフォームが同じとはいえ ホイールベースが違いますから別シャシーなんでしょうね^_^
@user-tj4lb6ec6p
@user-tj4lb6ec6p 7 ай бұрын
おちゅんさん ヤリスクロスのあのエクステリアデザインは秀逸です ただ、仰る通りインテリアは………です コンパクトなSUVで、インテリアのデザインセンスが良くて質感も高いクルマが欲しい…というユーザーには朗報でしょうね CTは好きだったので、後継モデルはどうなるのかな?と思ってました 高いんで買えませんけど…(笑)
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
CT私も好きでしたねえ笑 中古で探しました やっぱりハッチっぽくていいんですよね^_^
@kougi9646
@kougi9646 7 ай бұрын
値段と高級感は伝わってくるのだけれど、果たしてLBXの良さって何なのでしょうか。 高い=良い と感じる方には良いでしょう。高いからまぁそりゃいいよね、としか思えない。
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
な、なるほどですね^_^
@irohamomiji4958
@irohamomiji4958 7 ай бұрын
レクサスは良いな〜とは思いますが、、、、 買うならNX一択になりますかね。 しかし、このクラスで500万は高いですわ(泣)
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
まあもう少し手加減していただけますと嬉しいですね^_^
@nakayan1968
@nakayan1968 7 ай бұрын
レクサス店舗、確かに敷居が高そう。
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
勇気がありません笑 しれーっと忍び込みます笑
@user-zr2bc9ib1n
@user-zr2bc9ib1n 7 ай бұрын
んーデザインは個人的にISのようなイカつさ欲しかったです😢 走りにこだわるのでしたらタイプRが全然いいですしね。 車とバイクさんから見たデメリットとか本音も聞いてみたいです。
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
ISは最高にカッコいいですね 確かに走りはタイプRですね^_^ デメリットはベンチレーションが無いこと乗り心地の評価を見るともう少し煮詰められそう、という点でしょうか^_^
@user-co9pe9nz6j
@user-co9pe9nz6j 7 ай бұрын
うん!カッコいいけど、高価てすね。 内装の皮張りも凄いですが、この部分に価値を感じる方は多いのですかね? 僕は機能重視なので、あまり皮張りとか興味なしですが。人それぞれですね。
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
革張りはよく言われますが 昔はタフだから使われてただけなんですね 雨風に強い訳ですね 車内ならモケットが良い訳ですね センチュリー二必ずモケットがあるのはその為ですね(^^) なので価値を感じる人もあるでしょうけど 何も思わないって向きもあるでしょうね^_^
@user-zl6hr9ti3w
@user-zl6hr9ti3w 7 ай бұрын
LEXUS入店したことございません🌀宜しくお願いします❗️🐥
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
ショールームを外から覗いてきました 今回初潜入します(怖気付く可能性は4割あります^_^)
@user-ig2zk2fk1h
@user-ig2zk2fk1h 7 ай бұрын
ベンチレーション付いてない
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
そうなんです、サイズ的な問題がコストが謎ですがその様です^_^
@user-di9sg2rt4q
@user-di9sg2rt4q 7 ай бұрын
エアロつけるとトヨタ感半端ないな
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
それはわかります笑
@user-rf5kr5cl5w
@user-rf5kr5cl5w 7 ай бұрын
460万って1500ccではめちゃ高いです。庶民には買えないです。
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
私は庶民にまで達してませんから 普通の車もローンです^_^
@user-co4pd8qm6p
@user-co4pd8qm6p 7 ай бұрын
レクサスにしては安いのよ
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
@@user-co4pd8qm6p さん レクサスでコンパクトと言うのがほしい方もおられるかもですね^_^
@user-vv8su2sh6f
@user-vv8su2sh6f 7 ай бұрын
方向性は良いんですが、安くはないです、
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
確かにもう少し庶民的だと嬉しいかも知れません^_^
@ALTO-WORKMAN
@ALTO-WORKMAN 7 ай бұрын
レクサス…もはや勝ち組の「小金持ち」のオヤジにしか買えない代物。。同じオヤジでも「腰痛持ち」の私には買えない…(*'▽') 販売店に行って「見てるだけ~♪」じゃダメでしょうか?(*´з`) LBX買いに来たぞ!と言ってみたいッス☆
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
見てるだけー戦法で行ってきます笑 買えませんものー 検討することは出来ますが笑
@bocco7283
@bocco7283 7 ай бұрын
LBX、コンパクトだから庶民でも買えるのではないかと期待していましたが、そうでもなさそうですね… 流石はレクサス、敷居はそう簡単に跨がせてくれないようです。 デザイン的には好みのなので、モデリスタ付きの中古車を7年後くらいに探してみますかwww
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
私もそうなりますねー笑 CTも中古狙ってます笑
@corollafriends134
@corollafriends134 7 ай бұрын
ダイハツ ミラトコットが生産終了すると発表してるよ
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
ええー!なんとそうなんですか! 情報ありがとうございます^_^
@user-hw1mo5kd9q
@user-hw1mo5kd9q 7 ай бұрын
よく見たらプリウス式になってる
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
プリウスも代表車種らしいです カローラ クラウン プリウスの三大巨塔らしいですよ^_^
@sound-ps7qp
@sound-ps7qp 7 ай бұрын
セリカフルチョイスシステムを思い出しました。でも、レクサスの目指すのは究極ロールス・ロイスのフルチョイスかも。このレクサスはレクサスを超えるレクサスの雛形かも知れません。高級車のスタンダードを塗り替えていくレクサスなのでしょうか⁇
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 7 ай бұрын
のちに日産もやった記憶?
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
私もロールスロイス目指してると思いました(^^) センチュリーもそうでしたね^_^
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 7 ай бұрын
@@user-sw8wr3xq1l さんなど たまには、着せ替えiQも‥‥
@user-fq9no1jp2w
@user-fq9no1jp2w 7 ай бұрын
460万からだけど今後ベースグレードも出るだろうから OP無しで車体価格398万からあるんじゃないの? 上級グレードでも助手席やハンドルチルトが手動なのはそういった理由なのでは? 商談予約も簡単に取れるのでNXの時の雰囲気とは全く違ってそう
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
それだと嬉しいですね(^^)
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 7 ай бұрын
1着せ替えヤリクロ?コメ!
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
いつもありがとうございます^_^
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 7 ай бұрын
@@user-sw8wr3xq1l さん 約2年前北欧テストから‥も、隠れエントリーレクサスは、認定CTか?(爆) そして、「お・も・て・な・し」店でLFAⅡ探り!(笑) 少しコメントあるオーダーシステムは、今の二輪ではブサ外装など有名も、90年代は技研がフレーム色×外装色あたり積極的に! *今やネタモデル鳩サブレーは、オーナーが外装色×シート色着せ替え
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 7 ай бұрын
@@user-sw8wr3xq1l さん 本日はスズキらしさ発揮ワゴンR(爆)orバイクorLBX続編でしょうか?
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
@@yanchitakagi2849 ワゴンRのマニュアルですか?笑 今日は何もなさそうです笑 タカギさんいつも予想当たりますもんね!(^^)
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 7 ай бұрын
@@user-sw8wr3xq1l さん いつものルーティン→サンライズch観ながら間食(苦笑)も、 一応店頭で「貰っとく」も、スイスポ込みリリース日に配送センター担当しか触れていない、「空白の〇日間」仕様カタログ造る(爆) 普通は、NDや200系などみたくオーダーストップだろっ!
@user-rh4rx9bm3p
@user-rh4rx9bm3p 7 ай бұрын
このデザインは、発売されて見慣れて来るとフロントデザインが野暮ったくて飽きやすいデザインだと思う! というか、LEXUSっぽさが全く無いんだよなぁ… 内装は高級感あるのに残念…あとモデリスタエアロを付けると安っぽさが寧ろ付け加えてしまう感じが否めない!
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
まあ確かにレクサスっぽいというか クラウンスポーツっぽい気もしますね
@user-fq9no1jp2w
@user-fq9no1jp2w 7 ай бұрын
レクサスマーク外してパーキングエリアで走ってる映像ありましたが レクサスのオーラが全くありませんでした、Tマーク付けたらそのままトヨタ車でいけると思います
@myopencat41
@myopencat41 7 ай бұрын
野生のヤリスクロスw
@user-sw8wr3xq1l
@user-sw8wr3xq1l 7 ай бұрын
野生のヤリスクロス捕獲です笑
tvk「クルマでいこう!」公式 レクサス LBX 2024/4/28放送(#833)
20:50
テレビ神奈川 tvk3ch
Рет қаралды 66 М.
МАМА И STANDOFF 2 😳 !FAKE GUN! #shorts
00:34
INNA SERG
Рет қаралды 3,8 МЛН
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 90 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 6 МЛН
RV24DZW
1:48
Lexus Swindon
Рет қаралды 253
【水野和敏が斬る!!】レクサスRX350とマツダCX-60 国産SUVに乗る
17:15
ベストカーチャンネル
Рет қаралды 781 М.
納車後すぐやるべき!2000円で内装パネルやピアノブラックを永久にキズ、汚れから守る方法!【トヨタ カローラクロスで検証!】
14:56
Водитель был в шоке от увиденного #дуракинадороге #shorts
0:16
Magirus-Deutz 232 АНОНС
0:58
Иван Зенкевич PRO автомобили
Рет қаралды 1,3 МЛН
Гидроудар на мерсе - спас деда Танком 300! #tank300
1:00
ТАНК ПРОТИВ ВСЕХ
Рет қаралды 8 МЛН