KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
エンジンオイルの難しい話[#1] 安いオイルはなぜ「安い」のか?
21:18
【インチアップ/ダウン】空気圧はどうすれば良い? 重要なのは「許容耐荷重」【ガレージトーク】
18:44
МАҒАН НАЗАР АУДАР - ҚЫЗЫҚ TIMES | Ақболат Өтебай, Мадина Оспан, Ақбота-Нұр | Қызық Live
41:25
Нужно переименовать Петропавловск в Кызылжар?
0:33
Қайрат Әділгерей Дариға Бадықова - ҚЫЗЫҚ TIMES | Хотя бы в кино, Айсара, Келінжан | Кызык Live
54:58
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
エンジンオイルの難しい話[#5] ”動粘度”がすべてを物語る
Рет қаралды 364,016
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 264 М.
GoodSpeedVision
Күн бұрын
Пікірлер: 209
@rainbow999
4 жыл бұрын
大変ためになりました ありがとうございました 一番よく分かったのは良いオイルを入れるには何より経済力が必要だという事です
@cassandra-ctnx
4 жыл бұрын
技能検定試験の「潤滑油粘度指数」の問題から彷徨って彷徨って、ここに辿り着いた。。やっぱり身近なもので比べる方が頭に入ってくる!素晴らしく分かりやすかったです。
@h870ghbg
4 жыл бұрын
導入の解説と最後の選定とその理由・提案が素晴らし過ぎます。
@jimnyplayer
2 жыл бұрын
性状表の落とし穴はあくまでも新油性能であるという事。 翌日とかひと月後の性状は…? オイル交換時期にどれだけの性能を残しているかがカギだよね実は。
@ism-nd6vg
3 жыл бұрын
寒冷地に住んでいてBM5アクセラに乗ってます。推奨粘度0w-20ですが普段のアクセル開度や走行距離季節の温度変化などなど加味してモービル1の0W-30を突っ込んでます。20では吹けるばかりでトルク感がなかったところ30では中回転から滑らかに吹けて大変満足!燃費も体感できるほど悪くないです!
@EPhpover
4 жыл бұрын
やはりオイル粘度は所有する車のスペックと走るステージでチョイスするのがベスト👍
@gutguit1575
4 жыл бұрын
乗用車の市街地やたまに観光旅行程度の用途としては、純正オイルのなかではトヨタが2017年に出したキャッスルの0W-20が かなり頑張ってると思うんです。勿論エンジンにもっと滑らかさを求める方や走行シーンに応じて適合した粘度を極めたオイルもありますけれど、一般の方ならこれを入れておけばほぼ間違いないってレベル以上には到達しているかと。 それまではクルーガーにスピードマスターのオイルを入れていたのですが、相当走った車の買い替えにあたって純正オイルを使ってみてびっくりしました。クルーガーにそれまでのトヨタ純正を入れた時よりも回転の質も良くなってたので、前車のエンジン劣化による分を差し引いても質はかなり上がっていたのではないかと思います。またはちょっとの差が実使用においては効いてくるところであったり。構造の精度も上がったんでしょうね。 オイルの値段を気にする方もありますが、走行距離とのかねあいから計算してみると 燃料であるガソリンや軽油に比べてオイル代は安いですし 適したオイルを入れれば燃費も上がってオイル代を吸収まではいかなくても気持ちいエンジンを味わえると思います。 時に高温側のオイル粘度を気にされている方もあるようですが、レースみたいにタコメータをレブリミットに張り付かせているかっていうと決してそうではないのだし、寧ろエンジンのドライスタートを気にした方が良いんじゃないかと思ったりして。 少なくとも街乗り+観光旅行の時は。
@高橋けんしろう
3 жыл бұрын
個人的にモービルは寒い地域で発祥した会社だから、保護性能が高め、 モチュールとかは航空機用からきたからレスポンス重視なのかと認識しています。 世界にベースオイルを作れるメーカーは数社しかない為、大手でエステルをベースにしているオイルを個人的には選んでいます。
@sazareishiさざれ石
4 жыл бұрын
面倒な内容を噛み砕いて説明して頂き、理解の助けになります。 有難う御座います。
@ジョンワト損
4 жыл бұрын
ミニに使っている20W-50、メーカーによってフィーリングが異なる理由がわかりました。 一度メーカーごとに調べてみたいと思います。
@羊の皮を被った山羊-p1z
4 жыл бұрын
勉強になりました、ドライスタートばかり気にしていたのでオイル選びの選択肢を増やしてみます。
@Milepoch
4 жыл бұрын
粘度と油圧は比例する 最適な粘度は油圧で探すしかない クリアランスの精度が上げられたので低い粘度でも油圧を確保できるようになった=エコカー 古いエンジンはクリアランスが広いので高粘度オイルで油圧を確保
@ruta999
4 жыл бұрын
なかなか興味深い内容でした 馬の耳にも粘度
@オフサイド-l9z
4 жыл бұрын
動粘度の事は全く知らなかったので勉強になりました😀ワコーズ入れてみたいけどめちゃくちゃ高いですね😱俺が入れてるオイル10回ぐらい入れられちゃう😅
@n1410-r9d
4 жыл бұрын
エンジンオイルにこだわりがある人にとってこの動画はかなり有益なんじゃないか? 以前、カー用品店で取り扱いのある、モービル1とEDGEをどちらも使っていたが、どちらも交換直後はいいのですが、フィーリングが「??」ってなりましたが、ワコーズのPRO-Sはずっとフィーリングが変わらずに乗っていて気持ちが良いのです。年3〜4万キロは走るのでフィーリングは自分にとって大事です この動画を見て納得です 長文失礼致しました
@水野-d3w
4 жыл бұрын
実際の負荷部の温度での粘度が分からないので、難しいですね
@木佐木シン
4 жыл бұрын
GSさんこんばんは。 まさに今日「動粘度とは?」と思い調べていました。 が、自分で調べても半分理解できたかどうかという感じでしたが この動画のおかげでかなり理解できました。 いつもはモービル1の5W-40を入れています(メーカー推奨は5W-30)が ワコーズのオイルが気になっていたので、価格含め比較したいと思います。
@m4k-o5v
4 жыл бұрын
エンジンオイルのCMがめっきり減りましたよね。 昔見た、「バナナで釘が打てる-40℃でも、mobile1はこんなに滑らか」というCMが印象に残っています。
@norit7778
4 жыл бұрын
現在のモービル1 は当時と中身が別物ですからね…。
@R1TAKAGI
4 жыл бұрын
この話だとガルフのFLAT4&6がモービル1にカタログ値が近いです。スバル用みたいですが。
@roppakaho5430
4 жыл бұрын
エンジンのピストンとシリンダの隙間を埋める すなわち走行距離が増えると粘土が高いのを使うのがいいと思うね 個々個性が違うと思うが
@remoto49
9 ай бұрын
永遠のテーマが終わりに少し近づいた動画😊 同じ車でも住環境、季節、用途やステージによって様々ですからね 同グレードのオイルをあれこれ試してみるのも楽しみの一つではあります
@noname-uk3rm
4 жыл бұрын
オイル選びは難しいですよね。 同じ粘度でもアメリカ製のやつは動粘度高めで日本、ヨーロッパ製は動粘度低めってイメージです。 アメリカのKZbinrがオイル比較してる動画有るから良く見てます笑
@ぽん助ポンポン
4 жыл бұрын
gulfはどこの国籍かな?
@noname-uk3rm
4 жыл бұрын
佐々木毅 さん ガルフはアメリカの会社ですね。 ただ、アメリカで封入されたオイルならアメリカの法律でプラボトルなんで缶入りなら別の国で封入されてますね。 本当に中身一緒なんかな?って思います。
@ぽん助ポンポン
4 жыл бұрын
了解です。ありがとうございます。
@telkor-tzm50r
4 жыл бұрын
○W-○○って、SAEの粘度表記には幅があると言うことなんですよね。 ある程度は同じグレード同士のオイルならば動粘度と粘度指数の違いで、低フリクション・燃費重視のオイルなのか、あるいは高温・トルク重視なのかが読めますよね。 もちろん粘度を変えない限りは大きな違いは出ませんが・・・ エネオス サスティナとモチュール 300Vの5W-30同士を比較すると、もちろん用途向けのジャンルが少し違うのもありますが、動粘度とかが違うので、実際入れてみるとフィーリングが偉く違いますね。
@mazda9708
4 жыл бұрын
車の話ってとことん物理ですよね。 だけど、難しめの話も「言ってしまえば」と噛み砕いて分かりやすく説明してくださってる。 塾とかでGoodさんの講義が開かれたら、絶対分かりやすい授業になる気がします。
@ryuyousuke3959
4 жыл бұрын
やはり感覚的(フィーリング)研ぎ澄まして頂き、始動時、低回転時、高速運転時、等のエンジン音、及びマフラー音で感じて貰うしかないと思います、判り出したら、アイドリング音でも判りますし、あとはオイルの汚れ具合等で判断して下さい、走行距離は近場ばかりの低速走行時と遠距離の高速走行時では違って来ますので、色々ご自分自身で試して頂くのが一番だと思います。m(__)m
@小詠エリ
4 жыл бұрын
多くの人が勘違いしている0W5W10Wを粘度として見てしまっていますが、これはオイルが凍結しないで始動できる目安の数値です。 20Wで約-15℃まで凍結しないようになっています、なので北海道などの特別寒い地域以外は年中20Wでも問題ありません。 動画でもあるように動粘度を見ましょう
@ryuyousuke3959
4 жыл бұрын
流動点です。☆⌒(*^∇゜)v
@佐野英利
20 күн бұрын
自分の体感だと、5w-30より、10w-30のほうが硬いですよ。
@doco_go
4 жыл бұрын
北米や欧州だと,オイル販売サイトに代表性状やSDS(ベースオイルや添加剤の配合割合)が普通に記載されているかメーカーのSDSへのリンクが目立つ場所に貼られていることが多く,オイル選びの文化の違いを感じます。日本でもそれらを分かりやすく示す販売店やメーカーもありますが,表示されてないか一手間かけないとたどり着けなかったりして,ブランドや規格だけで選択しているユーザーが多いですよね。
@古谷浩清
4 жыл бұрын
いつも楽しく? 大変勉強になります。これからも頑張ってくださいね。
@Mゆりかご
7 ай бұрын
さり気なく オイルブレンドと言ってますが 割合が難しいですよね。 半々に混ぜても 性質は割ること2ではないですよね。低い方に引っ張られると。
@mskr9610
4 жыл бұрын
スポーツ走行する人向けにHTHS粘度も解説して欲しいです。
@Warship_rolling
4 жыл бұрын
人によって意見の分かれるエンジンオイルの話は面白いです👍
@mbng9350
23 күн бұрын
分かりやすくて参考になります!
@doragondorai
4 жыл бұрын
エステルなどのベースオイルについて知りたいです。
@吉川正久
4 жыл бұрын
勉強になりました。 夏場は1ランク固めにすると違和感が無くなるのはこれだったのですね。 モービル1(金缶の頃から)を昔から使っています。
@beatbeatkun
4 жыл бұрын
よく試聴させて頂いてます。 わかりやすく説明しようとなさっていて、とても素晴らしいです。 自動車評論家よりも100倍わかりやすくて、ためになります。 結局のところ、油膜切れを起こさないように粘度を気にするって事と理解しています。 高温時にもある程度の粘度が確保されていないと、結果的に油膜切れを起こしてしまうという事。 そうは言っても、粘度が高いと高回転時にフリクションになりますよね。 どこまで粘度を下げてもエンジンにダメージを与えないか、そのあたりが気になるところです。 今後とも有益な情報をわかりやすくお願い致します。
@staedtlerawy9413
2 жыл бұрын
エンジンオイルの代表性状表なんかを見ても、情報が載ってないものが多すぎる 高温高せん断粘度(HTHS粘度)はSAE規格で定められてるから2.6以上である0w20を選べば最低限確保できるとして、全塩基価なんかは清浄分散性の目安になるのに開示してるところは少ない
@サト-e9g
4 жыл бұрын
燃費等落ちても構わないので とにかくエンジンの保護を重視する場合 選び方は変わってくるのでしょうか 使用条件やそのエンジンに適したオイルを使う事がエンジン保護にも1番良いのでしょうか ちなみに FD3S ロータリーエンジンです 保護重視 他は無視した場合の適したオイルを知りたいです ほぼ街乗りですが ごくまれにレッド付近まで回します
@gogoworkout7221
4 жыл бұрын
めっちゃマニアックだ。 同じ粘度なのに違う気がしてたのはそういうことだったのか。
@ssse7339
4 жыл бұрын
4CRの5w-40と4CR-SRの5w-40は、これらの粘度等の数値に現れない大きな性能差があるってことですかね?
@みうらいさお-i3l
4 жыл бұрын
このように丁寧な説明動画は 大変勉強になります。ありがとうございます
@yaris7422
4 жыл бұрын
我が家の軽を労るつもりでいいオイルを入れたいと思い モービル1の5w-30にしようかPAOの割合が多い0w-30にしようか迷ってましたが この動画を参考にして0w-30を入れてみたいと思います!
@Ben-ji5ct
4 жыл бұрын
オイルメーカーって本当に凄いですね。ってか、どの業種でもメーカーに勝るものはないですね👍私は、300Vを使い捨ててます😅
@user-tbD300
Жыл бұрын
今回も、勉強させて頂いています。 ありがとうございます。 車のマニュアルに、シングルグレードとマルチグレードのエンジンオイルについて、それぞれ粘度指数と外気温の適合表が記載されています。 マルチグレードの表を見ると、適応外気温の範囲は、Wの付く数字で決まっていて、右の数字が大きくなっても、適応外気温の範囲は、高い方向に広がっていません。 添加剤で稼いでいると推測される高温時の粘度指数には期待していない判断だと考えたら良いのでしょうか? シングルグレードのエンジンオイルの表が記載されている時代なので、添加剤の信頼性が低く、ベースオイル頼りなのでしょうか?
@gatoneco
4 жыл бұрын
○W-●●は,エンジン温度ではなく,外気温に対しての値だと,どのメーカーも告知していますから,動粘度とw数は無関係では? モービル1がベンツなどで純正指定されているのは,欧州車の多くは,シリンダー設計温度が140℃で,日本製の130℃前提よりも高温となっているせいで,動粘度が硬めになっているそうです。
@staedtlerawy9413
2 жыл бұрын
SAE規格ではウィンター(W)の100℃における動粘度も規定してますし、低温時ポンピング粘度や最大粘度を測定する「規定温度の低さ」が40℃での動粘度の良さの目安になるのは傾向として正しいので、無関係ではないと思いますよ
@Kou-Otsu-Racing
4 жыл бұрын
モチュールは良い。 MAZEでレースしても、熱ダレしなかった。 トタルも使ってたけど、今はどうなんだろう?
@Milepoch
4 жыл бұрын
硬すぎれば流量不足、柔らかすぎると油圧不足 油膜というけどもエンジンは油圧で軸を支えてるわけで油圧低下=油膜切れ 流量不足は放熱不良、オイル劣化 オイル管理は大事=劣化すると粘度が下がる、こっちが大事 汚れはその次
@jrq8174
3 ай бұрын
深いですなぁ‥
@海田ジェームス
4 жыл бұрын
自分の愛車に入れているエンジンオイルは、純正オイルとモービルスーパー2000を、5000キロ交換ごとに交互にして5W-30を入れてます。自分にとって、純正とモービルさんのオイルが一番安心ですね。
@宮澤実-o2f
4 жыл бұрын
Mobileも純正オイル(国産某T自動車純正オイル)作ってるし、
@にゃんごろ-e1o
4 жыл бұрын
値段は自由に設定できるから、たかい=いちばんではなーい
@miyan0908
4 жыл бұрын
最初から間違ってるじゃないですか。 0wというウインター表示は低温時の「流動性」 後ろの30や40は「粘度」 流動性と粘度は別物です。 なのでモービルの表でみるように0w30と5w30の流動点(流動性)は明確に違いがあり、粘度は誤差範囲に留まっているのです。0wは寒冷地などでのエンジン始動性の指標。30、40などはエンジンとのマッチングや使用条件の指標。粘度指数は設定した粘度をどれだけ広い温度変化で維持できるか。ということです。
@tensiatama8441
3 жыл бұрын
疑問ど真ん中でした。いつもありがとうございます。
@ワンコロ-r3p
4 жыл бұрын
S15ブースト1.2に乗ってるけど私は10年間エンジンオイル SMエンデュランス10W50 4L を使用してますNISSAN が莫大な費用とレースで培ったノウハウで作った物だけの事はあります、しかもアマゾンで4500円なのでお勧めですポルシェに合うかどうか解りませんが。
@universalassociate3489
4 жыл бұрын
元専門家です。 0W-30と5W-30は、使用するベースオイルが、全然違います。0W-30の方がベースオイルは粘度が低いです。 動粘度は、SAE J300の粘度分類の範囲に入っていれば問題なしです。 それよりも低温における高温高せん断粘度が重要です。
@debukikuchi
3 жыл бұрын
モービル1使っておけば間違いないんじゃないかなぁ。 ワコーズは賛否が激しい。
@ysubaru776
4 жыл бұрын
ワコーズは値引きしないんだよね 会社でフューエルワン買っても¥200しか社割効かなかった・・・
@godspeed8638
2 жыл бұрын
初めまして! そして御免なさい・・・ ここに質問を投稿してもよいかも分からずですが、一応オイルでの問いなのでここにオイルに関する疑門を問い掛けてみます。 エンジンオイルに興味があり探求してはいるのですが、素人でどうしても理解・例えて言うならばの理解に苦しみ越えられない壁があり、その点を素人でも判りやすく解釈できる理論・論理?を解説頂きたく問い掛け申し上げます。 現在アルファロメオ156 2.0 JTS、2005年式後期型セレスピード4気筒直噴の指定粘度「10w-60」容量4Lの愛車を所有してます。 メーカー純正指定オイルは「セレニアレーシング 10w-60」で、公表されている限りのデータシート情報は、引火点「230」動粘度100度「23」粘度指数「150」のオイルです。 純正指定の「セレニアレーシング」は5L単位の販売で「高額」「1000Km走行で0.5L」位減り、要注ぎ足しのため現状20Lペール缶で販売されてる他社製同粘度のオイルを素人なりに見極めて購入しているのですが「引火点」「100度時の動粘度」には差程違いは無いものの「粘度指数」に関してだけは「170-184」が主で、純正指定の「150」に程近いオイルは見当たりません。 この「10w-60」でありながら粘度指数が「150」のオイルとは一体「何?」を追い求め何を重視してるからこその純正指定オイルの規格なのでしょうか? また逆にこういった仕様のエンジンには粘度指数の「高い」オイルを使用するのはタブーでエンジンに余計な負荷をかけてしまってることになるのでしょうか? 長文すみません、見解のほど宜しくお願い致します。
@鉄道バスカーライフチャンネル
2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます! グッドさんは、WAKO‘Sさんのエンジンオイルは、どのようにご購入されてますでしょうか?? 教えて頂けると助かります。
@tethom4085
Жыл бұрын
いやHTHSが一番見るべきところかな。A3/B4のSPか、触媒いや~んなのにはC3が最強。
@jrq8174
8 ай бұрын
自分も70乗りとしてA3/B4は欲しいっすね〜👍
@yangwang6952
3 жыл бұрын
サーキット走行ではベアリング油温は油温より上がるから150℃の動粘度で2.5cStくらい欲しい。 ここで紹介されたオイルは大体OKだけど、値段考えたらX Primeの5W-30も2.87cStあって良いと思うな。 Takumiも安いよね、まあトヨタファンならGRの0W-30でも良いけどちょっと高いかな。 粘度指数がバカに高い奴はポリマー添加多いからオイル交換頻度は上がるね、GRの0W-20とか。
@美優-s4e
4 жыл бұрын
991乗りの方へ! 乗り方でオイル選択変わりますよね、ワコーズのSRはFM剤を増やした添加配合、エンドモデルでリッター5000円、安くないですか! 不安を感じる微妙なお値段ですね、使用用途での耐久性がモービル1と同じならSRを粘土違いをMixして試す価値はあると思います、もしかしたら交換時期まで良好な摩耗係数を発揮してくれるかもです、クローズコンディション以外は問題は全くないと思います。
@jokerdriver5406
3 жыл бұрын
個人的にオイルで重要なのは粘土より中身なのかな?と思っています。 BMWM3の純正指定が10w-60でしたが、ショップでオススメされたのが0w-30でした。 もちろん普通のオイルではなくお高い添加剤が入っていて、内部がコーティングされ油膜切れを起こさないとの事でした。 怖くてやりませんでしたが、オイルを抜いた状態でレーシングしても大丈夫みたいです。 サーキットで何度も油温130℃まで上がりましたが機関に問題ありませんでした。 ちなみにメーカーはパワークラスターでショップオリジナルブレンドです。
@たまたま-v5x
3 жыл бұрын
恐らくベースオイルにグループ5、エステル系が使われていて1L/5000円前後、耐熱性も最強で潤滑性も最強、当然オイル膜も最強かと思いますが、加水分解性能や酸化防止性能やシール適合性などの欠点が有りますので対策されているのかと言うのが、不安材料になります。(^_^)v
@きよ-p7x
3 жыл бұрын
私のバイクは、カワサキ純正のエルフ製の10W40使ってます🎵これって良いオイルですか?
@ikmas1375
4 жыл бұрын
ドイツ車にはAPI規格だけでオイルは決められない。 ACEA規格、HTHS150℃で3.5以上を要求しているはずです。 E46Mエンジンで国内向けオイルを使用して2度痛い目に遭いました…。 そのポルシェも町乗り程度なら良いかもしれませんが、サーキット走行の場合ワコーズだとしても不安がありますね。
@Johnny-ch
Жыл бұрын
同じ型式のエンジンでもやっぱり年式とかで入れるオイルが変わってきますね…。あとは車をどういう状況で使用してるかでも🤔
@user-euro6eco5w1h
4 жыл бұрын
ガルフのGT50は、どうですか?動粘度ちかいと思いますけど。
@へいめんけんさく
4 жыл бұрын
代表性状は保証値ではありません。公開動粘度はあくまで参考値です。(つまり、そこまで気にする事ないと思います。一般的には5w-30と0w-30では0w-30の方が100度粘度が低い場合が多いですが、モービルの場合0w-30は優れた粘度指数をもつのでしょう。) 同じ粘度で回りがいいなと思うのは微々たる粘度の違いより、FM剤やベースオイルの違いです。 また、深く突っ込むのならHTHS粘度(検索して下さい。)まで解説しないと。 例えばモービル1の5W-30は、普通のモービル5W-30とモービル1ESP 5W-30とはHTHS粘度が違います。 普通の5W-30は省燃費規格のILSACの承認を得ていますが、ESPは取っていません。しかし高温でのせん断粘度は高いです。 ポルシェならアプルーバル規格のC30やA40のメーカー規格が大事。しかも高性能な4CRだったら5W-50の指定に5w-40も10W-50も使えます。そもそも40番のマックスと50番のミニマムでは隣接しますし、粘度指数によっては100度以外の温度域では逆転します。 しかし4CR(コンプレックスエステルプラス勇気モリブテン?)はACEAもAPI規格も取らないストリート・サーキット兼用油です。回りは良いけどライフは長くないでしょう。 使いすぎの効果音が気になります。
@ほあ-j5s
4 жыл бұрын
ポルシェの所有者ってかなり車好きの人がいるからオイルについてもよく知っていて「このぐらいの知識は知っているよな?ん?」的な感じで試している とひねくれて想像してみる
@kureyon-shinchan
4 жыл бұрын
昔は〇W-〇〇のハイフン以降の〇〇って、高温時の粘度指数であって粘度ではないって習った記憶があるんだけど、今は粘度に変わったんでしょうか?
@あさぎ色-j2h
4 жыл бұрын
古い空冷エンジンなので20w50の鉱物油使ってます
@生瀬勝久
4 жыл бұрын
T Rはハイドロクラッキング。 4CRは、ポリエステルベースなので特性は全く違いますよ? 一般的にポリエステルベースは、油膜が薄くて強いのですが、劣化が早いのが欠点ですね。フリクションロスも非常に少なく、スプリントレースでつかわれます。 ハイドロクラッキングオイルは、油膜が厚くフリクションロスは多いのですが劣化しにくいので、耐久レースに向いています。 オイルの粘度だけで判断出来ませんよ? 一般車は耐久レースに使うハイドロクラッキングオイルが向いていると思われます。
@健治岩村
3 жыл бұрын
いつも 大変解りやすい解説 ありがとうございます。私も、グッドさんの動画を観て それを参考に、カー用品店のスタッフさんと相談して、オイル交換時に ワコーズのエンジン パワーシールドを添加してもらい、その後、オイル消費が、うそのように、修まりました。 今後もオイル交換時、毎回 エンジンパワーシールドを添加するほうが良いのでしょうか? アドバイス 頂けると 幸いです。 車は、平成18年のダイハツ MOVE カスタム 4WDターボです。走行17万キロで、約8割強が市街地走行でした。
@GoodSpeedVision
3 жыл бұрын
エンジンパワーシールドは入れ続けるものではなく、予兆が出たら添加してください。 添加してもオイル下がり症状が改善しない場合は、バルブステムシールが限界です。 また、ピストンリング(オイルリング)のオイル上がりには効果がありません。 この場合はスーパーフォアヴィーグルで固着が改善することがあります。 それでも改善しない場合は固着ではなく摩耗ですので、ピストンリング/オイルリングの交換が必要です。
@健治岩村
3 жыл бұрын
チャンネル登録 20万人 おめでとうございます。今後も動画を楽しみしてます🙂前回の質問への 解りやすいアドバイスありがとうございます。私の車は購入から16年目で、経年劣化が現れたのか、オイル交換に行った 行き付けのカー用品店で、オイルが減って ほとんど入って無いです と 報告してくれたので 相談して、オイルをMobilの FS-X2を選択し5W50にワコーズのエンジンパワーシールドを添加してもらいました。そこから現在4000キロくらいですが、0.5Lくらい減小に止まってます。来月 オイル交換するので、同じオイルのみで、交換して 経過を見ます。
@パパおもち
3 жыл бұрын
為になります 自分 TOTAL クオーツ7000と言うのを使用しています データがなかなか見つからないのですがどんなオイルなのでしょうか
@Ys_speed
4 жыл бұрын
なるほど🤔 結局メーカー推奨がベストですよねー なので、いつもモチュールの5w20、メーカー推奨の100%合成を使ってます 5.6Lで9000円弱と、交換頻度も上げれる価格かなー 水平対向エンジン4気筒で排気量2Lなのに、オイルが5.4Lもしくは5.6L(フィルター交換時)も必要なんですとよねー(汗) ちなみにクルマはBRZッス
@norit7778
4 жыл бұрын
コストパフォーマンスを気にするなら0w-30オイルなら、ガルフ・アローGT30という選択肢もオススメです。
@mindrestorationgt
4 жыл бұрын
昨日の続きで考えて良さそうな内容ですね😃 自分の場合車両が老体なので動粘土は高めのコスパ高いオイルを距離数関係無く二月に一回は交換してます。フィルターも毎回交換するので一万コースです。 老体に鞭打ってるので過保護にしてます(笑) 欧州車のオイル交換は二万キロとか言ってますが、純正オイル使ったとしても良くはないと思います。オイル交換が環境に良くないとする欧州の考えでしょう。 高いオイルだから交換サイクル長くしても良い訳では無いと思いますね。 直噴エンジンは余計汚れやすいので気を使ってあげるのがベストかと☝️ ちょっと脱線しちゃいましたが(笑)
@yoshiakizerosilver9668
4 жыл бұрын
モービル1&純正信者なんですが、ワコーズはブランド価格が乗って割高感があるんですが、VI値以外で、例えば添加剤が良いとか何かしら根拠があるのでしょうか?
@赤い稲妻-e6k
4 жыл бұрын
指定粘度と指定グレードと指定交換時期さえ守っていればエンジンはまず壊れることはない。 もちろん競技用や一般使用を遙かに超えた酷使は別としてエンジンは丈夫なものです。 こだわりは自由だけどショップは高い商品しか置いてない。 安物オイルを否定する店もあるが鉱物油使用で55万キロ走ったディーゼルターボは最期まで快調だった。 車体や足回りが駄目になったので廃車にした。 次の軽も鉱物油使用で25万キロ走ってるけど快調そのもの、オイル上がりも圧縮漏れもない。 その現実を某ショップに話したら絶句してた。
@jrq8174
8 ай бұрын
まぁ安物オイルも定期的に補充などをしていれば問題無いですからね(タクシーやバス事業者などはそういう使い方をしている場合が多い)
@momotarotopsecret4415
4 жыл бұрын
オイルの話は尽きませんね😅
@K6ATURBO
3 жыл бұрын
この動画だけではなくこのシリーズの#1から見るべきですね 自分の車の取説さえ見ないのにオイルを語る輩が多く無いですか? 何もわからずWAKO'Sは高性能だと言う噂だけで買うのは、本来説明付きで売るWAKO'S側にとってもあまり喜ぶ話ではない筈 その為にもこのシリーズは#1から見るべきですね
@pinin047
4 жыл бұрын
以前CGTVで出光のオイル担当者様が出演しました その時私はショックしました いろんな情報聴きました 当時バイクの2ストにはカストロールのA747 4ストには15W-50のRS これが定番でしたが 今の私はバイクは古いハ-レ-FXDLには鉱物20W-50 ミッションオイル プライマリ-オイル は安いゼイテック 4輪はW211CDIなので 規格に合ったオイルで毎回悩みます今まではカストロールプロフェッショナル0W-30でしたが次回は国産の適合オイル捜しましたが おすすめオイルありますか ワコーズ以外に(笑)以前ワコーズ入れましたが高いだけでパット来ませんでしたので お願いいたします。
@ryuyousuke3959
4 жыл бұрын
ホームセンターのナフコで単独輸入しているシントロン5w-30でしたか多分ヨーロッパ車の規格取っていると思いますが、全合成100%4Lで¥2500位です、あとヤフオク商品のpooniejpさんのTRUTH0w-30全合成+エステル5%+PAOで20L送料税込みで¥14000程です。☆⌒(*^∇゜)v
@pinin047
4 жыл бұрын
@@ryuyousuke3959 さんありがとうございます 適合はMB-229.31と229.51の2つです 適合しますか? よろしくお願いいたします
@ryuyousuke3959
4 жыл бұрын
遅くなり御免なさいね。m(._.)mナフコの単独輸入オイルは、ファーストロンでした、規格もGL-5とSNしか取っていませんが、普通の車には、とっても良いオイルです。m(__)m
@石井正一-q6t
4 жыл бұрын
初めまして 大変に勉強になります 今回の質問有ります エンジンオイル添加剤を 入れるのを良いか、悪いか 教えて下さい。
@akifumimatsushita9320
3 жыл бұрын
輸入車の場合、HTHS粘度が気になりますが、いかがでしょうか?
@seiichi935
2 жыл бұрын
俺のアルトワークスHB21平成7年210000キロ走行は20w-50がいいか因みに鉱物油!
@takahiromiki896
4 жыл бұрын
動粘度が低いなら数字を合わせればレスポンスや燃費に良いということかな?
@ムン-s5n
4 жыл бұрын
結局は、「黒毛和牛」「サーロイン」と、 同じことが書いてあったとしても、生産地で別物なのと一緒ですね。 銘柄が多すぎて個人で選択するのは中々に難しい。 同車両で様々な環境下での使用実績・データを持ってるショップに任せた方が無難ですね。 仕様に合わせたブレンドデータ等ももってたりします。
@rousseaujeanjacques3801
4 жыл бұрын
これは面白い、役に立った
@inuo5947
4 жыл бұрын
カストロールエッジSN 5w30は 40mm2/s 53 100mm2/s 9.5と非常に柔らかいことがわかった さすが化学合成油もどき
@jagajaga5201
4 жыл бұрын
メーカー指定はカストロール ロングライフオイル 5w−30ですが 私は5000k以内または1年以内で交換してるのでロングライフは別として 結論は0w−30 、40の方が始動性も考えるといいという事ですね?
@_everydayenjoycarlife5694
4 жыл бұрын
やはり、コスパと信頼性で考えるとMobil1が1番ですね! WAKO'Sは高過ぎる.....
@_everydayenjoycarlife5694
4 жыл бұрын
@高田純次よりテキトー高倉健よりブキヨー お金持ちは出来るでしょうね(´・ω・`)
@茂野修平
4 жыл бұрын
高いですね。 アマゾンならモービル1よりカストロールEDGEの方がさらに数千円安いですよ。 オートバックスの半額くらいで買えます。
@半蔵門-b7q
9 ай бұрын
WAKO'Sオイルが高すぎるんでAZ製オイル使ってます
@山本和明-y2z
3 жыл бұрын
にゃ〜るほど〜、めっちゃタメになりました!
@阿部健太-y3l
4 жыл бұрын
勉強になります。
@yamori7760
4 жыл бұрын
勉強になりました
@wadakanade6193
4 жыл бұрын
街乗りなのか?高速走行なのか? の違いね? Danke. 『Engineの最大の敵は摩擦抵抗◎』 ポルシェは12 liter必要◎
@jk1irt801
3 жыл бұрын
オイルの粘度をメーカー推奨のと異なるものを使用したことによるトラブルなんてあるんですかねぇ??
@kazukiwa2323
3 жыл бұрын
初代マーチやワゴンRへ0w-20入れたらオイル漏れが激しくなったり今までなかった異音が出るようになりました。 廃車寸前でやったのと致命的に破壊されたわけではないので、長期利用しなければただちに影響はないのかも。 フェアレディZに0w-16使った場合、支障は出ませんでしたが低速トルクが落ち込み町のりがしずらくなりました。 上げた車種は5w-30が一番合うと結論
@necoashi23
4 жыл бұрын
ミルスペックを作れるメーカーが信頼性が高いと個人的に思うけど、
@へいめんけんさく
4 жыл бұрын
エンジンオイルのミルスペックのハードルは高いことありませんよ。基本は古いAPIの認証で、もう何年も改正されてもいないと思います。 主な試験内容は指定の他銘柄に継ぎ足して使用した場合、不具合が出ないかなどです。
@iiivrsmonkey7316
4 жыл бұрын
goodさんの動画見続けてるせいか、そこまで内容が難しくなかった。 学習したのかな
@ぽっしー-p3q
4 жыл бұрын
shin shin すごくわかるw
@閲覧用-n8z
10 ай бұрын
エネオスxプライムの粘度指数やばすぎやん
@mr.5854
4 жыл бұрын
以前まで、20系ヴェルファイアに熱に強いと評判のモービル1を使ってましたが、ワコーズのプロステージS0W-30に変更しましたが、町のり用に開発されたオイルとショップの人から、聞いたのですが、高速道路を走る場合は、オイル交換の時にグレードアップしてレーシングスペックの4CRに変更した方が、いいのですか?逆に4CRの0W-30でも町のりでも問題ないのですか?
@mizumizu85
4 жыл бұрын
笑 スポーツ車、ターボ車ですか?ww オーバースペックすぎでしょう 流石に笑ってしまった。
@mr.5854
4 жыл бұрын
NAのライトチューンです。 プロステージS 0W-30→4CT-S 5W-40に粘土上げることにしました。
@村越弘和
4 жыл бұрын
ブレンドすると言うのは鋭い気付きでした🎵ありがとうございますg。非常に参考になりました。温度特性、使用状況、仕様を比較してオイルを選ぶのはもっともだと思いました。
@中かつ-e9x
4 жыл бұрын
わかりましたありがとう😃
@kos.A
4 жыл бұрын
硬いオイルだとオイル漏れが収まるケースがある、 というのは事実としてありますかね?
@タカシのさかな
4 жыл бұрын
昔オイル減りまくるガソリンエンジンにジーゼルの30番入れたら減らなくなったよ。夏しか出来ないけど。
@古畑珍娑撫朗
4 жыл бұрын
毎月ワコーズに貢いでます
21:18
エンジンオイルの難しい話[#1] 安いオイルはなぜ「安い」のか?
GoodSpeedVision
Рет қаралды 1,1 МЛН
18:44
【インチアップ/ダウン】空気圧はどうすれば良い? 重要なのは「許容耐荷重」【ガレージトーク】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 280 М.
41:25
МАҒАН НАЗАР АУДАР - ҚЫЗЫҚ TIMES | Ақболат Өтебай, Мадина Оспан, Ақбота-Нұр | Қызық Live
Marat Oralgazin
Рет қаралды 579 М.
0:33
Нужно переименовать Петропавловск в Кызылжар?
AIRAN
Рет қаралды 457 М.
54:58
Қайрат Әділгерей Дариға Бадықова - ҚЫЗЫҚ TIMES | Хотя бы в кино, Айсара, Келінжан | Кызык Live
Marat Oralgazin
Рет қаралды 335 М.
43:52
Вопрос Ребром - Джиган
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
12:04
エンジンオイルの難しい話[#4]オイル交換| 付加価値と価値観、差の意外な原因も・・・
GoodSpeedVision
Рет қаралды 367 М.
19:54
車種別のエンジンオイルって・・・必要あるの?
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 213 М.
17:10
《#5》エンジンオイルの話 ふたたび【GS相談室】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 306 М.
10:33
エンジンオイルの難しい話[#2] 「高い粘度だから高い熱耐久だ!」と言えるのか?
GoodSpeedVision
Рет қаралды 322 М.
14:52
省燃費オイル ハイブリッド用と一般用どう違うの?[他2件]【GS相談室】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 170 М.
25:01
【用途に応じたエンジンオイル選び】ベースオイル、粘度グレード、規格について説明します
KJO-premium movie
Рет қаралды 86 М.
16:15
エンジンオイルの難しい話[#3] エンジンオイルの製造元は同じ!?スペック一緒で値段が違う理由
GoodSpeedVision
Рет қаралды 936 М.
10:34
【暖機運転】「愛でるべき物」「効率と合理性」二つの選択肢【ガレージトーク】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 89 М.
27:19
【Vol.75】ディーラーがまさかのオイル入れすぎ!どこまでなら大丈夫か?入れすぎたほうが良い例外も存在する・・・
GoodSpeedVision
Рет қаралды 674 М.
10:43
激安エンジンオイルは大丈夫なのか?エンジンオイルの値段の違いが10分で分かる動画! お得に購入するポイント
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 651 М.
41:25
МАҒАН НАЗАР АУДАР - ҚЫЗЫҚ TIMES | Ақболат Өтебай, Мадина Оспан, Ақбота-Нұр | Қызық Live
Marat Oralgazin
Рет қаралды 579 М.