エンジンがすぐ止まる!?故障の原因がわからないスーパーカブC70の修理 行灯カブ70 自動進角調整

  Рет қаралды 22,158

スーパーカブ専【ひろくんch】

スーパーカブ専【ひろくんch】

Күн бұрын

一見するととても調子の良さそうに見えるエンジン、だけどあるタイミングから突然エンジンがかかり難くなって原因不明のお手上げ状態になったエンジンを調査していき、真の原因がどこにあるのかを謎解く動画になっています。
公式LINEからの問い合わせも多くあった内容なので、事例的には良い教材になったのかなと思っています、動画の尺でキャブレターのセッティングは省きましたが、アウトスタンディングの縦キャブ(径が70と同じ)にキースターの行灯カブ70のセッティングキット、純正番数MJ・SJを取り付けてクリップは真ん中のどノーマル仕様になっています。
C100型の車体はフレームを加工してOHCエンジンが搭載できるように
改造を施してあります、元はOHVエンジンなのでそのまま行灯カブ系のOHCエンジンは搭載できませんので注意してください。

Пікірлер: 69
@忍藤野
@忍藤野 2 ай бұрын
お疲れ様です。 巻き直し、の"巻き直し"作業があったとは!ホントお疲れ様でした。c100エンジンに続き"電気系"やっぱ壊れますね&別物の様に生き返りましたね!いつもの"見せる"内容も流石でした。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
やっぱり電気系でしたね😅 いつ壊れるかタイミングが全く掴めないので、困ったものです、、、、 ここが壊れましたみたいにメーターなどに表示して欲しいです(笑)
@sasayan.r.garage
@sasayan.r.garage 2 ай бұрын
コイルまくのって根気いりますね、コンデンサーがパンクしていたんですね、お見事です電気系の強いひろ君尊敬します
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
コイルはできるだけ元通りにしようと思うんですが、神経がすり減るので根気が要りますね💦 コンデンサーもコイルも見た目じゃ全く解らないのが鬼門です😢
@けんけん-w6w
@けんけん-w6w 2 ай бұрын
素晴しいです。 専門店としてやっていけるレベルだと思います。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
ありがとうございます😊 専門でやれたらいいですね✨
@松本秀紀-l7l
@松本秀紀-l7l 2 ай бұрын
お疲れ様です❗いつも配信有難う御座います。 ひろくんさん、素晴らしいです❗ 常に勉強になります❗ 有難う御座います。 また、配信楽しみにしてます❗
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
いつも応援、コメントありがとうございます😊 最近モデルの新旧落差がありますが、引き続き配信していかさますね✨
@takafumif.3522
@takafumif.3522 2 ай бұрын
相変わらずの深いトラブルシュートですね 今回も勉強になりました! 私のカブはHA02ですが今のところ故障もなく快調に運行しています 困ったときはここのCHで勉強させていただきます。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
いつも迷宮入りして悶絶するので、今回は迷宮の見極め方法的な感じで記録を残してみました😅 HA02も、ピックアップコイルが温度の変化で動いたり動かなかったりみたいな迷宮も過去にありました💦なるべくそういう迷宮に遭遇したら、動画に残すようにしますね✨
@koma7054
@koma7054 2 ай бұрын
勉強になりました。 自分が同じ状態に陥ったときは可能性が低いなと思っても、まず交換の簡単なコンデンサーから交換したいと思います。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
そうですね! コンデンサーを交換してみてダメなら覚悟するか、、、、くらいで良いかと思います😊
@matcha7730
@matcha7730 2 ай бұрын
良い圧縮、良い点火、良い混合気。 何か不具合が生じた時は基本に立ち返ることが大切ですね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
そうですね😅 どうにもならない場合は、もう一度基本に戻るとアッサリ解決したりしますね✨
@k35_901
@k35_901 2 ай бұрын
1970行灯カブで同じような症状で悩んでいました 動画参考にして頑張ってみようと思います
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
70の行灯所有の方から質問が多かった内容を動画にしてみましたので参考になれば幸いです☺ もしアイドリングでFが安定しない場合は、ホイール内部のスプリングのヘタリも考慮して考えてみてください(^_^;)
@k35_901
@k35_901 2 ай бұрын
全く点火してないので全部やり直す気でいます モチベーションめっちゃ上がりました 今後の動画もとても楽しみです
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
@@k35_901 ありがとうございます😊全く点火してない場合はc100のレストア4話か5話くらいに、このあたりを総当たり戦した動画がございますので、そちらも参考にしてみてください、C70と基本構造は同じなので似たような地獄を通るかと😅
@k35_901
@k35_901 2 ай бұрын
@@supercub_hirokun_CH 見直して再勉強します!
@hallo_sagabenly
@hallo_sagabenly 2 ай бұрын
やはりこの年式の電装系は一度やり直すくらいが良さそうですね。コイルもコンデンサも交換されたので、もう半世紀は乗れることでしょう。丁寧な仕事で素晴らしいです。 次はぜひチャージングコイルも巻きなおしてぜひ総LED化を!よろしくお願いします。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
ありがとうございます😊 LED化まで到達すれば今後の心配も少なくなりますね✨
@douglas-uj6yc
@douglas-uj6yc 2 ай бұрын
お疲れ様でした。コイルの手巻き根気が必要ですね。私は飽き性なので無理かもです。工場では「自動巻き機」みたいなので巻いてるんでしょうね。 電気系って派手さは無いですが超重要というのを思い知らされました。またひとつ経験が増えて良かったと思います。めでたしめでたし。 余談ですがホンダ純正オイルウルトラが滅茶苦茶値上がりしたのでビックリです。(爆買いしました)
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
おそらく工場では機械で大量生産してるんでしょうね、、、、 今の時給で手巻きだったら恐ろしい金額になりそうです( ゚д゚)
@まんじゅうろう-v7g
@まんじゅうろう-v7g Ай бұрын
動画楽しませていただきました。只一点大変恐縮ですが説明に誤りが有るのでちょっとだけお話させて下さい。18:47からの点火の説明ですが、ポイント式ガソリンエンジンはポイントが開いたときに大きな起電力が二次コイル側に発生して点火プラグに放電します。閉じた時も起電力は発生しますが放電する力はありません。コンデンサーはポイントが開いたときにポイントの間の放電を防ぎ正確な点火タイミングをするための大切な部品です。ここで描かれたコイルによる発電はクルマで言うとバッテリーに相当すると思って良いと思います。だからバッテリーレスでもエンジンは掛けられるんですね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Ай бұрын
教えていただきありがとうございます😊 実際のところこの関連性が良く解ってませんので、腹落ちしてないんですよ😅 いろんな方の意見がありますので、まだ調べている段階でして、イメージという曖昧な表現とさせてもらってます💦 このあたりの測定方法があれば教えてほしいくらいなのですが😢 なかなかポイントが動く時の数字が把握できておりませんm(_ _)m
@まんじゅうろう-v7g
@まんじゅうろう-v7g Ай бұрын
@@supercub_hirokun_CH とても探究心が高い方でいらっしゃるのでちゃんとした知識を持つことが良かれとお話した次第ですが、ちょっと偉そうな説明になってしまって恐縮です。私もhirokunさんの動画から沢山知識を得たいと思っていますのでどうぞ宜しくお願い致します。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Ай бұрын
@@まんじゅうろう-v7g すいません、私の動画は探求心だけのカブ好きサラリーマンの苦悩的な動画ですのでご勘弁を、基礎的な電気の知識がありませんので勉強しても正直何が正解なのかさっぱりわかりません😅失敗例の多さについては自信がありますので、そのような冷ややかな目応援していただけると嬉しいです!
@TROPPIES
@TROPPIES 2 ай бұрын
コンデンサは電子機器のジャンクでは割とお馴染みの故障箇所ですが、カブでそれを見るとは、ってとこですね。 移設してあることも考えると電子部品として普通に売られているコンデンサをリード線つけた上で引き込んで使えないかとか考えたくなります。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
ですねー古いパソコンなどもコンデンサーが孵化してるのがありますね😅 仰るように単3電池みたいに、市販の安価なコンデンサーを簡単に交換できるようなカセットがあれば便利なのになーと思います😊
@にょにょにょ-s4u
@にょにょにょ-s4u 2 ай бұрын
コイル巻きはしんどいですよね。同じ行灯で12Vに伴い発電コイルの増し巻きした時はしんどかったです。プラス100巻で足らず500巻以上でいけたのですが、計1000巻近くやったので手がしにました
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
おおおおおぉ( ゚д゚) それは大変でしたね😅 おそらく作業後は箸も持てないくらい手がプルプルされたと思います💦
@micksmotovlog
@micksmotovlog 2 ай бұрын
こんばんわ、コイルの巻き巻き作業 お疲れ様でした😄 ビッチリとキレイに巻いていたのに途中で無くなってしまうとは・・・持ってますね(笑) そして原因切り分けのためのコンデンサそのままだったのですね😉 確かに高温にさらされるコンデンサの移設、部品の環境ストレス低減にもなって良い対策ですね👍
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
できるだけ銅線の余り無いように最小限にとケチり過ぎて、痛い目に合いましたよ(笑)毎回余って、捨てるのもったいないと思ってたんですよね😅 どうせ苦労するならと、今後も考えてなるべくトラブル少なさそうな対策としました✨
@モトヒロズシデン
@モトヒロズシデン 2 ай бұрын
エンジンはバラバラにするけどコイルは手を出した事ないな〜、勉強になります!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
できればコイルは手を出したくないんですけどね(笑) 古いと結局こうなってしまいます💦
@suoHnokami
@suoHnokami 2 ай бұрын
コイルの巻き巻きは職人さんレベルを認定!!!w (お疲れさまでした/上手くなりましたねw) コンデンサかぁ・・・スーパーカブを活き返させるのもエネルギー問題を解決させるのも コンデンサーかも知れない・・(ファラデーさんもビックリかも!w)
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
おかげさまでコイル巻くのが上手になってきました😂 各家庭にエアロバイクと大型コンデンサーを配布すればエネルギー問題解決ですね✨ エアコン使う為に自転車漕いで汗だくになりそうですけど(笑)
@inaba6467
@inaba6467 2 ай бұрын
この頃の横型ってコイルの規定抵抗値が曖昧なイメージです うちの70も同じような症状で幸いコンデンサの移設・交換だけで治りましたが、コイル被疑となるともう沼ですよね。。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
やはり70はみなさん苦労されるのですね💦仰るようにコイルまで手をつけると大変です(^_^;)
@お兄さんのファン
@お兄さんのファン 2 ай бұрын
地獄のコイル巻き。銅線ショートはイタイ敗北ですね。再度の巻き直しお疲れ様です
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
ありがとうございます、毎回巻き直しだけは回避したいと思うんですが、みなさん日常の足に使っているので、どうしてもここが寿命を迎えるみたいで、地獄コースから抜け出せないです😢
@ungeheuer7867
@ungeheuer7867 2 ай бұрын
またコイルの巻き直しお疲れ様でしたm(_ _)m新旧のカブを見てるとどっちも味があっていいですね✨
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
新旧どちらもそれぞれの個性があって楽しいです✨ 欲を言えばそれぞれ各モデル所有したいですね😅
@ツカサ-r1j
@ツカサ-r1j 2 ай бұрын
私の6Vダックスはレストアにあたりジャズのコイルを使用し12V化CDIにしましたが、6Vの電装やポイントが面倒だったのもありました。でもカブ70ccのエンジンって進角幅が大きくて魅力的なんですよね。ヒロ君は最初からコンデンサが悪いって思ってたのでしょうw でもコイルも経年で巻き直さなきゃならないからこういう動画にされましたねww
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
最初から原因がわかるなら苦労しないのですが、前回のように見た目が綺麗なコイルも一番奥で切れてる場合もあったので、今回もそれと思って作業しましたが、大ハズレでした😢 仰るように、古いのでどのみち壊れていても、壊れて無くてもコイルとコンデンサーは両方交換するつもりで分解しました。 できれば、NGが見た目でわかればいいなと思いましたが、今回も判定するのは無理でしたね😅 確かに70の進角は回すと気持ち良いです✨
@tokoname19790803
@tokoname19790803 2 ай бұрын
ナルホド、コンデンサーでしたか😅 次はスピードメーターの故障原因究明と対策、復旧ですねw
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
スピードメーターは今回も中身総入れ替えパターンになりそうです😅中のゼンマイみたいなのが切れてるみたいですし、、、、、 やっぱりコイルとコンデンサーは避けては通れない課題のようで、毎回ここに行き着きますね😅
@gomute00fishing
@gomute00fishing 29 күн бұрын
ポイント点火用のコンデンサってのは、耐圧と容量が合ってればなんでもいいんで 400V0.3uFのフィルムコンデンサあたりが丈夫でよさげです 半田付けがちょっと面倒だけど何十年も経ってるゴミ付けるよりマシかと 秋月 フィルムコンデサ で検索!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 28 күн бұрын
フィルムコンデンサー検索してみました☺ 情報ありがとうございます👍 こちらは耐油性、耐熱、耐振動、耐雨性はどうなんでしょう? バイクという過酷な環境下で大丈夫なのであれば検討したいと思います✨
@gomute00fishing
@gomute00fishing 24 күн бұрын
@@supercub_hirokun_CH 実装については、オリジナルと同様にフライホイール内とすると耐振動的工夫が必要。線を引き出して別置きならラフでも。 耐熱は一般電解コンだと105度。150度もあり。一般フィルムコンだと135度。 リスクオフならオリジナルは無論かと。
@北岡誠治
@北岡誠治 2 ай бұрын
九州の爺です  イグニッションコイルは出来れば避けたい所なんですが 家のDAX70のコイルも巻き直してみようかな
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
仰る通り、コイルの巻き直しだけは避けて通りたいですね😅
@スバルk111
@スバルk111 2 ай бұрын
コイルが開いた瞬間にコンデンサで電気を吸収し電気の遮断をするのではないですか?
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
そんな感じだと思うのですが、目に見えないし測定器具も無いので正直なところ正確にどうかというのは作った人にしかわかりません😅
@スバルk111
@スバルk111 2 ай бұрын
@@supercub_hirokun_CH そのとおりですね いらないこと言ってすみません これからも楽しく見ていきます
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
いえいえ😅 測定器を購入して測定結果が出たら断言しますね💦 それまではイメージとさせてください🙏 仰るようにポイントを遮断した時にプラグ側に流れて行ってるような気がします! なので「作動する」という表現にさせてもらっています。
@高-u7c
@高-u7c 2 ай бұрын
こんにちは、教えていただきたいのですが、super cub 70はどのようにタイミングチェーンのネジを調節しますか?
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
70は年式により違いがあり 初期→調整不可(弱ったらスプリング交換) 中期→横と下からマイナスでベストテンションを狙い調整 後期→オートテンショナーなので調整不可 となります😅
@高-u7c
@高-u7c 2 ай бұрын
@@supercub_hirokun_CH ありがとうございます
@高-u7c
@高-u7c 2 ай бұрын
@@supercub_hirokun_CH 私の機械の調節位置は外六角ネジが1本しかないのですが、どうしたらいいですか
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
調整ネジがあるタイプなら6Vのモンキーやダックスと同じてすね!ネットで調べると詳しくかいてありますが、サイドのネジは六角緩めてマイナスで固定と解除。 高さ張り調整は下に抜くボルトを抜いて下から中を覗いて見ると高さ調整するマイナスが見えるはずです。 頑張ってみてください😊
@高-u7c
@高-u7c 2 ай бұрын
@@supercub_hirokun_CH 私は中国人です。日本語に訳すのは少し変かもしれませんが、ありがとうございます
@スピニングベイト
@スピニングベイト 2 ай бұрын
新型110から一気に半世紀戻りましたか! やっぱり電気系ですかぁ。 すっかり『旧型カブコイル巻き直し専門チャンネル』になりましたね(笑
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
スーパー巻き専に変更の時期ですね(笑) 最近年式の落差が凄いです、それだけスーパーカブが長寿って事ですかね😅
@toranosukeijuuinn
@toranosukeijuuinn 2 ай бұрын
コイル巻き直し、お疲れさまでした。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
ありがとうございます😊
@連絡用XLeverage
@連絡用XLeverage 2 ай бұрын
お世話になっております。 メールで企業案件のご案内を差し上げましたので、ご確認いただけますと嬉しいです!よろしくお願いいたします🙇
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 2 ай бұрын
ご連絡ありがとうございます😊 メール確認致しましたが、スーパーカブと関連性が薄いかなと思いましたので、今回はご遠慮させてください🙏 宜しくお願いしますm(_ _)m
@連絡用XLeverage
@連絡用XLeverage 2 ай бұрын
@@supercub_hirokun_CH 承知いたしました!ご丁寧にありがとうございます🙇また何かあればよろしくお願いいたします!
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
Super Beauty team
Рет қаралды 80 МЛН
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
00:39
Elza love to eat chiken🍗⚡ #dog #pets
00:17
ElzaDog
Рет қаралды 10 МЛН
1959 Philips Futurit | Old Radio Restoration
38:49
Rusty Restore
Рет қаралды 379 М.