【FA20】メタルブローする理由と対策をOS技研の何森社長が解説

  Рет қаралды 39,910

赤シルの休日

赤シルの休日

Ай бұрын

最近多くなっている86/BRZのエンジン「FA20」がメタルブローする理由をOS技研の何森社長が解説してくれた動画になります。
古くなってきたFA20エンジンの弱点を克服できる動画ではないでしょうか!?
OS技研ホームページ
osgiken.co.jp/index.php
関連動画
【86/BRZ】ブローしたエンジンブロックが使えるのかを検証してみた
• 【86/BRZ】ブローしたエンジンブロックが...
【86/BRZ】ブローしたFA20エンジンを分解してみたら、とんでもない事になってた件
• 【86/BRZ】ブローしたFA20エンジンを...
【86/BRZ】エンジンブローしたかも… 映像で何が壊れたのかを把握する
• 【86/BRZ】エンジンブローしたかも… 映...
イラスト作成者のTwitter
/ putitomato312
X(旧Twitter)
/ akasil1211
Facebook
/ takashi.kubozono
#86brz#fa20#os技研

Пікірлер: 78
@user-nq2fj5rk4g
@user-nq2fj5rk4g Ай бұрын
こんにちスパナで見るのやめたくなりましたが話が気になるので頑張りました
@akasil
@akasil Ай бұрын
良く頑張りましたね(笑) 次回も気になる話が次々と出てきますので、お楽しみに!
@user-dy9fp2dr8p
@user-dy9fp2dr8p 20 күн бұрын
​@@akasilこんにちスパナに対に何か無いのかよ‼️ってツッコミたくなる
@akasil
@akasil 13 күн бұрын
なんかヒネリが欲しい? なんか良い挨拶があれば、アドバイス下さい🙇
@cloverhappy9637
@cloverhappy9637 Ай бұрын
大変興味深い内容でした。次回も期待しております。
@akasil
@akasil Ай бұрын
ありがとうございます😊 次回もお楽しみに!
@takayahanabusa5816
@takayahanabusa5816 Ай бұрын
コンロッドメタルは負荷と回転数で再現実験をやろうとすると焼き付いてばかりで「なぜ実機では焼き付かないんだ?」という…。 なぜならピストン位置が変わるたびにメタルの負荷の高い位置も変わるのが理由で、イメージ的にはメタル上の油膜を踏みつぶしながら軸が転がってるような物。 なので次の油膜の準備が間に合わないとメタルと軸が接触してしまい、メタルが溶けてしまう。 『水平対向エンジンは横Gがかかるとコーナー外側のシリンダヘッド側へオイルが偏ってしまい、オイルパンのオイルが足りなくなってしまう。 だからといってオイルを多く入れると、クランクがオイルを叩いて泡立ててしまう。 そうなると、どっちもオイルポンプが泡を吸い込んでしまい、メタルへのオイル供給に泡が混じるとメタル上の油膜に欠損が出来て…。』 …という説。スバル乗りとか、レーシングエンジンがドライサンプな理由としては有名な話だと思ってたのですけど、違いますか? …というか、たった今、確認のために検索してみたら 右コーナー時に油圧が60PSIから20PSIまで低下 というブログが出てきました…
@akasil
@akasil Ай бұрын
全くその通りでごさいます。 ドライサンプの話はカットしてますが、何森社長がドライサンプを推す理由はそこにあります。 しかしながら、ドライサンプは費用がかかる…。 じゃぁ、一般的にスポーツ走行をしたい人はどうすれば対策できるかと言う話です。 メタルの話は、また次回の動画にも出てくるので、お楽しみに!
@Yukiharu5711
@Yukiharu5711 Ай бұрын
詳しい説明ありがとうございます😊 まったくその通りだと思います。
@eg6kenchan
@eg6kenchan 5 күн бұрын
同意致します。しばらく富士の本コースを走っていましたが、100r(日本のコースで1番横Gが掛かる)で、車種やメーカー問わず、ブローしやすいポイントで、脱落する車わ多数見ました。ご存知の通りバッフルパンでカプチーノ状態の吸込み防止は必須要件。 また違う論点では、安全タンクではない車両でかつ半分以下で軽量な状態でアタックすると、インジェクターの空撃ちで、一撃でブローする人もよく見ました。私は予防策として満タンからハーフ迄でしか走行しないようにしていました。とりあえず、オイルと燃料が横Gでも安定供給しか対策はないですね…。因みに私含めまわりはV-TEC勢ばかりですが…。富士の病にかかると車種メーカー問わず、一度はブローを経験しがち…。
@takayahanabusa5816
@takayahanabusa5816 5 күн бұрын
@@eg6kenchan 燃料に関してはエンジンとの間に燃料ポンプ付き小タンクを追加して、元の燃料ポンプは小タンクを満タンにし続ける役目を。 エンジン側の小タンクの燃料ポンプがエンジンに燃料を圧送するという構造にすれば解決できますよ。(燃料タンクが分割されてる車種でやってます) いつだったか、『オイルフィルターの所に付けるオイルクーラー、その配管に遠心式の分離機構を入れてオイルと気泡の混じったオイルを分離。混じってる方はリリーフバルブからオイルパンへ戻ってく』って仕組みを考えてたw(あの頃、私はバカだった) そいつと、エンジンとの間に電磁バルブとアキュムレーターがあって、エア噛みで油圧低下したらアキュムレータの圧で耐える…ってのもw
@hyuhyu9773
@hyuhyu9773 Ай бұрын
某外車トラックを触りますコンロッドはカチ割りです。120万キロでもOHしていない車も有れば数万キロで足が出たエンジンも有ります。私はエンジン破損原因の1つにオイル交換は勿論ですがエンジン始動中のオイル量が大事だと思います。エンジンに寄って規定量入れても始動中にゲージにつかないエンジンも有りました。水平対向はわかりませんが若干多くて入れても良く言うクランクで叩くなんてことは起きないと思います。オイルパンのオイルは始動中はヘッドやターボに回って落ちてきますのでエンジン停止時に見る量よりも確実に少なくっていますし
@akasil
@akasil Ай бұрын
あくまでも、チューニングやサーキット走行を前提としてお話なので、街乗りレベルでは横Gがそこまでかからないので、あまり関係ないかと思います。 スポーツ走行もしたいけど、どのような対策が必要なのかと言う視点で観ていただきたいです。
@Yukiharu5711
@Yukiharu5711 Ай бұрын
ありがとうございます。 その通りです。 クラッキングコンロッド=悪いわけではありません。 誤解を招く言い方すみません。 エンジンに関しては、定在適所にオイルを潤滑させるかが1番大切ですよね♪
@fjjp22
@fjjp22 Ай бұрын
トヨタ車にも積まれたことでユーザー数とサーキット走行の機会が一気に増えて、これまで一部にしか知られていなかったスバルのクセが明るみに出た感じもありますな。 液体ガスケット盛りすぎ問題も、トヨタ・織機・日野・ダイハツではまず起こりえないことだと思う。
@akasil
@akasil Ай бұрын
水平対抗エンジンは、低重心になるのは良いですが、独特の機構なのでそれなりにトラブルも多いようですね。 液体ガスケットはかなり多めですわ。掃除が大変でした…。
@Ms-io7wd
@Ms-io7wd Ай бұрын
貴重な動画ありがとうございます。 色んな意見の方がおられますが、OS技研の何森と言えば 泣く子も黙る(笑)神さまみたいな存在なんで 次回も楽しみにしています。
@Yukiharu5711
@Yukiharu5711 Ай бұрын
そんな事無いですよ〜 ただのお喋り好きなデブおじさんなんです〜
@akasil
@akasil Ай бұрын
社長じきじきにコメント。 泣く子も黙る地獄の商人なのはここだけの秘密です(笑)
@user-bm1ie1gf2j
@user-bm1ie1gf2j Ай бұрын
アメリカのキャリロやカーニングハムのコンロッドは、コンロッド本体とキャップ自体の金属の組成の目の向きが力が掛かる向きに対してそれぞれで違う様に創られているので、変形しないと聞いた事があります。
@akasil
@akasil Ай бұрын
アメリカ鍛造も良くなってきていると聞きます。 部品のアフターパーツがそろっているアメリカが羨ましいです。
@-ytake153
@-ytake153 Ай бұрын
RXー8の初期型でオイルパン内の構造が悪くて高速旋回時にGーでオイルが偏って油圧が下がる問題が出てサービスキャンペーンになりましたが、今回のFA20の問題はそれに近い不具合に感じますね。  ロータリーと水平対向は元々オイルパンの深さがが薄く偏りに対して不利だと聞いたことがありますが そのための対策が甘かったのかもしれませんね。  ちなみに8のサーキャンの場合 オイルパン交換になっていたはずです
@akasil
@akasil Ай бұрын
私自身もオイルの偏りでエンジンが焼き付くなんて想像もしてませんでした。 エンジンの形状で、オイルパンごと交換か、仕切り版を入れるだけの物と違いがあるのでしょうね。 ちなみに、s2000はアルミのオイルパンなので、溶接して仕切り板を追加してもらいました。
@user-eo7vt3ps4f
@user-eo7vt3ps4f Ай бұрын
2層式の洗濯機の中が四角いのは水流が強くなる効果があるからなんやな。
@akasil
@akasil Ай бұрын
2層式洗濯機もめっきり見なくなったので、なんとも言えませんが、そんな工夫がされているとは…。
@ykRC211V
@ykRC211V Ай бұрын
メーカーにとっては貴重な研究材料の提供になったと思う。
@akasil
@akasil Ай бұрын
メーカーもさまざまなテストをして部品を選んでいると思いますが、さすがに年数が経つと、色々なトラブルが出るのでしょうね。
@natsuki_tanaka
@natsuki_tanaka Ай бұрын
コンロッドの合わせ麺ですけどヤマハのバイクもそうなってます、特許? 元々H4はオイルが偏る傾向が有ります、おいルパンも原因かもですね、あれが無くなれば車高が低くなるし。ドライサンプ化してほしいと思います。
@akasil
@akasil Ай бұрын
他の車種にも、カチワリコンロッドが採用されているのですね。 ドライサンプ化はお金がかかるが、憧れではあります。
@MUTEKI-BEAT
@MUTEKI-BEAT Ай бұрын
スゲー腕の筋肉、重いものを持ったり回したりしてるんだろうなぁ
@akasil
@akasil Ай бұрын
もとは生粋の職人さんだったので😀
@takayahanabusa5816
@takayahanabusa5816 Ай бұрын
クラッキングコンロッドですが、悪い物ではないでしょう。ピンよりも合わせ面の剛性も精度も出ますから。(ピンと穴の、はめあい交差) むしろ硬い素材の方がコンロッドの軸部分のたわみが減るので座屈も減るので良いのではないでしょうか 素材が硬くて困るのは加工で、切削刃物がすぐに駄目になってしまうのでコストも刃物寸法の管理も大変。 でも鍛造技術の進歩でバリを出さずに形成出来るようになったので硬い素材でも採算が合うように。 そうなればカチ割りで大端部も軽く作れるのも含めて、カチ割りをするための設備投資が出来るのならば採用しない理由は無いと思います。 F1用のコンロッドでは凸凹を機械加工で作って噛み合うようにしているそうです (チタンは粘りがあるので割れない・噛み合いの方がピンより精度が出せるため)
@Yukiharu5711
@Yukiharu5711 Ай бұрын
ご意見ありがとうございます。 動画構成上クラッキングコンロッドが焼き付きの原因と言う感じになっていますが、そうでは無くコンロッドのキャップ部の剛性が低いと言いたかったのです。形状的にです。 それと、クラッキングコンロッドであれば本体とキャップ部の剛性がイコールになるのですが、鍛造の場合、鍛造の方向を変える事によって(キャップ部を縦撃ち)キャップ部の剛性(縦方向の繰り返し剛性)を上げる事ができると思ってます。 確かに、F1等で有ればコンロッドの結合部をセレーション加工する事で表面積を大きくして結合力を上げていますよね。 クラッキングコンロッドは生産性も良いですし一般走行であれば問題は無いと思っております。 誤解を与えてごめんなさい。 よろしくお願いします。
@akasil
@akasil Ай бұрын
おお、なんだか専門的な話して深いですねー。 専門家はちゃんとした持論を持ってると感銘を受けます。 まぁ、幅広く視聴者さんに分かりやすいように伝えないといけないので、何森社長も言葉を選んで話してくれてます。
@user-ro9sq2ri6h
@user-ro9sq2ri6h Ай бұрын
この辺りは随分前から言われていることなので、油糧とバッフルプレート、油圧の関係が検証と結果に基づいた確信をついた話でなく仮説の部分が多くて残念です。
@akasil
@akasil Ай бұрын
お気に召さなかったようですね。 確信をついた話とは、どのような事をすればご納得できるのでしょうか? 無知な赤シルさんにどうぞご教示ください🙇
@subaru9555
@subaru9555 Ай бұрын
究極のコスト削減部品………過酷な使われ方する様な車両なのになんで強度無視するかな❓ タイプRとは真逆のメーカー視点なのでは❓
@akasil
@akasil Ай бұрын
一般的なスポーツカーなので、この程度が限界なんでしょうね。 タイプRはエンジン出力、ミッション剛性、シャーシ剛性と特別仕様ですからね。 その辺りは、さすがHONDAって感じです。
@y3euosida
@y3euosida 21 күн бұрын
レースをプロモーションと捉えているか自分の存在意義と捉えているか、メーカーの違いです。ロアアーム一つとっても作りが違いますから。その代わりビジネスでは勝てません。
@vag7300
@vag7300 Ай бұрын
スバルディーラーでオイル入れたらいつもレベルゲージ上限超えてるからそれが正解かと思ってたがヤバそう。
@Yukiharu5711
@Yukiharu5711 Ай бұрын
ごめんなさい🙇‍♂️ オイルの量ですが、少しぐらい量が増えても問題無いのですが、入れ過ぎで問題が出ることも有るって感じです。 基本的に、オイルはヘッド等にも流れのでオイルパンにずっと有るわけでないので、かなりいっぱいにしなければ大丈夫だと思います。 誤解を与えてしまい、すみません。
@akasil
@akasil Ай бұрын
社長じきしぎにコメントありがとうございます。 どのくらい多めに入れたらダメなのかなどを検証してもいいですね。
@vag7300
@vag7300 Ай бұрын
何森社長ありがとうございます🙇 大体いつもゲージ半分程多く入ってるので現在は自分で交換するようにしております。
@user-cj4zr5um3y
@user-cj4zr5um3y Ай бұрын
これだけ自動車エンジンが進化しまくった今、ロータリーの次に水平対向エンジンはヤバいものというイメージです。そもそ昭和のOHV、OHCなど低出力だけの範疇で活躍できるエンジンなのでなかろうか。私の周りでもターボ、DOHCに関わらず20万キロすら越えれないエンジンが多いようにも思えます
@akasil
@akasil Ай бұрын
やはり、その部分に着目するとは流石です。 実は、もう少し先の動画で、その話が出てきます。 お楽しみに!
@fjjp22
@fjjp22 Ай бұрын
水平対向エンジンは軽飛行機では主流ですが、飛行機はドライサンプのうえ、旋回時にバンクするので横Gかかりませんものね。
@user-hq3fb5gv3y
@user-hq3fb5gv3y Ай бұрын
技術の質だな
@akasil
@akasil Ай бұрын
ある意味では技術の進化ですが、最低限度の剛性しかないのは、コスト面から考えて、このあたりが限界なんでしょうね。
@user-zd5hw2ro7v
@user-zd5hw2ro7v Ай бұрын
コンロッドとバッフルおにゅうにしましょう!
@Yukiharu5711
@Yukiharu5711 Ай бұрын
その通りですね♪
@akasil
@akasil Ай бұрын
アドバイスありがとうございます😊
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k Ай бұрын
字幕が出る度の効果音がノイジーで、かつマイクの集音が悪いかと。
@akasil
@akasil Ай бұрын
不快を与えてしまって、申し訳ないです。 無理を承知でお願いがあります。 あなたのお勧めするマイクを購入して、ただちに赤シルさんに無償で提供して下さい🙇 よろしくお願いします!
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k Ай бұрын
​@@akasil 私こそ不快を与えてすみません。 さん付けされてたけど御本人さんでしたか。 よく人間性が理解出来ました。 頑張って下さい。 ほな。
@user-vz6dt2nq8w
@user-vz6dt2nq8w Ай бұрын
へー😮、バッフル当ててもブロックに逃げるスペースあるからってことなの?
@akasil
@akasil Ай бұрын
オイルが横Gで上がらないように、バッフルを取り付けた方が良いという意味です。
@user-kb3lm6vj9l
@user-kb3lm6vj9l Ай бұрын
いいねの数だけこんにちスパナ
@akasil
@akasil Ай бұрын
こんにちスパナ🔧 コメント、ありがとうございます😊
@Saitama-kenmin
@Saitama-kenmin Ай бұрын
カチワリ・コンロッド?
@akasil
@akasil Ай бұрын
カチワリコンロッドトイイマス。
@user-uy4qf3lm8n
@user-uy4qf3lm8n Ай бұрын
ですね^^ ドライサンプか赤汁みたいに、ばんばんンサーキットしないこと?><
@akasil
@akasil Ай бұрын
そう言う事ですねー。
@user-oy7zy3dr4c
@user-oy7zy3dr4c Ай бұрын
機械工学科の学生に聞かせたい。
@akasil
@akasil Ай бұрын
是非とも、聞かせてあげて下さい🙇
@user-oy7zy3dr4c
@user-oy7zy3dr4c Ай бұрын
@@akasil 私はそんな立場ではないです。
@user-dv6mr1ee9j
@user-dv6mr1ee9j 24 күн бұрын
もったいぶってて面倒臭い
@akasil
@akasil 21 күн бұрын
めんどくさくて、ごめーん
@housemusicjk8869
@housemusicjk8869 Ай бұрын
OSの社長問題がウザすぎますが、赤シルさんは人が良いから聞いてあげている姿が...😢
@tkm356
@tkm356 Ай бұрын
どこがウザいんですかね?
@E5KU1-E8KG1
@E5KU1-E8KG1 Ай бұрын
何様だ?
@user-tp2ob6iq7n
@user-tp2ob6iq7n Ай бұрын
いつも素晴らしい動画ありがとうございます! かち割りコンロッドの長所短所と、作り方等 大変興味深く見せて頂きました。しかし実に面白い内容ばかり、斜め割コンロッドについても社長様にお聞きしたいですよ😃
@Yukiharu5711
@Yukiharu5711 Ай бұрын
不愉快にさせてしまい申し訳ありません。 確かに赤シルさんは優しい方で素直に聞いて頂けるので調子に乗りました。 ごめんなさい🙏
@tkm356
@tkm356 Ай бұрын
@@Yukiharu5711 自分は何森社長のスタンスが好きです。 社長は社長のキャラクターがあって良いです。 所詮ネットですし、色々な人がいますので気にしない方が良いと思います。 自分はとても楽しんで聞けました。
I Can't Believe We Did This...
00:38
Stokes Twins
Рет қаралды 84 МЛН
МАМА И STANDOFF 2 😳 !FAKE GUN! #shorts
00:34
INNA SERG
Рет қаралды 4,7 МЛН
SUBARU BRZ搭載「FA20」エンジン解体ショー FUJI 86 STYLE with BRZ 2019 動画レポート
43:28
SUBIE CHANNEL / スビーチャンネル・SUBARU
Рет қаралды 124 М.
嫁に黙ってブローした86買った  エンジン載せ替え編
14:52
焼肉レーシング
Рет қаралды 424 М.
【OS技研】TL70ミッションが壊れる理由を何森社長が解説
15:19
Reasons why carbon accumulates in the engine and how to remove it
5:52
Galapagos Japan
Рет қаралды 320 М.
Ninja H2 Moto Tourist Bogey Biker Highlights -Ride4 Isle Of Man Drive Motorcycle Race Crashes #crash
0:20
Попрошайка на BMW😅 #shorts
0:42
PANKOV
Рет қаралды 4,3 МЛН
The best iron agricultural products #Tractor #Agriculture #fyp #foryou
0:16
Luggage to the Rear 🤣?! 2025 Porsche 911GTS Hybrid #shorts
0:20
thomas.letsgo
Рет қаралды 8 МЛН