【ビフォーアフター】巨木2本を伐採!休憩所付近が超スッキリ!

  Рет қаралды 52,545

Country life of grandchildren

Country life of grandchildren

Күн бұрын

Пікірлер: 31
@matsu-e8l
@matsu-e8l 10 күн бұрын
重労働続きで過労が心配になりますが、どうぞお気をつけてご安全に🙏伐採すると見通しが良くなって、更に広々としますね😊
@織田眞智子-s7n
@織田眞智子-s7n 10 күн бұрын
大きな🌲を2本、伐採して、休憩所が明るくスッキリしましたね😊 だんだん変わって行くのを毎日、楽しみにしてます😊お兄さんお一人で頑張っておられて、本当にお疲れ様です。❤😊
@エル-j7d
@エル-j7d 8 күн бұрын
廃墟の木はみんな放置で巨木化してますね🌲お疲れさまでした。
@なな-t9w5y
@なな-t9w5y 10 күн бұрын
お一人での作業、お疲れ様です🤗🤗十分にお気を付けて😊😊
@小川千恵-d4s
@小川千恵-d4s 10 күн бұрын
今晩は、お兄さん、伐採お疲れ様ですケガを、しないように、寄与つけて下さいね
@Yoshi-em8pk
@Yoshi-em8pk 10 күн бұрын
お疲れ様です🙇何でも出来ちゃうあに君だけど無理し過ぎないでね🙏応援してますよ~👊✨😊
@前川ナラエ
@前川ナラエ 9 күн бұрын
弟さんと従兄弟さんはどうしていますか。元気にしていますか。
@yukimi7237
@yukimi7237 10 күн бұрын
最近3人揃って出ないので寂しいです😂
@hOMKCJKT
@hOMKCJKT 10 күн бұрын
兄様👨色々気を付けて下さいませ🙇‍♀️
@graygull771
@graygull771 2 күн бұрын
こう言う時にね、海で使われるロープワークを覚えるといいですよ。こんな時だと「巻き結び」英語で「クラブヒッチ」と言う結び方を覚えると先っぽ1メートルもあれば木に巻き付けて、確実に結びつける方法があります。何、すごく簡単なんですけど、普通の人は「そんなので大丈夫なの?」と訊いて来るほどです。
@うてな-g2w
@うてな-g2w 10 күн бұрын
よく考えたらお三人さん共 林業経験が無いのに大きな木を何本も伐採してるの凄いですよね👏👏👏👍👍👍 2本目の伐採方法が一番安全な方法らしいですが 状態によってはできませんものね😮‍💨 事故無く怪我無く伐採出来て良かったです 流石兄さん‼️👏👍😊 それでも枝払いから片付けまでお一人での作業は大変でしたね😢 緊張する重労働お疲れ様でした🙇😊
@金子桜子-d2r
@金子桜子-d2r 10 күн бұрын
これだけの大仕事をお一人で本当に尊敬します。 私は明日木の伐採の二日目に:参加します。足元も悪くて巨木です。 私の住んでいる田舎では珍しいことではありません。 樹を植えたことを後悔しています。
@jynsawai1631
@jynsawai1631 10 күн бұрын
お疲れ様です✨残りは業者さんに頼んで あと残り2本あるんですね、それも業者さんに頼んだ方が、良いのでは🤗🤗怪我しないように、頑張って下さい😊😊
@メサルティム
@メサルティム 8 күн бұрын
夏になると木があったら良かったと思いますよ
@小川利英
@小川利英 10 күн бұрын
こんにちは~!お兄さん頑張ってますね、正直言って軽トラックを上手く使って移動させると楽ですよ。私も庭木の剪定をやる時軽トラックに乗せて 乗せた物を、チェンソーでバラバラにするとかなり容量が減りそれを、ある場所に積んで置くとすぐ枯れてほとんど腐って無くなります。 その上に小糠を撒いておくと良い肥料に成ります、花壇などに撒いて草生え防止と肥料に成ります。じゃ、まったね~!スッキリしましたね。
@悠哉チャンネル
@悠哉チャンネル 10 күн бұрын
お疲れ様でございます
@tsr385
@tsr385 10 күн бұрын
お疲れ様お兄ちゃん😂 その大木の伐採で休憩所辺りがスッキリしましたね。どんな風になるのかな〜田舎の風景を見ながら🫖🍕🍝ほんと待っています🙌
@さっちー-y8k
@さっちー-y8k 10 күн бұрын
こんばんは従兄弟さん😊今更ながらですけど廃墟はホント木が多いですね😮 今日は危険な作業で少し緊張して見てましたけど奥さんが来てくれてほっこりしました😊 奥さんいい仕事しますねー♪www 従兄弟さんも頑張ってるんでしょうね✨ 遠くからですが応援しています😊 今日もお疲れ様です😊 おやすみなさい😊❤
@kasumi20
@kasumi20 10 күн бұрын
兄様 1人作業お疲れ様でした🥹 休憩所の直ぐ側にもこんな大木があったんですね😱😱😱 いつもの様に段取りが良くて、危険な作業だけどしっかり準備が出来ているので安心して見られました😉😉😉
@tsr385
@tsr385 10 күн бұрын
流石ですね!初めに枝払い👍 上が軽くなるから、それから下を考えてる! 兄上の作業は高い🪜も安心して見ましたよ。 しんどく危ないのに! スッキリしましたー😅 (1月野沢温泉村に行く予定でしたが長野北部の方は☃️が凄いことに! 23才で松本からスキーバス🚍標高高い所から、 ピンクのヤッケを着た私は一人リフトで…ゲレンデじゃない場所を! 吹雪と涙でしたが目前に見えた雪景色が忘れられないのです🥺今年は元日にNHKで長坂ゲレンデが映りLive配信もずっとやっていました。🙏個人的な事を書いちゃった)
@ぴろみ-w1o
@ぴろみ-w1o 10 күн бұрын
お兄ちゃんお疲れ様です〜 真面目で一生懸命で 弟や、従兄弟を影で守ってくれて、ありがとう🎉 お兄ちゃんの動画大好きです❤ 3人で頑張った、ここまでの成果、本当にご苦労様でした🎉 後少しだ!頑張れ! 結果は、3人怪我なく 仲良くを動画に残して頂けたら嬉しいです❤
@大山秀子-h2b
@大山秀子-h2b 9 күн бұрын
お兄さん、お疲れ様でした。
@さとまま-w7o
@さとまま-w7o 9 күн бұрын
何らかの資格や勉強のため二人はいないのかな?何も話さずだと心配になるし ちょっとは知らせてほしいです
@木村友江-b5x
@木村友江-b5x 9 күн бұрын
兄君、重労働で疲れて居ませんか?少しでも休んでね😅頼れる兄君😊
@abichan-tom
@abichan-tom 10 күн бұрын
まだ伐採する木があったんですね😮 薪が増えて良いけどクリーンセンターで処分する費用が増えそうで怖いです😥
@msmhd1005
@msmhd1005 10 күн бұрын
ほぼ1カ月、賑やかなお二人がいない淡々としたDIYチャンネルになりました。もしかしてひと月交代で来月は彼らの担当とか?
@川口悦子-c6i
@川口悦子-c6i 8 күн бұрын
お兄ちゃんお疲れ様でした。今後この様な危ない仕事は、絶対に1人での作業は、辞めて下さい。(何か合ってからでは、)
@suziemesser7286
@suziemesser7286 9 күн бұрын
ヒトゴトですがスッキリしずき。
@萩原萌子-u8x
@萩原萌子-u8x 10 күн бұрын
下の切る位置高すぎない?
@時遊人-h8u
@時遊人-h8u 9 күн бұрын
兄ぃーお疲れ様です。ケチをつけるようで申し訳ないですが。アドバイスだと思って読んでください。一本目がなぜあんなに倒れにくかったかわかりますか?原因は受け口に対して追い口の位置が高くずれていたからです。それと「ツル」の残し方が多すぎです。木の中心部に残るように木の周囲も切れ目を入れれば簡単に倒した方向に倒れます。また。目的があって高切りしたのですか?もう少し根元から倒すべきだったのでは?
@oki.8080
@oki.8080 10 күн бұрын
1人で頑張っているけど、なんか後味わる!
【激変】改装中の廃墟周りに砂を敷き詰めたら見違えた…【472日目】
23:10
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
[Countryside Living] Life-threatening danger! One wrong step and a major accident...
24:33
バツイチ0から田舎暮らし
Рет қаралды 29 М.
Try the Wood-Mizer sawmill in Japan
19:35
カジヤ 築200年古民家再生暮らし
Рет қаралды 54 М.
【超豪邸?!】83歳 初めてみる家に驚き....《物件内覧》
9:58
83歳の挑戦者【清水会長】
Рет қаралды 33 М.
Beautiful chainsaw technology!! Cutting down a persimmon tree that threatens to destroy a house
38:12
軽トラをロングベット化にする
19:47
しみちゃんねる
Рет қаралды 270 М.
[Recap] Second year of migration Winter and spring [2021 → 2022]
19:48
カジヤ 築200年古民家再生暮らし
Рет қаралды 229 М.
【ご報告】今年1年の古民家宿の進捗状況を発表します! #662
7:23
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН