Xiaomi 14 Ultra Teardown.

  Рет қаралды 630,835

ICHIKEN Engineering

ICHIKEN Engineering

Күн бұрын

Пікірлер: 1 500
@ICHIKEN1
@ICHIKEN1 8 ай бұрын
今度3階建て基板をX線CT撮ります。 Twitterで公開するのでフォローよろしく。 ■FIXERはインターン募集しています→ www.career-cloud.asia/25/entry/job/offer/fixer-newgrads/detail/272 ■AliExpressで購入したXiaomi 14 Ultraの詳細はこちら (アフィリエイトリンクです) クーポン発行してもらいました→ s.click.aliexpress.com/e/_DkGeL83 6月1日16時からのセールで安く買えます・クーポンをすべて使うと$1,062.27, 輸入消費税など含めると18.3万円程度で購入可能です。 購入前に一度他の通販サイト等でも価格比較してみてください。 その他の注文でも使える割引コード(併用可, 6月1日16時から) ① 【ICHIKENSCA8】59ドル以上の買い物で8ドル(1250円)割引 s.click.aliexpress.com/e/_oEE... ② 【ICHIKENSCA12】89ドル以上の買い物で12ドル(1900円)割引 s.click.aliexpress.com/e/_opl... ③ 【ICHIKENSCA20】139ドル以上の買い物で20ドル(3100円)割引 s.click.aliexpress.com/e/_oCK... ④ 【ICHIKEN50】 299ドル以上の買い物で50ドル(7800円)割引 s.click.aliexpress.com/e/_oFP... ⑤ 【ICHIKENSCA80】 499ドル以上の買い物で80ドル(12500円)割引 s.click.aliexpress.com/e/_onH... ブログ記事化しました!→ ichiken-engineering.com/teardown_xiaomi_14ultra/
@Great_communistic_soldier
@Great_communistic_soldier 6 ай бұрын
可以拆一下小米mix fold4吗?226g却拥有5100mah的电池四颗莱卡摄像头,主板也是三层堆叠十分复杂
@user-4804
@user-4804 8 ай бұрын
スマホなどのガジェットが好きで調べたり記事を読んだりするのですが、内部構造を分解までして見せてくれるのは神動画! Xiaomiのスマホを使っていますが技術へのこだわりが見られてますます好きになりました、ありがとうございます。
@genensakura
@genensakura Ай бұрын
個人情報データは抜かれている
@ICHIKEN1
@ICHIKEN1 Ай бұрын
ありがとうございます!
@HouseN1128
@HouseN1128 8 ай бұрын
動作のレビューはあれど、高級機を分解して日本語で解説してくれる動画はあまり見ないので非常に勉強になる 技術の高さと実装の密度に愕然とする……そら20万にもなるわ
@こんももや
@こんももや 8 ай бұрын
iPhoneよりコスト掛かってるわ😺
@0tamae80
@0tamae80 8 ай бұрын
国産じゃこの値段じゃ無理だろうなぁ さすが世界の工場。リソースが自国で賄える国はやはり強い!
@松村有輝
@松村有輝 8 ай бұрын
@@0tamae80 価格以前に技術力的にスマートフォンという形でまとめられるのだろうか?同じライカライセンス採用するシャープのproシリーズなんてレンズ一つでいっぱいいっぱいのざまなのに。
@hiyehong4066
@hiyehong4066 7 ай бұрын
@@0tamae80你应该能看到很多部件来自日本,日本的感光元件在世界上是顶尖的
@AwardQueue
@AwardQueue 7 ай бұрын
@@hiyehong4066 顶尖是说不上,这是他们传统成像CCD,CMOS产业优势,价格便宜还可以定制。中国国产的高性能成像元件也有,就是贵。
@TraderBoomers
@TraderBoomers 8 ай бұрын
私にとっては驚愕の中身です。部品の多さ、精密さ、構成、高度さ 携帯用のコネクター製造の経験があるのでよくわかります
@user-gen-gorou
@user-gen-gorou 8 ай бұрын
構造を見てこんなにワクワクするデバイスは久しぶりだ。 なんだ、この最新技術の塊は。
@はちの字
@はちの字 3 ай бұрын
​@学習中近東平和ゴミはゴミでもただのゴミじゃねぇ、Samsung、Appleに次いで世界シェア3位の鍛え抜かれたゴミだ!!
@NakamoriKei
@NakamoriKei 8 ай бұрын
小さな基盤の部品を説明するところの指示棒がすごく大きく見えて、スマホの部品の精細さがよく解ります。
@motoki7s
@motoki7s 8 ай бұрын
分解することを伝えたら視聴者の皆様のためにクーポンを発行してくれました。 ↑よく分からなくて好き
@USI-li5yw
@USI-li5yw 5 ай бұрын
分解されても結果的に宣伝になる程度の自信が有ったうえで、買っていただこうという計らいかな。
@shokichi4445
@shokichi4445 5 ай бұрын
@@USI-li5yw この精密度合なら分解したほうがよりPRになるね
@0hhigh
@0hhigh 3 ай бұрын
無双していた時代のホンダ ワークスマシーン(前年度)であろうが 貸し出して、試乗はもちろん、分解まで許可していた(ライダースクラブとかに) ”真似できるもんなら、演ってみろ”感
@rakkasei_01
@rakkasei_01 8 ай бұрын
ロマンたっぷりのスマホで大好きです😂 中の構造をこのようにしっかり見た事は無かったのでとても参考になりました。 ありがとうございます!
@とろりん-g8j
@とろりん-g8j 8 ай бұрын
スマホの技術も凄いがイチケンさんの解説も安定の凄さ
@nickz7771
@nickz7771 4 ай бұрын
这些技术全都是抄袭日本的
@sioankomochi
@sioankomochi 8 ай бұрын
中華スマホ笑とか笑ってるうちにとっくに日本はおいてかれてしまった
@Toireno-kamisama
@Toireno-kamisama 7 ай бұрын
日本のスマホは眼中にないからねwソニーのやつも
@ゆじ-k7l
@ゆじ-k7l 7 ай бұрын
​@@Toireno-kamisama日本から出てけ
@kazuhira5398
@kazuhira5398 7 ай бұрын
金で海外の優秀な技術者使ってるだけ。
@y_yy_y
@y_yy_y 7 ай бұрын
@@kazuhira5398 それもあるけどそもそもxiaomiのような中国の大手ITは、入ってくる中国人も優秀ですよ HUAWEIも給料高いので優秀な人が集まりがちです
@dxvfdfx
@dxvfdfx 7 ай бұрын
​@@kazuhira5398 日本人は極端に走りやすい民族です。一方で中国は金持ちだと言いながら、海外のエンジニアを雇っています。でも、なぜ中国が金持ちになったのか考えたことがありますか?なぜ日本は他国のエンジニアを引き付けることができないのでしょうか?
@vespakld
@vespakld 8 ай бұрын
いや凄いな 技術力もエグいけど分解修理することもちゃんと考えられてるな
@crgeyou
@crgeyou 8 ай бұрын
凄まじい構造 美しいとすら思えますね 技術の積み重ねの素晴らしさを感じます
@atatame
@atatame 8 ай бұрын
ガジェット分解動画って今まで海外のKZbinrのやつ見てたけど、イチケンさんもやってくれて嬉しい。 細かいところまで見てくれるしね〜 このスマホ結構気になってるんだよな〜
@HachigayaMamoru
@HachigayaMamoru 8 ай бұрын
6:30非磁性、磁性のネジ使い分けは光学手ブレ補正ユニットから比較的近いところは非磁性ネジ、磁気コイルから距離が比較的取れるところは組み立てタクトタイム短縮の為に鉄製の磁性ネジが使われていると予想されます。
@松村有輝
@松村有輝 8 ай бұрын
ネジ一つとっても磁性の有無で使い分けるとか凝ってるな。
@HachigayaMamoru
@HachigayaMamoru 8 ай бұрын
@@松村有輝多くの通常の組み立て工場では”ネジっこ“とか使って片手で作業するんですけど、非磁性だとドライバーにくっつかないので工数が増えるんです。
@ねこ-n1m
@ねこ-n1m 3 ай бұрын
なるほど
@enamin_ch
@enamin_ch Ай бұрын
これが中華大手の技術が……
@Alexander_Maxwell_Nox
@Alexander_Maxwell_Nox 8 ай бұрын
シャオミのページ見たら公式でも「これはもはやカメラです」って言ってて面白すぎる
@ぴな_AviUtl人間
@ぴな_AviUtl人間 8 ай бұрын
これは、もはやカメラです(迫真)
@ELECOMj
@ELECOMj 8 ай бұрын
XPERIAも
@pianissimo-Cm
@pianissimo-Cm 8 ай бұрын
​​@@ELECOMj申し訳ないけどXperiaはフラッグシップスマホの中ではかなり微妙なカメラ性能。 ただでさえソニーはハードウェアが悪いのにAI補正とかのソフトウェアもイマイチ。
@ELECOMj
@ELECOMj 8 ай бұрын
​@@pianissimo-Cmカメラの知識がある人が使うときれいにとれると思う。
@ELECOMj
@ELECOMj 8 ай бұрын
​@@pianissimo-CmXPERIAのカメラは知識人が使うときれいにとれるよ
@paisley6660
@paisley6660 8 ай бұрын
これはすごいわ~。中華製の安かろう悪かろうが微塵もない。技術の高さを感じる品です。
@くま太郎-n2m
@くま太郎-n2m 8 ай бұрын
中国はマトモな物や高度な物と雑で粗悪の物の差が両極端なよなぁ
@Saaaaasseee
@Saaaaasseee 8 ай бұрын
流石xiaomi
@去月除夜
@去月除夜 8 ай бұрын
そもそも安くは無いというね…
@bakusounyanko
@bakusounyanko 8 ай бұрын
@@去月除夜​​⁠まぁ高くても悪かった今までを考えるとこれは成長を感じる。 というかこんな複雑な構成で20万で出してるとか逆に安くてビビってる
@naokiokusa5578
@naokiokusa5578 8 ай бұрын
何でそう思うのか?
@blackbear_9696
@blackbear_9696 8 ай бұрын
ちゃんとした分解動画で助かります。 しかも日本語解説付きってのは最高!
@AwardQueue
@AwardQueue 7 ай бұрын
参考までに中国の解体ルートがあります。 有个中文拆解频道可以参考一下。 www.youtube.com/@wekihome9414
@nx2728
@nx2728 8 ай бұрын
確かにスマホ付きカメラという表現は誇張表現ではないレベル
@0126aoi
@0126aoi 8 ай бұрын
絞り機構や手ぶれ補正機構のところはこうなっていたのかと新鮮な驚きがあり、大変参考になりました。良かったです!
@松村有輝
@松村有輝 8 ай бұрын
というか、スマートフォンカメラ内蔵の絞り機構のメカニズムが公開されたのはこれが初めてな気が。
@sattoman
@sattoman 8 ай бұрын
爬虫類の鱗のようなチップコンデンサの集積密度やばい
@ちーちゃん-h2o
@ちーちゃん-h2o 8 ай бұрын
とんでもなく緻密で高密度だ……人間すげえよ
@alim-04sz
@alim-04sz 7 ай бұрын
Human wisdom is limitless
@GolfandUFO
@GolfandUFO 8 ай бұрын
パッケージのシンプルさと熱対策がすごいですね。 製造コストを極限まで効率化して詰め込んだ賜物なんでしょうね。メインカメラの存在感が圧巻です!
@ゴリラ人間-y1l
@ゴリラ人間-y1l 8 ай бұрын
分解しやすいのはいいっすね~ iPhoneの電池交換とか泣きたくなってくるぜ!
@アザラシ-m4q
@アザラシ-m4q 8 ай бұрын
12:44 アンテナと無線のチップを繋ぐ子基板だと思います。 横向きの接点ばね2つ見えます。 筐体がアンテナになっていて、筐体側にばねがあたる接点があると思います。 同軸ケーブルで基板につながっています。
@_oinu
@_oinu 8 ай бұрын
分解するよ!→じゃあクーポン出すね!は意味わからんけど腹が太い
@な33
@な33 8 ай бұрын
中見たら皆買うだろうと言う事だから 中身に自信があるんだろうね
@feruos1
@feruos1 8 ай бұрын
@@な33私自身はイケメンですが中身には自信は有りません。
@dozenedff7435
@dozenedff7435 8 ай бұрын
普通に日本で買ったほうがコスパ良いし保証もある
@mountainhigh2010
@mountainhigh2010 8 ай бұрын
クソワロタw
@selask5407
@selask5407 8 ай бұрын
分解が宣伝なるという判断、なかなか自信あるな
@Kari-Kari4仮仮
@Kari-Kari4仮仮 8 ай бұрын
「儲かるわけです」の 波状攻撃ワロタ
@bounouto
@bounouto 8 ай бұрын
ここまでの機構を持つものになると、組み立て工程の様子も見てみたくなるな
@shigu7075
@shigu7075 8 ай бұрын
もちろん技術力の高さもすごいんだけど、それ以上に分解した時のメンテナンスのしやすさに脱帽。iPhoneのバッテリーとか自分で交換したことがあればわかると思うんだけど、外部の人間が内部を弄ることは推奨されてないような作りになっている。 本機は、操作手順?を示すかのような印字や、専用ツールがなくても安全に取り外せる機構のバッテリー固定など、ある程度に知識があれば個人でも問題なく交換できるように配慮されていると感じた。 ハード的な技術は仕方ないとしても、こういう修理関係のユーザーフレンドリーな姿勢はApple他にも真似してほしい。
@charlesyeeh
@charlesyeeh 3 ай бұрын
Excellent point! I absolutely agree with you 100%.
@生徒_33
@生徒_33 8 ай бұрын
中身は海外部品が多いけど総合的に組み合わせて高性能機に仕上げるし新しいSOCもどんどん取り入れて製品化していくスピードはすごいな
@shekyeung2683
@shekyeung2683 7 ай бұрын
中国部品のスマホは見たいならHUAWEI高級スマホの分解しかないですね
@yjw3734
@yjw3734 7 ай бұрын
😅那来的底气说这种话?小米除了cmos和soc基本都是国产零部件,你要不要试试华为的96%国产手机?
@مرواریدمشرقزمین
@مرواریدمشرقزمین 3 ай бұрын
華為手機 98.9% 都是中國廠商制造
@华夏蒲公英
@华夏蒲公英 Ай бұрын
ファーウェイの携帯電話は独自の CPU とコンポーネントを使用していますが、他のブランドの携帯電話は主に外国製のコンポーネントを使用しています。
@tamiooo27
@tamiooo27 8 ай бұрын
20万は高いと思うけど、分解動画見ると納得するな~
@lidle2825
@lidle2825 4 ай бұрын
マニュアルも無しによどみ無く分解しながら流暢に技術解説、知識と技術の蓄積にただ感心するばかりです。  自分はiPhoneの電池交換さえ二度としないと思っている。
@presidio7116
@presidio7116 8 ай бұрын
もはや赤いこと以外に欠点がないくらいに シャオミの技術力、商品力は素晴らしい
@yejjm
@yejjm 7 ай бұрын
そのシャオミでさえ他の中華よりプロセスが雑だと言われてる事実。日本未上陸だけどvivoとか、ペリスコープ望遠2本のoppoもやばい。
@whisperingstill3362
@whisperingstill3362 7 ай бұрын
​@@yejjm 小米的品质并不差,不过有人不喜欢这个品牌
@支配者猫
@支配者猫 7 ай бұрын
​@@whisperingstill3362为什么?
@whisperingstill3362
@whisperingstill3362 7 ай бұрын
@@支配者猫 因为卖得便宜,有人说只有穷人才会买这个品牌。你知道的,有些人不想让人知道自己是穷人LoL
@nanasi7483
@nanasi7483 7 ай бұрын
@@支配者猫 初期印象的问题,小米品牌刚问世的时候,给人的印象就是【性价比高,但是和高品质有差距】。
@MalusPumila0711
@MalusPumila0711 8 ай бұрын
Xiaomiはじめ中国メーカが積極的に搭載しているのは、赤外線センサではなく赤外線ブラスタです。 スマートフォンをリモコンのように使うことが出来ます。普通に日本メーカーの電気機器向けのプロトコルにも対応しているので、そのへんのテレビやエアコンも操作出来ます。
@Bing-f7n
@Bing-f7n 8 ай бұрын
詳しく
@ch-fz7oy
@ch-fz7oy 8 ай бұрын
ガラケーのあれか。 学習リモコンに出来るから便利だったけど今はSwitchBotでええやんってなってる。 テレビないし。
@NINGEN.12
@NINGEN.12 8 ай бұрын
これでバイト先の塾のエアコン勝手にいじってるわ
@Qu1ckn0ck
@Qu1ckn0ck 8 ай бұрын
いにしえのGalaxyにも搭載されてましたが、知らない内に消えましたね。 普通に便利だったのに、コスト削減でしょうか…。
@sincostan090
@sincostan090 8 ай бұрын
​@@Bing-f7n 汎用リモコンあるやん? 設定でいろんなメーカーのリモコンになるやつ あれと同じ機能をスマホに搭載してる
@kazuyanakamoto732
@kazuyanakamoto732 3 ай бұрын
買いました!写真の質が最高です。🎉
@foreoh
@foreoh 8 ай бұрын
よく安い中華スマホの分解動画がありますが、こんな高級スマホ、しかも新製品の分解動画は初めて見た。それにしても流石高級スマホ、中身スカスカの安いスマホとは全く違いますね。
@宏-v4r
@宏-v4r 3 ай бұрын
并非高端
@靠北愛刷塞
@靠北愛刷塞 2 ай бұрын
其實中國有很多高端手機但是因為對中國的制裁關稅很多東西都看不到😢
@chambojimdo3681
@chambojimdo3681 Ай бұрын
中国の安価で低品質な商品に依存しながら「品質が低い〜」と嘆いて見下して大騒ぎしている、そんな日本人の姿に気が付かされる動画でした。
@宏-v4r
@宏-v4r Ай бұрын
@@chambojimdo3681 其实所谓的廉价商品出厂价格只有售价的10%,经销商提高了数倍的价格,所谓廉价产品在中国就是垃圾价格,所以质量会好
@华夏蒲公英
@华夏蒲公英 Ай бұрын
ファーウェイの携帯電話は独自の CPU とコンポーネントを使用していますが、他のブランドの携帯電話は主に外国製のコンポーネントを使用しています。
@daidai4550
@daidai4550 Ай бұрын
iPhoneを分解しても全然ワクワクしないのに、この最新技術の塊みたいなスマホを分解するのは元エンジニアとしてワクワク感を隠せない。 Xiaomiはミドルハイエンドのスマホやタブレットをコスパ機としてお気に入りで持ってるけど、ハイエンド機についてはマジで世界一のハードウェアと言っても過言ではない。
@gyber23
@gyber23 8 ай бұрын
セラミックコンデンサがめちゃくちゃ並んでるの見て震えた。あんな場所で故障起こしても個人で修理とか無理な次元。
@tarariraruriran
@tarariraruriran 8 ай бұрын
そもそも個人での修理は電波法違反じゃなかったっけ
@yudogcome5901
@yudogcome5901 7 ай бұрын
中国には保守要員がたくさんいて、彼らが技能を披露するために生放送を行っています。
@桃李醉春風
@桃李醉春風 7 ай бұрын
xiaomi手机的售后服务很好,只要不是人为损坏的,专卖店会帮忙免费维修,之前我的mi11ultra主板损坏了,他们帮我免费更换了新的主板,有3年的保修时间。
@liangzhaoyuan12
@liangzhaoyuan12 6 ай бұрын
现在中国手机都是要拿去手机维修店维修的,不过有免费质保服务
@hassy-pg6re
@hassy-pg6re 6 ай бұрын
​@@桃李醉春風すごいし太っ腹
@higedandy7701
@higedandy7701 8 ай бұрын
撮影する前に分解しちゃうっていうのがこのチャンネルらしい
@天より降り注ぐ諭吉
@天より降り注ぐ諭吉 8 ай бұрын
なんだこの複雑な機構と基板構成は。 一番恐ろしいのはこんな高コストな設計しといて20万で販売できること...
@tanbosan
@tanbosan 8 ай бұрын
一番ビックリしてるのはこの構成で防水パッキング処理らしき造りになってるトコでした。 (;´∀`)メーカーは基盤防汚や防湿でこう言った処理をしておくんだとは思いますが、それにしてもこんだけ熱量も多いでしょうにフラッグシップ機だから技術的ショーケースとしてって意図もあるのかもしれないですね。
@odisen7376
@odisen7376 8 ай бұрын
中国スマホ市場の競争がとても激しい、Xiaomi 14 ultraはECサイトで15万円で売れてます。もしトップクラスのカメラにあんまり興味ないならXiaomi 14 と Xiaomi 14 pro二つ目選択肢あります(どっちもLEICAカメラ)、SG 8gen 3+90W充電(Proは120W) + 12+256GBからの値段は7万円~8万円。バッテリー交換費用は大体3千円だけ
@singentuki
@singentuki 7 ай бұрын
そりゃ数売る自信が有るからでしょう。こんなのを数万台程度では大赤字。
@nmsl-Xi8b9a6o4zi
@nmsl-Xi8b9a6o4zi 7 ай бұрын
中國新疆集中營無成本勞動生產
@domexie
@domexie 7 ай бұрын
​@@nmsl-Xi8b9a6o4zi No that's far off the truth
@JoeYanbo
@JoeYanbo 6 ай бұрын
中国人としては、自分の国で作った製品が外国人に喜んでもらえることが嬉しいです。面白いことに中国人の私は日本人が中国のスマホを分解するのを見ています😂
@mikato1399
@mikato1399 3 ай бұрын
国内好像没什么人做这种完整的拆机视频吧,感觉是国内观众没什么耐心看完,就没有人做
@alexalbert7565
@alexalbert7565 3 ай бұрын
@@mikato1399你做了发现缺点会有人找你麻烦,全说优点会觉得你收了钱,国内那气氛不能站在中立场面很难做下去
@alexalbert7565
@alexalbert7565 3 ай бұрын
你看有人拆解华为三折屏手机全是夸赞美,我都看不下去了,觉得没啥
@youmamaboom8249
@youmamaboom8249 3 ай бұрын
@@mikato1399 楼斌不是有拆么
@ubic_FTK
@ubic_FTK 8 ай бұрын
カメラを趣味でいじる人間から言わせてもらうと絞りが可変な所がすごい 作った人間は何が重要かよくわかっている
@youtuba-x4o
@youtuba-x4o 5 ай бұрын
まぁ可変絞り自体は昔から搭載してるものがあった。xiaomiのものはスマホとしてかなり性能が高い。
@0hhigh
@0hhigh 3 ай бұрын
半端なミラレ一眼が負ける
@TT__channel
@TT__channel 8 ай бұрын
すげえなあ、変態カメラガラケーの時に日本にあったような熱意は今中国にあるのかもね😮
@ゆじ-k7l
@ゆじ-k7l 7 ай бұрын
日本からでてけ
@xx888y-dd5lu
@xx888y-dd5lu 7 ай бұрын
中国对折叠手机不是很喜欢。因为他还是不成熟。实际作用也不大。
@葬爱西兰花
@葬爱西兰花 7 ай бұрын
日本翻盖手机多是因为老年人多。而且翻盖手机不是折叠屏手机,这完全是两个不同的概念
@TT__channel
@TT__channel 6 ай бұрын
@@葬爱西兰花 感谢您的回复。我想表达的并不是这是功能手机,而是想说现在的中国也有开发者的热情,他们愿意推出带有稀有功能的有趣机型,就像2000年代在日本推出了带有电视功能的功能手机或内置小型硬盘的Walkman功能手机一样。☺️
@けほ-e1l
@けほ-e1l 3 ай бұрын
そういった日本の技術者を引き抜いていったのでしょうか…
@torakichi.
@torakichi. 8 ай бұрын
分解してみて20万の価値あるなと思った。 組み立てる作業員も相当レベル高い。
@Kinnrin
@Kinnrin 7 ай бұрын
なんかXiaomi自慢の「Dark Factory」(消灯工場、自律工場)で、ロボットが組み立てているらしいです。
@ichimanen.hanbaiten
@ichimanen.hanbaiten 6 ай бұрын
​@@Kinnrinすご
@bilibili-1145
@bilibili-1145 3 ай бұрын
小米的手机并不是由人进行组装的,他有一条全自动生产线,只有维修阶段才需要人去拆开
@西园寺世界-r5q
@西园寺世界-r5q Ай бұрын
​@@bilibili-1145别放屁了
@TheMadebyR
@TheMadebyR 8 ай бұрын
元に戻せない分解でしか摂取できない栄養素がある。 絞りを磁性制御とはたまげました。
@aaaaaa-ws3zv
@aaaaaa-ws3zv 8 ай бұрын
とうとうカメラにスマホ機能がついたか、時代は変わったな
@juquiseitores8752
@juquiseitores8752 8 ай бұрын
昔はコンデジにアンドロイドOS搭載だったもんな
@5w1hyesnoquestion
@5w1hyesnoquestion Ай бұрын
いやー。すごい技術。Appleやソニーのパクリでもないし、すごい領域に達してるな。
@モーニング提督
@モーニング提督 8 ай бұрын
スマホ機種変するにあたり、このXiaomi 14 Ultraも検討したのですが、別機種にしました。しかし、内部の構造がすごい。3枚重ねの基板をはじめ、カメラの手ブレ補正や絞りまで付いているとは。それ以上に、イチケンさんの分解の手際の良さがすごい。
@nn-ur6td
@nn-ur6td 4 ай бұрын
製造も設計もすごい
@ひよこ-j8o
@ひよこ-j8o Ай бұрын
「技術立国日本!」とか言っていた時代が懐かしくさえ思えます...
@himadeath
@himadeath Ай бұрын
日本製の部品がなかったらできない製品だけどな。 それもいつまでだろうか? というのはある。
@RTX_3050Ti_laptop
@RTX_3050Ti_laptop 8 ай бұрын
20万で高いと思っていたけど、コレ見て安いと思えるようになった...写真趣味だし買おうかな...
@dykan-ep5cd
@dykan-ep5cd 6 ай бұрын
别买,攒够钱,来中国旅游,并在中国购买,风景照片和手机都有了,并为你的手机节省7万日元。
@yhytxx320
@yhytxx320 5 ай бұрын
楼上说的对,如果你在中国买小米14u,20万日元=小米14u+日本到中国往返机票
@ki2k468
@ki2k468 5 ай бұрын
中国でグローバル版って買えるんかな?
@dykan-ep5cd
@dykan-ep5cd 5 ай бұрын
@@ki2k468 GOOGLE アプリケーションについて心配しているのではないでしょうか?心配しないで。 Huawei 社の携帯電話を購入して、国際的なソフトウェアを実行することもできます。
@이지은-o2x
@이지은-o2x 3 ай бұрын
@ki2k468
@STRD
@STRD 8 ай бұрын
Xiaomiは公式でTearDownの動画出してくれたりするから好き
@himajinrider3291
@himajinrider3291 7 ай бұрын
こういう動画を見るとなんだかワクワクします
@unknown44504
@unknown44504 8 ай бұрын
待ってました!ありがとうございます😭
@maimai662
@maimai662 8 ай бұрын
シャオミの技術力凄まじいな
@shadowartemis7851
@shadowartemis7851 8 ай бұрын
正直ここまで中国製が「丁寧」に作れているとは思いもしなくびっくりした 20年前とは比べ物にならないほど同じ国の製品かと思わされる 変わったのは技術と言うより「意識」だろう 日本は元より他国と比べるつもりはないが、過去の中国自身と比べれば もう安かろう悪かろうなんて言えないほど完成度の高さが分かる もちろん中国の他のメーカーが全てそうだとは言わないが 少なくてもシャオミはもう完全に世界企業に恥じないメーカーだと思う 30年前の日本のメーカーを彷彿とさせる正直悔しいw
@xx888y-dd5lu
@xx888y-dd5lu 7 ай бұрын
baby,现在的中国产品质量都不差。日韩产品以前在中国还是很受欢迎的,主要还是时代的变迁,刚有安卓系统的时候,那时候配置太低,体验感很差,大家对日韩产品印象变得不好,日韩产品就没落了。大家都改用iPhone,这几年配置高了,日韩产品又打不进市场。给中国自己品牌代替了。中国市场很大,支撑得了厂商大量的资金研发。
@xx888y-dd5lu
@xx888y-dd5lu 7 ай бұрын
说到底,还是你们太先进了。中国只是接了你们的接力棒。
@shadowartemis7851
@shadowartemis7851 7 ай бұрын
@@xx888y-dd5lu もう降参ですよw もう日本製品に昔のような拘りも勢いもありませんw これから中国がんばって下さい! 日本のようにバブルがはじけないようコントロール出来ればよいですね
@AwardQueue
@AwardQueue 7 ай бұрын
中国的手机品牌的产品制造都差不多这个水平,集成度、精密度都很高。
@timetraveller2300
@timetraveller2300 7 ай бұрын
There is nothing to be surprised. It's 2024. You should travel more if you can afford it.
@SBY4
@SBY4 8 ай бұрын
自分も普段から様々な端末を分解するので、今回も参考になりました。ありがとうございます。
@supersportjp
@supersportjp 3 ай бұрын
丁寧な作りでびっくりしました。解説流石です。
@poukljabe4165
@poukljabe4165 7 ай бұрын
拆解非常仔细 可惜我并不会使用日文,有兴趣的人估计只能用翻译阅读到这评论 其实这里的各种插座和小主板以及十字螺丝的设计 是中国人的设计习惯 我们的工程师比较注重产品精细的同时 尽量降低他的维修成本,虽然不鼓励 但是一直尽量让每个用户都有维修自己手机的权利 对于一些常见容易损坏的配件 都做了单独的小主板 这样子用户就能自己单独买这样的一个配件更换上去 在中国 不同手机的各种零部件很容易在各种地方购买到,这就是我们对环保的理解 这块电池就是最典型的情况,只需要根据上面的的提示就能没有任何难度的轻松拆下来并更换 至于散热模块部分 是因为手机游戏画面越来越好了,我相信也有一些日本的朋友也有在玩 原神 , 你们应该可以理解为什么
@charlesyeeh
@charlesyeeh 3 ай бұрын
Excellent point. I absolutely agree with you 100%.👍
@fan19820210
@fan19820210 Ай бұрын
採用通用螺絲零件方便用戶拆解維修是認同啦,但是我個人維修紅米8T換電池的經驗卻不是很愉快,主要是強調原廠的替換鋰離子充電電池換上後不到半年就劣化膨脹(看來這OEM原廠電池的水很深啊),而且手機主體在使用超過1年就性能大幅下降,似乎產品的健康程度被控制在手機資費2年合約期限內,幾乎就是手機2年合約到期就強制換新機的概念,那還搞什麼維修不維修的真是多此一舉。
@poukljabe4165
@poukljabe4165 Ай бұрын
@@fan19820210 早几年确实市场上有一些小厂的电池质量不是很靠谱,原厂的一直以来都还好,至于性能大幅度下降,高通439处理器在发售当初都只是非常低端的产品,更新多几次系统会卡是正常的,直到2023年之后这个价位的机器处理器才能叫较为流畅
@poukljabe4165
@poukljabe4165 Ай бұрын
​@@fan19820210 如果是几年前买入高通865/麒麟990/天机1000处理器的机器 到今天依然是比较流畅。
@つよぎ
@つよぎ 8 ай бұрын
こういうのを見ると、スマートフォンは非常に身近でありながらも、かなりの精密機械であることがよく分かりますね! 12:45 の基板は確かにアンテナのように見えます。青いチップ部品は巻線インダクタ(村田LQWに似ています)、白いのはMLCC、ミドルマウントのものはチップアンテナでしょうか? 動画をよく見ると、メイン基板の端にも同様の回路が多数実装されています。(ミドルマウントのチップアンテナなんてのもあるんですね……。ググってもぜんぜん出てこないし、なぜかリードが生えているので、まさかとは思いますが、スマホ筐体側にアンテナパターンが形成されていて、それ用の給電点だったりするのでしょうか……?)
@usernobaman
@usernobaman 8 ай бұрын
ベーパーチャンバーすごいですね! teardown初めてみました!
@fuku6612
@fuku6612 8 ай бұрын
イチケンくらい詳しいと、分解していてワクワクが止まらないんだろうな。
@yuanfang8698
@yuanfang8698 7 ай бұрын
非常详细专业的拆解,甚至包括相机组件和均热板的拆解。和评测参数的视频不同,我更喜欢看您这样的视频。
@K-5.aozora
@K-5.aozora 8 ай бұрын
凄い工夫がされてますね 分かりやすい解説で勉強になりました 組み立て動画も楽しみしていますw
@kemomisky
@kemomisky 8 ай бұрын
実装密度と設計の工夫が凄い 組み立てが面倒そうだし、カメラも単体で数万円はする高級コンデジのメイカメラに、望遠も全部手振れ補正か。 熱対策の相当気を配ってますね。
@shinnjukuk1939
@shinnjukuk1939 5 ай бұрын
他社の携帯メーカの技術者も視聴しているんでしょうね。 とても詳しい解説ありがとうございます。
@kimi2146
@kimi2146 8 ай бұрын
中華とバカにしてましたがこれはコストかけて本気で作ってる感じが伝わってきます。熱対策が凄い、性能アップにも妥協がない。
@saachez3509
@saachez3509 3 ай бұрын
細かいユニットが組み合わさってる。素晴らしい。
@itop999
@itop999 8 ай бұрын
Xiaomi14ultraで視聴しました。 複数枚基盤はiPhoneしかやってないと思ってたんですがこのスマホもそうなんですね そりゃこんだけでかいカメラつけても基盤のスペース確保できるわけだ むしろ部分的な張り合わせはiPhoneより無駄が極限まで抑えられてる印象だしメインメモリとSOCを重ねて実装なんてそんなことできるんですね? そこまででされたらもう修理屋お手上げですね、、
@karano__
@karano__ 8 ай бұрын
IceLoopとはなんぞやと思ってたので助かります。 基盤が3層とか大分面白い構造してるんですね。
@restnu9724
@restnu9724 6 ай бұрын
环形冷泵由蒸发器、冷凝器、补偿腔以及蒸气和液体管道组成,蒸发器处于手机主板热源区域,当处理器等热源高负载运行时,冷液蒸发为汽态,通过自然膨胀驱动气流进入蒸气管道。 当蒸汽流入冷凝器后,凝结成液,通过毛细力吸入液体管道进而回到补偿腔为蒸发器进行冷液补给,如此循环,无需外加动力。
@ぬるぼっと
@ぬるぼっと 8 ай бұрын
信じられない実装密度ですね。 回路設計も自動的に最適化されているんでしょうか。
@kamuneko
@kamuneko 7 ай бұрын
最近のスマホたけー!と思ってたけど、こうやって中身を見るとお高くなるのも納得ですね… にしても本当にすごい密度でびっくりです
@kitakado7113
@kitakado7113 8 ай бұрын
得難い情報をありがとうございます。必要があるわけではないですが欲しくなりました。
@tsuyama4444
@tsuyama4444 8 ай бұрын
これ20万円で利益出せるって凄いです…
@o.n.k.g.g-
@o.n.k.g.g- 8 ай бұрын
ホントか知らないけど利益は5%以上取らないと断言していて取り過ぎたら他の端末で返すらしい。
@tsuyama4444
@tsuyama4444 8 ай бұрын
@@o.n.k.g.g- そうなんですねえ…
@ZZZ-go1mp
@ZZZ-go1mp 8 ай бұрын
在中国的售价是7000元(150000円),所以应该还是能赚钱的
@kazuyaikumi3652
@kazuyaikumi3652 8 ай бұрын
中共から補助金出てる可能性あると思います。
@爪子软乎乎
@爪子软乎乎 7 ай бұрын
20万円,日本这是加了多少税?钱都被老害政客们拿去包养年轻女孩子了
@AKAIROOTOKO
@AKAIROOTOKO 8 ай бұрын
未だに中国製品にイチャモンつける人いるけど、もはや日本が悪口言えないレベルで超えられているんだよなぁ 国産はもっと頑張れよ
@masaharusasaki-h6s
@masaharusasaki-h6s 7 ай бұрын
中国企業「政府がじゃぶじゃぶ資金援助してくれるし、なんなら市場を政府が守ってくれる」 日本企業「政府はまったく支援してくれないし、競争原理ガーといって弱肉強食の世界で食われるんですが・・・」 お前この違い理解してないだろ?たとえば中国では世界的な検索エンジンのグーグルが使えないんだぜ?代わりに百度という国産検索エンジンが使われている。日本で中国と同じことやったらお前ら大騒ぎするじゃん。癒着だのなんだのいってさ。違うのか?ん?
@山木優
@山木優 4 ай бұрын
これは無念ですね、日本はあんまりスマホを重視しないようです
@しーおのじー
@しーおのじー 3 ай бұрын
頑張れと言うなら国産スマホ買えよ
@AKAIROOTOKO
@AKAIROOTOKO 3 ай бұрын
@@しーおのじー 俺はペリアですが??
@山木優
@山木優 3 ай бұрын
@@しーおのじー そんな産廃が,買うわけないだろう,クソ熱い8gen1は10万円を売る,防水そんな当たり前のものは売るポイントと宣伝する何で,国産は恥じを知ろ
@Go_Home257
@Go_Home257 8 ай бұрын
CPUとRAMの2層構造はアツい
@山木優
@山木優 4 ай бұрын
シャオミー11のことですね。あれは確かに
@dzeko4971
@dzeko4971 Ай бұрын
​@@山木優ちょっと黙ってくれる?
@山木優
@山木優 Ай бұрын
@@dzeko4971 ?意味不明?
@dzeko4971
@dzeko4971 Ай бұрын
@@山木優 返信見えてないの?黙ってくれる?って言ったんだよ?
@山木優
@山木優 Ай бұрын
@@dzeko4971 だからどうした、いきなり黙ってくれっと?
@SinFPV
@SinFPV 8 ай бұрын
画面の下で何やら動いてると思ったら、コンデンサー君がバッファ状況?を教えてくれている😄 遊び心とコダワリを感じます
@yama40404
@yama40404 8 ай бұрын
技術的にかなりの高性能な商品だと分かります。中国先端技術製品と普及品の品質の格差が酷いので中華製は粗悪品と勘違いをしますが、これを見たらアメリカが警戒する意味が分かりました。ありがとうございました♪
@junliu7099
@junliu7099 7 ай бұрын
実際アメリカではこんなハイエンドスマートフォンは作れません
@watarutakenouchi9512
@watarutakenouchi9512 4 ай бұрын
虹彩絞りの様子にカメラ好きの心がくすぐられます。ふとコパルという社名が頭をよぎりました。
@メダパニぱるぷんて
@メダパニぱるぷんて 8 ай бұрын
fixerさん、最高のイチケンさんの活用方法分かってて素晴らしいw
@suko5289
@suko5289 8 ай бұрын
最新技術を目にすることができ、とてもおもしろかったです。
@blindghost5502
@blindghost5502 8 ай бұрын
分解しやすいのは本当に素晴らしいですね
@高井英行-d1c
@高井英行-d1c 8 ай бұрын
結構高価なスマホなので少しレビューしてからかと思ったら問答無用で即分解だった…
@NakamoriKei
@NakamoriKei 8 ай бұрын
動作している様子が技適チェックのみで、その後すぐ分解 (^^; ファンの心理を見抜いたありがたい構成ですね (^^)
@dArKGuyabanO
@dArKGuyabanO 3 ай бұрын
Great video, thank you! Using now xiaomi 14 ultra as my secondary camera phone.😊
@taro9916
@taro9916 8 ай бұрын
非常に勉強になる!ありがとうございます!
@ドマちゃん-d5t
@ドマちゃん-d5t 7 ай бұрын
シッカリとした作りに思わず物欲が出てしまいました
@okatashiyoniku
@okatashiyoniku 8 ай бұрын
もはや。このスマホがどれぐらい凄いモノなのか。自分では理解不能。もの凄く凄そうに見えました。
@qqjstorm
@qqjstorm 2 ай бұрын
小米手机性价比较高,但最强的是其智能生态系统,如开关、传感器、插座、照明以及各种家用电器,配合使用做到很多自动化,而且价格非常便宜。
@lakisysmami
@lakisysmami 8 ай бұрын
早速分解してもらってありがとうございます。私は5月頭にこれのグローバル版を買いました。 OM System のOM-1を買う予定は無くなりました。現行の一眼とこのスマホでやっていくつもりです。
@0hhigh
@0hhigh 3 ай бұрын
撮像素子がでかいののは正義 マイクロフォーサーズはやめとけ
@gambarun
@gambarun 8 ай бұрын
カメラの出っ張りがー!とか言ってる場合じゃないかも ペリスコープレンズは頭で分かっていても実際の構造は???なのでもっと詳しく見たかったです。意外に薄く作られていてびっくり。 楽しく見させていただきました。
@_teleco
@_teleco 8 ай бұрын
スペース的にSoCはどこにあるのだろう?と思ったらカメラと重なっているとは驚きました。構造を見ると20万円でも安く思えてしまう不思議。
@0hhigh
@0hhigh 3 ай бұрын
熱を上手く逃さないと、夜景とか照度が低く、感度を上げた時にノイズが乗る可能性がある
@xcz8176
@xcz8176 7 ай бұрын
xiaomi14を使ってます。めっちゃ使いやすいです!
@茶々丸-m7l
@茶々丸-m7l 8 ай бұрын
コレ開発するのかっけぇわ、、
@kawasakizx41988
@kawasakizx41988 28 күн бұрын
中国製品、すごいですね。 物凄い。 素晴らしい。 そして、その事に驚きました。
@kenbou137
@kenbou137 8 ай бұрын
VR機器とかシムレーシングデバイスとかもこういう側からの分解、解説があったらいいのに。
@nekoneko365
@nekoneko365 8 ай бұрын
望遠カメラの分解も見たかったなー
@cm2727
@cm2727 8 ай бұрын
基板が航空写真に見える
@海王寺凱
@海王寺凱 8 ай бұрын
良い意味で、省けるところは省いて、必要なところは「ちゃんと作っている」といった感想です。 日本は蓋の裏のバリ取りだけでなく磨きまでやるようなとこがありますからね… 部品メーカー含め「付加価値」で自分の首を絞めてる感がします。
@un_chi
@un_chi 8 ай бұрын
日本は、多重下請け構造が諸悪の根源。 大企業が品質管理やコスト管理などの局所最適化を進めた結果、下請けのアラ探しばかりやるようになった。 挙げ句の果てに海外に外注するようになって技術吸い取られてオシマイに。 国を滅ぼすのは、いつの時代も文系。
@mosamamokomoko
@mosamamokomoko Ай бұрын
以前までずっと日本のスマホ使ってたけど、むしろ裏蓋のバリどころか防水パッキンがクッソ雑に施工されてて半年で液晶に浸水が起きるとかザラだったよ SIMカードスロットの隙間がデカくて気密出来てない奴に2回当たったことあるし どう考えてもXiaomiとかよりレベルの低い工賃の安い工場を使って、しかも安物の金型に安物の素材使って、その上熱対策とかの設計も劣ってるから付加価値なんて無いよ antutuベンチとか見ても同じスナドラのチップ使ってるのに日本のメーカーの方が性能低い場合が大半で、しかもサーマルスロットリング掛かって更に性能が下がるってレビューが大量 サムスンとかXiaomiとかOPPOとかHuaweiとか避けてた過去の自分に説教したいくらい
@F117Anighithawk
@F117Anighithawk 8 ай бұрын
中華スマホのコスパの高さは知られていましたが、 今はソフトだけじゃなくハードの技術力も凄いですね…! シャオミのイメージが変わりました
@WEHE1127
@WEHE1127 3 ай бұрын
今使っているのはxiaomi13ultarですが、写真がとても綺麗に撮れます❤
How To Solder Electronic Component. Tutrial
57:14
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 1,5 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
CompTIA Network+ Certification Video Course
3:46:51
PowerCert Animated Videos
Рет қаралды 9 МЛН
Teardown the inverter of the new 5th generation Prius! [ZVW60]
20:43
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 110 М.
【2024】iPhoneの使い方初心者完全ガイド!基本から便利機能まで徹底解説
3:11:04
よいこチャンネル / 岩間よいこ
Рет қаралды 847 М.
Explain the difference between Anker and $5 power bank.
17:24
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 1,2 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН