【極秘ゲスト】専門家が解説!超伝導ってそもそもなに?からLK -99のウラ事情まで!!【常温超伝導】

  Рет қаралды 131,124

科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]

科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]

Күн бұрын

《高評価、チャンネル登録をぜひよろしくお願いします!!》
ch.nicovideo.j...
有料チャンネル開始しました!
ここでしか読めない記事や動画が盛りだくさんです!
▷薬理凶室メンバーTwitter
くられ: / reraku
ツナっち: / t_naoya_807
亜留間次郎: / aruma_zirou
淡島りりか: / 148553_50_8
しろへび: / shirohebiyakuri
Joker: / jokerlunatic
レイユール: / rayure_chemist
倫獄(リンゴ): / ringo_yakuri
デゴチ: / degochiyakuri
yasu(ヤス): / shyasuna
▷出演・声優・イラストTwitter
うるちまい子: / urutimaiko
かふん: / kafun
くがほたる: / h3r4x
夢路キリコ: / yumejikiriko
八幡ケイ: / cei_yht
元素: / porogenso
▷動画シリーズ一気見はコチラ!
【続 科学は全てを解決する!】
• 【実写】続科学はすべてを解決する!
【薬理凶室シリーズ】
• 薬理凶室対談シリーズ
【教科書さんシリーズ】
• 教科書さんシリーズ【科学についてちょっと詳し...
【毒物ずかん/ドヤれる科学】
• 毒物ずかん/ドヤれる科学/くられ先生の闇科学
【そのほかのコラボ動画など】
• その他/コラボ動画など
▷アリエナイ理科の最新刊
購入はコチラから↓
www.sansaibook...
▷アリエナイ理科ポータル
科学記事・グッズ・仕事のご相談はこちらから↓
www.cl20.jp/po...
お悩み相談はこちらから↓
www.cl20.jp/po...
▷衣装・小物製作
uenoya2.com/?m...
/ aiwosasite
/ genyou_co
/ trifolium000
●LIVE放送の切り抜きなどについて
 現在、外部の方による切り抜き動画に作成に関してはお断りしております
▷BGM・音楽素材
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
効果音ラボ
soundeffect-lab...

Пікірлер: 265
@houzuki8736
@houzuki8736 Жыл бұрын
冒頭いつものop流れないからチャンネル間違えたかと思ったw
@ガがカワ
@ガがカワ Жыл бұрын
LK-99はUSO-800だったんですね… 「この結果が本当であればこのレベルのジャーナルにはまず出さない」というのが1つの判別法ですかね
@nashina6587
@nashina6587 Жыл бұрын
1%の「奇跡を信じたい」から オカルト好きで集まった時に「ぶっちゃけ神や幽霊はいると思うか」って議題で 「居ないと思うけど居た方が面白いから誰か証明してくれ」って結論に至ったときの空気感を感じる
@smakocchann
@smakocchann Жыл бұрын
証明するには、『幽霊』や『神』を「これこれこういう条件を満たしたものです」ってまず定義しないといけないですからねぇー。 ぶっちゃけそういう『非科学的存在』は、「存在する事も、存在しない事も、現代科学では証明できない。」ものですから。 「科学的に証明出来ないんだから、存在しないっ!」って誤解してらっしゃる方も多いようですけれど。
@白魔狐
@白魔狐 Жыл бұрын
@@smakocchann幽霊や神が、いつか科学で証明出来る存在として、定義される日が来るかもしれない。 って考えるのも夢がありますよね。
@user-girijinOizmi
@user-girijinOizmi Жыл бұрын
論文を読む時にどのような点に注目するのかをこうやって教えてくれるの嬉しみ。
@metant
@metant Жыл бұрын
超電導ではなく、超伝導と記載している点に基礎科学を大事にしているチャンネルだとうれしく思います。
@toriage_kenta
@toriage_kenta Жыл бұрын
今回の話題はツイッターで見て知ったけど「いやこんなのありえんやーん!」みたいな表面的な話ばかりだったので、こういった踏み込んだ内容を聞けて正直楽しかったです。 こういった外部の先生方からのお話、セッティングは大変だと思いますがもしまたあるようでしたら嬉しいです
@赤井弘-c2e
@赤井弘-c2e Жыл бұрын
いわゆるマイルドな表現というのは勿論あるだろうけど 反証がまだ不十分な以上、極低確率や極微小な変化で起き得る可能性を否定できないから「考えにくい」くらいの発言で留めているのは科学者の鑑だなと
@null-v2v
@null-v2v Жыл бұрын
正直X先生のおっしゃってることが1%も理解できない数学物理チンプンカンプン民だけど、"再現性のない論文は信用に値しない"という事は知ってる…
@ryu-kun4810
@ryu-kun4810 Жыл бұрын
STAP細胞はあります!
@miyo_1945
@miyo_1945 Жыл бұрын
@@ryu-kun4810 既視感があると思ったらそれだ
@ストーブで焼くもち
@ストーブで焼くもち Жыл бұрын
​@@ryu-kun4810うわ懐かし
@ミジャヌビア-みみゃぬぐいる
@ミジャヌビア-みみゃぬぐいる 10 ай бұрын
​@@ryu-kun4810ありますねぇ!
@alicealice0626
@alicealice0626 Жыл бұрын
薬理凶室の方たちも皆凄いけど、大学で教えてる教授さんも当たり前ですけど凄いですね
@ゆうきのぞむ
@ゆうきのぞむ Жыл бұрын
17:28 科学の分野においても、悪魔の証明は至難の業ってことですね…本当だったらいいなぁ…って夢を追い求めてる研究者に幸あれ!
@Hot_springs_and_Cat
@Hot_springs_and_Cat Жыл бұрын
待ってましたー!超待ってましたありがとうございます!! ゲストのドクターXも結構ズバズバ言ってくれて、素人にも分かりやすくてすっきりしました。ありがとうございます!! 室温超伝導界隈の怪しさは全く知らなかったので、本当だったら夢があっていいなあと思い、ぬか喜びしてしまいました。だってもし本当だったら、生きているうちにSFの世界が現実になるんじゃないかって……😢😢😢
@オルステッド
@オルステッド Жыл бұрын
ドクターX 薬理凶室の所属ではない外部顧問の先生(複数人)ということてすね。 『超電導』も言葉だけは知ってましたが詳しく聞くとより面白いと感じました。
@neight9471
@neight9471 Жыл бұрын
まさかこのチャンネルで超伝導について話が聞けるとは思わなかった 嬉しい
@norirumi8644
@norirumi8644 Жыл бұрын
いやぁ、すごいな。レベルの高いゴミと判断しているのに精密な追試で再現性を確かめていらっしゃるのか。常温超伝導ってそれほど魅力的なテーマなんでしょうね。
@オースチン-c8g
@オースチン-c8g Жыл бұрын
むしろゴミはゴミでもレベルが高いから、超電導への新しいとっかかりが見つかる可能性があるから頑張ったはず こういうのは0→1で一気に見つかるというより、0.001を積み重ねていきながら1に至る手段を探し出すものだし
@ichigoh
@ichigoh Жыл бұрын
まかり間違って本物だったときの魅力以上に、GOMIがGOMIであるとちゃんと断定しとかないと、後で実際に実現可能なもの出てきた時に、詐欺師みたいなのがうちの特許を転用しているってねじ込んでくるからねぇ
@yu-tq6sv
@yu-tq6sv Жыл бұрын
ゴミを正式にゴミであると結論づけるための追試かぁ、、 研究者って大変だなあ
@赤井弘-c2e
@赤井弘-c2e Жыл бұрын
曲がりなりにも証拠を出してきている以上、GOMIであるという証拠を出すのが科学なので 全体としてはゴミでも、袋をゴソゴソ漁ってみると1000円札が入っているかもしれないので追試は大事
@smakocchann
@smakocchann Жыл бұрын
@@赤井弘-c2e そうそう。 息子のベッドの下にあったエロ関係品を捨てたら、実は息子が宝くじで当てた1千万年の札束が中に隠してあった、なぁんて事もあるかも知れませんから(笑)。
@蛇山ステファン
@蛇山ステファン Жыл бұрын
コメントで科学もへったくれもない「韓国だから嘘だろう」が結構あるのを見ると、科学の道のりの遠さを感じる
@Kei-IWA_Siliconated
@Kei-IWA_Siliconated Жыл бұрын
そして困るのが多分結論だけはあってるってこと。
@秋宗屋
@秋宗屋 Жыл бұрын
これはホントにガチのやつじゃんwww すごい!! 専門性が高いのに話も分かりやすくて面白くて素晴らしかったです!
@stalin3exe
@stalin3exe Жыл бұрын
今までSNS等で見たLK-99の追試解説で一番わかりやすかったです
@yumago42
@yumago42 Жыл бұрын
LK-99関連でパインズの悪魔とかテルビウムインジウム酸化物についても話聞きたい… こういう常温常圧超伝導物質による量子コンピュータってロマンあるよねぇ
@NONAME-bz7qq
@NONAME-bz7qq Жыл бұрын
USO99なんかより、ドクターXの正体のほうが気になる
@そると-c3p
@そると-c3p Жыл бұрын
奇跡を信じたい(1%)で吹いたww
@565656aaaa
@565656aaaa Жыл бұрын
置き換わり率が奇跡的な割合だった時のみ超伝導体になる シュレディンガーのUSO
@banto1046
@banto1046 Жыл бұрын
発表した企業の株価上昇と売り逃げが目的なんじゃないかって話らしいね… ホントだったらべらぼうに夢のある発表だった…
@tsukiringo1016
@tsukiringo1016 Жыл бұрын
めちゃめちゃ興味深い内容で面白かったです!! X先生の説明、とても分かりやすかった くられ先生もレイユール先生も気になったところを質問してくださって助かりました
@くろいろ-b1z
@くろいろ-b1z Жыл бұрын
「科学は嘘をつかない」って科捜研の女でも言ってますけど、科学を取り扱う人間が嘘つきだとねぇ、、、
@type-zero
@type-zero 8 ай бұрын
数字は嘘をつかないが、詐欺師は数字を使って嘘をつくって言葉もありますからね
@イソポ-l9y
@イソポ-l9y Жыл бұрын
さっき超伝導について調べてたからちょうどよくて嬉しいです❣️ リニアモーターカーに使ってるのは知ってたけど各種センサーとかそう言うのに使われてるのは知らなかった!
@SHiFT_PiCs
@SHiFT_PiCs Жыл бұрын
結局LK-99に超電導はありまぁす寄りと言うことなのね.... 科学コミュニティが健全であることが分かっただけでもある意味朗報だけど
@hidenogr2915
@hidenogr2915 Жыл бұрын
まあ常温超電導の界隈ではそれなりによくあることで、そのたびに良識ある研究機関は1%の可能性に賭けた再試を凄い量行わなければならないのですよね。実現すれば人類が新しい階梯に達する超技術だけどそう甘くはないですね。
@しふぉんけいき
@しふぉんけいき Жыл бұрын
しばらくしたら「超伝導」関連の製品とか投資話が一般人(非理系人)向けに出回りそうですねえ…
@benikoji3
@benikoji3 Жыл бұрын
(GOMIに埋もれて世界では話題にならない前提で)国内で投資詐欺ネタにする仕込み論文だった説に1票
@ehiwui1606
@ehiwui1606 Жыл бұрын
1, 2年ごとに室温超伝導の話が出ているなら、 なぜ今回の研究が特に食いつかれたのか?ってところも深堀りしてほしかったですね。
@ロイツ-i1g
@ロイツ-i1g Жыл бұрын
動画内にありましたが、たまに出る論文の中ではとてもしっかりしていたからではないからでしょうか? そして、それを専門家未満のマニア達(マニア未満かも)が騒いだからだと思います。
@Nichifu826
@Nichifu826 Жыл бұрын
ニュース記事で常温超電導ができたって見出しあって「!?!?!?」ってなったけどどうせ嘘だろうと思って放置してたからありがたかった
@brave7397
@brave7397 Жыл бұрын
ドクターX先生とレイユール先生組んだらすごい物質できそうww
@お猿プロダクション
@お猿プロダクション Жыл бұрын
LK99の情報全然追いきれてなかったから超絶感謝感謝…
@第号
@第号 Жыл бұрын
ドクターXさん怪人の域じゃない??個人的に好きだからまたいつか出て欲しい✨
@こんどうただあき
@こんどうただあき Жыл бұрын
Dr.X先生ありがとうございました。そしてクラレ先生とレイユール先生、今回のネタとしてコレを上げてくれたことにも感謝します。 しかしながらUSOとGOMIかぁ。皮肉が効きまくっとるなぁ。
@smakocchann
@smakocchann Жыл бұрын
ただ、超伝導体って、常温での抵抗はすごく高い物が多かったような記憶があります。 要するに、自由電子が担っているわけじゃなくて、グラファイトのSP2混成軌道みたいな「動きうる結合電子」が担っているような?。 超電導現象自体も、軌道電子の振動と物質の熱振動がちょうど共鳴したから、 それで巨大な『超電導軌道』とでも言うようなものが出来てしまった、みたいなそんなイメージを持っています。
@takamaro1914
@takamaro1914 Жыл бұрын
1980年代末期の電子部品関連会社の乳鉢大量購入を思い出します。 つくば万博後のセラミックバブル?がありまして・・・ セラミックナイフにセラミック包丁、セラミックエンジンにセラミックターボ(一応製品化) その流れと共にセラミック+金属類+乳鉢+焼結=低温(液果炭酸ガス程度の)超電導の夢がありました。 実際に自分が昔所属した会社には恒温槽及びHC槽や各種試験設備があった為、上記の練物プロジェクト構想が上層部から出たこともありました。
@山口太郎-c9u
@山口太郎-c9u Жыл бұрын
この件Twitterとかで話題になってたけど、科学者でもないザ・驚き屋って人しか話題に挙げてなかったりとかして色々察したなぁ もちろん夢がある研究なんだけども
@ねこうさぎ-p4t
@ねこうさぎ-p4t Жыл бұрын
とりあえずくられ先生の知り合いと超伝導の専門家とドクターXって呼称から まさか先生のあの知人の知人のナイスガイか? ってなって実際にX先生が登場して話し始めた所で あ、この話の回し方の感じは全然違う人だな ってなりました
@rachelhash1603
@rachelhash1603 Жыл бұрын
まさかのガチ専門家w 大変勉強になりました!
@galehoward6488
@galehoward6488 Жыл бұрын
このてのネーミングだと、ISO 9600 や ISO 14000になぞらえて USO 800 なんてのもありますね
@槻城
@槻城 Жыл бұрын
USOとかGOMIとかネーミング好きすぎる
@お茶漬け-x6y
@お茶漬け-x6y Жыл бұрын
これに関して再現性がないというニュースを見てたんだけど、それにあったパインズの悪魔が観測されたという情報に関して深掘りしてほしい...
@空時代
@空時代 Жыл бұрын
めちゃくちゃありがたい...いろいろ見てたけどあんま詳しく分からなかったから嬉しい
@永田浩二-e4n
@永田浩二-e4n Жыл бұрын
室温超電導業界はカオスだな。
@mothermoon810
@mothermoon810 Жыл бұрын
常温核融合とか常温超伝導とか水素水とかさ…怪しさが半端ないよね
@ri1944
@ri1944 Жыл бұрын
その二つに並べられる水素水さん……
@蠱毒成長中
@蠱毒成長中 Жыл бұрын
三大特撮でいうとゼットン、エボルト、高速鬼みてーな並びだな……
@hiroyasutaniguchi456
@hiroyasutaniguchi456 Жыл бұрын
それでもその1%の奇跡が起これば世界が変わるから、諦めないで研究を続けて欲しい所存
@amerun9820
@amerun9820 Жыл бұрын
めっちゃ楽しみ
@カーネルサンダース-z1t
@カーネルサンダース-z1t Жыл бұрын
「USO−99はありまーす」って言わなきゃいけない悲劇の科学者が出ませんよーに🙏
@蒼谷陣
@蒼谷陣 Жыл бұрын
自分はTwitterで”アメリカのスパコンでこのLK-99が超電導の可能性があるって計算結果が出た”という情報が知ったきっかけだったのですが、あの情報の後日談ってあるのか気になりますね。
@長雨優
@長雨優 Жыл бұрын
室温超伝導はベル研究所の件でなんとなーくやばいことが分かってたので今回も懐疑的な目で見てました...
@RONJIXRONJI
@RONJIXRONJI Жыл бұрын
実は過去に発表されていたけど(10年ぐらい前?)何故か今また脚光を浴びている。みたいな記事を見たことあります。 なんでしょうね?w
@natsumeyashi
@natsumeyashi Жыл бұрын
各国の追試で、不純物のせいで相転移や反磁性っぽく見えてるんじゃね?という報告が出てますね でもドクターXも言うとおり、まだ100%違うと言い切れないから厄介
@nasu-oishii
@nasu-oishii Жыл бұрын
室温超伝導を実現するために、室温の方を-270Kにしちゃおう、というエイプリルフールの論文があったな (^^;
@nasu-oishii
@nasu-oishii Жыл бұрын
あああ -270℃ のつもりだったのに K にしちゃってる
@Kei-IWA_Siliconated
@Kei-IWA_Siliconated Жыл бұрын
陽子「だめぇ!!潰れちゃう!!」
@dkfpqkhrx
@dkfpqkhrx Жыл бұрын
絶対零度を下回るとはすごいなぁ()
@ttao4446
@ttao4446 Жыл бұрын
誰かが言った言葉で神がいる方にベットすれば期待値は無限になるみたいなので思い出した 常温超伝導の価値が高すぎて99%ゴミでももし1%引いたら世界が変わるから確かめざる終えないのおもろいな笑
@user-libra1013
@user-libra1013 Жыл бұрын
結局このUSOは絶縁体であるって追試報告上がったそうですね… その前にこの動画で解説見れてて良かったです!!
@一水也
@一水也 Жыл бұрын
なんて素敵なUSO…! まさにGOMI…!
@哲学的しーさん
@哲学的しーさん 3 ай бұрын
確かに普通のやつは絶対零度から10℃上げればだいたい壊れるってんなら常温、夏を加味して45℃ぐらいで作用しますってんなら50~60℃ぐらいで壊れますの方がこれまでの物質と整合性が取れるよな。 様々な用途に使えるよってアピールのために整合性から逸脱した105℃が示されてるのかな?あと単純に数字の切りが良すぎる気もするな。普通こんなスッキリした数字にはならないような気もする。これは疑い過ぎかな?
@Kei-IWA_Siliconated
@Kei-IWA_Siliconated Жыл бұрын
だんだん大量のGOMIが各国の研究リソースを浪費させているうちに有利に立とうという作戦をやってんじゃないかと思えてくるくらいみんな再試に真面目だなぁ…。
@dangoazuki3121
@dangoazuki3121 Жыл бұрын
冒頭のナレーション?がガチのニュース番組っぽくてスゴイですね
@kaito19970220
@kaito19970220 Жыл бұрын
査読された論文というのが信用できないというのはズバットがどうこうのフェイク論文もあったりで、論文のオモシロ事件取り上げて欲しいなw
@krn913
@krn913 Жыл бұрын
常温超伝導界隈は実用性が高い技術だから多くの研究機関が切磋琢磨してるのはいいんだけど今回の件とかヤン・ヘンドリック・シェーンの件があるから嘘、捏造の多い分野ではあるよね
@nashi.2279
@nashi.2279 Жыл бұрын
ベル研究所の高温超伝導体の件もあるしねえ。やってる人ならまず疑いから入るよね。
@Mei-kb4pf
@Mei-kb4pf Жыл бұрын
出来れば今の処理水関連の話題も議論して欲しい
@_is_a_pen5129
@_is_a_pen5129 Жыл бұрын
勉強になります! セラミックは比較的高い温度で超伝導状態になると。セラミックすげえ
@斎藤勇気-r2g
@斎藤勇気-r2g Жыл бұрын
本職の専門的な話が聞けて面白かったです
@日和-i4x
@日和-i4x Жыл бұрын
超伝導は聞く機会が増えましたね コナンの映画とかクイズチャンネルの彼とか それにしてもUSO笑
@ゴムA
@ゴムA Жыл бұрын
ドクターX一体誰なんだ... あと14:49の某D氏の話好き
@自堕落な日常
@自堕落な日常 Жыл бұрын
なんだろう、専門家さんの声がツナっちの声に聞こえるの気の所為でしょうか…。多分気の所為ですね。超伝導って電流を流したあとに回路を閉塞すると永久に勝手に電流がループするから現象として磁化する?という意味わかない物質だったような?正直JR東海が作っている超伝導リニアも十分にSFしていると思います。ただ、LK-99は…ね。
@ぬぬひ
@ぬぬひ Жыл бұрын
ドクターX先生声生声じゃないのにわかる英語の発音wwwすげえ ちょっと気になるからニュース漁って超伝導調べます
@ミジャヌビア-みみゃぬぐいる
@ミジャヌビア-みみゃぬぐいる 7 ай бұрын
超伝導は冷却必要な方がかっこいいよ エヴァとかで冷却システム起動!とかやってた方がかっこいいだろうし(多分)
@kimoinogakari
@kimoinogakari Жыл бұрын
検証条件の中で『カエルでも磁石に浮いてしまう』なんてパワーワードが出て来たからググってみたら、それはそれでイグノーベル賞受賞してる壮大な実験論文でワロタww
@朧霞
@朧霞 Жыл бұрын
フラーレンのなんちゃらって論文が昔あったよーな?誰も再現できず、それこそUSOだったというオチになったと記憶してます。
@花坂寿郎
@花坂寿郎 Жыл бұрын
エイプリルフールにGOMI論文出したならセンスを感じるが…… この手のUSOは本当に無くならないよな…… 世界中の追試でどれだけ時間、金、人材を無駄に消費していくんだか……
@有良由螺裕アルラユラユ
@有良由螺裕アルラユラユ Жыл бұрын
信じたい、信じたいんだけど信じられない。残念なことに ほんとに夢はあるんだけどなぁ
@uniboy1987
@uniboy1987 Жыл бұрын
鉄器とか蒸気機関並みに重要な発明になるかもしれない
@悪魔教徒エース原理主義
@悪魔教徒エース原理主義 Жыл бұрын
ヘンドリック・シェーン スパッタリング 不意にそんな単語が浮かんだ。
@komadori_bird
@komadori_bird Жыл бұрын
このニュース気になってました!超電導界隈の方の反応が鈍くて疑問に思ってましたがUSOの可能性がめちゃ高いんですね…😂
@かのうてつ
@かのうてつ Жыл бұрын
レイユール先生が精製厨として憤るの草
@masshi20
@masshi20 Жыл бұрын
新たなる怪人が・・・そのうち薬理凶室とか出演!?w く「高けぇわけだ」  X「私達は U S O とかウソと呼んでいます」 Unidentified Superconductive Object X「ゴミの山の中ではかなり優れた一本と言えます」
@しろくろ-g9t
@しろくろ-g9t Жыл бұрын
いやー、こういうお話凄く嬉しいです。ニュースにはなってるけど意味が分からないので…。もっと詳しく聞きたいし、こんな動画増えたら嬉しいなぁ(チラッ) まぁ、今回の話題は韓国だし、元々信憑性低かったけど。
@user-53000
@user-53000 Жыл бұрын
ダメだという話はよく聞くのですが詳細が知れてよかったです 流石「私、失敗しないので」の人・・・え?違う?
@夢の旅路
@夢の旅路 Жыл бұрын
結局ウソでしただったのがねぇ・・・数日前にネットニュースになってましたし
@佐藤-p6f4q
@佐藤-p6f4q Жыл бұрын
常温常圧超伝導が本当に出来たらノーベル賞待ったなしでは?
@あやめ-x7i
@あやめ-x7i Жыл бұрын
ちょうど最近、コナンの緋色の弾丸見返したばかりだから、わかり易かった!笑
@bblee6124
@bblee6124 Жыл бұрын
科学界の闇をちょっと聞けた話。実績を早く認めてもらいたくて功を焦ってしまったのか。 他のゴミよりはマシな論文だったからこそ、ニュースで広報されるくらい話題になったのかな。 そこがニュースの"功"ですが、続報をしっかり広報しないのが "罪" ですよね。 日本でも以前に「■■■■細胞」の一件があったけど、それと要所要所の問題点が似ている気がします。
@だって抹茶宗
@だって抹茶宗 Жыл бұрын
レイユール「なるほど」 視聴者「なるほど(わからん)」
@MACHINEGAISO
@MACHINEGAISO Жыл бұрын
常温で磁力で浮いてるカエル見たい!! ……冷やされて超伝導状態のカエルも見てみたい気もする……
@002prototype3
@002prototype3 Жыл бұрын
カエルが浮くのは磁力ではなく筋力でしょ 1秒未満の浮遊状態
@MACHINEGAISO
@MACHINEGAISO Жыл бұрын
@@002prototype3 1μも浮かなくても良いから極冷状態のカエル見せて
@Kei-IWA_Siliconated
@Kei-IWA_Siliconated Жыл бұрын
あれだろ?尊師が座禅で空中浮遊してる「写真」
@Ss-gv6gb
@Ss-gv6gb Жыл бұрын
冬眠するから無理です
@UNowen-th5qu
@UNowen-th5qu Жыл бұрын
某処理水について解説してください
@roun-nekomin
@roun-nekomin Жыл бұрын
相変わらずコネがすげぇ…
@AKAGI0605
@AKAGI0605 Жыл бұрын
フラーレンの52Kでの超電導を思い出した
@aftercarnival
@aftercarnival Жыл бұрын
フラーレンによる52kでの超電導
@まかから
@まかから Жыл бұрын
常温超電導か・・そういや常温核融合ってのも一時期話題になってましたっけねー
@Irix.5674
@Irix.5674 Жыл бұрын
超伝導といえば QK のナイスガイこと、 須貝さんが思い浮かびますが。
@user-DethUmiushi
@user-DethUmiushi Жыл бұрын
なるほど……超伝導ってそういう意味何だなぁ………。 勉強になる。 話し大分外れるけど、発表した国って生活格差凄まじいし上下関係が厳しくて上司や社長の独断や暴走とか止められないし資金も資金で(財閥グループじゃない限り)中々集められないし……そもそも国の仕組み、社会事情のせいで『主張しないと負ける 何としてでも上にのし上がってやる』な心に余裕ない状態の人達多いんだよなぁ…………。(学生時代とか会社勤めだった時に何人かの人達と交流して思ったことだからやや偏見有りだけど) ほんと 見てるだけで びーふんだよなァ………うむ。
@heppocogne9778
@heppocogne9778 Жыл бұрын
LK-99もパッと見た感じ脆そうだったけど、どうだったんだろう?
@火乃風鳴
@火乃風鳴 8 ай бұрын
LK-99の論文を精査させていくと、明らかなUSOが紛れ込んでいる。 小難しい事を書くのはしんどいので、本当に「ん?」と思える所をチョイス。 1つ、LK-99に使われる技術には「電子の方向性を制御するための量子井戸構想」が紛れ込んでいる。 ただし、量子井戸の実現に必要な物質が、超伝導必須という矛盾w この1つを詳しく説明するにあたり、超伝導に対する、簡単な説明を。 物質には電気抵抗があるが、そもそも「電気抵抗とは何ぞ?」という事がある。 物質にはプラスの電荷を持つ原子同士を、マイナスの電子が中継し、物質を「繋いで」構成されている。 そして、「繋ぎに使われない自由電子」があって、これが電圧をかけた時に、移動する事で、電気が流れる。 ただし「電子同士が反発する事で、流れが阻害される為、これが電気抵抗となる」訳だ。 本来なら他にも詳しい説明が必須だが、割愛。 そして、本来の超伝導は「物質を極低温環境」にする事で、原子間距離を縮める事で、「電子同士をグループ化させる」という、特殊環境を実現させる。 この「電子のグループ化」というのは、本来はマイナス同士で反発し、直進しない電子が、2つの電子で1つの振る舞いをする事を意味していて、結果、1つの移動で、2つの電子が移動する為、ものすごい電気抵抗が低くなる現象が起こる。 勿論これだけで、超伝導が実現する訳ではないのだが。 が、電気抵抗と言う意味では、超伝導の主体でもある話。 そして、LK-99には「量子井戸構想により、電子の流れを制御する」という事を謳っていて、やってる事は、結局は「電子流れを制御する」事であり、これが事実であれば「あれ?超伝導じゃね?」と、知識のない人が騙されるように出来ていた。 問題は「量子井戸構想に使われる材料自体が超伝導」という矛盾であるが。 ここからは「2つ目の話」です。 LK-99には、もう一つ「常温物質収縮」という、異次元的摩訶不思議性質が謳われていました。 その中には「LK-99は、常温で、0.4%収縮する」というモノが有り、この収縮が本当で有ったのなら、量子井戸構想に矛盾はなく、僅かな収縮でも、結果的に電子がグループ化する事で、電気抵抗が下がり、結果量子井戸によって、電子の流れを一方通行にして、電子制御を実現させる。 ある意味「安価に実現できる、疑似超伝導の様な発想」ではあった。 本来の超伝導を本家本物と考えるのなら・・・だが。 LK-99のコンセプトは、あくまで常温物質収縮が本当と仮定する場合、僅かな収縮により、ある一定の電気抵抗が下がり、結果それを起爆剤として、量子井戸により、電子の流れが制御され、最終的に「超電導の様な振る舞いを、疑似的に実現させる」という構想である ・・・何度も書くが、常温物質収縮が本当で有ったら・・・という但し書きが付くのだが。 そして結論。 そんな事実が無かったw どっちかって言うと、量子井戸構想も、物質の自然収縮も、詐欺の為のギミックの1つだったと思う。 結果、莫大な投資案件により、多額の資金をかき集め、そして消えていったわけで。 この詐欺案件には「日本の企業の名前も使われていた」為、騙された韓国人が、非常に多かった。 あと、LK-99は、韓国自体の誇りを感じる案件で、特に若者が非常に騙された。 普通に考えて「素材研究など、何の蓄積も無い韓国」で、出来るわけがないって言う現実があったんだが。 基礎技術が殆ど無くて、もっぱら日本の工作機械でしのいできた韓国に、そもそもできる話じゃなかったって言うのが、大方の予想で有り、事実になった訳で。 因みに、LK-99の素材構成は、30年ほど前に論文に書かれた、とある学者の超電導物質の候補の構成と、ほぼほぼ一緒だった。 まあ、その超伝導候補の物質も、(常温)超伝導では無かったのだが。 ああ、冷やせば超電導としてはふるまう物質なのは事実。 色んな細かい研究情報もあるけど、割愛。 本当に分かり易く書いただけなので。
@ryuukarinn
@ryuukarinn Жыл бұрын
メディアが騒がないのは、タチの悪い永久機関の論文の類じゃないかと考えてるからだと言うことですね
@STEAMLOCOMOTIVEFAN
@STEAMLOCOMOTIVEFAN Жыл бұрын
6:34 よし、ナンバーをLK-99からUSO-800に変えちゃえ。
@コロコロ-g4t
@コロコロ-g4t Жыл бұрын
こういう科学の情報が出る時はその関連会社の株価を見ればいい 何故か事前に大量に購入されたり その後まだ実用化や製品も出てないのに 大量に売却されるとなればまあそういうもの 韓国とか中国、日本でもたまに出てくる
@mrkakky9999
@mrkakky9999 Жыл бұрын
PCの発熱が0になったりするんすかね?
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
まだまだ分からないことだらけ!超伝導と磁場の関係【学術対談】
14:48
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 506 М.
普段どんなの読んでるの?ガチ研究者のオススメ雑誌!!
15:05
科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
Рет қаралды 91 М.
Transformers (how LLMs work) explained visually | DL5
27:14
3Blue1Brown
Рет қаралды 4,7 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.