【近鉄特急への刺客】JR東海の快速「みえ」に乗ってみた!

  Рет қаралды 155,674

Suit Train

Suit Train

Күн бұрын

Пікірлер: 267
@usiusa7991
@usiusa7991 10 ай бұрын
■宣伝パートで紹介したプランの検索条件は以下のとおりです。 ・料金は2024年6月5日(水)出発の場合(2024年2月24日検索時点) ・シティルートホテル ツイン 食事なし ・東京⇔新大阪 往復のぞみ号普通車指定席[EX旅C利用](おとな2名利用の金額) 「EXずらし旅」についてはこちら travel.jr-central.co.jp/plan/tokushu/zurashi/? 昨年10月よりサービスが大幅に刷新されました。新幹線と宿泊先、さらに選べる体験がセットになった旅行商品です。上のリンクからご購入頂けると僕の営業実績になります。 宣伝パート共演をご快諾頂いたがみさんのチャンネルはこちらです。がみさんご協力ありがとうございました。 がみ:www.youtube.com/@tsubasa6417/ がみくるまチャンネル:www.youtube.com/@user-uz7cg9hx7x/ がみさんオススメのがみチャンネルの動画はこちら kzbin.info/www/bejne/m2rEZppmgLWVf6s
@katsu_maro
@katsu_maro 10 ай бұрын
快速みえ乗車で流れるBGMドナウ川の漣にはツボった🤣
@shinishi7311
@shinishi7311 10 ай бұрын
快速みえに乗った途端にドナウが流れるのがツボ
@Mane_Rondo
@Mane_Rondo 10 ай бұрын
先日のスーパーはくとといい、最近は原点回帰したような動画を沢山出してくれて嬉しいです。 こういうシリーズものではない乗りレポも好きだなあ。
@kokonokado_m
@kokonokado_m 10 ай бұрын
がみグループ見れただけで満足
@東海道の甘木某
@東海道の甘木某 10 ай бұрын
あえて「ドナウ川のさざなみ」がBGMで流れているのは、なかなか面白いところ。
@inodo-x2h
@inodo-x2h 10 ай бұрын
前からこの競合はきいてましたけど神が取り上げるとやはり話がいろいろ広がって面白いです😊
@デスター-t7o
@デスター-t7o 10 ай бұрын
5:48JRへの忠誠心を誓ったのにBGMは近鉄で草😂
@_haru12295
@_haru12295 10 ай бұрын
夢いっぱいのCMは何度見ても最高です! 快速みえの爽快感溢れる走りっぷりが素晴らしいですね!!
@Toshi.Horichi
@Toshi.Horichi 10 ай бұрын
散々っぱらJR東海推しておきながら『ドナウ川の漣』を車内映像のBGMにぶっ込んでくるなんて🤣🤣🤣
@Tamachan2215
@Tamachan2215 10 ай бұрын
久々に近鉄を目の敵にしてて懐かしい
@nekokawa249
@nekokawa249 10 ай бұрын
「みえ」ってなんかかわいい気がする(見すぎて
@smileyuki2514
@smileyuki2514 10 ай бұрын
本編の前に【スーツ&がみさん】の宣伝の2人の合わせた声に癒されまくり、宣伝を3回リピートしてしまうほどハマってます😆👍
@とんとんとんすけ-e9r
@とんとんとんすけ-e9r 10 ай бұрын
鳥羽駅が有人だった頃、窓口で帰りのみえの指定席券下さいって頼んだら「始発なんで確実に座れますから」なんて言われて発券してもらえなかったのも、今じゃいい思い出だわな😅
@TOMOAKI-z7p
@TOMOAKI-z7p 10 ай бұрын
学生時代、部活で南四日市まで行くとき、名古屋⇒四日市間のみえの指定席を勝手に買った後輩。。。快速みえで指定席を買ったのはそれの一回限り。
@えんどうまめ-u6c
@えんどうまめ-u6c 10 ай бұрын
本編を見る前に爆笑してしまった🤣
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 10 ай бұрын
キハ75再び。大好きな車両ながらあまり語られる事のないキハ75をまた取り上げてくれるのは本当に嬉しい。 快速みえは混雑しているイメージだけど自由席は空いていたというのは意外。
@taekichi773
@taekichi773 10 ай бұрын
元津市民ですが、高校卒業するくらいまで、近鉄が電車だと思い込んでいて、これ以外に電車の選択がある事を知りませんでした。 それくらい三重県では近鉄が幅を利かせています😂
@user-さわ
@user-さわ 10 ай бұрын
元松阪市民ですが、とりあえずJRの存在はかろうじて知ってました。 近鉄を電車、JRを汽車と呼んでました笑 踏切に出くわすと、複線で架線があると近鉄、単線で架線がないとJRと見分けてもいました。 そして津から松阪に戻る時に誤ってJRに乗ってしまったこともありましたが、JRの車掌さんがうまく取り計らってくれました(車内でJRの運賃を払い、近鉄の運賃を松阪で払い戻してもらえるようにしてくれた)。 駅はJRと近鉄が共同というのが常識でした。
@concours14sp1000gtr
@concours14sp1000gtr 10 ай бұрын
快速みえ号、俺が2001年夏の鈴鹿8耐で鈴鹿サーキットの訪問を目的に青春18切符で、 臨時の大垣夜行(113系)(東海旅客鉄道所属)を大船から乗車し、乗り継いだ事を思い出し、 懐かしく思います。動画掲載、有難うございます。
@satoshi.h_movie3650
@satoshi.h_movie3650 10 ай бұрын
20年前のローカルCM感懐かしくていい(笑)
@頬予大橋
@頬予大橋 10 ай бұрын
1966年~1968年にも岐阜(美濃太田)・名古屋~鳥羽で急行いすずが走っていました。この列車は昭和初期から名古屋~鳥羽で運行されてきた参宮快速を気動車化と同時に急行列車に格上げしたものでした。又平行する近鉄に対抗ために近鉄が乗り入れていない岐阜(美濃太田)まで乗り入れていました。しかし運行本数や所要時間の面で太刀打ちできず、1968年10月改正で廃止されてしました。これ以降快速みえが登場するまで、名古屋から鳥羽方面に向かう日中の定期優等列車は設定されませんでした。
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen 10 ай бұрын
1:28 津駅の駅名板「?」に見えると考えた人は天才だな
@HamujiOdaU
@HamujiOdaU 10 ай бұрын
英語表記も「Z」一文字にしようとしたが止められたそうで…
@user-さわ
@user-さわ 10 ай бұрын
​@@HamujiOdaUよりによってローマ字にしたら3文字だったからね…
@HamujiOdaU
@HamujiOdaU 10 ай бұрын
​@@user-さわ粟生駅(AO)に負けてしまうんですよね…
@user-さわ
@user-さわ 10 ай бұрын
@@HamujiOdaU いっそのこと、旧國名から一文字とって「伊」駅にしちゃえば、ローマ字でも最小なんだけどw まあ「津」は、ひらがなの場合の画数でも日本で一番少ないから、それでよしとしましょう
@godandtime605
@godandtime605 10 ай бұрын
速い速ーい!(無邪気)
@megu-cr5mf
@megu-cr5mf 10 ай бұрын
JRの快速みえに乗りながらかかってる曲は近鉄名古屋駅の発車メロディー。センス良すぎ😂
@SFしょう
@SFしょう 10 ай бұрын
しまかぜに「ムカつく野郎」は草
@桜間長太郎-i2c
@桜間長太郎-i2c 7 ай бұрын
二枚舌ですな😁
@giko8888
@giko8888 10 ай бұрын
次は綿貫さんと茶番CMお願いします笑 がみさんがんばれ~😂 去年初めて近鉄ひのとりとしまかぜデビューしたんですが間に挟んだ快速みえにすっかりやられて😂豪華特急の感動がどっかへ行ってしまいました。 カミンズエンジンの唸る音、JR伊勢市駅の風情ある様子、宮尾登美子の小説「伽羅の香」の舞台多気駅付近もとても良かったです。(山がちだと思っていたら広い平野のような盆地?でした) また乗りたい列車です。 津駅の階段の「快速みえ推し」広告も楽しかったです。
@天下泰平国土安穏
@天下泰平国土安穏 10 ай бұрын
快速みえ特ダネ4回数券の良いところは「名古屋市内の駅まで」行けるところ 名古屋駅近辺でビジホが無ければそこまで足を伸ばすことも出来る
@有料特急
@有料特急 10 ай бұрын
夢グループの宣伝おもろいですw 快速みえは追加料金不要で、参宮線快速の伝統を守ってますね。近鉄は急行に転換クロスシートを集中投入して対抗していますが、実際は快速みえと近鉄特急が対抗してるのかもしれないと思います。 昔は近鉄特急と時間をバッティングされてましたが、近鉄特急に抜かれるダイヤだったようで、始発駅発車時間を近鉄特急の間にして競争を避けようとしていますね。
@kshino7894
@kshino7894 10 ай бұрын
「名古屋へは快速みえが便利です」がグルグルしてます🌀
@もょもトンヌラ
@もょもトンヌラ 10 ай бұрын
津駅自体は快適な近鉄特急と安価な快速みえ号と選択肢があって便利。 でも、たまに津競艇に行く時にバスで数十分かかるから、 宇都宮みたいなライトレールでもできれば良いなと思う。
@かみじょうつばさ
@かみじょうつばさ 10 ай бұрын
やっぱり津(つ)駅って遠くから見ると「?」って見えるw
@ふじさん-x4d
@ふじさん-x4d 10 ай бұрын
名古屋に住んでいるので、青空フリーパス+指定席券で良く乗ります。大阪に行くときは近鉄も重宝しています。名古屋なんば間の乗車券が安くなるキップか近鉄株主券使います。キハ75系のエンジン音大好きです。出来れば関西線の山越えでの音も聴きたい!
@和美宇佐美
@和美宇佐美 9 ай бұрын
なんか夢グループを参考にしたようなCMの語り口調www 関西民なのでどうしても直通利用で近鉄ばかり乗っていましたが、 JRもなかなかの快足っぷりだったんですね。 ちょっと乗って見たくなりました。
@ヘリリバース
@ヘリリバース 10 ай бұрын
2:30 この急行はハズレのレア車両 5:48 土休日なら、「飯田や木曽福島も下呂も巡る」という忠誠心でも安く乗せてくれます。 12:46 名古屋側の発着が「市内」なのでバンテリンドームとか熱田神宮行くのにはもってこいですね。 13:39 この瞬間、伊勢鉄道側が制限受けずに合流しているというのが全てを物語っていると思われます。
@kattuchann
@kattuchann 10 ай бұрын
昔18切符で伊勢神宮まで行ったとき快速みえ号使って別途料金払った思い出が👍その時めちゃくちゃ混んでた🎉
@inu0111
@inu0111 10 ай бұрын
伊勢神宮に行った時は新幹線から乗り換え楽かつ外宮に近い伊勢市駅に行くので行きは快速みえで帰りは内宮よりの宇治山田駅から近鉄の特急で往復してどちらの車窓も堪能した思い出 どちらにも良さはあるので選択肢の幅があるのはいいことだと
@yukkuriairon
@yukkuriairon 10 ай бұрын
夢グループ風CM何回見ても飽きねえ
@hiroshinanamaru7982
@hiroshinanamaru7982 10 ай бұрын
愛子様は殿下だから非電化ではない近鉄で伊勢神宮へ参られました
@Kebyo_no_tatsujin
@Kebyo_no_tatsujin 10 ай бұрын
うまい
@syopensec3185
@syopensec3185 10 ай бұрын
妃殿下は非電化だけにJR限定ですね
@ひらでかずひろ
@ひらでかずひろ 2 ай бұрын
そう😂
@vrksacuta3979
@vrksacuta3979 10 ай бұрын
夢グループ何回みてもおもろいw
@ポタトティーチャー
@ポタトティーチャー 10 ай бұрын
いいタイミングでムカつく野郎やってきておもしろい
@perfectfreeman8607
@perfectfreeman8607 10 ай бұрын
名古屋から伊勢に行くときに乗ったなあ 特急かと思うぐらいに主要駅以外はどんどん通過するのが気持ちいいし、快速だから運賃だけで乗れるのがありがたい。 近鉄との勝負においてはパワープレイだよ。
@saya_rin
@saya_rin 10 ай бұрын
まさに神々のCM…!!
@SuperSundaySilence21
@SuperSundaySilence21 10 ай бұрын
スーツ君、ほんまにコンビナート群好きやなぁ~
@user-rl8zy4tf6u
@user-rl8zy4tf6u 10 ай бұрын
ちょうどこの日、津から快速みえで伊勢に行きました。帰りもみえにしたら時間的にお会いできたかも。
@110Shunen
@110Shunen 10 ай бұрын
5:45 jrに乗ってるのに近鉄の車内チャイムの曲w
@ひで-t3u
@ひで-t3u 10 ай бұрын
昨年の10月ですが、久々に津駅を利用しました。 快速みえではないのですが、近鉄のつどいKettAというあまり見かけない電車にロードバイクを入れて賢島駅まで行きましたが、乗客はまさかの私一人でした。 賢島駅からまた津駅まで自転車で戻ったのですが、ずっと雨が降っていて大変でしたがとても思い出に残るサイクリングになりました。 松阪辺りの海岸沿いがすごくややこしい道路になっていて迷子になり賢島から津駅まで6時間ぐらいかかりました。
@themanamamamama
@themanamamamama 10 ай бұрын
この辺りで自転車をケッタということはザキさんの動画で知りました。
@瀧本一貴-k8l
@瀧本一貴-k8l 10 ай бұрын
いつも伊勢方面行くときには気動車に乗りたいがためにいつも快速みえに乗って鳥羽までいき、鳥羽からは賢島までは近鉄で利用してます!
@ねむねむ-h5q
@ねむねむ-h5q 6 ай бұрын
地元に来てくださって嬉しいです!4回券本当にお得ですよね。近鉄の方が本数が多いので、自分は名古屋に行くたびに結局近鉄を使っていましたが…笑
@3daime-kantyou
@3daime-kantyou 10 ай бұрын
「神」「がみ」のCM。 神々のCM…。
@織田文吾
@織田文吾 10 ай бұрын
僕も本音は近鉄特急より「みえ」の方が好きなんですが…単線ゆえ桑名→名古屋間で3~4回もの行き違い待ち(しかも毎駅)に最後には「エエ加減にせい❗️」って叫びたかったですね😰(他の乗客も苦笑い)これさえなかったらなぁ、ホント、文字どおりネックですな。
@ktaitake3243
@ktaitake3243 10 ай бұрын
とてつもなく演技が下手な神。だがそれがいい。
@snd00261jp
@snd00261jp 10 ай бұрын
わざとやってるように見えるぐらい😂
@アロナ大先輩
@アロナ大先輩 10 ай бұрын
シチュエーションが夢グループのそれ
@小籠包徳川家
@小籠包徳川家 10 ай бұрын
背広チャンネル感笑
@abcd7879ana
@abcd7879ana 10 ай бұрын
夢グループのマネです。
@tetsu6
@tetsu6 10 ай бұрын
これで元演劇部なのも面白い
@tsukemen05
@tsukemen05 10 ай бұрын
鈴鹿駅から名古屋まで乗りましたが、停車駅がほぼ特急南紀とも変わらない。
@Taruryun
@Taruryun 10 ай бұрын
BGMの選択(ドナウ川の漣)に熱心な近鉄教信者の須藤さんみを感じる。
@kono5024
@kono5024 10 ай бұрын
本編より広告のインパクト大でクセになるぅ〜速い速い🚄
@TheMasuzoh
@TheMasuzoh 10 ай бұрын
こないだ鈴鹿サーキット行くのに関西本線 使ったんですが快速みえが 稲生に停車しなくて四日市で乗り換えた んですが本数も全然少なくて地獄だったw この快速ありきの路線のような…
@gesigesi1177
@gesigesi1177 10 ай бұрын
CM、夢グループの通販感がすごい
@蒼空小崎
@蒼空小崎 10 ай бұрын
JR東海の車掌さん及び駅員さん10人くらいに確認を取って皆さん同じ返事でなっても大丈夫だとおっしゃっていました。全員、伊勢運輸区の職員で普段から快速みえや特急南紀に乗務されている方々です。
@アキラ-u2i
@アキラ-u2i 10 ай бұрын
快速みえに乗った時に、名阪特急の名古屋駅発車メロディを流すのは色々な意図を感じる笑
@HamujiOdaU
@HamujiOdaU 10 ай бұрын
1:28 名物看板「?」
@user-iy6yd1kf7l
@user-iy6yd1kf7l 9 ай бұрын
BGMの「ドナウ川のさざなみ」がいいですね。近鉄名古屋駅の「特急列車の発車時のBGM」ですね。
@2430kei
@2430kei 10 ай бұрын
快速みえでドナウ川?
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 10 ай бұрын
快速みえのエンジン音はグッとくる。
@山田光一-z9z
@山田光一-z9z 10 ай бұрын
どことなく夢グループを感じる
@人生崖っぷち
@人生崖っぷち 10 ай бұрын
9:58 稲生→いのうと呼びます❢
@エレベーター専用動画チャンネル
@エレベーター専用動画チャンネル 10 ай бұрын
快速みえ得ダネ回数券、チケットショップでバラ売りされていることもあります。特急券買い足せば南紀号も乗れます。ただ快速みえの指定席はリクライニングしない転換クロスなので課金は躊躇しますが…。18きっぷシーズンは得ダネ回数券より青春18+伊勢鉄道運賃でみえ号自由席がいいか(笑) やはり名古屋西部~三重東部~四日市のあたりは近鉄優勢で、関西東線や参宮線はあまり見向きされない感たっぷりですね…。 7:23 伊勢鉄道はこれと特急と貨物のおかげで赤字も比較的少なめなんですね。
@whalekillar1086
@whalekillar1086 10 ай бұрын
近鉄は昨年値上げした為に桑名とかからはJRに客が流れているというニュースもあります。
@naoki425
@naoki425 10 ай бұрын
メリークリスマス
@100aeroace6
@100aeroace6 10 ай бұрын
名古屋駅から三重方面へどう向かうか、それが問題だ。 一般的には近鉄特急で向かうことが多いですが、特急料金を余計に払わないといけない。 それにJRからだと切符が別に。 そこで、特急並みの脚を持つ快速みえの出番というわけです。 最高時速は120キロ、停車駅も特急並みです。 鳥羽までとはなりますが、伊勢路を駆けるJR側のエースとして活躍しています。 松阪までなら南紀も有効です。 追伸、冒頭の部分に対して 「アンタらも好きね〜」 ↑加トちゃん風(^_^;)
@user-ma2motto
@user-ma2motto 10 ай бұрын
夢の超特急って60年前じゃないか
@スカイミュー
@スカイミュー 10 ай бұрын
津及び津以南はやはり伊勢鉄道がネックで近鉄に勝てない快速みえ なお四日市は駅の立地が悪すぎで、鈴鹿は栄えてるのが白子と平田町なのも
@rantarouichinen1966
@rantarouichinen1966 10 ай бұрын
本音でいえば名古屋から津まで複線化して欲しいですが複線化ってJR東海管内だと平成5年を最後にやってないんですよね 伊勢鉄道も徐々に複線化してますが
@代田卓也-c2n
@代田卓也-c2n 9 ай бұрын
複線化は桑名駅周辺と、特に南側から町屋川の辺りまでは高架化必須の上、工事用のスペースもあまりなく、かなりハードル高いです。 かつて桑名市議会でも高架化による複線化は議題に上がったことがあったそうですが、結果はご覧の通りですね。
@rantarouichinen1966
@rantarouichinen1966 9 ай бұрын
@@代田卓也-c2n 桑名駅から朝日の間ですか?
@代田卓也-c2n
@代田卓也-c2n 9 ай бұрын
@rantarouichinen1966 JRの区間だとそうなりますね。 町屋川は桑名市と朝日町の市境で、間に国道や三岐鉄道、陸橋などいくつも近鉄とJRの上を通ってるので全部高架化しないと複線化は無理だそうです。
@rantarouichinen1966
@rantarouichinen1966 9 ай бұрын
@@代田卓也-c2n 桑名駅から朝日駅の間って三岐線の橋脚があって、複線にできなかったところありましたが、それを越えて朝日駅方面へ行くと橋があって、高架化するにしてもハードル高そうな気がしますね
@1215KAZUKI
@1215KAZUKI 2 ай бұрын
三重県内の関西線はそのままで良い! 愛知県の関西線を複線化してほしかった😅
@1017TOQBOX
@1017TOQBOX 10 ай бұрын
4両は自由席でいいけど2両は指定取った方がいい、ただしボックス逆向き席に注意が必要
@jiroyamada7449
@jiroyamada7449 10 ай бұрын
4:15 安くて早い近鉄急行
@つばさ-y3c
@つばさ-y3c 9 ай бұрын
夢シリーズ意識してるのかと思いましたw
@悲観太郎-q8q
@悲観太郎-q8q 10 ай бұрын
もうすぐF1グランプリ開催ですが、快速みえは全列車4両自由席で運転されます(指定席の設定はなし)。
@酒麦酒
@酒麦酒 10 ай бұрын
去年、サンロードの金券ショップで快速みえ得ダネ4回数券のバラ売り2枚買って津と名古屋を往復しました。
@友竹-t4q
@友竹-t4q 10 ай бұрын
近鉄値上げにより桑名~名古屋間はだいぶJRにお客が流れてるみたいです
@yuuchan2004
@yuuchan2004 Ай бұрын
たまに出る辛口トークが何とも😂
@masahdc
@masahdc 10 ай бұрын
レースを見に、名古屋から鈴鹿サーキット稲生へ行くときは津までの得ダネ4回数券使うと安く行けるので利用しています。
@bicyclewolf
@bicyclewolf 10 ай бұрын
がみ氏の担任の先生感
@user-pq2me2un4u
@user-pq2me2un4u 10 ай бұрын
すうぅっごい分かる 静かな先生で、クラスで騒いでても口出してこないけど実はしっかり見てくれてるタイプの担任の先生
@tatujin6436
@tatujin6436 10 ай бұрын
EXパック サンテレビのCM感すごいな
@滝澤ガレン
@滝澤ガレン 10 ай бұрын
藤田、了解したよ。 来週から名古屋で働くことになったから、その回数券使って俺も立派な快速みえのイヌになるよ…。
@tanaka_and_takahashi
@tanaka_and_takahashi 10 ай бұрын
ちょうど来週F1日本グランプリがあり、めちゃくちゃ混みますわ。 チケットまだ余ってるぽいので、スーツF1楽しみにしています😂
@いくちゃんとにぶちゃん
@いくちゃんとにぶちゃん 10 ай бұрын
ちょうど1週間前の祝日に東京から関西の実家に帰省する際に名古屋で新幹線を途中下車して、快速みえに乗って津へ行こうとしたら強風による振替輸送で一番の競合他社であり刺客の近鉄に乗りました😅 その後津をぷらぷら観光して関西方面へは近鉄特急ひのとりに初乗車&プレミアムシートを初体験しましたが、さしずめグリーン車以上グランクラス未満の環境は至高すぎました😊 ひのとりコーヒーも美味しかったなあ☕
@Yukkuri_0mochi
@Yukkuri_0mochi 10 ай бұрын
JRの動画なのに近鉄で採用されている曲使うの草。
@khnoblimente
@khnoblimente 10 ай бұрын
確か10年ぐらい前は伊勢鉄道線に貨物(製紙?)も走っていたような気がします。
@hades3815
@hades3815 10 ай бұрын
1時間に一本ですが、安くて速いので良く使ってます
@ときお-m6g
@ときお-m6g 10 ай бұрын
松阪から津に通学してたから、近鉄とJRが一緒の改札なのに全く違和感感じてなかった。松阪も改札一緒だから。
@南緯0度の南極のペンギン
@南緯0度の南極のペンギン 10 ай бұрын
名古屋から新幹線を始めとする乗り換えとか他の場所に移動することを考えると、やっぱり「名古屋へはJRの快速みえが便利です」
@makochanda
@makochanda 10 ай бұрын
JR持ち上げてこのBGM 👍
@taratinn
@taratinn 10 ай бұрын
夢グループのCMみたいな感じ!w
@フリーターinフィリピン
@フリーターinフィリピン 10 ай бұрын
むかし、片町線に乗って近鉄をボロくそに言ってた時代から観ている者としては、現在のコンプラ遵守なスーツくんは良くも悪くも大物になったなあ、と感じます
@u.n.ko.8654
@u.n.ko.8654 10 ай бұрын
いや、今でこそ快速みえの車両もまともになったけど、発足当初は取って繋げた様なボロボロの編成だったんですよ。
@ハマグリ-y5r
@ハマグリ-y5r 10 ай бұрын
改札口から見た「つ」の駅名が「?」と見えたのは私だけではないはず
@user-kosame
@user-kosame 10 ай бұрын
BGMで翻弄されました
@石丸裕太
@石丸裕太 10 ай бұрын
青空フリーパスを使って名古屋〜鳥羽往復する安い😂
@ao_gt7
@ao_gt7 9 ай бұрын
鈴鹿F1・8耐の開催時にはフル回転の快速みえ君 近鉄としてもかなり助かってると思います
@波風建夫
@波風建夫 10 ай бұрын
1:23 もはや津駅の駅名標は、うなぎアート
@のふ-k6s
@のふ-k6s 10 ай бұрын
夢グループ感がすごい
@小見邦訓
@小見邦訓 10 ай бұрын
小さな頃三重県四日市在住ですが近鉄はおしゃれな人が乗り、JRは田舎の人が乗るもんだと思ってました。
@skydragoon1234
@skydragoon1234 10 ай бұрын
1月に初めて乗って松阪牛の駅弁デリバリーしてもらいました。早いし安いし快適でした。あとはコンセント欲しい〜 5:48 そのBGM、近鉄では…
【運転席が2階にある】JRで最後の展望列車に乗ってみた!
18:45
【高速気動車】JR東海名物!スーパー普通列車に乗ってみた!
13:20
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
$1 Trip! I Tried Taking a Big Loop Around Nagoya's Outskirts Using an IC Card!
27:39
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 152 М.
駅前ビルが廃墟だらけ?JR四日市駅に行ってみた
21:39
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 152 М.
Why Kintetsu Limited Express Still Uses Traditional Steel Car Bodies?
23:28
こつあず鉄道ちゃんねる【鉄道・交通系解説】
Рет қаралды 100 М.
【2編成のみ】珍しい近鉄特急アーバンライナーに乗ってみた!
16:00
Её автомобиль никто не хотел ремонтировать!
20:12
Гараж Автоэлектрика
Рет қаралды 1,5 МЛН
The thief is trapped 😂
0:32
community Official
Рет қаралды 3,5 МЛН
Пранк пошел не по плану! #shorts
0:38
VASALAMOV
Рет қаралды 19 МЛН
9 октября 2022 г.
0:15
Auto Tech
Рет қаралды 161 М.