【精神科医が完全再現】大人になってからわかる。毒親育ちの後遺症 | アダルトチルドレン | 毒親 | 愛着障害

  Рет қаралды 179,965

精神科医さわの幸せの処方箋

精神科医さわの幸せの処方箋

Күн бұрын

Пікірлер: 319
@8d8duo
@8d8duo Ай бұрын
8Dこども教室の大橋潤子です。 さわ先生、寸劇に出演させていただきありがとうございました! 教室でもさわ先生のKZbinは「わかりやすい!」「面白い♪」と大人気で、保護者の方だけでなく、小学生のメンバーにもファンがいます。 まっすぐ心に届ぐ、寸劇+解説。 他人事ではないなぁ〜と拝見しています。 今回もさわこちゃんに共感ポイントがいっぱいでした。 心がきゅっとなるフレーズやこの一言脳内にこだまする…などなど。 心を包みあたため、ほぐしてくださるさわ先生に感謝です。 成育歴や様々な体験からのラベリング。 「自分」がどんどん奥底に隠れてしまう感覚がありました。 自分を感じる 感覚を思い出す 好きを大切に 自分を満たす 眠たい時には寝る 休みたい時には休む 子育てにおいても、お互いの状況を丁寧に伝えあうことを、これからも大切にしたいと改めて実感です。 さわ先生にも応援いただいております「だすだすゲーム」のクラファン期間は11月末までで、残りわずかとなりました🙏 肯定的安心安全の空間で構築するコミュニケーションツール「だすだすゲーム」 優しいまなざしに社会がなれば、きっと感じ方も違ってくる。 どんな感覚も感情もまるっと受けとめながら、丁寧に伝えあっていきたい。 表現&コミュニケーションのキャチボールを心地よく✨ 是非一度ページをみていただけますと幸いです! さわ先生のリターン、クラファン特典映像付きは限定8名様です♡ 「だすだすゲーム」のシェア、応援、ご支援どうぞよろしくお願いいたします。 ↓「だすだすゲーム」クラファンページ↓ camp-fire.jp/projects/792982/view?list=search_result_projects_popular
@工藤五郎
@工藤五郎 Ай бұрын
「甘ったれるな」とか「大人になってよ」と子供の頃に言われ続けて来たけど、大人になってから気づいたのは親の方が子供に甘ったれていたって事。 子供の意思を無視して自分の理想だけを押し付けて、それを叶えてくれないからって出てきた言葉だった。 社会に出てからこの手の言葉を相手に投げつける奴は信用しない事にしてる
@MEGUMI42
@MEGUMI42 Ай бұрын
親子逆転現象
@工藤五郎
@工藤五郎 Ай бұрын
@MEGUMI42 機能不全家庭化が確定する要素だと思ってます
@user-SUzunaRi
@user-SUzunaRi Ай бұрын
成人した今でも親に言われるけど、やっぱり普通(一般的に?)そう言うこと言う人っていないんですかね…自分も社会人になる時は気をつけたい。
@工藤五郎
@工藤五郎 Ай бұрын
@@user-SUzunaRi あくまで自分の体感でしかないのですが自分の場合は両親と祖父母同居の拡大家族だったのでそれぞれの口から形は違えど「甘えん坊さんだね」とか「こんな些細なことで泣くな」とか「我慢してよ」いったものをこうした発言に置き換えながら言われてきた頻度が高かったというのもあるかもしれません。記憶の限り幼稚園児の頃から、親から伝え聞いた話だとさらにそれ以前のころから既に祖母は俺に対してそういう言葉を掛けていたようです。 もしかしたら普通の家庭でもある程度使われる言葉なのかもしれませんがここまで記憶に刻まれるような頻度で使われている言葉ではないと思います。 社会に出てからは自分の説明の足りない上司がその内容を今ひとつ理解できていない人に対して「大人になれよ!」と罵倒していたり、常に威張ったり周囲を威嚇するような態度をとるような人はよくそういう言葉を吐いているのを何度も見てきました。逆に相手の意見をよく聞こうとする人がこうした言葉を使ったのを見たことがないんです。 それでこの考えに至ったというのがあります。 長文になって申し訳ありませんでしたが周りにこうした人がいる場合は少し気を付けた方が良いと思います。お互いこうした人を反面教師として頑張って生きていきましょう
@comcy
@comcy Ай бұрын
それその通りです。 どう言われたか、具体的なことは家庭や親の気質環境によって変わるとは思うけど、確実なのは親子逆転状態です。
@めぇめぇこ
@めぇめぇこ Ай бұрын
親には愛されてたし、虐待されたわけでもないけど、過干渉&否定的な感じで育てられました。 「〜じゃないといけない」という思考が強く、責められてるわけじゃないのに常に誰かに「ダメ」と言われてるようです。自由に自己表現できてる周りの人たちに憧れ、そうなりたくてもなれないまま30半ば。なかなか呪縛が解けません。 その反動で娘は肯定的に育ててますが今度は天真爛漫すぎて手を焼いています😅
@MITEIcyan
@MITEIcyan Ай бұрын
@@めぇめぇこ 私も全く同じ環境、同じ思考で驚きました。自身の経験を娘さんへ活かせている部分はとても素敵ですね!
@めぇめぇこ
@めぇめぇこ Ай бұрын
@ そうなのですね!生きづらいですよね💦 ありがとうございます😭子どもにはこんな思いせまいと本を読んだりして勉強しました。 それでもやっぱり"普通"に育ってきた人の感覚は掴めないのでこれで正しいのかも分かりませんが…
@MITEIcyan
@MITEIcyan Ай бұрын
⁠@@めぇめぇこ私はそもそも子供を持つこと自体に自信をもてずにいるので、本当に凄いと思います! 分からないことはやっぱり勉強するしかないですよね、、、 私も少し見習わないと…😭💦
@めぇめぇこ
@めぇめぇこ Ай бұрын
@@MITEIcyan 子どもはうるさい時もありますが本当に可愛いです😊不安になるくらい考えられてるMITEIcyanさんならきっとうまくいきます💪 アドラー関連の子育て本は目から鱗でした。参考までに…🙇‍♀️ 幸せになりましょーね!
@Mマリー
@Mマリー Ай бұрын
天真爛漫な娘さん 可愛らしいですね❤
@zzz-iv4df
@zzz-iv4df Ай бұрын
子供の頃から、お母さんは私がお母さんより幸せになりそうになったらさりげなく精神的ダメージを与えて私のこと不安にさせてくる人だった。高校受験の当日には「お母さんね、昨晩〇〇ちゃん(私)が受験に落ちて働きながら定時制通う夢見たのよ」、就職が決まったら「なんだ、あの会社か。ガッカリ」、一人暮らしを始めた頃は「親戚の誰々が〇〇ちゃんの悪口言ってるのよ、嫌ね」、結婚前は「相手の親御さんが、〇〇ちゃんみたいな子、嫁にするの嫌って言って破談になったらどうする?」、妊娠が分かったら「〇〇ちゃんの赤ちゃん、障害があったらどうする?」などなど。逆に、私に不幸があればすごく優しかった。私はお母さんの前ではいつも不安でいっぱいで、いつも何をするにもお母さんより少し不幸でいなきゃいけない、喜んだり楽しいことは起こっちゃいけないんだと思うようになった。
@Your_life_is_yours.Good_luck.
@Your_life_is_yours.Good_luck. Ай бұрын
前の職場の上司がそういう人でした。 自己愛性の項目に全部当てはまる人でした。 そんな人と1ヶ月一緒にいただけでこちらの捉え方も卑屈になったので、コメ主さんの大変さは筆舌に尽くし難いでしょうね…。 貴方様に幸多からんことを。
@k-hikari.ahureru
@k-hikari.ahureru 11 күн бұрын
それとても分かります!
@natukamaikarin
@natukamaikarin 11 күн бұрын
本当に辛いよね…。 私の母もこんな感じ。
@user-iy7hx6fv6i
@user-iy7hx6fv6i 5 күн бұрын
自分の親も似たような事は言ってたけど、こうやって読むとホラーだね。。
@単3電池-u3c
@単3電池-u3c Ай бұрын
え…全部過去に自分が陥ってた状態だった…ってなりました。 これ甘えるとか人を頼るっていうのも、どのくらいが適切なのかというのを毒親育ちは判断するのが難しいんですよね。甘えすぎたり頼りすぎたりして「甘えすぎじゃない?もう少し自分でやってくれない?」って言われたりして、やっぱ甘えない方が良い…ってなったりするのもあるあるだと思ってます
@白雪-l1i
@白雪-l1i Ай бұрын
子どもの頃から幸せや楽しい、ハッピーなどの感情に罪悪感をすごく感じてた
@MEGUMI42
@MEGUMI42 Ай бұрын
子どもが幸せそうにしていると途端に機嫌が悪くなる毒親あるある
@メロンマロン-m1j
@メロンマロン-m1j Ай бұрын
⁠@@MEGUMI42わかる。 休みになると一日中草刈りとかやらされてた。しかも急に。
@MEGUMI42
@MEGUMI42 Ай бұрын
@@メロンマロン-m1j 私は肩たたきに足腰のマッサージを何時間もさせられました 子どもは自家製奴隷で親に奉仕するのが当たり前という考えの親は意外と多い
@お砂糖-k5e
@お砂糖-k5e Ай бұрын
楽しんでると何かしら理由つけて怒られる。 じゃあそうしなきゃいいんだと思って実行しててもいつもブスっとして!と言われる。
@fg5955
@fg5955 Ай бұрын
過剰適応するのは良くないって大人になった今は客観的に理解できるけど、子供のころは自分が心から「嫌われたくない」と思っていたからすべての行動が他人軸であることに疑問も抱かなかった 今はそれも受け止めて、自分らしさを探すことができるようになってきた。
@popopo2924
@popopo2924 Ай бұрын
職場の先輩に当てはまってるような…… 「あなたは周りに甘えすぎ!休みすぎ!」 →やったことない仕事を他の先輩に手伝ってもらった&誘われてコーヒー休憩しただけ 「仕事終わったくせになんで私に逐一報告しないの?のけ者にしてんの?」 →同じチームの先輩とはいえ上司でもないので別に報告義務はない 「周りが私に文句ばかり言う!」 →先輩も周りに文句ばかり言って言い返されてるだけ 仕事そのものはめちゃくちゃ出来る人なのに対人関係だけトラブルだらけだったの、もしかして幼少期に厳しくされすぎたせいだったのかなと今思いました。 被害妄想とか、「絶対こうしなきゃダメ」っていう強迫観念とか、攻撃性の高さとか……本人もみんなも疲れきってました。毒親の影響っていろんなところに不幸を撒き散らすんですね……
@tamanecorinrin3491
@tamanecorinrin3491 Ай бұрын
毒親、毒祖母育ちです。 祖母が台所に立ってずっとお母さんの買ってきた食材にケチつけたり、ずっと文句を言いながら炊事をしていたので、私は未だに台所に立つ時に隣に母がくると、炊事を見られたくない!やり方をあーだこーだ言われるのが嫌!と被害妄想が出て、気分が悪くなります。 輪に入って盛り上がれなかったり、ずっと真面目に良い人でないと怒られると言った感覚が抜けません。 父親が武道家の上にDVをするので祖母、母の怪我に繋がると思うと余計に我慢や良い子にしてきました😢大人になったらそんな経緯を全部相手に話せる訳ではないし、子どもではないから理解してもらって関わってもらうことも難しいので自分が嫌になることが多いです😢
@つくよみるな
@つくよみるな Ай бұрын
頑張らないと認めてもらえない。 しかも結果出さないとダメ。 息をしていても息苦しい。 自分の子供には そんな風に育てないようにしたけど、自由にしている子供を見ていたら、なんで私だけこんな思いしなきゃいけないの?って また苦しくなる。 親からの呪いって恐ろしいです。
@MEGUMI42
@MEGUMI42 Ай бұрын
幼馴染の同級生が母親に認められたくて勉強を頑張りテストで100点をとっても 「100点を取るなんて当たり前、ちょーしに乗るじゃねー!」と叱られて一度も褒めて貰った事が無いと言ってました ちなみに90点以下だと骨折する程の体罰で、かわいい女の子なのに顔面が変形するほど腫らして登校してきた事がある 驚いた先生が驚いて事情を聴くと「親にヤラレタ」と幼馴染が答えても親がそんなことするわけがないと中々信じて貰えず 先生が幼馴染の家に電話で親に確認すると「はい私がやりましたが何か問題でも?」と悪びれることなく即答され いつも厳しい先生が「お母さんもう少し優しくしてあげて下さい~」と懇願しだす事態になった 昭和時代の話ですが今だと警察に通報されてもおかしくない事態ですね
@naoyahikoshima
@naoyahikoshima Ай бұрын
仕事中に休んでる姿を見られると誰かに怒られるのではという気持ちが湧いてくるので、 仕事の合間で自由に休んでいても何か間違ったことをしているような気持ちで全然安心できないの、 自分だけじゃないんだってこの動画を見て思いました😢
@Your_life_is_yours.Good_luck.
@Your_life_is_yours.Good_luck. Ай бұрын
それは普通の事かと。 数十年前の日本人は根性論ありますから。サボり=悪。の価値観の人は多いかと。 でも、「良いパフォーマンス」のためには小休憩をとるのは有益って 科学的に証明されてるんだから 仕事の中に小休憩をタスクとして取り入れるべき。 って企業も世の中には有ります。 企業側の配慮も必要なところですし 個々人の適度な休み方への配慮も必要なところかと。
@如月ナキ
@如月ナキ Ай бұрын
拝見して、全て当てはまりました。それでもいい子で居ようと頑張って来たのですが、ある日、母親に「失敗した!あんたは失敗作だ!!」と言われたことは、子供心にきつかった。 未だ、何故この世に生まれたのか分からないでいる。
@nokanuka1594
@nokanuka1594 Ай бұрын
辛かったね…😢 私も二十歳なった位の時に、昔はイイ子だったのに!!と母親に言われてから徐々に目が醒めて行ったと思います。 失敗な人なんて一人も居ない、貴女のお母さんは自分自身に失敗作だと思っているのを貴女に投影したんだね。 弱い人なんだよ、貴女はとても強い。 今日まで生きてとても偉い。 明日からは貴女の心が思うまま、綺麗な空気を吸って美味しい物を食べて、美しいものを見て心のままに 好きに生きてください🍀
@saya4426
@saya4426 Ай бұрын
似たような事言われました😮「私の子育ては失敗だった。」要するに私は失敗作か…とずっと心に刺さってました。 最近になって蒸し返したら、「そんなつもりは無かった、失敗作じゃない」 意味がわからないです。母の言動は傷つける言葉ばかりです。😢
@Your_life_is_yours.Good_luck.
@Your_life_is_yours.Good_luck. Ай бұрын
「私の子育ては失敗」 =「私は愛情の伝え方を間違えた =貴方の気持ちを傷つけてしまった」 という「貴方を愛している」という意味の可能性もあります。 主観で判断しないで 「あなた自身を幸せにするために」と方向付けしながら ゆっくりひとつ、ひとつ、物事に分別をつけて考えていくと 意外と「自分からゴミ箱に捨ててしまっていた宝物」に気づくこともあるかもしれません。 宝物に気づければ、あとは貴方自身が幸せになれるよう、素直に選択すればいいと思います。 勇気が要るので、ゆっくり休憩をとりながら🌸
@hannong-g1f
@hannong-g1f Ай бұрын
あなたと一緒にお菓子作ったりして一緒に食べて、楽しく過ごしたくなったよ。
@acotaco-jubilation
@acotaco-jubilation Ай бұрын
私が代わって言おう。 「如月ナキさん、生まれてきてくれてありがとう。力一杯生きて、精一杯自分のために幸せになって!」 わたしは50歳になる頃、70半ばになった母から「アンタってほんとに恐ろしい人間!」と言われました。 認知症が始まった母のために、一緒に施設を探して歩き回っている時でした。 認知症のために、遠慮とか配慮とかの『栓』みたいなものが、わたしに対してだけは吹っ飛び、言いたい放題でした。 子どもの頃からいろいろ言われ続けてきた自分は、「ああやっぱりな…」と平静に受け止めたつもりでした。 が今、そこから10年余り経ち、寝たきりになってもまだがんばってこの世にいる母と、介護から逃げ続けている弟、無言の父に「ああ、自分はこの家族に生まれてきたことを本当に悲しくイヤに思っていたんだな。」「あの時の母の言葉に、実は深く傷ついていたんだな」と改めて気がついています。 生きてるうちに幸せにならないと!
@PhoLai350
@PhoLai350 Ай бұрын
これが酷くなってミス無くしもの遅刻欠勤連発して結果ADHDとASDダブル診断されました。インナーチャイルドを愛するのって本当に辛いですが最近愛せる様になって来ました。 もう障害年金基礎二級の受給も決まって来月から年金貰えるので無理しないでゆっくりゆるくバイトして生活しようと思います。もう時間とお金に追われる生活に疲れました。
@user-Arcadia
@user-Arcadia Ай бұрын
幼少期から甘えようとすると条件付けされる、苦しさや辛さをを口にすると「母さんだってねぇ〇〇で辛いんだから!」と言われるので次第に甘えられなくなり、相談もできなくなり抱え込むようになったし精神的に病んでしまったよ…子供らしい甘え方、子供らしいしんどい時の愚痴、ソレすら許されなかったせいで小6〜中2まで寝る時に現れるイマジナリーフレンドと頭の中で会話をする事で精神崩壊するのを食い止めてた感じだったなぁ… 自己肯定感もマイナスになって、こうなりたいっていう理想を追い求めるせいか完璧主義にもなり、キャパオーバーで精神的に苦しむ、そのループ… 何の変哲もなく普通に生きていたいけど、ソレすら贅沢にも思える
@sophie1201sky
@sophie1201sky Ай бұрын
休めない…まさに私のことです。休んでいると怠けていると思ってしまいます。
@Yuito-utaite
@Yuito-utaite Ай бұрын
@@sophie1201sky 僕は、逆で休んでると怒られるから、休めないです(笑)
@naoyahikoshima
@naoyahikoshima Ай бұрын
休めることは休めるんですけど何か罪悪感とか、何か間違ったことをしているような気持ちが湧いてきて、安心して休めてはないです😢
@デゴイチ-v6j
@デゴイチ-v6j Ай бұрын
自分も過剰適応で自分を削ってしまう。勉強は好きでなくテスト前に早めに寝ようとしたら母親に叱られそれ以降は絶対に徹夜しなければならなかったので本当に勉強が心底嫌いでした。 親は教育熱心ではなくただ単に勉強嫌いで偏差値低い高校に入ったのに。自身の学歴コンプレックスを押し付けないで欲しかった。 (高校を偏差値で非難したいわけではないので悪しからず
@一般一般
@一般一般 Ай бұрын
それはね…あなたが真面目で優しい…とされるから。 なら逆だ! 横になり目を閉じて心の中で (うっせんだバーカ!!人間だから休むに決まってんだろこの!!) って思っていいんだよ。 暗黒面があっても、良いんだよ。
@Your_life_is_yours.Good_luck.
@Your_life_is_yours.Good_luck. Ай бұрын
人間は科学的に「心身の休息」が必要な生き物です。 貴方に「休むことは悪」と植え付けた人よりも、もっと高次元の存在が「休むことは義務」として人間を創った訳ですから 「休むことは正しい」です。 「いいパフォーマンス」の為にも休憩は必要ですからね。 いいパフォーマンスを展開できれば自己肯定感も高めやすいですし。 合理化してみるのも有りです。
@maru4795
@maru4795 Ай бұрын
すべて当てはまったけど、「甘えられない」ってすごくわかる。 仕事でも1人でやるわけじゃないから誰かに頼んだりしてチームでやるって頭ではわかってるんだけど頼めない。頼むのが怖くて結局自分でやる。そしたら「頼って」って怒られる。それの繰り返し……
@山田ミモザ-t8j
@山田ミモザ-t8j Ай бұрын
全部当てはまります。 対人関係にいつも悩んでいました。 被害妄想は自覚がありましたが 他人と比べることや自己肯定感が低いのもそうなんですね。 毒親と離れて夫や友達のおかげで 大分とマシになりました。 人生前向きに生きていきたいですね。ありがとうございます。
@siroihane-miu
@siroihane-miu Ай бұрын
初めてコメントします。 私は毒親育ちとは思ってないのですが、 全部当てはまってて 全てグサグサと刺さっていました…。
@MMISATO-r6k
@MMISATO-r6k Ай бұрын
@@siroihane-miu さん 私も同じこと書こうとしていました。 当てはまりすぎてぐちぐち来ますよね😭
@おやつ-v2s
@おやつ-v2s Ай бұрын
全部当てはまります。毒親育ちだからだったんだ。自分の生まれつきの性格のせいで自分か゚悪いのだと思っていました。
@そるお
@そるお Ай бұрын
メガネのパーマの方、 女役も男役も出来るのはすごい。
@ままひな-f5u
@ままひな-f5u Ай бұрын
毒親育ちです。 とある方から私のことを「自分を必死に守るために心にナイフや爆弾を相手に向けて、相手を心の中でいつも攻撃してる。それってあなたが疲れちゃうよ」と言われました。人間不信や被害妄想が強いからだと思います。
@未来の学び
@未来の学び 27 күн бұрын
うちの親父がそのパターン。相手のあら探ししては だから他人は信用できない。自分が一番賢い、他人は無知でバカか 騙すための嘘つきか.みたいなものの言い方よくしていた。
@sawas6671
@sawas6671 4 күн бұрын
名前が自分と同じなのでセリフで呼びかけられるたびにつらくなりました。 親に縛られず、自分らしく生きたいと頑張ってきても、ここに出てきた全てのことが自分の奥に常にあります。 寸劇じゃなく、普通に解説や講義のような形の方が私個人にとっては聞きやすいなと思いました。
@おりもりお-m8x
@おりもりお-m8x Ай бұрын
共感でしかないです。 人の輪に入れない、盛り上がってても入っていけない。話し掛けようとしてる人に先方がいると割って入っていけないです。なので話しかけるタイミングすら見計らってしまいます。学生の頃は入っていけなずに孤立したくさんいじめられもしました。周りが盛り上がってても入って行けないので話し掛ける事すら諦めてしまいます。話し掛ける事もできずに、自分なんか居なくてもいいんだ自分の存在はない自分は嫌われているんだ等と負の感情に陥ってしまいます。これは大人になってからもずっとあるので自己嫌悪は続き楽しく生きれません。当然交流の幅すら広げられることはありません。
@未来の学び
@未来の学び 23 күн бұрын
第一子として親の干渉が多く 我慢が多かった。何て言うかちょっとした自己主張で相手を不快にしてしまうかもと深読みしすぎて 常に我慢と丁寧語でイエスマン。無難にやり過ごすために表面的な相槌。軽い世間話でも自分を出せず それでまた 周りから浮く。高校時代自分がそんな感じだった。例えば慣れた環境でも出された菓子が苦手と言えず 残してなんだこいつ状態になる。弟は逆で 悪ぃ これ苦手だからおれの分も食べてくれ。 へーそうなんだ ありがと もらうね。と会話が始まるタイプ。
@ゆきめ-c3h
@ゆきめ-c3h 20 күн бұрын
両親はきっと愛してくれてはいたんだと思うのは理解しています。ですが、昔から親のことは投資家だと思えと、努力を見せない金は一銭も払わないと言われ続け、下の兄弟たちの手本になりなさいとも言われ続けて虐められようがなんだろうが自分で解決できる強い模範でないといけなかったから、常にダメだと思われた瞬間に捨てられる、失望されると思って休めないし甘えられない。失敗は許されてなかったから、今でもちょっとした失敗でも、もうダメなんだって絶望感すごい。全部あてはまって…多分もう一生治らないんだなと思ってしまって余計心に来るね…
@marshmellow.1203
@marshmellow.1203 Ай бұрын
大人になるにつれて、拗ねたり被害妄想を表に出す等、そういう人間になりたくないと言う気持ちが強くなりしないようになりましたが…根本的な部分では全て当てはまりました。うちはあまりにも親に怒鳴られ続けたせいでしょうか……。毒親以外にもいじめがずっとありまして、それも大きく影響しているかなぁと思います。いつまで経っても消えてくれませんね…。
@shiro4219
@shiro4219 Ай бұрын
毒親育ちじゃないし、むしろ親にはたくさん愛情を注がれて育ったはずなのにほとんどに当てはまって見てて辛かった なんでだろ
@user-db753jul8qm7zr
@user-db753jul8qm7zr Ай бұрын
分かりにくいけれど、不適切な養育されたのではないでしょうか
@まいまい-r7l
@まいまい-r7l Ай бұрын
そういう結果が出る子育てをする親のことを毒親と呼ぶんですよ。。
@nokanuka1594
@nokanuka1594 Ай бұрын
@@shiro4219 毒親じゃないと思うほどには、洗脳ではないけど良い子に育ったというか…育てられてしまったのではないでしょうか。
@shiro4219
@shiro4219 Ай бұрын
@@user-db753jul8qm7zr 不適切な養育って例えばどんなものでしょうか… 親から暴言吐かれたこともないし、小さい頃イタズラして怒られて、軽く頬をペチンと叩かれる程度の事はありましたがあくまで躾なので暴力を振るわれたとも思ってないです。 大人になった今でも親とは親友みたいに仲良しです。自分でもこの動画のほとんどに当てはまってる理由が理解できません。 でも一つ自覚があるのは、昔から誰に何を褒められても自己否定して自分を受け入れる事ができないくらい自己肯定感は低いですね。それは今も。
@transxorange
@transxorange Ай бұрын
@@shiro4219 わたしの親がそうだったように過干渉、というパターンもあります。「あなたのためにやってるのよ」といろいろ世話を焼いてくれるけど、子供の意志や希望を尊重することはない(むしろ否定した上で「わたしが正しい、わたしの言う通りにすれば間違いない」と言いなりになるように誘導したりする)。 子供は親の顔色を伺ったり、自分の感情を押し殺しながら向き合うから表向きは仲良しなんですよね。 攻撃的なだけが毒親ではありませんから。。。 でも子供は結局自分の意志を否定し続けることになるので、自己肯定感は低くなります。
@直さん-h3e
@直さん-h3e Ай бұрын
自分を認めてあげて 自分軸で生きれるように うん、色んなところで似たようなこと言われますけど…それが出来ない、出来てないことで(自分の目には)綻びが見えるのが辛いんですよね
@rurimochizuki4424
@rurimochizuki4424 Ай бұрын
わかります😢 対人関係不安定になりますね
@mcu-m8z
@mcu-m8z Ай бұрын
仕事を休めない、全部背負いこもうとしてしまう、まさに私です
@Ai-qb1tb
@Ai-qb1tb Ай бұрын
0:04 私がまさにそうでした。あまりにドンピシャすぎてびっくりしています。 自分の場合は、大切にされないいわゆる放置児というよりは、父母から「恥ずかしい子」「ダメな子」と、人格を認めてもらえないタイプでした。
@ころとゲンの飼い主にゃんこ
@ころとゲンの飼い主にゃんこ Ай бұрын
いつからでもやり直せると言うことばに救われた😊
@ちゃんトメ
@ちゃんトメ Ай бұрын
高い美容院とか高級旅館とか、サービスやおもてなしを受けたり尽くされることがどうも居心地が悪くて恐縮してしまう。ぞんざいにされる方がまだ落ち着く。損なようだけど、自分は人を大切にすることをいとわないので、良い性格だと信じてますが。
@4203-j4q
@4203-j4q Ай бұрын
さわ子先生をはじめ、純潤ペアの御二人が本当に素晴らしくて共感しまくりでした😊。 例えば親が毒親だったとしても、子供の頃に出会う大人の中に素敵な大人の方々との出会いがあれば本当に救いになります。 自分にもそういった存在の方がいたなと思い出すキッカケになりました。
@naaanya333
@naaanya333 Ай бұрын
全部当てはまりました...😌 過干渉&母子家庭の家で育ち、パニック障害のせいか自立の準備が進んでは滞り...です、早く離れたい。 パニック症なってからは仲良し親子で好き...だけど嫌い!みたいなよく分からない感情。今は毒親でないとしても、さっさと離れて暮らした方がいいんだろうな。 良い動画をありがとうございました。
@17usisi
@17usisi Ай бұрын
私の母の行動そのものでした。 接し方が難し過ぎて、母に対して苦手意識しかないんです。 この動画助かります。
@mizuki1856
@mizuki1856 Ай бұрын
寸劇、とてもわかりやすいです! ほぼ当てはまってて、理解のない夫に見せてみたいと思いました。 また1つ1つ、こうしたらいいよ、というお話を続編で聞きたいです。
@hota8091
@hota8091 Ай бұрын
甘えられない… ここで涙が出てきました…
@あおあかき
@あおあかき Ай бұрын
なんとなく仕事中にトイレに行くのはサボりだと思われるように思っていて、最近になって違うってわかって、行きたいと思ったときに行くように意識するようになった。😅 多分、原因は幼少期に聞いていた親の仕事の愚痴のせいだとおもわれる。こんなに年齢いっても縛られてることあったのかと気づく
@ps-xt4nt
@ps-xt4nt 24 күн бұрын
大丈夫!大丈夫!うんこも言ってオッケーよ!
@SuperMikanmikan
@SuperMikanmikan Ай бұрын
さわ先生、子どもが本当に思っていることを手に取り、先程読み終えました。 わたしは小4、小1の繊細姉妹の母で、フルタイム勤務、夫はASD傾向があり日々の子育ての苦労などは共有できず、孤独に生きております。 本を読み終わって、自分自身の浄化を感じるのと、今までの価値観を見つめ直すこと、子どもの存在そのものを喜び笑顔でいることの大切さを学びました。 あとがきのお母さまへのコメントのところでは涙が出ました。わたしも幼い時から母親の期待に縛られて、ちゃんと成果を出さないと愛されないと思っていたからです。 読み終えた今、わたしは孤独ではないのだと感じます。この本に出会えて良かったです。 これからも応援しています❤ (下の子がLD傾向があるように感じています。見守ってあげられるように、LDについて理解したいと思っています。もしおすすめの書籍などありましたら教えてもらえるとうれしいです)
@suumanka12
@suumanka12 Ай бұрын
頑張っても頑張らなくても評価されないから頑張らなくなった… やってもやらなくても変わらないならやらない方がいいやになってしまったタイプです。w
@黒もち-f9l
@黒もち-f9l Ай бұрын
甘え方を知らない大人です😂 いまだに、頑張ることは出来るけど、どうしても人に対して甘え方がわかりません😅 なので、もう直ぐ50歳ですが、独身です
@milkribbon1098
@milkribbon1098 Ай бұрын
さわこ先生の演技最高!私は全部当てはまります。
@niina3086
@niina3086 Ай бұрын
角煮の時の子供の言葉はもちろんだけど、旦那のフォローの言葉が全然フォローになってないのでそりゃ心折れると思いましたww子供が否定したら旦那ぐらいは美味しいよ俺はこの味好きだよって言ってあげなきゃ(^^
@Panda01200
@Panda01200 Ай бұрын
料理人によって味が違うのは当たり前で、どちらが口に合うか合わないかなので、私だったら何も思わないし、せいぜい市販のタレってどれだろう?って思う程度です😮 人それぞれですね😂
@さぁさん-k7w
@さぁさん-k7w Ай бұрын
せっかく作ってくれた料理、美味しいね!で良いですよね。誰々の料理の方が好きだなんて、そんな事言う子供と旦那の方がおかしいと思う。感謝が足りないです。
@acotaco-jubilation
@acotaco-jubilation Ай бұрын
さわ先生よりずっと年上のファンです。 一つ一つが身にしみるように共感できることばかり。表現してくださってとても嬉しいのと同時に、一つ見るごとにお腹の中がキュン!キュン!と痛むかのように悲しみが湧いてつらいです。 母からの扱いが原因だと数十年もずっと気がついているのに、まだすっかりこの苦しみから脱出できません。 生きてるうちに自由な心になって本当に『生きる』、その願いを叶えます!
@西川紀子-n7y
@西川紀子-n7y Ай бұрын
すごくわかりやすいです。
@ぽむぽむ-j1g
@ぽむぽむ-j1g 24 күн бұрын
全部当てはまってて辛い… 自己肯定感低いし辛いのはやっぱり生い立ちなんだな 職場で休憩中も仕事しようとしたことあるんだけど自分の中で無意識にそう言う心理があるんだなぁと納得した
@田代佳奈-b4n
@田代佳奈-b4n Ай бұрын
わかるなー甘え方が、わからない小さな頃から甘えることができず、今は主治医やスタッフさんに沢山甘えれるよー頑張ろう
@soso-ex5tp
@soso-ex5tp Ай бұрын
私だ。いま人生のどん底で何をしたらいいのかとか病院に行くのすら怖くて何もできないから見ながらただただ泣いてしまった。
@mizu-mama
@mizu-mama Ай бұрын
まさに私かも できる事に目を向けるが分からない😅 私ばっかりって思ってしまう もう40代なのに人と比べてしまうし10代から何も変わらない😢
@ユウアイ-c8v
@ユウアイ-c8v Ай бұрын
ほぼ当てはまります、特に自己肯定感はかなり低いことについ最近改めて気づきました。自分を「受け入れる」「認める」事に今集中してます😌
@rei-o1ro2ro3r
@rei-o1ro2ro3r Ай бұрын
毒親育ちだったとしても純先生や潤子先生みたいな人たちに恵まれたらさわこさんは救われると思う。私は信じています
@MeetMyFutureSelf
@MeetMyFutureSelf Ай бұрын
素晴らしい! 素敵なカードですね! その人の得意な表現方法がわかる! 仕事にもつながる特性だと思います‼️
@まり橘
@まり橘 Ай бұрын
私は毒親育ちだけど、自分の考え方や感じ方のズレ、生きづらさを、いつまでも親のせいにはしない。 自分で自分を育て直してる。 今は自分の好きなところもたくさん出来てきた。 だけど、子供は一生産まない。 無意識に連鎖を起こさないために。
@オカメインコ-l9j
@オカメインコ-l9j Ай бұрын
とてもわかり易くて面白かったです! どんな年齢からでも、気付いてやり直すことはできますよね。
@mamedaifuku521
@mamedaifuku521 Ай бұрын
当てはまりすぎてた。。。 気づくことができてよかったです!
@user-lx8zz1by9g
@user-lx8zz1by9g Ай бұрын
思い当たる事ばかり… 全ては「自分には価値が無い」に繋がってる。と思っています。 誰かに褒められても、その裏があるんじゃないか?そう思う自分は最低だ。とか、褒められても落ち込む自分が居たり、何もかも信じられません。 子供を産んだ時に親みたいになりたく無い!と思い、言葉にして「可愛い可愛い」と言って今だに抱きしめる様にしています。(高2中2女子×2) 愛情の表現が分からないので、分かりやすいやり方でしか出来ないんです。 今、昔の事を無かった様に親は丸くなり、普通に孫も可愛がってくれていますが、親への不信感と普通に話しかけてくる親へのぎこちなさはなおりません。(暴力・言葉・精神的な虐待がありました)
@GM-vm1kk
@GM-vm1kk Ай бұрын
私も毒親育ちです。犯罪起こす人ってみんな愛着障害者だと思います。親を恨みます。でもまた親も毒親育ちかと思います。いま自殺願望が強いです。毒親になりたくないのに自分もそうなった、子供に申し訳ないと思います。カウンセリングいくよりはやくしにたいが正直な思いです。
@tan.9743
@tan.9743 2 күн бұрын
自分も全く一緒です。せめて子供作るのはもっと頑なに拒否すればよかったと思うこともあります
@すっとこどっこい橘
@すっとこどっこい橘 Ай бұрын
最近人の顔色を過度に気にしすぎるのに疲れたので意識的にやめようって思えるようになりました〜。気づくって大切やわ〜。
@Motiro-es3lc
@Motiro-es3lc Ай бұрын
サムネに惹かれて笑ポチりました。 全部当てはまってヤバい😅、やっぱ父母は毒親だったんだと。 指標にもなりますねコレ。 沢山似た様なコメ、こんなにいるのに皆孤独感抱えてそう、自分も。 最初のはさすがにのけ者とまでは思わず、疎外感として感じてた私。 多分多くが発達傾向がある家族じゃないかなぁ? 関係無いけど純子先生?は何でずっとヨモギもち持ってしゃべってるの?と思ってたら マイクなんですねそれ笑😆
@user-de3tz3gr8m
@user-de3tz3gr8m 18 күн бұрын
とてもわかりやすかったです😊👍 さわ先生達の寸劇も微笑ましくて、また観たいです😊✨ ありがとうございました😊
@lin-ta-low7430
@lin-ta-low7430 Ай бұрын
例えがめちゃくちゃ分かりやすかったです。ありがとうございます。 自分も全て当てはまりますが、自覚することでここ数年だいぶ自分が変わったと感じつつあります。 気付くことで思考の癖に気付き、その思考に引っ張られないよう意識していきたいと思います。
@クジラ22号
@クジラ22号 Ай бұрын
全部こんなに当てはまる事あるのかってぐらい当てはまったが、毒親に育てられたとは微塵も感じた事は無いし、今自分も子を持つ親になって思うのは感謝しか無い。
@あるま-q6h
@あるま-q6h Ай бұрын
全部当てはまって、最近、仕事じゃないんだから集中出来なくたっていい=趣味なんて重要じゃないという意味合い的なことを言われ、死にたくなりました。じゃあ、何のために精神すり減らして金稼いでいるのか…そんなお金要らない…と精神的に限界に達してしまい、本日退職の意向を進める形になりました。実家暮らしなので、これからまた母親のありとあらゆる機嫌取りをする日々が始まるのかと思うと、ほんと死にたいです。
@ベイマックス-c3i
@ベイマックス-c3i Ай бұрын
待ってました😂これコレ😊さわ子の寸劇動画😂さわ子の演技が😊乱れた髪、顔の表情😂抜群❤さわ先生ステキです😂人に甘えたいが甘え方がわからない😢苦しいです
@ケェル
@ケェル Ай бұрын
どれも今の自分に当てはまりすぎている…!親より地域や親戚が原因に近い感じです。最近は少しずつ自分の感情を理解できるように心がけています。歌が気持ちを代弁してくれる時があるので、そこから自分の気持ちを知ったりしてます。こういう動画はありがたいです。
@user-cg9yf9sd5y
@user-cg9yf9sd5y Ай бұрын
自分も家庭環境がよくなくて社会人になるまでにどうにか矯正できてよかったけど、上司が無自覚でコレで、部下の自分も休みづらいし、尊敬の気持ちを伝えても皮肉に捉えられて逆に関係が悪くなって辛い。どうしたらいいのか分からない。
@roof_farm_hiro
@roof_farm_hiro Ай бұрын
がんばったら褒められるけど、休むことを教えてもらえなくても休むことがサボることって認識してしまいがち😢
@aco9232
@aco9232 Ай бұрын
( ˙꒳​˙ )oh...... 昔、漫画家のアシスタントに入った時に、休んでいいと言われたのにクビにされるのが怖くて人生で最長の5徹(後半3日は休んでいいとも言われなかったけど😂)したのを思い出しました。休んでいいと言われた時こそ、休まずに頑張る私を見てもらえる気がしたりするんですよね。今は、普通に人並みに仕事が出来るだけで十分なのにと思います。
@sugarakira927
@sugarakira927 Ай бұрын
今んとこ幼少期の環境がひどくて、幸せになってる人は結構少ないかなって思う。 休むの苦手だわ~。でも今の仕事なら別にどこでも出来るし、問題ないなぁ。 コーラとマックで幸せは得られる。自分と他人の分離がしっかりできるようになるのは栄養かなぁとは思う。 って思うんだけど、日本社会全体にまで今広がってる気もする。こういう感覚。感謝が出来れば幸せだっておもう
@おだんご-i1g
@おだんご-i1g Ай бұрын
客観的にみると自分はこんな感じなのかと思いました。だいぶ頑なですね😅
@Yoshidayooo
@Yoshidayooo Ай бұрын
褒められたら何か裏があるのか勘ぐってしまう。ひねくれてるかな?私 褒められ過ぎると「バカにされてる?喧嘩売られてる?」とも思ってしまいます。
@maccha6497
@maccha6497 Күн бұрын
すごく面白くてわかりやすい動画でした!自分に当てはめるだけでなく、子育て中の人やこれから親になる若い人にも見てほしいですね。さわ先生大好きです😊
@るかこばーん
@るかこばーん Ай бұрын
演技うまい👀
@ayax64
@ayax64 Ай бұрын
他人に甘えられないです。先日友人に指摘されたのは、あなたの「ありがとう」は「やってもらって申し訳ない」って聞こえると。確かに他人の親切は受け取り難く、私なんかのために手を焼いてもらって申し訳ないと思っていました。これからは、相手のご好意を素直に受け取る練習をします。
@YouTube視聴組しぃ
@YouTube視聴組しぃ 12 күн бұрын
気づいてもそんな家族から逃げられなかったら私がおかしい、自分勝手と言われて結局出る杭は打たれて終わる
@ui_pappy
@ui_pappy Ай бұрын
夫かと思った… 真面目すぎるというかネガティブすぎるというか、自分と正反対すぎて理解できないこと多いんですが、そういうことか…
@あやっち-o3i
@あやっち-o3i Ай бұрын
そもそも、もう自分にとって何が本当に楽しいのか、何が自分軸なのか、気が付きましょうと言われても分からなくなっています
@名前どーしよ-m5w
@名前どーしよ-m5w Ай бұрын
0:36 ちょっと可愛いとか思ってまうwww
@ヒロスケ-z5i
@ヒロスケ-z5i Ай бұрын
うちの母親すぎて驚いた。 どれだけ影響受けたのかわからないけど私も同じ性格😂 自分と同じ目に合わせたくないから子どもは産まない
@くろごん-u5y
@くろごん-u5y Ай бұрын
@@ヒロスケ-z5i 全く同じです!子供も産む予定ないです
@おゆんoyun
@おゆんoyun Ай бұрын
1:57 ドキッとした😢
@しぃ仔
@しぃ仔 Ай бұрын
うわー全部当てはまるわぁ😢
@御後知英美
@御後知英美 Ай бұрын
私の親は自分がんばってるのにー度もほめてくれません。それどころかダメな子だといわれます
@yukisanderson6907
@yukisanderson6907 Ай бұрын
親の評価を気にせずに、自己評価を伸ばすことに集中すると、親の言葉が気にならないようになると思います。大切なのは、毒親から克服し、毒親のようない人と結婚しないようにすることです。
@とろりぷる
@とろりぷる Ай бұрын
さわ先生、こんばんは😊 ほとんど当てはまってしまいました😅ただ、気づけているコトが多いです。 カードゲームの… 昔、友だちに道案内をしたときに「だーっと行ってひょいと曲がって〜」っていう説明をしてたら「ちょ(笑)それじゃわからないよ〜」と。冗談のような説明をしたわけではなく本気の説明だったことに気がついたんですが、わからないですね😱 地図を書くのはとても上手なんですが。。。
@海開き-b4l
@海開き-b4l Ай бұрын
休むことはもちろん、仕事を時間通りに上がることにも罪悪感があります。周りが時間ぴったりに上がるのを見ると「みんな現金だなぁ…」と思ったりしますが それが当たり前なんですよね
@mishamisha3148
@mishamisha3148 Ай бұрын
料理の味を比較されて落ち込むのは普通じゃない?と思うのですが違うのかな…。 これって比較してるのはさわこさんじゃなくて食べてる方ですよね? 他の人が作ったやつの方が美味しいなんて目の前で言われたら誰だってショックだと思うんだけど、違うのかな。 これはそういう感想を言ってしまう方に問題があるのでは?と思ってしまいました。
@garumify
@garumify Ай бұрын
確かに休憩が恐ろしい、ここまでやらないといけないから罪悪感がいまだにある。謙遜はずっとある。だってお世辞の可能性がすごく高いから。甘えるってなんですか?状態ですね😅自分の親って毒親だったのか…好きだけどなぁ。でも縛られていたなぁw自分のことを少しずつ大切に出来るように頑張ります。
@ぼのぼの-d9y
@ぼのぼの-d9y Ай бұрын
こわい あてはまることが多い 気づくことが大事なんですか⁉️ 50代でも 間に合うかな…
@NRF-cy5gp
@NRF-cy5gp Ай бұрын
自分のわからない話題で他の人が盛り上がってて入れなくて寂しいと思うのって、毒親育ちだからなんですね💧
@oa1561
@oa1561 Ай бұрын
全部当てはまってて笑う😂😂😂 みんなごめん😂😂😂
@丸餅-b6k
@丸餅-b6k Ай бұрын
動画の内容、思い当てはまる点が多いです😌 私自身がそうですし、他者でもこういう人達と沢山ぶつかってきました😅 あの頃の私もこうだったなあ、あなたの気持ち分かるよ、けど・・・めんどくさい。いい加減にして(怒)て思ってます😅 客観的視点を持ちつつ、根は暢気なので(笑)「変わり者でちょっとめんどくさい私、個性的でキライじゃない!」て思いながら過ごしています😁 親からは離れました。分かり合えない・考え方の違う人達と無理して一緒にいると、自分の心がこわれるから😵‍💫
@yuma1557
@yuma1557 Ай бұрын
自己肯定感が下がるような発言は言われてきましたね…それこそ「前はもっとこうだった」とか昔の自分とを比較するわけです。それが凄く嫌で、母に嫌悪感を抱いていました。
@knn_zuk1
@knn_zuk1 Күн бұрын
自分もそうだなぁ…。どんな人生、どんな軸、そういうのが見えてない。どれもこれも失敗ばかりが思い浮かんで前に踏み出せない。 自己否定について、親の事を精神科の先生に相談したら、「親は関係ありませんよ」って言われて、自分の過去を否定されたようで悲しかった。 どうしたらいいんだろう。
@marielouises8130
@marielouises8130 Ай бұрын
親からの愛情(表現する方も、ストレートじゃないのは日本人にありがち)を素直に受けられず、「毒親が~」って騒ぐ大人もたまにいます。こちらも素人だから、当初は、本物と区別がつきません。親のせいにして、罪悪感から逃れられると無意識のうちに考え、被害者面する人は苦手です。
@_oOhmw_
@_oOhmw_ Ай бұрын
全部当てはまってて笑ったꉂ🤣𐤔 知れて良かったです ありがとうございます
@mika-foo
@mika-foo Ай бұрын
母親に全部当てはまります😂 どこに地雷があるか分からなくて、子供の頃から母の機嫌を伺って生きてきました。 もれなく私も同じようになりました💦 そういうコミュニケーションしか知らなかったので… 私は自分で気づくことができ、カウンセリングで何とか改善しましたが、母はそのまま。 私の方が大人になってしまいました。。 自分で治したいと思わないとなかなか改善は難しいですよね😢
@user-kokokotomaro
@user-kokokotomaro Ай бұрын
心に十分傷ついて、やっとどうにか生きてるのに、高額なカウンセリングで生活も苦しめられる日本。。 在米でmental abuseでptsd診断されてるけど、日本みたいな高額じゃない。帰国時も、オンラインで米国のカウンセリング依頼
@acotaco-jubilation
@acotaco-jubilation Ай бұрын
そうなんですか! アメリカの現状が羨ましい! これまでどれだけセラピーだのカウンセリング(もどき?)だのにお金を使ってしまったことか…。😢
@赤ちゃん-k6y
@赤ちゃん-k6y Ай бұрын
毒親の影響でうつと不安障害になり闘病中です…分かりやすくありがとうございます
@bboll-Kbs
@bboll-Kbs Ай бұрын
文章だと「どの程度なのか?」が不明で自分は甘えてるだけだと思ってたけど、これだと自分もADなんだとわかる
@めうめクンサンチーム
@めうめクンサンチーム Ай бұрын
うちの親毒親だったのかな?ということと、もし私が毒親になってしまったらという心配で結婚なんてしようと思えない
@YUKI-MIKADO
@YUKI-MIKADO Ай бұрын
私、該当してるのかすら自分が分からないですね。 4歳から父親に生まれてきた事や生きてる事は悪い事だと責められ、気を失うまで殴られたり蹴られて両親が離婚するまで繰り返されました。 母親は愛してると言いながら父親の暴言を否定する事は一度もなく、私の助けを求める言葉も嘘つきで片付けられ、時には父親と一緒になって折檻してきて、寝かし付けの時には寝物語代わりに私に関する愚痴を延々と聞かされて来ました。 「お前をその年になるまで育て生かしてやった事を有難く思え。お前を生かすためにどんだけ金が掛かったか感謝しろ」 これを幼稚園時代の寝る時に何度も聞かされました。 母は単純な暴力はしなかったですが、朝まで寝させない、朝まで説教聞いて立ってろってお仕置の方が多かったです。 これは幼稚園から高校に入るまで繰り返されました。 私が何かやらかして目の前で父に私が顔面を蹴られて歯が飛んでも、私が悪い事だから仕方ないと処理される事が多かったです。 そのせいか私には自分が分かりません。 生きてる事すら罪だと責められるのが毎日だったせいか、逃げ場が空想しか存在しなくなって、夢すら私の存在を許さない拷問場になってました。 悪夢自体も初めて暴力振るわれた4歳からです。 時々、私がどう感じてるのか分からない虚無感が今でも来ます。 これはどの後遺症項目になるのでしょうか? 該当する解説動画がありましたら教えて欲しいです。 たまたまオススメで出て来たのでこちらを見ました。 10年20年と時が経とうと消えない何かがあるのは感じるのですが……。 大長文でお目汚しコメントしてすみませんでした。
@jingleshark8450
@jingleshark8450 Ай бұрын
こんにちは。 コメントってしたことがないのですが、どうしても見て見ぬふりが出来ず、、先生ではないですが私の経験を書かせてください。 私も昔は自分がこう言った項目に該当しているのか判断ができませんでした。自分が辛い立場に置かれていると言えるのかどうかもわかりませんでした。でも生きていく中でさまざまな家庭の在り方を知ったときに、親との記憶で「あれは異常」と確信できるものが少しずつ増えていって、自分は辛い思いをしている、ということを徐々に認めてあげることができました。 そしてそこで初めて、苦しみから抜け出す一歩を自分の意思で踏み出すことができました。 自分のことがわからないと仰っていましたが、私には貴方の書きぶりはどこか辛さを表現しているのかなと伝わりました。 自分の状況をどう捉えるかは、最後は自分次第だと思いますが、たとえばそのためのヒントとして色々な家族の在り方をのぞいてみるのはどうでしょうか? ご友人と一緒に「家族」がテーマの映画をいくつか見て、感想を言い合うだけでも気づくことがあるかもしれません 「お目汚しコメント」と書かれていますが、全くそんなことないです。むしろここまで自分の状況を整理して説明ができたご自身を抱きしめてあげて欲しいです。 私は「自分を世界一大切にしてあげられるのは自分」と心に刻んで生きています!
@YUKI-MIKADO
@YUKI-MIKADO Ай бұрын
@jingleshark8450 なんか、褒めて?下さりありがとうございます。 クラスメイトや同僚から漏れ聞く話から見ても私の実家と違うなと感じてました。 【人間の家族】をしてるな、と。 未だに家族の感覚が分からないままなんです。ドラマを見ても映画を見ても、小説に登場する家族を読んでも私と違う【人間らしい家族】だなぁと。 群体生物の如く同調や共有を求めるのに家族らしさも求められ、自分は死ななきゃいけないと思わされ、しかも父の暴力の被害にあった事ない妹には何十年も経ってんのにいつまでも引き摺らず、母に感謝しろ!親孝行しろ!と罵られ強要してくる。 地元にいる間はずっと支配されてました。 これ以上、私の健康を削るだけの自己満足親孝行を強要されない為に利害関係での結婚を兼ねて県外引越しをして逃げましたが…… 学生時代全て[自分は存在しないし、死んでるから何も感じない]を続けてたせいか、物理的に解放されたはずなのにまだ何処か希薄なのです。 恐らく希薄だから詳しく書けたのかな?と思います。 でも真剣に私と向き合ってくれてありがとうございます。 ネガティブな書き込みはやはり呼んだ人に精神的お目汚しはあるかと(苦笑)
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
うまくいかなかった診療を告白します【精神科】
11:55
精神科医のお悩み相談クリニック
Рет қаралды 34 М.
愛着形成から来る見捨てられ不安を解説
19:04
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 466 М.
【アダルトチルドレン・劣等感】プライド高いけど劣等感が強い人の解決法は〇〇【心理カウンセラー・南ユウタ】
21:23
南ユウタ・劣等感と繊細さを魅力に変えるカウンセラー 自分らしく輝くいのち軸CH
Рет қаралды 74 М.
【親必見】毒親の特徴10選【子育て】
34:42
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 129 М.
武尊「まさか自分がうつ病なんて」毎日の発作に苦しみ耐えた闘病当時
12:05
教えてドクター・Medical DOC「メディカルドック」
Рет қаралды 356 М.
親から愛されなかった人の特徴を解説します【早稲田メンタルクリニック 切り抜き 精神科医 益田裕介】
7:10
早稲田メンタルクリニック【こころ切り抜きCh】精神科医 益田裕介
Рет қаралды 30 М.
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.