KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【唯一の佐野線特急】閑散なローカル線発の特急りょうもうが1往復だけ設定されている理由とは?
24:50
【絶滅寸前】ローカル線直通列車で埼玉県の奥地へ!折り返しも超レア運用!(急行長瀞行き)
22:53
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
00:27
How to treat Acne💉
00:31
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
【急行秩父路】まだまだ躍進するローカル線「秩父鉄道」を爆走急行で乗り通し!(羽生→三峰口)前編
Рет қаралды 43,629
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 51 М.
いきたん/行先探訪チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 95
@Experience_XEALT
Жыл бұрын
いきたんさんの秩父鉄道乗り通し動画待ってました〜 急行での秩父路は最高ですね
@railway1435
Жыл бұрын
ありがとうございます(^^) やはり全区間急行はいいですね!
@gogogogg
Жыл бұрын
あまりにも懐かしい景色満載で楽しませてもらいました。ありがとうございます。
@railway1435
Жыл бұрын
懐かしんでもらえたなら幸いです(^^)
@けんご-i9q
Жыл бұрын
いつも秩父鉄道を羽生から乗りますが、秩父まで各駅停車だとすごく時間かかるので復活はうれしいです 設定時刻も良いので秩父に行きやすくなります
@railway1435
Жыл бұрын
土休日だと午前中に2本急行があるのがありがたいですね(^^)
@ともりーるライン
Жыл бұрын
このご時世でも発展してゆくローカル線があるんだなと思い、とても感慨深いです。急行の全区間運行はもう叶わないと思ってたので、走ってるうちに乗りに行きたいですね。
@railway1435
Жыл бұрын
やはり急行だと特別感がありますよね!
@保大木智栄
Жыл бұрын
急行復活嬉しい😃限りです。動画にでてくる沿線風景も最高です。
@railway1435
Жыл бұрын
秩父鉄道は景色もいいと思います(^^)
@cappaahiru
Жыл бұрын
急行専用車を所有している秩父鉄道は素晴らしいですね。 車窓風景は、自分も乗車している気持ちになり、気分が上がります。 ありがとうございました。
@railway1435
Жыл бұрын
やはり秩父鉄道は乗っていて気持ちのいい路線ですよね(^^)
@railway1435
Жыл бұрын
やはり秩父鉄道は乗っていて気持ちのいい路線ですよね(^^)
@喜久谷口
Жыл бұрын
素晴らしい企画😊
@railway1435
Жыл бұрын
ありがとうございます(^^)
@toriri-service
Жыл бұрын
秩鉄を取り上げていただきありがとうございます。 全線急行の復活は 嬉しいです。 個人的には料金払ってでも乗りたい列車。 NRAのお下がりのシートは回らないけどリクライニングもするし 単線の線路をモーター音も高らかに85km/hですっ飛ばすのは爽快です。 寄居までは『関東平野❗』寄居から浦山口までは『荒川に沿って』そしてその先は『山間部』といった車窓の変化も魅力。 次回も楽しみにしています😊 残念なのは『秩父路遊々フリーきっぷ』の紙券が今月いっぱいをもって廃止される事。 羽生−三峰口を往復するなら まともに運賃を払うよりも安かったので残念です。 (デジタル版は 引き続き販売するそうですが。)
@railway1435
Жыл бұрын
そうなんです、210円なら全然高くないので、絶対急行がいいですよね!
@裏ハジメ
Жыл бұрын
多くの方が相鉄・東急新横浜線に注目する中、秩父鉄道にも注目するのは流石です!
@知徳砂川-o5w
Жыл бұрын
元西武線の車両ですね‼️走行音好き
@railway1435
Жыл бұрын
秩父鉄道も頑張っているので取り上げたいですからね(^^)
@ももまる-o8w
Жыл бұрын
21日に3号へ乗車してきました。 羽生・三峰口乗り入れ復活は嬉しいですね。 300系や3000系の頃は秩父路の羽生乗り入れはありませんでしたし。 そういえば300系の頃は熊谷〜三峰口の最速が61分という時代もありましたね。
@railway1435
Жыл бұрын
61分は早いですね!
@ももまる-o8w
Жыл бұрын
@@railway1435 あの当時は停車駅も少なかったですもんね☆
@日向ミサト
Жыл бұрын
元羽生市民です。秩父鉄道は通勤で利用してました。懐かしいです。
@railway1435
Жыл бұрын
結構通勤利用者も多いんですよね!
@agtak1578
Жыл бұрын
急行料金を取る正真正銘の急行がいまだ現存してるのが感動です。
@railway1435
Жыл бұрын
いろんな意味でレトロですよね(^^)
@カメイドイチロー
Жыл бұрын
8:55〜 東武鉄道熊谷線 元々は、戦時中に軍の命令で建設された路線で、第二次大戦末期に、群馬県太田市の中島飛行機(現・SUBARU)への要員と資材の輸送を目的として、熊谷駅〜東武鉄道小泉線の西小泉駅(群馬県邑楽郡大泉町西小泉)間の建設が計画され、第一期工事区間として、1943(昭和18)年12月5日に熊谷〜妻沼(埼玉県大里郡妻沼町/現・熊谷市)間が開業したそうです。なお、免許は東小泉駅(起点・群馬県邑楽郡大泉町東小泉)〜熊谷駅(終点)間となっているそうです。 第二期工事区間だった妻沼駅から群馬県の新小泉駅までを建設中に終戦を迎えた為に、利根川を渡る橋梁の橋脚部分のみが完成した所で、工事は中断されて未成線となりました。 熊谷駅と妻沼駅間の路線総延長は10.1kmで、全線非電化の鉄道路線でした。 開業当初は、蒸気機関車が、エンジンや電装品を撤去した気動車や電車を客車にして牽引していたそうです。 しかし、1954(昭和29)年に、旅客列車の無煙化を図り、東急車輌製の気動車・キハ2000形が3両導入され、廃線となるまで熊谷線を走り続けました。 熊谷線には、熊谷駅(起点)、上熊谷駅、大幡駅(熊谷市柿沼)、妻沼駅(終点)の4駅が設けられていました。 熊谷線は、1983(昭和58)年5月31日の運行をもって、廃線となりました。
@railway1435
Жыл бұрын
詳しい解説ありがとうございます(^^) 軍需で実現した強引な路線だったというのが正直なところでしょうか。 それでも一定の利用者はいただけに残念ではありますね。
@石川ザフリッパー
Жыл бұрын
まだふかや花園駅が建設中の頃に逆方向へ乗り通しました。あの車内チャイムが懐かしいです😙 貨物列車との交換もなくただただ平野部を走る熊谷〜羽生間は、単調で乗り通しのおまけみたいなものだと思っていましたが、調べておくといろんなものが埋もれているんですね。勉強になりました😉
@railway1435
Жыл бұрын
熊谷〜羽生間は地味ですが、東武伊勢崎線とをつなぐ役割もあるので意外と重要ですよね。
@西川健司-x8o
Жыл бұрын
行田市駅と行田駅の話がありましたが関西でも南海本線は堺駅、JR阪和線は堺市駅に京阪本線は守口市駅に大阪メトロ谷町線は守口駅とあります。
@railway1435
Жыл бұрын
おお、関西にも同じパターンがあるんですね!
@M暴走内燃車
Жыл бұрын
東武鉄道は東上線に川越と隣に川越市がありますね。
@Zeit-OSA
Жыл бұрын
急行秩父路号は、3000系(元国鉄165系)の頃に乗ったことがあります。当時、末端の影森~三峰口はタブレット閉塞で、途中駅では通過授受があったのですが、これが珍光景。ホームには受器・授器ともになく、ではどうやって交換するかというと、受器の代わりは「ホーム上への投げ捨て」、授器の代わりは駅員さんが手に持っての受け渡し。実際にその様子を見た時にはビックリでした。授受時の速度は10km/h程度と最徐行、授器代わりの駅員さんとタマ取り担当の助手さんが二言三言会話できるほどでした。
@railway1435
Жыл бұрын
タブレット閉塞の時代までは知りませんでした! 情報ありがとうございます(^^)
@鳥羽行きキャンドル準急
Жыл бұрын
関東平野の雄大さがよくわかります。 駅付近で速度制限はあるものの、全体に線形は悪くない印象ですね。
@railway1435
Жыл бұрын
そうですね、単線なので劇的に早くなるわけではありませんが、線形は悪くないと思います。
@shutastyle
Жыл бұрын
三峰口まで急行で行けるんですね!!
@railway1435
Жыл бұрын
全区間の急行はありがたい!
@nukeninlove
Жыл бұрын
秩父路号は今となっては数少ない急行型車両を使った急行ということで増便&区間延長は嬉しいです😊
@railway1435
Жыл бұрын
そうですね、より旅情が味わえていいですね!
@SND4221
9 ай бұрын
今は急行料金復活しましだが重大な問題な問題があります なんと停車駅の内、行田市、野上そして皆野は終日無人なので急行券が買えません。つまり急行定期券でしか乗れないんです 19年までは平日計10本位あった本数も今1日2往復しかないです(使わないけど平日はもうちょっと増やしてほしいね)
@railway1435
8 ай бұрын
コロナ禍で一気に減りましたよね(^^; そしてIC対応とともに無人化…
@SND4221
8 ай бұрын
@@railway1435 あれの時はそもそも走ってなかったんですよ
@by3422
Жыл бұрын
秩父鉄道羽生から前よく利用したけど 羽生は利用者少ないイメージしかなかったけど SL乗車した帰りとか急行は東武民としてはありがたかった。秩父鉄道はあまり飛ばさないので秩父方面から羽生まで普通で乗り通すのは結構疲れる。
@railway1435
Жыл бұрын
東武伊勢崎線からの利用者も増えるといいですね(^^)
@next_sta.233
Жыл бұрын
7:55 日中だったら確定であさまですね(9時くらいから上越新幹線は全部通過) ただ、朝夕は何故か上越新幹線がほとんど停車という謎区間w
@railway1435
Жыл бұрын
たぶんあさまなんでしょうね。
@precureexpress1767
Жыл бұрын
今日のクイズは、ダイヤ改正と同時に急行無料化キャンペーンは終了となり、急行料金210円が必要となった? 全線復帰はありがたいですね。乗り心地良さそうです。
@railway1435
Жыл бұрын
クイズ正解! やはりクロスシートは快適です(^^)
@fline8263
Жыл бұрын
時刻表によると各停の追い抜きなくなったそうです 単線ながら先行を追い抜くのが魅力だと思っていましたがね…
@railway1435
Жыл бұрын
確かに追い抜きはなかったですね。 もう1本のほうはあるのかな?
@稲岡敬二
Жыл бұрын
300系,3000系[秩父路]共に乗車経験があるけれど6000系クロス💺は特急ムードですね。
@railway1435
Жыл бұрын
自分はこの6000系の時代しか知らないのでうらやましいです!
@RAILWAY-PUBLIC_SAFETY_DEEICE
Жыл бұрын
現在、日本国内で急行形車両を使用した定期有料急行列車は 秩父鉄道の「秩父路」、 秋田内陸縦貫鉄道の「もりよし」 以上の二列車のみです 秩父鉄道のダイヤ改正で車両数に余裕が無くなったこと、駅が無人化が進み検札が出来なくなったことなどから、廃止の可能性を心配されていましたが、残ってくれて良かった…
@RAILWAY-PUBLIC_SAFETY_DEEICE
Жыл бұрын
問題は西関東自動車道開通による 高速道との競合ですが…
@railway1435
Жыл бұрын
そうなんですね、実は急行って貴重なんですね(^^;
@fmtstn9003
Жыл бұрын
秩父鉄道は寄居を境に景色が変わる
@railway1435
Жыл бұрын
そう、後編ではガラッと景色が変わります!
@鈴木秀和-g3v
Жыл бұрын
ある意味パレオよりも旅してる感があると思います。SLも良いけど秩父路は普段着の列車ですし。ただ秩父路にもトイレがあると安心なのですが。
@railway1435
Жыл бұрын
確かにトイレがあるといいですね。
@toru-f
Жыл бұрын
秩父鉄道に全区間急行が一時消えていたのは以外でしたね。
@railway1435
Жыл бұрын
感染症の影響でかなり減便してましたからね。 ようやく復活してくれてよかったです!
@はな-w9p
Жыл бұрын
全線71.7だから大体新宿から国府津とか四方津とか成田空港くらいの距離か
@railway1435
Жыл бұрын
そう考えるとやはり長いですよね(^^;
@seiriosoji
Жыл бұрын
行田市駅は確かに市内中心部にあるけど、東京や浦和・大宮に直結の行田駅が玄関口になってしまうのは仕方ない でも、バスは行田からではなく吹上からなので、実質的には吹上が玄関口かもしれませんが
@railway1435
Жыл бұрын
そうですね、行田市民は吹上を使う人も多そうです。
@多田宗弘-u2s
Жыл бұрын
昨日、秩父路2号→3号になる運用を撮影しましたが、やはり「羽生→三峰口の全線を走る」 のは有り難いですね😃 今度は「西武秩父線からの直通列車」も撮影してアップして欲しいですね😄 飯能&横瀬→長瀞は急行として走りますが、長瀞→御花畑は各駅停車になるのが気になっています😅
@railway1435
Жыл бұрын
西武線直通列車も全く取り上げていないので、どこかで取り上げたいですね!
@まゆまり-u7k
Жыл бұрын
伊勢崎線沿線からアウトレットに客呼び込みたいかなぁと思ったが開店前に着いちゃうのかぁ。
@railway1435
Жыл бұрын
もう1本のほうはちょうどいいかもしれません。
@西村拓真-t3t
Жыл бұрын
てっきり無料化すると思ったら、4月から料金復活するのですね。 それはそれで、国鉄の有料急行感がしてエモいです
@railway1435
Жыл бұрын
まあこれなら急行料金払う価値は十分あると思います!
@むらえもん村上高士むらじ
Жыл бұрын
急行料金とってもいいくらいのクオリティのある車両だと思いますね。新しくはありませんが・・・。 実現不可能ですが、相鉄線とも線路だけ繋がりましまね。(秩父鉄道線と西武秩父線は繋がっていて、西武秩父線は副都心損経由で東横線とも繋がっている。そして先日東急線と相鉄線が直通運転開始!・・・むしろ改札前通らず秩父線と相鉄線に乗り継げてしまいます。ICカードで5社乗り通しはできないので試そうと思った方は要注意(駅員さんによるICカード処理が必要です)
@railway1435
Жыл бұрын
ICカードでエラーになるとやっかいなので、長い距離かつ他社またぎのときは注意しないとですね(^^;
@焼きそば-v9r
Жыл бұрын
期間限定ではあるが急行料金が無料なのがありがたい
@railway1435
Жыл бұрын
手軽に乗れるのはありがたいですね!
@髙﨑力
Жыл бұрын
秩父鉄道の急行料金無料 キャンペーンは、3月31日を 持って終了し、4月1日から 急行秩父路号に乗る際は、 乗車券の他に急行料金210円が 必要になります。
@きりやあつちか
Жыл бұрын
210円なら ホームライナーより安いから払える!
@佐藤貴宏-c6t
Жыл бұрын
@@髙﨑力 r
@きさらぎさくら-u8t
Жыл бұрын
6000系のシートは西武鉄道5000系レッドアローの流用品??
@railway1435
Жыл бұрын
確かそうだったと思います。
@レールスターひかり
Жыл бұрын
急行の本数がもっとあってもいいかなぁ…各駅停車でトロトロ走るには長すぎる。 区間急行でもいい。
@railway1435
Жыл бұрын
確かに71.7kmは各駅停車ではちょっと長いですよね(^^;
@松澤勝秋
Жыл бұрын
西武新101系が、魔改造?されて2ドアクロスシート化されるとは。
@railway1435
Жыл бұрын
そうですね、いまだに車内からも違和感のある箇所がよくわかります(^^;
@takachantv.4
Жыл бұрын
特急方式はレア物になるけど車内設備がね
@railway1435
Жыл бұрын
まあシート以外はやはり急行といった感じですけどね(^^;
@kthknk9340
Жыл бұрын
急行料金も廃止してほしい
@railway1435
Жыл бұрын
まあ210円なのでこれは全然いいと思います。
@廣文野村
Жыл бұрын
秩父鉄道にトイレをつけましょう。
@railway1435
Жыл бұрын
急行なら乗り通す人多そうですしね。
24:50
【唯一の佐野線特急】閑散なローカル線発の特急りょうもうが1往復だけ設定されている理由とは?
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 36 М.
22:53
【絶滅寸前】ローカル線直通列車で埼玉県の奥地へ!折り返しも超レア運用!(急行長瀞行き)
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 37 М.
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
00:27
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
Tiin_vn - Viettel Media
Рет қаралды 28 МЛН
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
21:04
秩父鉄道前面展望 御花畑→三峰口 <Cabview Japanrail Chichibu Railway Ohanabatake → Mitumineguchi>
14 Ikesan
Рет қаралды 15 М.
14:36
【年収100万】首都圏なのに特級ローカル線:久留里線に乗車【VOICEROID鉄道】
にっこーけん -Japan Travel Lab.-
Рет қаралды 205 М.
1:27:02
秩父鉄道 6000系 急行 秩父路 三峰口→羽生 2009 10 10
ENJOY鉄道チャンネル
Рет қаралды 18 М.
16:22
【関東最難関駅】1日4本しかない終点まで行く列車に乗って吾妻線を乗り通す!
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 49 М.
21:36
あの地方私鉄が進化するそうです
あお
Рет қаралды 46 М.
22:02
【八高線】1両化で県内一のローカル線へ!レア運用の八高北線を全区間乗り通し!
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 120 М.
16:38
【豪華すぎる・・・】まるで宇宙船のような近未来特急に乗ってきた ちちぶ号 池袋→西武秩父
ナオヤ鉄道ch
Рет қаралды 37 М.
15:41
【行先探訪130】よくある行先「三峰口」ってどんなところなのかレポートします!
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 45 М.
19:50
【行先探訪215】東武佐野線の終着駅「葛生」とその先の廃線跡をたどる
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 62 М.
19:39
【58本→94本へ】このご時世に36本も増発する秩父鉄道!その理由とは?(ふかや花園プレミアムアウトレット)
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 59 М.
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН