No video

カブトムシは力持ち?スケールを考えれば人間といい勝負では

  Рет қаралды 4,524

のもと物理愛

のもと物理愛

9 ай бұрын

★Tシャツ「シュレディンガーの猫」発売中
www.binloji.co...
★動画内容
よくカブトムシは力持ちと言われますが本当かな?
スケールと次元を考えて見ていきます。
結構人間といい勝負なのではないかと思います。
★書籍「難しくない物理学」★ご購入はこちら↓↓
www.amazon.co....
books.rakuten....
物理のここがたまらない!と思うことを存分に書いています。
※オマケ動画ついています
★グッズ製作販売しています。
www.binloji.com
★Instagram @binloji
物理のこと、日常のことなど投稿しています。
/ binloji
★note書いています。
note.com/binlo...
★X @binloji
たまにつぶやいています。
#カブトムシ #力持ち #スケール

Пікірлер: 41
@user-ij5tp6pd8t
@user-ij5tp6pd8t 9 ай бұрын
私たちは夢と同じ材料で出来ています。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 9 ай бұрын
素敵★
@maron3008
@maron3008 9 ай бұрын
こういう視点って愉快ですね。 ご子息の発想も興味深いです。 楽しい親子だなと思いました。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 9 ай бұрын
ありがとうございます^_^
@kinsan-pdk
@kinsan-pdk 9 ай бұрын
「2乗3乗の法則」 確かに分かり易い表現でね。
@kinsan-pdk
@kinsan-pdk 9 ай бұрын
問題: 「1mの跳躍が出来る体長1mmの鑿が、           体長1mになったとする。  どれだけ跳躍できるか?」
@user-dp2hd4uk9g
@user-dp2hd4uk9g 9 ай бұрын
「子供の夢と希望」が材質でできているウルトラマン好きな親子の楽しい物理話 Good❤
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 9 ай бұрын
ありがとうございます★
@knjssk5830
@knjssk5830 8 ай бұрын
ああ、そうか!  恐竜は、巨大化した時に、後に鳥となって空を飛ぶ機能を手にいれたのかも?  中空の骨と、その中のトラス架橋、進化した肺の構造。  いっぺん巨大化してみるのもよいかも🐦  恐竜や鳥の肺の構造は、知らない人は調べてみてください、面白いですよ
@1204foxmulder1
@1204foxmulder1 9 ай бұрын
柳田 理科雄路線になったんですね。なかなか面白いです。
@yosiakifukuhara1255
@yosiakifukuhara1255 9 ай бұрын
力学のお話楽しかったです。
@raba-340
@raba-340 9 ай бұрын
アリのスケールになるとどんな高さから落とされても平気だし、違う世界に生きてる感覚です
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 9 ай бұрын
ですねー!
@user-du8is7fd3v
@user-du8is7fd3v 8 ай бұрын
こんにちは野本さん😊 突然なんですが野本さんに検討してほしい事があります!! つい先週知ったのですが、オーマイゴッド粒子とアマテラス粒子の事がとても知りたいです!!調べても詳しく出てないのでわかりません… とくにアマテラス粒子が1グラムあれば地球が崩壊するなんてどういう事なんでしょう?? そのへん詳しく動画で説明なんて…思います。 どうかご検討宜しくお願いします!!
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。気になりますよね。私もよく知らないのですが、何か情報を得られたら発信いたします。。迂遠な回答で申し訳ありません。
@user-du8is7fd3v
@user-du8is7fd3v 8 ай бұрын
めちゃくちゃ早いご返事ありがとうございます野本さん😅 野本さんでもわからないなんてあることに驚きです(笑) また詳しくわかれば教えて下さいね野本さん😅
@user-hl1iq9nx9n
@user-hl1iq9nx9n 9 ай бұрын
この考えは、昔から思ってました。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 9 ай бұрын
ですよね!
@akinaka7543
@akinaka7543 9 ай бұрын
もしかして、ウルトラマン1人より、人間1万人(かな)のほうが強くて、更に虫1億匹のほうが強くて、という構造なのかな。大艦巨砲主義の真逆が正解だったとゆー。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 9 ай бұрын
わおー★
@KAGRA_SIRIUS
@KAGRA_SIRIUS 9 ай бұрын
次元のお話ありがとうございます。 もし我々が違う次元の世界にテレポーテーションできるとしたら、その世界での重力など環境が違うため生息できないこともありますね。 地球外生命体が本当だとしたら、地球の環境に近い次元から来ていることになります。
@user-cr9sn4cu1r
@user-cr9sn4cu1r 9 ай бұрын
夢と希望の材質で出来ているんだよ! 息子さん!大正解!
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 9 ай бұрын
わーい!★
@----___----___----___----___--
@----___----___----___----___-- 9 ай бұрын
四次元生物ってのがいるとしたら大きくなれないかもしれないですね。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 9 ай бұрын
おぉ★
@user-eb9xk6jx9s
@user-eb9xk6jx9s 9 ай бұрын
スケールをそろえるとどの生き物がもっとも強いか、興味がわきました!のもとさんが最後に言っていたようにアリなんでしょうか? ノミのジャンプ力もスケールを同じにしたら最強だって聞いたことがありますが…どうなんでしょ
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 9 ай бұрын
たしかに!ノミすごそうですね。
@masaoyamada5139
@masaoyamada5139 9 ай бұрын
恐なるほど、竜の骨は、巨大化のために中を空洞化して強度と軽さを実現しているといるのは納得できる。
@fujtak2670
@fujtak2670 9 ай бұрын
息子さんスバラ!
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 9 ай бұрын
わーい★
@yosiakifukuhara1255
@yosiakifukuhara1255 9 ай бұрын
昔、工学部にいたのですが、量子力学とか抽象的な講座には学生が全然出席せず、力学とか分かりやすい講座には学生たちが満席近く出席していました。 エヴァンゲリオンというアニメでは巨大ロボットを動かす操縦席が水で満たされていて、でも呼吸はできるという設定になっていました。 おそらくですが柳田理科男先生の本に、巨大ロボットが走ったり飛び跳ねたりすると、操縦席に乗ってるパイロットは即死してしまう。と書いてあったのですが、その影響かも。
@Suetyan1956
@Suetyan1956 9 ай бұрын
返信ありがとうこざいました。『早口で…』と失礼致しました🙏。物理は全くの素人ですが、大きなロマンを感じています。他の方の動画より分かりやすい感じがしています。惜しむらくは、興が乗られたからでしょうか、時折大事なところで早口になられると、不慣れな私などは理解が追い付かなくなるのですね。視聴者には、私のような者もいる、とどこかで分かっていただければ幸いです。登録させていただきました。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 9 ай бұрын
ありがとうございます。
@yumichan3449
@yumichan3449 9 ай бұрын
やりましたねえ。子供の頃、カブトムシにマッチ箱におはじきとか入れて引っ張らせるやつwww 当時は小学校の中庭の木にもカブトムシが普通にいましたが、今はどうなのかな?単純に力持ちだなあと思ってたけど、スケールを考慮すると人間と同程度だったとは!それからウルトラマンが人間型で存在できないのもよく分かりましたが、何か残念ですね。確かに巨大恐竜みたいな足がめちゃ太くて短い、おまけに動きがとても鈍いウルトラマンとか、鯨みたいな形(しかも戦えるのは水の中だけ)とかだと夢がないですね。地球外生命体だから、もっと強くて軽くてしなやかな物資でできていると考えたい(体重は絶対ありえないですね、恐竜程度の体重で)😂
@tetsuo6195
@tetsuo6195 9 ай бұрын
子供の頃カブトムシとクワガタをカゴに入れたらカブトムシは逃げ回っていました。朝になってみるとクワガタがひっくり返って死んでおり胸には穴が空いていました。生物界のパウンド・フォー・パウンドをやったらカブトムシかもしれません。
@totoro-wf9br
@totoro-wf9br 9 ай бұрын
私の場合、逆にカブト虫が全キルされて小学生低学年でカブト虫最強の幻想が崩れた😂。 カブト虫の攻撃は相手の身体の下に角を差し込んで木から振り落とすだけなので、地上戦だと相手を挟んで殺せるクワガタの方が圧倒的に有利かと。
@hypercubejp
@hypercubejp 9 ай бұрын
わ~、面白い動画でした❣ 何回も笑っちゃいました。でも、私も10グラムになればカブトムシと良い勝負ができそうで、楽しかったです❣ 早速、孫に教えてやろうと思います。どうもありがとうございます❣
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 9 ай бұрын
ありがとうございます★
@縁切おじさん
@縁切おじさん 9 ай бұрын
のもとさんは2乗を「じじょう」って読むんですね。僕も「じじょう」って読みます。でも数学系ch観ると「にじょう」って読むんですね。どっちが正しいというのではなく、世代、学部学科で違うんですかね。ちなみに僕は工学部機械工学科です。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 9 ай бұрын
私は電子工学科です。。
量子もつれ交換(現実と実在と解釈について考える)
20:05
【物理学の歴史】超簡潔に
11:04
のもと物理愛
Рет қаралды 14 М.
Running With Bigger And Bigger Feastables
00:17
MrBeast
Рет қаралды 63 МЛН
EVOLUTION OF ICE CREAM 😱 #shorts
00:11
Savage Vlogs
Рет қаралды 14 МЛН
Schoolboy - Часть 2
00:12
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 17 МЛН
在庫は本当に"悪"なのか? 必要なのか? 正しい理解とアプローチ 【生産管理】
8:35
生産管理プロフェッショナルコミュニティ
Рет қаралды 161
【核分裂】ウラン放射性崩壊と物理学者マイトナー
23:36
のもと物理愛
Рет қаралды 32 М.
【破産?】青汁王子が信用取引で巨額損失したことについて【追証】
12:37
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 112 М.
光速cどうやって測った?定義値として定まるまで
20:46
のもと物理愛
Рет қаралды 72 М.
左ってどっち?オズマ問題とパリティ対称性の破れ
17:38
のもと物理愛
Рет қаралды 16 М.
【宇宙を支配する6つの数】次元(超ひも理論・異次元)
25:54
Running With Bigger And Bigger Feastables
00:17
MrBeast
Рет қаралды 63 МЛН