KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
黒人リズムを身につけるための体の使い方とは?
12:49
なぜ筋トレしてもウォーキングしても脚の老化は止められず歩けなくなっていくのか?そのたった1つの理由と対処法!
11:02
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Their Boat Engine Fell Off
0:13
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
これを知る前に筋トレをするのはやめて下さい。
Рет қаралды 61,949
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 19 М.
YuRuMu整体院
Күн бұрын
Пікірлер: 148
@umechan39
5 жыл бұрын
バスケやってる大学生です。 運動に使える筋トレのやり方がよく分かりました。今日から筋トレは「筋トレ+大腰筋ウェーブ+インターロック」でやっていこうと思います。
@あわあわ-z2j
5 жыл бұрын
バネが無くなるのは初めて聞きました 大変に参考になります!
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 お役にたてて良かったです(^^)
@o4m-Orange
4 жыл бұрын
間違った筋トレ方法でバネがなくなってしまう方が多いから筋肉をつけると動けないというイメージがついてしまったのか! これから丁度筋トレを始めようと考えていたのでとても参考になりました😸
@yurumuseitai
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 始める前に見てもらえて良かったです😊
@吉田賢太郎-e7w
4 жыл бұрын
丈夫よりも元気で健康な肉体を造る すぐに動ける すぐに闘える 身軽なフットワークを形成する
@ブルースリーからのスリー
3 жыл бұрын
つまり筋肥大だけでなく、筋肉を緩めることも大切だということですね
@yurumuseitai
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 その通りかと思います。
@ユヤゲ
4 жыл бұрын
完璧な知識に基づいての行動ですものね
@Hehjsdt
2 жыл бұрын
最高の動画です
@user-tc4tk6rg7s
4 жыл бұрын
すごく分かりやすいです。 勉強になります!
@yurumuseitai
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 お役にたてて良かったです😊
@time8104
5 жыл бұрын
筋量アップしたプロ野球選手が意外にも活躍できなかったりするのはこれかな。
@aakuseku
4 жыл бұрын
イチローの話や…
@しんりゅう-m4h
4 жыл бұрын
筋力じゃなくて技術の問題のがデカイやろ
@まさ-j6q
3 жыл бұрын
@@しんりゅう-m4h 野球とかやったら胸の筋肉がバッティングの邪魔になるんだよね
@今日からゆきのん親衛隊
5 жыл бұрын
おれ、まさに、前半の、筋肉。筋肉量は増えたけど。実用性がなかた
@ヒロ-m6d
5 жыл бұрын
分かりやすい解説動画、ありがとうございます! インナーマッスルを使ってダンス(hiphop)を踊りたいときも、使うのは鳩尾から踝あたりを意識した大腰筋でしょうか?
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 使うべき基本的なラインは同じです。腕も他の競技と同じようにインナーのラインで繋ぎます。 ヒップホップの場合は、特に大腰筋の下部による縦のウェーブが重要になってきます。 いわゆるアップやダウンの動きを大腰筋下部で行なって下さい。 大腰筋でリズムを刻めるようになると、キレのある動きを作りやすくなります^_^
@ヒロ-m6d
5 жыл бұрын
迅速にご返信下さりありがとうございます!! また、ご丁寧にありがとうございます、実践してみます🙏
@ヒロ-m6d
5 жыл бұрын
YuRuMu整体院 何度も、失礼致します。頂いたアドバイスの、「アップやダウンは大腰筋下部を使う」について質問がございます。 大腰筋を使ったアップの動き方は、 膝を曲げて伸ばす、ではなく、動画で教えて下さった背を起こす動きのときに、大腰筋を使うと同時にその筋肉の勢いで膝が勝手についてきて伸ばされるという意識で行うという解釈は、合っていますでしょうか?
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
その通りです。 膝でリズムを取りにいくと、微妙なズレが出てしまいますので、大腰筋主導で膝はついてくるイメージで行なってみて下さい^_^
@ヒロ-m6d
5 жыл бұрын
YuRuMu整体院 とてもお勉強になります、本当にありがとうございます!! お陰様で、上半身の余計な力みが抜けてアップができた気がしました!🙏 これからも、Yurumu様の動画を楽しんでお勉強させて頂きます!
@ss-um7gb
5 жыл бұрын
とても参考になりました。 大腰筋を鍛えていれば、筋トレも大丈夫ということで理解はあってますか?
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 大腰筋を鍛えると言うよりは、大腰筋を中心とした「インナー主導の体の使い方」を身につけるケアやトレーニングをしてもらえば筋トレも問題ないということです。 大腰筋を鍛えて、きちんとインナー主導になっているか?のチェックが非常に大切です^_^
@ss-um7gb
5 жыл бұрын
@@yurumuseitai ありがとうございます🙇 参考にしてトレーニングしたいと思います!
@kitakita6904
5 жыл бұрын
自分は陸上部なのですが、筋トレをしたあとに走るというのは効果があると思いますか?
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 どんな筋トレをするかによって変わってきます。 普通の筋トレをしてから走ると、バネがなくなるので走るのは下手になります。
@銀の騎士
Жыл бұрын
凄い!これがもう4年も前に出された動画って事は、もうずっと前に解ってた事なんですね! 私が筋トレは辞めましょう、体は全身運動で鍛えましょうと言うのにとても通じる内容です✨✨✨ でもインナーと言うか、大腰筋の働きが悪くなるなんて知りませんでした! やっぱり遣るなら鍛錬だなと再認識! 私は拳法家で、強くなる為にも鍛錬しているのですが、めちゃくちゃその大腰筋・腸腰筋にも効くのです。 秀徹の藤原先生が、究極の突きを求めて鍛錬を考案したのですが、その方も大腰筋群の大切さを語っておられます。 その方のお陰で、鍛錬で疲れる部位が大腰筋だと気付かされたのですが、筋トレだとダメなんですね🤔 他の理由で、筋トレは絶対ダメ!🙅と発信しているのですが、それの手助けになってとても有難いです✨✨ ボディービルダーさんや、その筋トレ的な事がそのまま生業としている人はすべきですが、運動能力向上とかで筋トレって絶対良くないんです。 体の使い方がめちゃくちゃ下手くそになる。 力が滞って、とても下手くそな使い方になるんです。 寧ろ言って仕舞えば、その滞った感覚こそ力みと言っていい。 鍛錬は全身の強化なので、私の拳法で言う血力(ちりょく)が上がりますが、それは電気で言うと、電流Aアンペアに相当し、それを高める事に通じます。 しかし、巷で言う筋トレは、その鍛錬とは全く別で、電圧Vボルトを上げる事と同義で、実は全身で見たら強化になってない。 電気で言っても、電圧上げるには、同じ電流若しくはもっと小さい電流を区間を区切って圧を高める事になるので、電流は上がり難く、寧ろその電圧を各所筋トレで高めて実際に運動やスポーツで生かそうとした場合、電流が足りず倒れる事になる。 所謂貧血だったりスタミナ切れ。 そもそも無駄な筋肉器官の部位強化は、不必要どころか害になる。 大切なのは、人の最大の功である、最大重量である体を前に進める『歩き』こそ高める能力なんですよね。 それはやはり全身運動であり、筋トレでは培われない。 全身のバランスを崩して良い事などない。 長くなるのでこの辺で。 これからも有益な情報宜しくお願いします。😊
@yurumuseitai
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 知見も非常に参考になりました!
@gdrshn
4 ай бұрын
筋トレは絶対ダメww 思想強
@えいやーシャッカー
5 жыл бұрын
これ参考になります
@akihiro8389
4 жыл бұрын
筋肉を緩めるというのはトレーニングした部位をストレッチすれば良いのでしょうか?
@yurumuseitai
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ストレッチでもゆるめられますが、筋肉を伸ばすよりも膨らますイメージが必要です。 筋ポンプストレッチを紹介しているので、そちらを参考にしてみて下さい。 あとは、手足の筋トレをしていても体幹が固まりやすいので、背骨のウェーブや手足のさすりなどで細かい筋肉をゆるめるのもかなり重要です。
@akihiro8389
4 жыл бұрын
YuRuMu整体院 ありがとうございます! 参考にしてやってみます!^_^
@乙牌蔓鼓蔓鼓珍鼓
4 жыл бұрын
サッカーの香川選手もマンU移籍して筋トレしたら体の切れ失ったよね
@masako5816
5 жыл бұрын
ありがとうございます。大変、参考になります。m(_ _)m
@ryosugimura137
4 жыл бұрын
筋トレをした後にゆるむさんの紹介している大腰筋を使いやすくするケアをしたらいいですか?
@yurumuseitai
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 筋トレ後は必ずやって頂ければと思います😊
@ryosugimura137
4 жыл бұрын
こんな前の動画コメントも返していただけるとは! ありがとうございます😊
@sotas415
3 жыл бұрын
縄跳びって効果的ですか?
@yurumuseitai
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 縄跳びは、やりようによります。 足指長くイメージして、もも裏に繋げるようにすれば使えます。
@iami2727
5 жыл бұрын
こんにちわ 以前質問させていただいた時、プランクはあまりオススメしないと聞いたのですが、プランク以外でのオススメの体幹トレーニングはないでしょうか?
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 いわゆる体幹トレーニングをする場合は、動画で紹介したようなケアが必須です。 体幹を鍛えるということを目的とするのであれば、大腰筋を使って走ることでかなり体幹は強くなります。 バランスボールで跳ねるのもオススメです(^^)
@iami2727
5 жыл бұрын
YuRuMu整体院 ありがとうございます!
@ishizoneryo2679
5 жыл бұрын
昔からトレーニングをすると背中の片側が張って痛みがでます。骨盤の歪みと症状の当てはまりが多いのでそう思っています。改善できる方法などありましたら教えていただきたいです。
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 大腰筋や腸骨筋が硬くなっていると可能性があるので、ゆるめてみて下さい。 骨盤の歪みは、仙骨を柔らかくしたり、仙腸関節を動かすのも1つですが、本当に改善したければ、近隣の改善してくれるところへ行くのも手です。 背中がはる原因は多岐にわたるので、本当に改善したいのであれば、実際に体をみてもらうのが良いかと思います。
@ミコラスケイジュ
4 жыл бұрын
ケトルベルスイングはどうですか?
@yurumuseitai
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 股関節や鳩尾、脇などを意識して、インナー優位にして行えば、インナーを使うことが出来ます。
@chammychan1577
2 жыл бұрын
最近、ギックリ腰になりまして。。ジム行って鍛えてたのに何故!?と思っていました。 やりすぎは考えもんですね。
@yurumuseitai
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 何事もバランスが大切ですね😅 お大事になさって下さい。
@ネイマール-p1i
4 жыл бұрын
だからネイマールはサントス時代みたいにキレッキレじゃなくなったんだ、
@春野翼-i5j
3 жыл бұрын
1:40 まさにこれ 小学校まで学校1早かったのに 今遅いって言われるぐらいになった
@黒田敏朗
5 жыл бұрын
自分は、足を上げた時に股関節の外側だけ骨がなる音がします。 大胸筋ウェーブができていないのでしょうか?
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 大腰筋が固まってると股関節の動きが悪くなることはあります。 大腰筋をゆるめてみるのと1つの手かと思います。
@マンジャンプ-h7s
5 жыл бұрын
大腰筋ウェーブなどは筋トレのセット間、筋トレが全て終わった後、夜寝る前のどれか1つしか出来ないとすればどのタイミングが1番いいですか?
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 どれか1つとなると、筋トレ後です。 アウター寄りの体の使い方で生活してしまうと、そのプログラムがドンドン脳に定着してしまうため、出来るだけ早急にインナー主導に戻したいからです。
@マンジャンプ-h7s
5 жыл бұрын
@@yurumuseitai 返信ありがとうございます。自分はいつも風呂上がりの寝る前に大腰筋のケアやトレーニングを行っていたのですが、それも練習終わってからすぐの方がいいんでしょうか?
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
生活リズムも大切なので、取り組みやすいところで良いですよ。無理すると続きませんので。 筋トレするなら、ということで選びましたが、続けやすいように生活に組み込むことも大切です(^^)
@bearstrong2904
4 жыл бұрын
腹筋、背筋はケアをできるのであればやったほうが良いですか?
@yurumuseitai
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 やった方が良いです。 腹筋背筋が固まってしまうとデメリットが大きすぎます。
@bearstrong2904
4 жыл бұрын
YuRuMu整体院 すいません間違えました笑。腹筋背筋のメニューはケアをやるななら、継続していいですか?
@yurumuseitai
4 жыл бұрын
そっちでしたか、、失礼しました😅 トレーニングはしても大丈夫ですが、より沢山の体をゆるめるケアが必要になります。
@bearstrong2904
4 жыл бұрын
YuRuMu整体院 わかりましたありがとうございます。最後に質問なんですけど、大腰筋は鍛えた方がいいですか?使えるようにするのは大切だということが分かったんですが、大腰筋自体を鍛えるのは必要なのですか?
@yurumuseitai
4 жыл бұрын
もちろん大腰筋を強くすることは必要です。 ただ、使えていない状態で行ういわゆる大腰筋トレーニング(股関節曲げるとか)は大腿直筋ばっかり鍛えてしまいます。 まずは使えるようにして、そこから強化です。
@あみあみ-n6d
5 жыл бұрын
高校生の陸上部です。 できるだけ走って必要なアウターの筋肉をつけようと思っているのですが、もし補強をするとしたらどのくらいの頻度で行ったらいいと思いますか?
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 頻度は目的や今の体の状態で変わってきます。 体の状態をチェックしながら、インナーを消さないで、強化できるような設定を色々と試して頂ければと思います(^^)
@あみあみ-n6d
5 жыл бұрын
YuRuMu整体院 分かりました!ありがとうございます!
@morikiyoshiaki8700
5 жыл бұрын
不安定な状態で筋トレをしたら、うまく大腰筋を使って筋トレができますか? つまりマシン系で筋トレするとアウター主導になってスポーツのパフォーマンスも上がらないということですか?
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 不安定、マシン系と関係ありません。 どんな筋トレもインナーが使いにくい状態でやるとインナーは、ますます分からなくなります。 筋トレをする場合にはメリットも沢山ありますが、デメリットがあると言うことをしっかりと認識して、デメリットを改善することをしっかりと行なっていく必要があります(^^)
@morikiyoshiaki8700
5 жыл бұрын
YuRuMu整体院 返信ありがとうございます!
@佐藤ミュージカル
3 жыл бұрын
僕は中学校や小学校の時はわりとドリブラーだったのですが、高校に入ってからゴリゴリフィジカル選手になってしまったのですが、中学校時代に戻る方法はありますかね?
@yurumuseitai
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 体をゆるめて大腰筋を中心としたいんなーを使えるようにすると良いと思います。 元々、出来ていた人は、戻るのもやりやすいです。
@caingame2610
5 жыл бұрын
おすすめのインナートレーニング教えてください。あと、プランクは、インナートレですか?
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 オススメは、大腰筋ウェーブ立位です。 ただ、それよりオススメなのは、体をゆるめるケアです。 体がゆるむと、骨アライメントが整いインナーを使える体になります。 こうなると、走ったり、ジャンプしたりと全ての動きでインナーを鍛えられる様になります。 ちなみにプランクでも上手にやればインナーは鍛えられますが、大体の場合は腹筋が固まるだけです。
@こほ-w2g
4 жыл бұрын
スクワットの後にジャンプすればいいですか?
@yurumuseitai
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 筋トレ前後で体をゆるめるケアをしっかりと行ったり、インナートレーニングを正確に行なって頂ければと思います。
@こほ-w2g
4 жыл бұрын
@@yurumuseitai インナートレーニングはどんな物をやればいいですか?
@yurumuseitai
4 жыл бұрын
他の動画でいくつも紹介していますが、まずは大腰筋ウェーブから初めてみて下さい。
@hkk1418
4 жыл бұрын
冬トレで走りがメインになるのですが ただ走るだけだといい筋肉にはならないんですかね?
@yurumuseitai
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 走るのも高精度に行えば、それだけでも肉体改造していけますが、かなり難しいです。 筋トレやゆるめるケアなど、基礎的なトレーニングを加えることをオススメします。
@hkk1418
4 жыл бұрын
@@yurumuseitai ゆるめるケアとはどのようなものですか?
@えいやーシャッカー
5 жыл бұрын
俺だから落ちたのか。 51秒→53。
@editors1st532
4 жыл бұрын
動き易い身体を作る為によくジャンプトレーニングをしています。 そのため、バネを使って跳ねるという事が出来ません。 踵を使って跳ねても良いのですが、それだと走りにくくなってしまいます。 ジャンプトレーニングはバネと関係があるのでしょうか。 又、どうすればバネを使ったジャンプが出来るように直せますか。
@yurumuseitai
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 インナーを繋げて強化することで、バネを作れます。 足首のバネを使いたい場合は、踵のバネの動画で紹介した様に、踵の下にスーパーボールがあるイメージで、つま先接地の踵重心を練習して下さい。 バネを作るためにジャンプトレーニングをするのは1つの方法ですが、体幹を背筋で固めてしまったり、膝やつま先ばかりで跳ぶイメージが強くなると、アウターよりになって逆にバネはなくなります。 ジャンプトレーニングは、きちんとした筋活動で行う必要があります😊
@editors1st532
4 жыл бұрын
YuRuMu整体院 返信ありがとうございます。 もう2つ質問なのですが、アスリートのトレーニングを参考にしてバネを強くする事は可能ですか? そして、バネが弱くなった時に代わりになる筋肉はありますか?
@yurumuseitai
4 жыл бұрын
アスリートの真似をしてバネを作ることは可能ですが、アスリートと同じような筋活動で練習できる必要があります。 元々バネのある人はそのまま練習すればOKですが、バネがない人(なくなった人)は、かなり慎重に練習する必要があります。 同じ練習をしてると思っていても、本質的な内容は正反対になってしまっていることが非常に多いです。 バネの筋肉になるのは、 yurumuの動画でずっと紹介している大腰筋や内転筋、内側ハム、後脛骨筋などの内側のラインの筋肉です。 これらの筋肉をバラバラに使うのではなく、つなげてバネの様に使うことで体にバネが出来ます。
@editors1st532
4 жыл бұрын
ありがとうございました。
@はみがきこ0930
5 жыл бұрын
腕立て伏せはバネが減るというのに関係あるのでしょうか?
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 その通りです(^^)
@はみがきこ0930
5 жыл бұрын
YuRuMu整体院 まじですか...ありがとうございます😊
@abc-bn7cj
5 жыл бұрын
筋トレ後に大腰筋ウェーブ を繰り返していると、いつの日にかは、大腰筋「インナー」をきかしてアウターの筋トレができるようになりますか?
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 インナートレーニングと体を細分化するケアを続けていけば、出来る様になります。
@abc-bn7cj
5 жыл бұрын
YuRuMu整体院 インナートレーニングとはどのようなものですか? そして、❶インターロックエクササイズ ❷ダンス ❸アウターの筋トレ ❹インナーの筋トレ ❺大腰筋ウェーブの4つを行う時どのような順番で行うのが良いですか?すいません
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
インナートレーニングは大腰筋などのインナーマッスルのトレーニングのことです。 その内容なら、順番はあまり関係なさそうです。
@abc-bn7cj
5 жыл бұрын
YuRuMu整体院 ありがとうございます‼️
@ゲロゲーロofficial
4 жыл бұрын
コウチーニョとかも筋トレしてから明らかに動き重くなりましたよね
@yurumuseitai
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 筋トレが悪なわけではないのですが、デメリットをケアしてないと重たくなってしまいますね。 筋トレのメリットをしっかり引き出すためにも、ケアをしっかりやって欲しいところです。
@ハッピーさん-y7s
5 жыл бұрын
理解力がないかもしれないんですが。 インナーを意識した筋トレをするってことが大事ですかね? あと、やったあとはストレッチとかで筋肉を緩めるって感じですかね。
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 インナーを使いつつ筋トレをして頂ければOKです。 ただ、その難易度が非常に高い(これが出来る人はそもそもインナー使えている人)ので、筋トレと合わせて、体をゆるめるケアやインナートレーニングを行って下さい。
@s99ft60
4 жыл бұрын
上体起こしでもやり過ぎは注意した方がいいですか?
@yurumuseitai
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 注意がいります。 最近出した動画でインナーを使ったやり方も紹介してるので参考にして下さい。 kzbin.info/www/bejne/eHWTYYqaityanas
@タヲンヌス
4 жыл бұрын
筋トレをしなくても、タイムが良くなったりするのですが、腹筋などの筋トレが周りよりできず、弱いです。これってバネで走れてるってことですか?説明下手で申し訳ないです🙇♀️
@yurumuseitai
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 バネで走れてる可能性が高いです。 そのバネを消さないで、強くして頂ければと思います。
@タヲンヌス
4 жыл бұрын
YuRuMu整体院 お返事ありがとうございます!わかりました!
@立花由美香
3 жыл бұрын
中学生時代に重いものを日常的に持ち歩く生活になってからアウターは女性ながら肩なんかもついてましたが、走るのが感覚的に分からなくなってた時期の謎が解けました! 今も趣味で筋トレをしてますがダンスも楽しみたいので早速やります。 いつも身体の使い方の違和感に関する発信をありがとうございます。 何事も調整が必要だと動画を拝見する度に感じております。
@yurumuseitai
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 お役にたてて良かったです! 是非取り組んで頂ければと思います😊
@レオメッシ-v8t
5 жыл бұрын
筋トレの後に大腰筋ウェーブ(インナー)をして落ちたバネを戻すということですか?
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 筋トレだけだとインナーは使えるようにならないので(才能ある人は出来ますが)、 ・体を細分化する(ゆるめる)ケア ・大腰筋ウェーブなどのインナー優位にするトレーニング を並行して行なっていくことをオススメしてます。
@レオメッシ-v8t
5 жыл бұрын
返信ありがとうございます。 筋トレの後に大腰筋ウェーブなどのインナートレーニングしてアウターよりインナーを優位にするってことがトレーニングのセットってことであってます?
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
筋トレ後は、しっかりと筋肉をゆるめることがメインです。 ゆるまないとインナーは使えてこないので、ゆるめてから大腰筋ウェーブです。 ただ、これだと今より悪くならないだけで、インナー主導にはならないので、筋トレしてない時でもとにかく、ゆるめて、インナー主導に改善していく必要があります。 普段の立位や歩行、走りなど全ての動きをインナー主導にしていきます。
@レオメッシ-v8t
5 жыл бұрын
@@yurumuseitai 分かりやすくて助かりました!最後に一つだけ聞きたいのですが、インナー主導にしたら筋トレをして鍛えたアウターは体をゆるめたり、大腰筋ウェーブをしたとしても、鍛えられますよね?
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
もちろん大丈夫です。 インナーが効くので、固定に仕事を割かれていたアウターが固定の役割ではなく、瞬発的な動きの方に力を出せるようになります。
@善人-v6r
3 жыл бұрын
ヨガをやると早い。身体が軽くて仕方がありません。
@yurumuseitai
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ヨガって素晴らしいですね!
@jiyujizai
3 жыл бұрын
🤔💙😃🌱
@ヒョンジュン金
5 жыл бұрын
大腰筋が使われてる感じがわからないんですけど教えてください!
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 大腰筋の感覚は、初めはかなり繊細な感覚です。 そのため大腰筋トレーニングが正しくできているかを確認するのは対面でないと出来ません。 ご自身でトレーニングする場合には、腹筋背筋をしっかりゆるめながら、大腰筋ウェーブを1〜3ヶ月ひたすらに練習して下さい。 少しずつ分かってくるかと思います(^^)
@ウマナミの皇
5 жыл бұрын
だいようきんウェーブをやるとジャンプ力が上がったりしますか?
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 大腰筋ウェーブだけでは無理ですが、大腰筋の感覚を磨いたら、それを使った大腰筋ジャンプを練習すれば、アップしてきます。 動画で紹介してますので、参考にしてみて下さいね^_^
@TMXhundle
4 жыл бұрын
スクワットで大腰筋のトレーニング。。。笑
@testimony5542
3 жыл бұрын
wikiによれば黒人は大腰筋が生まれつき日本人の3倍の太さらしいんですよね 運動効率が全然違いますわ...
@yurumuseitai
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 黒人の大腰筋が羨まし過ぎます!
@迫田直樹-e8w
5 жыл бұрын
ツッコミどころ満載やな
@kaya6559
4 жыл бұрын
インナーとアウターのバランスが大事と、本で読みましたがそうなんですか?
@yurumuseitai
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 その通りだと思います。
@豪山
3 жыл бұрын
アウター鍛えたらインナーも同時に鍛えられますよ? そんなクネクネなんてしてる人見たことがありません
@yurumuseitai
3 жыл бұрын
コメント、アドバイスありがとうございます。
@豪山
3 жыл бұрын
@@yurumuseitai アウターないのにインナー語ってもなんの説得力もないですよ
@山田太郎-w4e5m
11 ай бұрын
ボディビル的な見かけ目的の筋トレの人やダイエッターはバネなんて必要ないですよ。パフォーマンスなんてどうでもいいんじゃないかな?ほっときゃいいんですよ
@yurumuseitai
11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 おっしゃる通りです。 目的にそっていれば、何の問題もありません。
@シュガーレイZ
5 жыл бұрын
アウターかインナーか?究極どちらか選べと言われればインナー、大腰筋だと思います!! アウターは結局、維持費(食費)が大変な額になるでしょう(笑)金持ちなんかガンガン、アウターを増やせますね。インナーを使える人になれば日常の生活がトレーニングになると気づきました!ありがとうございます!
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 どちらか一方だけトレーニングするなら?であればインナーかなと個人的には考えます。 アウターは生活や競技の中でも自然に強化していけるためです。 ただ、体重を増やす必要がある競技になってくると変わってきてしまいます。 なかなか1つに絞るのは辛いですね、、。
@ANEMIA1
3 жыл бұрын
前置きが長い
@yurumuseitai
3 жыл бұрын
コメント、アドバイスありがとうございます。
@th1023bk
5 жыл бұрын
鼻かんで
@itadakidansi
5 жыл бұрын
よくわからなかったゾ
@yurumuseitai
5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私の説明力の無さです。 精進します。
@TMXhundle
4 жыл бұрын
大腰筋の筋断面積はMRIで観察できますが、大腰筋の活動なんて調べようにも調べられないですよ。無料で発信してるのでどうのこうの言いたくありませんが、金払ってくるお客さんに対して科学的根拠のないことをいうのは私には到底できません。
12:49
黒人リズムを身につけるための体の使い方とは?
YuRuMu整体院
Рет қаралды 51 М.
11:02
なぜ筋トレしてもウォーキングしても脚の老化は止められず歩けなくなっていくのか?そのたった1つの理由と対処法!
阪本直人
Рет қаралды 3,1 МЛН
1:01
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
0:13
Their Boat Engine Fell Off
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
0:42
GIANT Gummy Worm #shorts
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
0:59
Какой я клей? | CLEX #shorts
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН
10:27
【たったの5分で終わる】体幹&腸腰筋の足が速くなる自重トレーニング
【走りの学校】足の速さは才能じゃない!!
Рет қаралды 910 М.
13:33
腸腰筋のストレッチ|下腹や股関節のつまりが気になる方にもオススメ【2021年版】
前田のまいにちセルフケア ! by GronG
Рет қаралды 283 М.
13:49
13 Minutes of Body Activation / Loosening Exercises for the Morning with Shi Heng Yi
Shaolin.Online
Рет қаралды 4,1 МЛН
10:47
日本一のコーチがお勧め!瞬発力&ジャンプ力を高める!トレーニング10種! | 筑波大学ADトレーニングプログラム『筑トレ』
筑波大学スポーツ【公式】
Рет қаралды 1,3 МЛН
4:32
【NBAスキルコーチ直伝】ジャンプ力・瞬発力向上に必須のトレーニング
eHoops / イーフープス
Рет қаралды 186 М.
8:43
【肋骨ほぐし】背骨と体幹の機能を改善しパフォーマンスを上げる
コモドドラゴン スポーツ【中野崇】
Рет қаралды 127 М.
18:12
腸腰筋を使った歩き方
たけし先生(柔道整復師)
Рет қаралды 42 М.
9:25
大腰筋を使える様になるための基礎知識①
YuRuMu整体院
Рет қаралды 33 М.
22:43
全身のストレッチ|20分間じっくり身体ほぐし
前田のまいにちセルフケア ! by GronG
Рет қаралды 1,5 МЛН
3:36
毎日3分!シニア向け筋トレ
日本健康応援サイト
Рет қаралды 740 М.
1:01
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН