日本一のコーチがお勧め!瞬発力&ジャンプ力を高める!トレーニング10種! | 筑波大学ADトレーニングプログラム『筑トレ』

  Рет қаралды 1,337,635

筑波大学スポーツ【公式】

筑波大学スポーツ【公式】

Күн бұрын

Пікірлер: 199
@twinschannel3481
@twinschannel3481 4 жыл бұрын
やってる人すごすぎやろ!! 間もデモンストレーションやってるからほぼインターバルなしやん🤣 本当にすげぇ!さすが筑波!!
@TsukubaSports_official
@TsukubaSports_official 4 жыл бұрын
本当に、何度も諦めそうになりました・・・笑 コメント励みになります!
@nagayuki3388
@nagayuki3388 4 жыл бұрын
アスリートではありませんが、初めは参考にしながら動きを覚えるかんじで10分、次は動画に付いていく感じで10分やると息切れして良い汗かきました。次の日は筋肉痛でした。まだ動画のようにきれいなフォームでできないものもあるので続けます。私的には最高のhiitです。
@イプラ
@イプラ 8 ай бұрын
0:38 3ステップスクワット 1:08 〜インターバル〜 1:38 リバース&クイックステップ 2:08 〜インターバル〜 2:38 リバウンドジャンプ 3:08 〜インターバル〜 3:38 ホッピングジャンプ 4:08 〜インターバル〜 4:38 サイドキック 5:08 〜インターバル〜 5:38 クロスキック 6:08 〜インターバル〜 6:38 プッシュアップジャンプ 7:08 〜インターバル〜 7:38 ダイビング背筋 8:08 〜インターバル〜 8:38 ティーザー腹筋 9:08 〜インターバル〜 9:38 スパロウ
@natkc8710
@natkc8710 2 жыл бұрын
クラシックバレエを学ぶ者です。ジャンプが苦手なので、このトレーニングを始めました。内腿の筋肉を意識してバレエの練習ができるようになりました。ありがとうございます。
@user-eu7un1ps7x
@user-eu7un1ps7x 3 жыл бұрын
陸上部中学生の保護者です。非常事態宣言のため部活動がありません。 毎日交互に瞬発力系、持久力系と夜動画を見ながら玄関先で行っています。 すばらしい動画ありがとうございます。
@ジェニファーワールドジェニファーワールド
@ジェニファーワールドジェニファーワールド 3 жыл бұрын
このメニュー最高!!!!
@kt730yn6
@kt730yn6 2 жыл бұрын
いややってる人がとんでもなくスゴすぎる。こうやってぶっ続けでできるのを目標に頑張る!!
@8hiro.
@8hiro. 4 жыл бұрын
1 3ステップスクワット 2 リバース&クイックステップ 3 リバウンドジャンプ 4 ホッピングジャンプ 5 サイドキック 6 クロスキック 7 プッシュアップジャンプ 8 ダイビング背筋 9 ティーザー腹筋 10 スパロウ
@オズウェル-o7d
@オズウェル-o7d 4 жыл бұрын
ありがとうございます とても助かります
@souta10021002
@souta10021002 4 жыл бұрын
テンポ良くて観やすいですね!笑
@ささゆー-n9w
@ささゆー-n9w 3 жыл бұрын
パワプロのBGM使うの好き
@ラボっさん
@ラボっさん 3 жыл бұрын
驚くほど分かりやすい!さすが筑波!
@ドリブラー高位置
@ドリブラー高位置 4 жыл бұрын
器具の要らない瞬発力トレーニング、ありがとうございます。 これなら今の時期、家の中でも出来ますね。😉
@loading._.123
@loading._.123 2 жыл бұрын
同じく!!
@推ししか勝たん-h8t
@推ししか勝たん-h8t 3 жыл бұрын
キツイけど楽しいし、運動になる。
@塩澤慎太朗
@塩澤慎太朗 2 жыл бұрын
この動画何度も見てます!筑テロ!
@ol434
@ol434 2 жыл бұрын
パワプロやった後最初に見た動画がコレでたまげた
@ikuyo194
@ikuyo194 Жыл бұрын
寝転びながら見てます。 凄い❣️やろうと思えないレベルです。
@akkun-rq2nw
@akkun-rq2nw 2 жыл бұрын
BGMの選曲センスいい。
@seiji205
@seiji205 4 жыл бұрын
きつい…。できない…。でも、楽しいです。ありがとうございます‼️
@jetitayama5346
@jetitayama5346 3 жыл бұрын
いい運動の紹介をありがとうございます。
@背猫
@背猫 Жыл бұрын
パワプロの曲最高すぎて泣いた
@砂藤力道
@砂藤力道 2 жыл бұрын
最後!って言って喜ばせてあと2つあるのまじで絶望するw
@ym-yf6wg
@ym-yf6wg 2 жыл бұрын
ここやばかったw
@AkenThos
@AkenThos 9 ай бұрын
パワプロ懐かしい 最後のやつが難しい!
@jyankuro15
@jyankuro15 Жыл бұрын
こういう動画を視聴する人は関心がある人だけだと思います。 いい事を言ってても、悪くなる前例を同時に教えないと伝わりにくい側面もありますよね。 覚者の言葉が心にしみるのは、世の中が悪くなっているからだ。ということですね。
@あああああ-g7i5m
@あああああ-g7i5m 3 жыл бұрын
バレーボールをしている高校生ですが、どのようなトレーニングをすればいいでしょうか?レフトを担当するウィングスパイカーです。 ジャンプ力や瞬発力、柔軟性をあげていきたいと考えています。
@takahirohayakawa3188
@takahirohayakawa3188 Жыл бұрын
小学生のトレーニングにしても良さそうです。
@gerardogengo9713
@gerardogengo9713 6 ай бұрын
僕は空手をやっていて瞬発力を上げたいからこの動画のトレーニングをやってみます
@itsuwakasa3153
@itsuwakasa3153 Жыл бұрын
全部ついていけましたが、最後のは、お尻が持ち上がらず!従ってスクワットで立ち上がれませんでした。 しやがむ姿勢になってしまいます。勢いをうまくつけられていないのか、或いは脚の力不足なのか? 何が問題なのでしょうか?
@sh.5589
@sh.5589 4 жыл бұрын
早速やってみましたが、1セットで全身ガタガタになりました。
@xl0ev3
@xl0ev3 3 жыл бұрын
7:33 少しずつ出来るものを増やしていこうと思います!
@A-xd7pg
@A-xd7pg Ай бұрын
おめでとうございます
@A-jump315
@A-jump315 Жыл бұрын
これすれば足速くなりますか?
@sora9678
@sora9678 Жыл бұрын
ダイビング背筋が足と手全然合わなくて萎えた😞
@Brazildante
@Brazildante 2 жыл бұрын
これ、すごい(´・ω・`) めっちゃ効く!
@yuhisaku7334
@yuhisaku7334 4 жыл бұрын
身体能力を高めたいのでこれ試します。
@ry6676
@ry6676 3 жыл бұрын
ほぉ、
@tupanantiskamaaa
@tupanantiskamaaa 3 жыл бұрын
小学校1-4年生の少年野球を指導しています。 野球練習後、基礎トレと称して1時間程野球以外の事をさせてるのですが良いトレーニングはありますか?今現在は強度の弱いトレーニングをしています。 利き手と逆手のバスケットや四足歩行、片足立ち相撲、平均台など、ゴールデンエイジを意識したトレーニングにしているつもりですがアイデアが中々出てきません。 良い物があれば厚かましいですが教えて下さいませんか!?
@kazukihirota760
@kazukihirota760 2 жыл бұрын
体育会所属の大学生です。週どれくらいの頻度でやるのが良いでしょうか?
@タカナイス
@タカナイス 2 жыл бұрын
お世話になります。 バスケットの体作りにも使えますか?
@0727tamaki
@0727tamaki 2 жыл бұрын
BGMが懐かしい。
@ハルキゲニア-o6b
@ハルキゲニア-o6b 3 жыл бұрын
陸上の100mと走り幅跳びやってます。 役立ちますかね? また、何分ほどかかりますか?
@surpass7455
@surpass7455 Жыл бұрын
最後のやつ立てません😂 どうすれば良いですか?
@あいうえ偕楽園Xenon
@あいうえ偕楽園Xenon 3 жыл бұрын
これ2ヶ月やってたら身長3センチ伸びました🥰
@ヨキッチちゃん
@ヨキッチちゃん 3 жыл бұрын
普通に身長伸びただけやんwおめでとう
@jadenstatham7659
@jadenstatham7659 2 жыл бұрын
@@ヨキッチちゃん 馬鹿にするのかと思いきや、お祝いしてて草
@susuyu4541
@susuyu4541 Жыл бұрын
自分は小指を骨折してたので腕が使えず下半身のトレーニングをしていました最近やっと上半身のトレーニングをしているのですが筋トレ以外のトレーニングをしたくてこの動画を見ました瞬発力トレーニングはたくさんあって本当に効果があるかわからないのですが効果はあるのでしょうか?そして骨折していた期間のジャンプ力を取り戻すリハビリ?があったら教えてください
@NICE-hl9ip
@NICE-hl9ip 2 жыл бұрын
動画見させていただきました!硬式テニスをしているものですが10個全部に効果ありますかね。よろしければ教えていただきたいです!よろしくお願い致します❗️
@なはその
@なはその 3 жыл бұрын
普段のチーム指導でもこのメニューを行っていますか? 行っていれば、何セットしているか教えて頂きたいです
@のっち-k9t
@のっち-k9t 3 жыл бұрын
野球選手だとどのようなメニューが良いでしょうか? このメニューですか?
@Fidlogdyhv
@Fidlogdyhv Жыл бұрын
このメニューってどんくらいの頻度でやるのがおすすめですか?
@tn1195
@tn1195 3 жыл бұрын
はじめまして!質問があります。 瞬発系のトレーニングを探していてとても興味を持ちました!取り組みやすく頭に入ってきやすい説明とデモンストレーションです! この動画は取り組みやすい時間(30s_30s)で調整されているかと思いますが。アスリートの能力アップの場合、筑波大学の皆さんは実際のどのような時間配分(トレ、レスト)でされていますか?参考までに教えてほしいです。(答えられる範囲で構いません)
@ひびき習慣作りトレーナー
@ひびき習慣作りトレーナー 2 жыл бұрын
質問ありがとうございます!回答が大変遅くなってしまいました🙏アスリートの場合でも同じ時間でやることもありますし、長くしても40秒トレーニング20秒休息でやることが多いです。ご参考ください(^^)
@Youtuber-yw3hb
@Youtuber-yw3hb 2 жыл бұрын
参考になりますね~
@honneta_0731
@honneta_0731 5 ай бұрын
自分用 1~4がジャンプ系
@حسانحواط
@حسانحواط 3 жыл бұрын
تحية طيبة تحية كبيرة 👍👏👍👏
@らったん-c4q
@らったん-c4q Жыл бұрын
中3でもやっていいですか?
@マゴパン-v4f
@マゴパン-v4f 3 жыл бұрын
初めまして! 最近このトレーニングにハマっている者です! ちなみにこれらは筋力トレーニング、有酸素運動のどちらに当てはまりますか?
@Tttt-m9r8h
@Tttt-m9r8h Жыл бұрын
前ももにばかり筋肉がついてしまうのですが、どうしたら良いですか?重くなるため筋肥大したくないです😭
@みつおみつお-k6l
@みつおみつお-k6l 4 жыл бұрын
後ろ向きで動画を撮ることは可能ですか?
@マリーンズファン-g6q
@マリーンズファン-g6q 3 жыл бұрын
練習に取り入れるとしたら、このメニューは週に何回行うのがベストなんでしょうか? 毎日はやりすぎではないですか?
@そこら辺の高校生-v9y
@そこら辺の高校生-v9y 3 жыл бұрын
ちょうどいいんでやりがいあります!byバスケ部
@uutanotu2623
@uutanotu2623 3 жыл бұрын
これって、ハンドボールだけですか?、やっぱりサッカーのためにしても意味ないですかね?
@奥谷亮生
@奥谷亮生 2 жыл бұрын
回数にしたらどれくらいがいいですか?
@なかやまこうき君
@なかやまこうき君 3 жыл бұрын
あの、取り入れさせていただきます!!
@タカヒロ-j7z
@タカヒロ-j7z Жыл бұрын
こんにちは。朝倉未来さんに瞬発トレーニングのオファーしてもらえませんか?本当に一度お願いします。
@ウナギちゃんの生活水準向上
@ウナギちゃんの生活水準向上 3 жыл бұрын
こちら、最新のトレーニングについてアップ予定はないですか?
@user-lt3so5ot9p
@user-lt3so5ot9p 4 жыл бұрын
ラグビーのステップなどはどれをやったらキレがでますかね?
@TsukubaSports_official
@TsukubaSports_official 4 жыл бұрын
ステップに特化すると、4~6をオススメします!ただし、キレは全身の連動が重要になります。これだけをやれば!という魔法のトレーニングはありませんので、様々な動きに取り組むように心がけてみてください!
@user-lt3so5ot9p
@user-lt3so5ot9p 4 жыл бұрын
@@TsukubaSports_official ありがとうございます! 頑張ってみます!
@youzangion7972
@youzangion7972 3 жыл бұрын
野球をしている、小学4年生の息子へ動画を探しているところ辿り着きました。 動きの鈍い息子に勧めるならどのトレーニングをどれぐらい行うのがおすすめでしょうか? また、瞬発力は鍛えられますか? 質問ばかりですみませんが、ご教示いただければ幸いです🙇‍♂️
@銀金-g1e
@銀金-g1e 2 жыл бұрын
1週間に何回やるのがベストですか?
@おおはしつなこ
@おおはしつなこ 2 жыл бұрын
練習の前後どちらでやったほうがいいですか?
@インペリアルクロス-h9f
@インペリアルクロス-h9f 4 жыл бұрын
このトレーニングは毎日やっても大丈夫でしょうか?
@TsukubaSports_official
@TsukubaSports_official 4 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます! 目安は初めて週に3〜4回くらいですね! 毎日やると筋肉の回復が追いつかない可能性があるので、1〜2日くらい間隔を空けるのが安全です。 (S&Cコーチ 川谷 より)
@けーたいたぶれっと
@けーたいたぶれっと 4 жыл бұрын
自分帰宅部なんすけど1秒でも早く家に帰りたいのですが、真面目に短距離が早くなるトレーニングありますか?
@ShunsukeMatoba
@ShunsukeMatoba 4 жыл бұрын
これです!!
@山田あい-w6c
@山田あい-w6c 3 жыл бұрын
わろた
@jfikrkekfifov
@jfikrkekfifov 2 жыл бұрын
wwwwwwwめちゃめちゃ笑ったw
@だいず-v7l
@だいず-v7l 4 жыл бұрын
最後のスパロウなんですが、利き足でない方のできた回数が利き足より少なかったのですが、 そっちの足だけ重点的にやるのはバランスを良くするのに有効ですか?
@TsukubaSports_official
@TsukubaSports_official 3 жыл бұрын
ご覧いただき、ありがとうございます! 片方の足だけというよりは、例えば弱い方の足を2セットやるとか、片側も最低1セットはやるようにしてバランスを考慮した方がオススメです!
@だいず-v7l
@だいず-v7l 3 жыл бұрын
@@TsukubaSports_official ありがとうございます!
@亀仙人-t4c
@亀仙人-t4c 3 жыл бұрын
これはどれくらに1回のペースでトレーニングをおこないますか? 自分は野球をやっています よければ返信お願いします🙇‍♂️
@はむ-x5w4h
@はむ-x5w4h 3 жыл бұрын
そこそこちゃんと運動してる大学生の場合は1日若しくは週何セットがおすすめですか?
@みわ-v2i
@みわ-v2i Жыл бұрын
残念ながら 最後の動きは、片膝で立ち上がれませんでしたが できるようになるといいなー😂
@あっぽーぺん-d8g
@あっぽーぺん-d8g 2 жыл бұрын
バレーボールのスパイカーはどのようなトレーニングをした方がいいですか?
@焼肉しんしん
@焼肉しんしん 4 жыл бұрын
バスケ選手だとどのようなトレーニングを積むのが良いでしょうか?悩んでいます。
@TsukubaSports_official
@TsukubaSports_official 3 жыл бұрын
ご覧いただき、ありがとうございます! どういったプレーをできるようになりたいかにもよりますが、バスケットボールであればまず、前後左右あらゆる方向に素早く動けるためのアジリティをつけながら、ジャンプ力など爆発的なスキルを磨いていくことが大切だと思います。 体力としては、全力の動きを休息を挟みながら行うサーキットトレーニングなどがオススメです!
@ykametani357
@ykametani357 4 жыл бұрын
質問です。 小学5年生と中学1年生の息子がサッカーをしているのですが、負荷を下げてこの様なトレーニングを行なっても大丈夫でしょうか? また、小・中学生に適したトレーニングがありましたら、ご教示頂きたいです。 宜しくお願いします。
@TsukubaSports_official
@TsukubaSports_official 3 жыл бұрын
ご覧いただき、ありがとうございます! 良いと思います!最後の7~10番目は関節や腰部の筋肉に負担がかかるため、前半のトレーニングを主にやっていただけると良いです。小中学生のうちはとにかくジャンプや切り返し動作など神経筋に瞬発的に働きかけるトレーニングを入れていただいたり、判断能力や反射神経を鍛えるようなトレーニングを重点にやっていただくのが良いと思います(^^)
@jfikrkekfifov
@jfikrkekfifov 2 жыл бұрын
ダイビング背筋をやると胸が痛くて出来ません。どうすればいいですか
@けろよん2020
@けろよん2020 10 ай бұрын
スパロウ、立てないです…
@일깃털
@일깃털 10 ай бұрын
ガチやばいね
@ハルノ視聴垢
@ハルノ視聴垢 3 жыл бұрын
0:30
@nana-rf4wt
@nana-rf4wt 3 жыл бұрын
大学で現役混成選手です。足音しない走りしてるって言われて全然地面から反発を貰えた走りを出来てないので、もっと足速くなりたいので自主練でやってみたいと思います!他にも反発を貰って速くなるには下半身の強化が大事ですか?? ウエイトもしっかり行っていこうと思ってます。
@ひびき習慣作りトレーナー
@ひびき習慣作りトレーナー 2 жыл бұрын
ありがとうございます!反発をもらうトレーニングはプライオメトリクスというトレーニング法があるのですが、例えばボックスから飛び降りて着地した瞬時に上に高く飛ぶといったトレーニングがおすすめです!
@ひろひろ-t7c
@ひろひろ-t7c 4 жыл бұрын
何セットやったらいいですか?
@TsukubaSports_official
@TsukubaSports_official 4 жыл бұрын
体力レベルや競技種目にもよりますが、2周くらいを目安にトライできるなら3周やるとかなり向上が期待できますね(^^)
@user-yeonwoo_q
@user-yeonwoo_q 3 жыл бұрын
プッシュアップジャンプとティーザー腹筋が上手くできないんですけどコツはありますか?
@kobatitti3119
@kobatitti3119 4 жыл бұрын
どれかJUMP力あげますか?
@TsukubaSports_official
@TsukubaSports_official 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! それぞれJUMPに対して「異なるポイントから」効果がある種目になります。 例えば、ジャンプ系に関連する下半身の筋力強化をしたいなら前半の1~4がオススメです! 全身の連動を考えると、後半の7~10が重要になります。
@seikokoike3909
@seikokoike3909 11 ай бұрын
ティーザー腹筋体が硬くて、出来ないのですが、どうすればいいでしょう?😅
@にっきー-w2k
@にっきー-w2k 11 ай бұрын
動的ストレッチで足の裏を伸ばしてください
@user-qp4rw7qd4q
@user-qp4rw7qd4q 3 жыл бұрын
スパロウ楽しい
@oyarzi2633
@oyarzi2633 4 жыл бұрын
有り難や〜〜🤣
@ソルト-g9o
@ソルト-g9o 4 жыл бұрын
ハンドボールをやっている高校1年の女子なんですけど、ステップワークを速くするためにやったら良いトレーニングを教えて欲しいです 動画と関係なくてすみません
@TsukubaSports_official
@TsukubaSports_official 3 жыл бұрын
ご覧いただき、ありがとうございます! オススメはラダートレーニングやこの動画でのサイドキックやクロスキックなどはやっていただけると良いと思います(^^)
@永峯和恵
@永峯和恵 3 жыл бұрын
走り幅跳びの種目で使えますか?
@kschayashi
@kschayashi 4 жыл бұрын
小学5年生のサッカートレーニングにも使えますか?
@TsukubaSports_official
@TsukubaSports_official 4 жыл бұрын
もちろんです!特に5のサイドキックと6のクロスキックはサッカーに必要な切り返し能力や爆発的動作のトレーニングに効果的です。
@ma7814
@ma7814 Жыл бұрын
井上尚弥がやっていたメニューがいくつかありますね。
@ゆーた-x2t
@ゆーた-x2t 3 жыл бұрын
遅コメ失礼します! このトレーニングバスケに必要でしょうか?
@user-ve5ny9oo9k
@user-ve5ny9oo9k 3 жыл бұрын
すみません。このトレーニングは中学生がやって良いものなのでしょうか?やるとしたらどのくらいの頻度でやっていいんですか❓
@dziss1121
@dziss1121 Жыл бұрын
EMOMですかね
@バーガーピザ
@バーガーピザ Ай бұрын
パワプロサクセスBGM これは10だったかな?
@kw3614
@kw3614 4 жыл бұрын
動画、とても参考になりました。 ご質問ですが、ミニバスでも活用したいと思ってます。 (年中やる訳ではないですが)ペースとしては週2、3回で時間は15秒くらいに短くしてやろうかと思ってますが、どうでしょうか?
@TsukubaSports_official
@TsukubaSports_official 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そのやり方でいいと思います!小学生の場合は関節に大きく負担をかけすぎると怪我の原因になるため、おっしゃる通り時間を短くして、多くても週に3回くらいのペースでやるのがオススメです。 ただし冬の時期は関節への負担が大きいので、必ず入念なウォーミングアップをしてから実施することをオススメします。 ウォーミングアップはこちらの動画を是非ご参考ください(^^) → kzbin.info/www/bejne/l5abpmele9OhpqM (S&Cコーチ 川谷 より)
@kw3614
@kw3614 4 жыл бұрын
@@TsukubaSports_official お返事ありがとうございます! ウォームアップの動画や他の動画も、是非見させて頂きます。
@hirosaka3591
@hirosaka3591 9 ай бұрын
バスケに役立ちますか? 負荷は掛けなくてよいですか?
@ヨシボー-c5d
@ヨシボー-c5d 4 жыл бұрын
小学5年剣道やってます。特に効果的なのはどれですか?教えて下さいお願いします。
@TsukubaSports_official
@TsukubaSports_official 3 жыл бұрын
ご覧いただき、ありがとうございます! 剣道は全身使うので全部オススメです!
@ヨシボー-c5d
@ヨシボー-c5d 3 жыл бұрын
了解しました。ありがとうございます。
@dlk3109
@dlk3109 4 жыл бұрын
野球のスイングってどれをやったらキレが出ますか??
@TsukubaSports_official
@TsukubaSports_official 3 жыл бұрын
ご覧いただき、ありがとうございます! スイングは回旋動作になるので、このメニューには含まれていないですが、後半の5~10種目はやった方が良いです!
@ki4034
@ki4034 3 ай бұрын
これをやって瞬発力が向上した、とのコメントは見当たらない。
@あっぽーぺん-d8g
@あっぽーぺん-d8g 2 жыл бұрын
バレーボールではどういうとこを鍛えればいいですか?ジャンプ力です。(スパイク)
@仲田志保-q2i
@仲田志保-q2i 3 жыл бұрын
何日続ければ効果が出ますか!?
@ryuji_doul
@ryuji_doul 3 жыл бұрын
最後意識飛ぶかと思った…
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
ジャンプ力を上げる世界で話題の高速エキセントリックスクワット
10:45
【スポーツを科学する】ガクトレ
Рет қаралды 309 М.
【ジャンプを高める】5分で出来る下半身ジャンプトレーニング
5:45
To be Stronger Powered by SENOBIRU
Рет қаралды 654 М.
What changes occur in your body and form as your jumping power increases?
21:01
星名トレーニングスタジオ
Рет қаралды 316 М.
【たったの5分で終わる】体幹&腸腰筋の足が速くなる自重トレーニング
10:27
【走りの学校】足の速さは才能じゃない!!
Рет қаралды 918 М.
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН