来日前と来日後の日本のイメージの違いについて!

  Рет қаралды 95,835

安涼奈 /Alyona

安涼奈 /Alyona

4 жыл бұрын

皆さん、こんばんは!今日は、初めて日本にきて、私のイメージと違ったことについて話したいと思います。意外といろいろありました!笑 では、お楽しみに^_^
#外国人 #ロシア人 #ロシア

Пікірлер: 208
@torazirou6139
@torazirou6139 3 жыл бұрын
日本人の道徳観に「親しい中にも礼儀あり」というのがあって、日本人は他人との距離 の取り方を美徳と考えています。そういう精神が建前と本音に通じているのではないで しょうか。。自信ないですが。
@matsu-gl1nt
@matsu-gl1nt 4 жыл бұрын
単純に日本を絶賛する訳じゃなく、 悪い所も含めて、言ってもらえたのは良かったです。 すべてを含めて、日本を愛してくれてありがとうございます。
@kiyo120nishikawa6
@kiyo120nishikawa6 4 жыл бұрын
言葉がうまいだけでなく、自分の考えをまとめるのがとても上手ですね。頭が良いのは生まれつきなのでしょうね。
@Japan_REC
@Japan_REC 4 жыл бұрын
他の動画も見ましたが、日本語、話の組み立て、誰に対しても気分を害することのない ような配慮、本当に素晴らしい!話のテンポも良くて聞きやすいです! 話の内容も面白かったです。また見に来ます!GOODポチッ
@user-lp8mj9rz1z
@user-lp8mj9rz1z 4 жыл бұрын
ほっこりする動画ありがとうございます。東京の冬は、乾燥しているし、寒い。でも、本当に寒いのは、沖縄の冬、風は強いし、ろくな暖房器具は、ないし、あってもエアコンか電気ストーブ位しかない。 みぞれが降った時は、パニックを起こした。お酒もビールとか泡盛とか身体を冷やすものばかりで寒い。要するに、温度が暖かい所ほど寒さ対策ができてない!
@user-ci1ge9bp5y
@user-ci1ge9bp5y 4 жыл бұрын
この話はとても興味がありました。生の声を聞けてたいへんべんきょうになりました。
@user-of1co2fq4j
@user-of1co2fq4j 4 жыл бұрын
旦那さんだけが働いて一家の家計を支えていた昔は奥さんは旦那さんに献身的にだったと思います。 今では共働きになって奥さんのほうが家庭内で強い場合が増えてます。 日本では女性に好きに言わせておいたほうが家庭は上手くゆくのだと思います。
@kaztakashi
@kaztakashi 3 жыл бұрын
本音と建前は、”本音と建前”って言葉が日本語にあるってだけで、海外もある(むしろ欧米圏は日本より本音と建前使い分けてるように思いますね)
@user-nu1kf1vh9f
@user-nu1kf1vh9f 2 жыл бұрын
とても分かり易かったです。勉強になりました。 ありがとうございます。
@GND189
@GND189 4 жыл бұрын
アリョーナさんの話を聞きながら学生時代を思い出しました~♪ 九州の大学でいた時に、北海道から来ていた学生が『九州の冬は寒い!』と、 言っていた事です。 『北海道の方が寒いだろっ!』って私が言うと『確かに冬の北海道の外は寒いけど、 家の中は暖房が効いていて、寒く感じる事は全く無い!』と......。 縦に長~い日本国もいろいろありまして.......。 アリョーナさんと同じ事を言ってましたよぉ~♪ あははは~♪
@user-ik2ix1zr4j
@user-ik2ix1zr4j 4 жыл бұрын
オー、〰️、🙄 また、開いてしまつた、 本当に楽しそうにはなされますね、こちらも嬉しく成ります、ありがとー
@user-tt2xo2vj1f
@user-tt2xo2vj1f 4 жыл бұрын
安涼奈の意見は概ね同意です、知り合いの米人友人も言ってましたよ。 食事(外食)がお手頃で生活必需品は安いから物価は一概に高くないって、何より欧米にあるチップ文化が無いのがとてよ良いそうです。
@spiderhuku
@spiderhuku 4 жыл бұрын
ロシアの人は他の欧州や米に比べて、直接的に表現する感じじゃない印象がありますね。日本人からするとロシアの人は実はとても話しやすいです。
@ChloeKubota7461
@ChloeKubota7461 4 жыл бұрын
ライブ参加した後に見ました。 来週5万人いくといいですね。 来週のライブも参加させていただきます。
@zerozerostateless4162
@zerozerostateless4162 4 жыл бұрын
子供の頃から普通に数字を覚えてから話してたんで親近感がある。数字だけ覚えておけば全部必要なときに思い出せるし忘れた場合に考える機会にもなるからいいんだよね。要は忘れてもよいようにして目の前のことに集中できるからそうしてる。自分の場合ね。 「本音と建前」はその通り。どこの国の人と話しても同じだった。逆に相手に割と率直に何でも話すんで普段は注意している。 日本人に関する変な誤解が世界中に出回ってて変だなと思ってるけどありょーなさんは経験的に実態がわかってるんだろね。いいことです。
@akirarf1591
@akirarf1591 4 жыл бұрын
今日も動画ありがとうございます😊
@user-uw8lf7yc8q
@user-uw8lf7yc8q 4 жыл бұрын
アリョーナさん、いつもニコニコ話しながら、いいですね~。 ロシアでは、笑う人が少ないと聞きましたが、珍しいタイプなのでしょか。
@blackdc2r
@blackdc2r 4 жыл бұрын
冬はこたつが暖かくて最高です。
@SILVIA-yb4cu
@SILVIA-yb4cu 4 жыл бұрын
急速な発展を遂げる都会と、ゆっくりと変化を遂げる生活区分、短期滞在の観光客ではその違いが分からず偏ったイメージが世界に発信されてますね。生活費、も有名なレストラン、観光客相手の食事処ばかり回る観光客と、じっくりと腰を据えて長期滞在する外国人が日常利用するお店ではかなり値段が違いますね。日本は収入が低くてもそれに見合った、しかもかなり満足のできる生活のできる国だと思います。 しかも、観察力の優れたアリョーナさんはしっかりとそれを見抜いていますね。 日本の生活を楽しんでくださいね。
@XL750Transalp
@XL750Transalp 4 жыл бұрын
今回も面白かったです。日本の奥さんはほんとに強いです(笑) 日本の冬の暖房は要改善ですね。うちは石油ファンヒーターとコタツでしのいでいます。
@prittleprattler
@prittleprattler 4 жыл бұрын
私はもう57歳だから、昔の電車にはとてもお世話になりました。高校に通っていましたけど車体が木でできているとか都会でも普通にありましたからねぇ(笑)。あの頃は良かった。妻が怖いのは心配してくれているからだよね。ロシア人の女性も結構怖いです(笑)。今日もありがとうございました!!!!!!! 楽しかったです!!!!!
@shuwuta8877
@shuwuta8877 4 жыл бұрын
外国から見た「日本人女性のイメージ」って、「芸妓さん」や「蝶々夫人(マダム・バタフライ)」のイメージが強いのかな? 「東京の冬の寒さ」については、北海道の人も安涼奈さんと同じ事を言ってましたね。😊
@akemiasada1509
@akemiasada1509 3 жыл бұрын
日本人女性のイメージに関して言えば、一昔前は亭主関白が一般的で、妻は夫に従うといった感じだったと思います。私の母は昭和一けた生まれでしたので、まさにそんな感じでした。現在は若い世代ほど威張らない優しい旦那さんが多いのではないかと思います。
@gensoryodan
@gensoryodan 4 жыл бұрын
ありょ~なの動画はめっちゃ解りやすいから良い!日本の良さはずっとするんでると、 解らないから改めて日本の良さが解ってありがたい^^このチャンネルはこれからも続けて欲しい!!
@user-pi2rm7uk7k
@user-pi2rm7uk7k 4 жыл бұрын
私の住む北海道もロシアと同じで、気密性の高い住宅構造で暖房により暖かく暮らしています。 電車・地下街・商業施設はコート無しでも大丈夫なくらい暖かいです。 東京へ冬に遊びに行くと、北海道より寒くて驚きました😨 アリョーナさんといっしょですね😊
@hiroyukiodaka733
@hiroyukiodaka733 2 жыл бұрын
日本とロシアとの比較は新鮮で参考になりました
@user-ck8kr1qs3o
@user-ck8kr1qs3o 4 жыл бұрын
安涼奈さんの「いくつに分けて説明します!」という手法は、企業の中でも頻繁に使われていますね(^^) とっても分かり易くて良いと思います! 日本女性が穏やか、おしとやかというイメージが海外にはあるのですね? 「女は男の3歩後を何も言わず着いていく」という言葉は残っていますが、かなり昔の日本のイメージだと思います(^^;;)
@tkile1326
@tkile1326 Жыл бұрын
日本や日本人を観察している安涼奈さんを想像すると微笑ましく思います😂
@user-we6bj2wc2p
@user-we6bj2wc2p 4 жыл бұрын
安涼奈さん こんにちわ 昨年 ウラジオストクからハバロスクに行きました 奥さんとババは先発で息子とわたしはあとから とても寒かったけど お料理は美味しいし みんな優しいのにおどろきました コロナが落ち着いたら また行きたいです 娘がロシアに留学していて行くことができました
@user-we6bj2wc2p
@user-we6bj2wc2p 4 жыл бұрын
ありがとうございます
@youjihigo549
@youjihigo549 3 жыл бұрын
ありがとうございます 日本の良い面、悪い面を確認できた気がします。
@user-eb9yp7oi1b
@user-eb9yp7oi1b 3 жыл бұрын
日本の鉄道は整備されていて便利ですね。特に都心部だと自動車が無くても、不自由しないですね。
@user-ri4wh8fq9b
@user-ri4wh8fq9b 2 жыл бұрын
話し方に頭の良さが出ていますね。どんな方と結婚するのかな。
@Light_on_Sun
@Light_on_Sun 4 жыл бұрын
安涼奈ちゃんの動画はは勉強後の 疲れの癒しになります🦁 ありがとう^ ^
@user-xc3iu4rk6o
@user-xc3iu4rk6o 4 жыл бұрын
アリョーナちゃん!是非、八高線に乗ってみて下さい。Komagawa駅からTakasaki駅までの小さな旅です。出来たら動画にして欲しいです。
@user-xd5eg1rj2v
@user-xd5eg1rj2v 3 жыл бұрын
私はロシア女性のKZbin動画をほとんどの方チャンネル登録して見ていますが皆さんよく歩きますよね!美人が本当に多いし!
@hitoth2000
@hitoth2000 4 жыл бұрын
寒暖があるから日本には美しい四季があるんですよね
@takashii1656
@takashii1656 4 жыл бұрын
日本は20年以上デフレが続いているので食品や外食は安く感じるだろうね。 それだけ若い人の給料が上がってないってことなんだけどね。
@user-hq8iu9mm9l
@user-hq8iu9mm9l 4 жыл бұрын
ほとんどの日本人はまず夫婦の自慢話が苦手です。だから夫は妻の事を「怖い」と言いふらし、逆に妻は夫の事を「頼りない・だらしない」と言いふらす「不幸自慢」をする文化があります。そしてそれを聞く側も「奥さんが強いくらいが幸せな家庭」だと思う文化もある為、「奥さんが怖い」と愚痴を漏らすのはその両方を満たしてくれます。 ちなみに自分の子供の事は「かわいい」と自慢する文化も同時に存在します
@ff9954
@ff9954 4 жыл бұрын
安涼奈さんの動画はいつもなる程と思わされます😄
@kozunu_t0124
@kozunu_t0124 4 жыл бұрын
とても興味深かったです。 イメージか、外国に対するイメージ…🙄 実際体験しないとわからないものですね😅
@user-kl9to9yd4g
@user-kl9to9yd4g 3 жыл бұрын
9:25 のガラガラで穏やかな電車は一応あります。私が15年前、中学生のころ通学で使っていた静岡県の静鉄はそのアニメと似ています。終着駅では車両に自分一人だけということがよくありました。
@NoriNori-sy1gv
@NoriNori-sy1gv 4 жыл бұрын
外では夫を立ててくれるけど、家の中では将軍様の様な振る舞い。外では、頭のてっぺんから出ている様な高い声なのに、家の中では、地響きと間違える様な低い声。うちの奥さんのことです。
@suniljoshi6253
@suniljoshi6253 4 жыл бұрын
Konichwa, from india 🇮🇳🇯🇵
@masahiroyamagami407
@masahiroyamagami407 4 жыл бұрын
自分は北海道に住んでいますが。おそらく大抵の北海道人は東京の冬を意外に寒く感じると思います。つまり気温で予想するより実感は寒いということです。 空気の乾燥度が高いことに関係あるように感じてます。
@poissonblanc3106
@poissonblanc3106 4 жыл бұрын
乾燥してれば、気化率もあがるし、気化熱が奪われるから体感温度も下がるくらいは、普通の日本人なら誰でも知ってるんじゃないのか   大丈夫か君
@masahiroyamagami407
@masahiroyamagami407 4 жыл бұрын
@@poissonblanc3106 かなり気温の違いがあるにもというのを理解できてないようですね。
@dommiz2465
@dommiz2465 4 жыл бұрын
Masahiro Yamagami さん 私も北海道ですが、東京に10年ぐらいすんでいたことがあります。 もうウン十年前になりますが…。そもそも家の作り方、暖房の仕方がちがいます。 北海道人は一般的に寒がりです。乾燥の事は、北海道でも冬はかなり乾燥します。 まあ、実際は北海道といっても広いですから、地域によってちがいもあるとおもいますが、、、。突然失礼しましたm(__)m
@poissonblanc3106
@poissonblanc3106 4 жыл бұрын
@@masahiroyamagami407 温度依存がないなんて一言も言ってないんだけどな 君、日本語理解する力あるのかな
@user-my7jj2ig4x
@user-my7jj2ig4x 4 жыл бұрын
日本人にとって建前と本音を使い分けるのは礼儀のうちです😐ロシアにはセントラルヒーティングがあるから冬でも家の中は暖かいんですね😆
@tomo-xd3jy
@tomo-xd3jy 3 жыл бұрын
自転車に関して日本はインフラ、教育、モラル、意識に関してまだまだ後進国だと思います。 それと、パーカーが似合ってて良いなと思いました。
@ON-tj5nc
@ON-tj5nc 4 жыл бұрын
日本人女性は、したたかで賢いです。弱いふりをしているだけで、日本人男性は単細胞なのでかないません。また、日本は男尊女卑とかいわれますが、日本開祖の女神は天照大神で日本ではそもそも女性を崇めています。
@user-fv7dm4ei5q
@user-fv7dm4ei5q 4 жыл бұрын
雨が好きなアリョーナさんは花みたいですね y(^o^)y 本音と建て前は、嘘をつくことではなくて、その場を過ごすために当り障りなく過ごせる能力ですね。日本人夫婦のイメージでは亭主は関白ですが、若い世代においては男女ともに家事をする人が増えています(昔と比べて男が家事をできる能力があるから) 奈良の田舎では冬の室温10℃以下が結構多いですね・・・。
@mat4444
@mat4444 4 жыл бұрын
日本の奥様は、いわばラスボス。家がダンジョンで、最後の一人なんです。だから母親と同じ家に住まわせると、どっちがラスボスかで争うんです。これは基本奥様の実母でも義母(夫の母親)でも変わりません。男は別に家がどうでも構わないので、誰が同居してもかまいません。 最初からそこの「ラスボス奥様」に支配されることを知っているのです。なんだろ、空母の艦載機が一器増えても問題ない感じ空母には。
@tanimizuc5069
@tanimizuc5069 4 жыл бұрын
東京は寒い、という話、北海道出身の人が同じことを言っていました。北海道は寒いけど、東京は、なかなか暖房もつけないし寒いって言ってました。
@rk-qy7zn
@rk-qy7zn 4 жыл бұрын
自分、子供時代は北海道で過ごし、 現在、両親は北海道に戻りましたので最近、北海道に「帰る」事が多くなったのですが、 冬の寒さは、種類が違うと思いますね。 服の中に染み込んでくるような寒さは関東。 寒さが尖って寧ろ痛い(切れそうな寒さ)のが北海道…もう、あれは攻撃です… まさかロシアも同じ思いをしているとは…w ただ、もう本当に種類が違うので、関東の寒さは確かに寒いの最上位って感じです。 更に北は「痛い」「生命の危機」ってレベルなので。
@user-kq1zg1ks4mk
@user-kq1zg1ks4mk 4 жыл бұрын
私は安涼奈さんの来日前と来日後で、 ロシア人に対すイメージが大きく変わりました。
@user-gk3wp7hj2k
@user-gk3wp7hj2k 4 жыл бұрын
安涼奈さん、東北の電車は何時でもゆったりと乗れますよ😁😁👋またいつか東北へ遊びに来て下さいね😉👋
@user-td8bf7ld7x
@user-td8bf7ld7x 4 жыл бұрын
安涼奈さん 日本は個人所有のクルマやレンタカーなんかも綺麗ですよね! タクシーもそうですし緊急車両等のクルマにも磨きが入っていますよね! 電車とか新幹線とかも洗車機に掛けているから綺麗だと思いますよね! 日本はそんなところから気に掛けている個人、事業主多いんですよね!笑
@user-fq1bb6gr3t
@user-fq1bb6gr3t 4 жыл бұрын
安涼奈さん、こんばんは       確かに自転車の交通違反・マナー違反ありますね・・交通違反は取り締まり厳しくなったんで多少よくなったかな? 今も昔も『歩行者(の安全)最優先』は変わりません
@user-ey4px8cc7d
@user-ey4px8cc7d 4 жыл бұрын
🔴最後の【日本の冬の寒さ】ですが、寒い分だけそしてが、活性化するようですね。私の家族や関係者には、6~8月誕生の御方が多いです。 忘年会、大晦日、初詣、新年会など、皆んなでお酒を呑みながら、1つナベ(鍋)を突付いて【心と身体】を温め合う…そんな風流さが面白いですね。 アリョーナさまの様な、雪中【温泉巡り♨】も、楽しいですよね。
@SR-sx6sh
@SR-sx6sh 3 жыл бұрын
とても素敵な動画ありがとう( ゚Д゚)そして七月五日は私のたんじょーび
@user-ei6xj2xc4u
@user-ei6xj2xc4u 4 жыл бұрын
安涼奈に提案 今日のトピックを“本”にして、ロシアで出してみたら?(日本でも興味を持つ人がいるかも)
@isaokurishita5698
@isaokurishita5698 4 жыл бұрын
日本在住のロシア人は、極めていきいきしているように感じる。それは、ロシアが悪いのではなく、ロシアでは表現できないことが日本ではできるのではないか。世界で日本語学校ができたのは、ロシアであったことを知る人は少ないだろう。ロシアは日本文化が好まれるのは事実である。
@user-sv9jc3rw5h
@user-sv9jc3rw5h 4 жыл бұрын
安涼奈ちゃん、相変わらず鋭い日本観察。Goodです。…あ、あなたも、そういえば、目元がとてもチャーミングで優しくなった?かもしれない。…てか日本人ぽくなった。
@nobuazuma6874
@nobuazuma6874 4 жыл бұрын
安涼奈さん こんばんは!昨日地元の神戸で女性服「natural couture」のお店に安涼奈さんそっくりなモデルさんが写っているポスター見かけました・・もしかして?思わず写メ撮りました(笑)。
@pinobou5963
@pinobou5963 4 жыл бұрын
ビジネスでは本音で語り合います。なぜならば、相手との信頼は重要だからです。プライベートでは本音と建前はあるかもしれませんね。この味は好きじゃないと思っても美味しいというかも。
@h11819
@h11819 4 жыл бұрын
安涼奈さんいつも楽しく視聴させてもらってます。 いつも数字を指で表しますが、日本人のやり方と違いますね~ 私は1は人差し指2は人差し指と中指、3は人差し指と中指と薬指4は親指以外です。 国によって違うんですね
@user-ns6yk2nq2c
@user-ns6yk2nq2c 2 жыл бұрын
建設業で肉体労働する大変さ 登山道を整備する大変さ 流通で働くしんどさ 朝から晩まで飲食店で仕込み調理し休みの日はぐったりし趣味も家庭も持つ余裕もなく誰にも愚痴ることなく安い賃金でヘトヘトになる日本人。アリョーナさんも一か月でも働いてみたらいい。上から目線で言うのはいいよなぁ。俺も一度でもいいからそんな立場に立ってみたいよ。
@um3853
@um3853 4 жыл бұрын
日本は長い間デフレで平均給与が2/3くらいに減ってしまったので物価は上がるどころか下がってる物が多い…昔はオーストラリアに日本人が多く遊びに行きました。今は逆に向こうが物価、給与が上がり日本に沢山来ます。逆転現象ですね。
@user-bq2xg3es1y
@user-bq2xg3es1y 4 жыл бұрын
アリョーナの言う通り、確かに、いろんなサービスを楽しむ国としては、いいよね!(^-^)
@kitaroo999
@kitaroo999 4 жыл бұрын
アリョーナさんも確実に垢ぬけたよね!日本人っぽいメイクになったのかな?
@keichu10
@keichu10 4 жыл бұрын
北海道の住宅だとまた家の造りが本州と違うみたいだよね。家も自動車もいろいろ寒冷地仕様と言う特別な作り方があるだろうね。
@user-gs9lw8uk2z
@user-gs9lw8uk2z 3 жыл бұрын
可愛くなってますね
@kfuruoka2349
@kfuruoka2349 2 жыл бұрын
高層ビルが有名だったのは、1980~90年代だからね。そして、安涼奈さんの言う通り、普通の家も東京にあるし、首都圏から離れたら、のどかな日本の風景もありますよね。 外食の価格、物価や給料と比べて高くないのは、良いことですよね。住みやすい(*^-^*)
@satommy7013
@satommy7013 4 жыл бұрын
外国人の立場だと、タクシー料金とか光熱費とか家賃は高いかもって思いますね。 日本のイメージが東京だと秋葉原や渋谷、新宿の高層ビルとか華やかな感じになっちゃいます。 昔は奥さんにするなら日本人って思われていたような...年齢や土地柄でも印象が違ってきます。 慣れちゃいましたけど、東京の冬は寒いかな、部屋にいながら外気温が分かるのはイイかも(笑)
@user-lc2zv8rg6w
@user-lc2zv8rg6w 4 жыл бұрын
家庭では、かかあ天下の方が上手くいく気がします(笑) 外では男を立てる的な…
@forestomox
@forestomox 4 жыл бұрын
アメリカ在住ですが、わたしも日本は外食がすごく安いと思います。まぁ、アメリカはチップがあるので、その分上がってしまいますが、チップを抜きに考えてもアメリカは外食費用が高いです。日本が懐かしいです。 ロシアの暖房に興味が湧きました。一軒家でもいわゆるPublicの暖房が引かれているのでしょうか。仕組みは温水でしょうか。田舎でもあるのでしょうか。いろいろ考えさせられました。ロシアにも行ってみたくなりました。
@yoshikobayashi8902
@yoshikobayashi8902 2 жыл бұрын
その通りですね。家のなかは寒いです。 よし in Ottawa
@user-vo4rl8lr9q
@user-vo4rl8lr9q 3 жыл бұрын
日本語がずいぶん上手ですね、びっくりですYO。
@user-wb3wg3we8w
@user-wb3wg3we8w 4 жыл бұрын
集中暖房、セントラルヒーティングは、日本でも有ります。都心のオフィス街などです。 ただ、セントラルヒーティングは暖房の対象が一定程度多くないと、熱効率などが悪くなる→ムダなコストが掛かる、ということになります。 ですから日本では、トータルで考えて、セントラルヒーティングの方が効率が良い、と判断されるようなところでのみ、用いられます。 石油や石炭などの天然資源が多くない日本にとっては、エネルギーの有効活用は切実な問題なのです。😥
@kindlefirehd993
@kindlefirehd993 4 жыл бұрын
大事にしたい建前が国によって違うだけで、本音建前の文化はどこにもあると思います たとえば死刑制度について非難を受けることがありますが、発砲することが滅多にない日本からすると「死刑廃止は建前で、犯罪者相手なら銃を向けてるのが本音」って感じますね
@user-yd8np2bf7x
@user-yd8np2bf7x 4 жыл бұрын
電車は日本に来ないと絶対にわからないよね。満員電車は日本人でも大変です。
@user-tg7jk5hw3k
@user-tg7jk5hw3k 4 жыл бұрын
日本に住んでる外国人の感想だと日本は電車の運賃が高いというのが一般的ですが、アリョウちゃんが言うように外食の料金はとても手ごろで欧米で外食するよりずっと安いしメニューも多いと思います。アニメを見てると高層ビルがよく出てくるので日本のすべてがそう思うかもしれないけど、都内でも水元公園のような花と緑が豊かなところもたくさんあり、寺や神社など落ち着ける場所もあることをまだ来日したことがない外国人にも知ってもらいたいものです。
@tukinami
@tukinami 4 жыл бұрын
東京の冬、寝る前のベッドには、布団乾燥機という日本のガラパゴス家電を使うと、とても暖かく快適に眠る事ができますよ。
@user-id7pg8zk5f
@user-id7pg8zk5f 4 жыл бұрын
東京は特別! 東京= 日本!じゃないから…😃
@kimono1957
@kimono1957 4 жыл бұрын
日本は資源がないので、電気、ガス、ガソリンは高いです。いつも節約でこまめに点けてます。 資源のある国はいいですね。羨ましいです。
@Yu_39
@Yu_39 4 жыл бұрын
こんばんは、動画配信を有難うございました。 なかなか楽しい動画でしたね!聞くと見るとは大違いという ところでしょうか。次回、KZbinrになる前と後についても 違いについて教えて頂きたいでーす!では、またねー!PakaPaka(^_-)-☆
@fumionishidani6019
@fumionishidani6019 4 жыл бұрын
日本では昔から「おかみさん」「山の神」などという言葉があります。
@torazirou6139
@torazirou6139 3 жыл бұрын
高かったけどバブルが弾けてデフレに入ったのです。かれこれ30年ですが、相対的に物価は 下がった(外需から内需へと経済スタイルが変わった)≒不景気になった、ということです。
@tsutomuwatanabe1268
@tsutomuwatanabe1268 4 жыл бұрын
ほんとだね、駐輪違反が多いのがお恥ずかしい!  本音と建て前は京都で強く感じるかもね?
@chikwab06
@chikwab06 4 жыл бұрын
東京は寒いですね、北海道の方が東京で暮らすと「寒い寒い」と言う方多い気がします
@user-qw2dk4ph1w
@user-qw2dk4ph1w 4 жыл бұрын
名古屋近辺の気候はさらに過酷です。初夏になれば九州・沖海の出身者は 「名古屋はなんでこんなに暑いんだ!」と言いますし 冬になれば北海道の出身者は「名古屋はなんでこんなに寒いんだ!」と言われます。 名古屋地域で3年も暮らせば日本全国どこで暮らすことになっても 適応できるんじゃないかと、そう思えるのは私だけでしょうか?ww
@Symphony-xe8pd
@Symphony-xe8pd 4 жыл бұрын
安涼奈さん、初めまして。 水間条項TV で、安涼奈さんのことえを応援していたので、安涼奈 / Alyona チャンネルを初めて、視聴させていただきました。 日本語が、流暢でびっくりしました! 何故、そんなに日本語がペラペラに話せるようになったのか、教えて欲しいです(笑) 安涼奈さんが思った、日本のイメージを聞いて恥ずかしくなったのは「駐輪禁止の場所でも自転車がある」ということでした。 動画では、遠慮して発言されていますが、実際に見られた状況は恐らく「ぐちゃぐちゃに放置されていたので驚いた」が、 正直な感想ではないかと思っております。 チャンネル登録と👍をポチりました。これからも、応援しますので、日本で気付いたことを、正直(笑)に発信してくださいね。
@user-dw3qm5hm3q
@user-dw3qm5hm3q 4 жыл бұрын
大正、昭和の頃の奥さんは、専業主婦が多く、旦那が仕事から帰宅すると、お風呂にしますか、お食事にしますか、それとも・・・?と優しく接してくれた(妄想もあり)。そんな調子だから少子化の心配も少なかった。 女性が社会進出して共稼ぎが多くなると、女性は強くなり欧米の女性に似てきた。 日本は昔に戻れれば少子化も解消される(笑?)
@SE-wn1js
@SE-wn1js 4 жыл бұрын
聞くと見るとは大違いってことですね。
@user-fx3ep3ey1u
@user-fx3ep3ey1u 4 жыл бұрын
日本の木造住宅は夏の湿気を考えて通気性が良いのよ、腐らない為にね!一転冬も通気性が良いから外気と変わらないw
@user-ge6ks1fy8n
@user-ge6ks1fy8n 3 жыл бұрын
自転車の駐輪は、自転車が多すぎて止める場所がないからです。
@MsLwis
@MsLwis 4 жыл бұрын
イメージと実際は、住んでみないと分からないですよね。 近所付き合いについてですが、東京、大阪、名古屋、福岡等の都会の単身者住居では、 近所付き合いが少ないと思いますが、地方の一般家庭、家族世帯になると、自治会や互助会等、 面倒くさいと思う事も増えると思われます。もし安涼奈さんがご結婚されて住居を構える時は、 お仕事や子育ての環境も含めて、その辺りも気を配る必要が出てくるかも知れません。 近所付き合いが在る方がいい、という方も居られますので一概には言えませんが、近所付き合いが苦手という 日本の若い世代が増えて居る様なので、今後のご参考になればと感じました。
@lisatakahashi4974
@lisatakahashi4974 4 жыл бұрын
ロシア、ととりわけドイツ人は日本人にネガティブな事を手厳しく言う人が多い。ロシア人の知るロシアを聞いてみたい。彼女は実にふんわりと言ってくれたけど。
@user-ff1ev4oj8k
@user-ff1ev4oj8k 4 жыл бұрын
①物価:購買力平価説に基づく。一人当たり購買力GDPで見ると、2020年で日本は30位くらい。シンガポールの2.5分の1、スイスの1.5分の1、今や韓国にも抜かれて世界の上位の最下層といった感じで、普通の国となっているのが現状である。だから高いはずはなく ごく普通にみえると思われる。外食については多分世界の平均よりうまいとは思うが、東南アジアなどで思うのは清潔さは別にして各国ともうまいと思えることだ。欧州米国は可成りの額を出せば別だが庶民的な価格だとうまい店は少ないように思える。②駐輪:日本は無規律で欧州に比べ可成り規律低位と思える。指摘通りであるが自転車についてはなぜか、盗難も多く大切な財産という意識が低いように思え、扱いもややぞんざいではないかと思うが、いかがご覧になるのだろうか。③高層ビル:意外性がたかいのが中国で、どこにいっても高層ビルだらけ。日本は地震対策などで過去には高層ビルの建設にも大きなチェックがなされ平均して低層ビルが多いが、中国はここ30年驚くほどの変貌ぶりだと印象している。高層ビルだらけという印象が強いのは香港シンガポールなど都市国家だけのような気がする。ニューヨークは都心は高層だらけだが、ちょっと郊外に出れば(例えばニューヨークのウエストチェスター地区)緑の街になりそれが一般のような気もする。日本の通常の家屋はここ半世紀でたて直しされたものが多く、平均して小ぎれいだと思うが、別の意味では欧州にくらべ勿体ないという印象もある。④奥さん:日本の女性は古来から結構強いように思える。イメージ的には男尊女卑が強いのだが、落語で見られる庶民階級でのかかあ天下ぶりは案外古いのではないかとも思える。僕の祖先で幕末のころの話だが、亭主は酒をろくにのまず奥さんが酒飲みでそれを旦那が黙ってみていたという話があるのだが、一部の地域ではかかあの力は強かったのだろう。確かに九州地区などでは男尊女卑の風潮が強かったし今もそうらしいが、家庭内では女子が財布の実権を握るケースが今やごく普通で、欧州などよりも女性の実質的力がつよいという人もいるように思える。
@teruhikoyonemura8296
@teruhikoyonemura8296 3 жыл бұрын
海外から日本に来る人は、この動画を見た方がいいかも?
@user-yn6rj2yy2v
@user-yn6rj2yy2v 4 жыл бұрын
(^-^)笑顔のステキな安涼奈
@N-2000-N
@N-2000-N 3 жыл бұрын
あははっ、かわいい♡ パカパカー♪
@beelzebuth4444
@beelzebuth4444 4 жыл бұрын
安涼奈、お疲れさまです🍵 外国人から見た日本人女性のイメージは有名ですよ🤗 有名なジョークで次のようなものがあります 天国(幸福・理想)は アメリカの給料を貰い 中国人のコックを雇い イギリスの家に住み 日本人の妻を持つこと。 いくつかのアレンジバージョンがありますが、これが有名です😋 日本人男性場合、結婚したら恐妻家になりますよ💦 亭主関白はなかなか聞かなくなりました😄
@kt57
@kt57 4 жыл бұрын
東京の家はほんとに断熱性能が低い 土地高すぎて建物に金かけられないからかな
@nov3jun3
@nov3jun3 4 жыл бұрын
東京はほどほどに暖かいので、暖房もほどほどになっている場合があります。お店はちゃんと暖房しているけれども民家はそれぞれ異なります。冬は北海道のほうが暖かいです。東北地方が冬は室内が一番低温になりやすい地域です。欧米は個人主義が浸透しているので、女性もストレートに言うイメージがあります。日本女性は言わなくても察して欲しいと思っているのでは。自転車は自動車ほど取り締まりが厳しくないので、あまり気にせず駐輪している人がいるのでしょう。
【私の本音】こういう外国人にはこら!!って言いたい
19:49
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 7 МЛН
Khóa ly biệt
01:00
Đào Nguyễn Ánh - Hữu Hưng
Рет қаралды 21 МЛН
【告白します】実は日本で一番好きな街はココ!
13:34
安涼奈 /Alyona
Рет қаралды 117 М.
【Vlog】南仏マルセイユ暮らし🇫🇷毎年の健康診断へ
5:29
南仏マルセイユ在住🇫🇷ソムリエの日常
Рет қаралды 249
【物編】コレ、日本でしか見たことがない!!10選!
18:46
【TOP5】憧れる日本人について語ってみた!!
15:27
安涼奈 /Alyona
Рет қаралды 53 М.