栗たっぷり!パウンドケーキ【Full of chestnuts! Pound cake】の作り方/パティシエが教えるお菓子作り方!

  Рет қаралды 12,367

Saki plus 【パティシエのお菓子作り】

Saki plus 【パティシエのお菓子作り】

Күн бұрын

Пікірлер: 29
@エビ沼ジジイエビ沼会会長
@エビ沼ジジイエビ沼会会長 3 ай бұрын
さき先生動画配信お疲れ様です!🍵 季節を司取る女神降臨ですねぇ❣️🤔褒めても何も出んの?🤣
@sakiplus
@sakiplus 3 ай бұрын
ついに女神🗽笑 でも何も出ません🤣🤣🤣
@zacharywong483
@zacharywong483 3 ай бұрын
That looks so delicious! Amazing job!
@裕美子渡邉-o7x
@裕美子渡邉-o7x 3 ай бұрын
お疲れ様です。 前回のりんごのチーズケーキ、とても美味しかったです😋 栗のパウンドケーキもとても美味しそうです! 洋酒を使って、大人の味ですね😊
@sakiplus
@sakiplus 3 ай бұрын
お作りいただきありがとうございます😊 意外とガッツリお酒〜ではないですが、栗と相性◎です!
@cookingwithmimmo
@cookingwithmimmo 3 ай бұрын
😊 それがとても好きです❤
@Tomo-Az
@Tomo-Az 3 ай бұрын
今回も動画配信有難うございました。これは作り甲斐の有る栗たっぷりなパウンドケーキですね。😊
@sakiplus
@sakiplus 3 ай бұрын
この季節だから食べたいケーキにしてみました😊
@kaminaripanda
@kaminaripanda 3 ай бұрын
砂糖とバターをすり混ぜる行程が苦手なので、このレシピはすごくいいです。 出来上がりに違いはあるのかな?
@sakiplus
@sakiplus 3 ай бұрын
質感はシュガーバッター法とは違ってきます。ぜひ作ってみてください!
@TOMO-pn1iz
@TOMO-pn1iz 3 ай бұрын
渋皮煮を作ったので、こちらのパウンドケーキを作ってみました😊 2日目より、3日目の方が栗も生地も馴染んで美味しかったです😊 冷蔵庫でどれくらい日持ちするのでしょうか? そして、日持ちが経てば経つほどしっとりしてくるものなのでしょうか?
@sakiplus
@sakiplus 3 ай бұрын
冷蔵庫では1週間はいけますが、それ以降のテストはしておりません。もう少しいけると思いますが!
@TOMO-pn1iz
@TOMO-pn1iz 3 ай бұрын
ありがとうございます😊 3日目であのしっとりだったので、もっと寝かせればさらにしっとりするのかと😊 シュガーバッター法の生地より、こちらの生地の方がしっとりする生地なのでしょうか?
@placewater8216
@placewater8216 3 ай бұрын
何回観てもカッコいい曲! 聴けば聴くほど乗れる! Number_i には、いつか生音で歌ってみて欲しいなと思っていたから、こんなに早く願いが叶って嬉しい♪ FUJI もBandバージョン聴いてみたいな!
@kaminaripanda
@kaminaripanda 3 ай бұрын
どの曲?
@chocolate3136
@chocolate3136 3 ай бұрын
こんにちは🌱パウンドでよくある最初にバターと砂糖を混ぜて作る物やバターと粉を混ぜて作る物や卵を別々に立てる物…こちらの最後に溶かしバターを加えて混ぜる物とでは何が違うのでしょうか🤔?
@sakiplus
@sakiplus 3 ай бұрын
質感、食感に違いがあります。
@chocolate3136
@chocolate3136 3 ай бұрын
言葉足らずですみません💦質感、食感がどのように変わるのか、これを目指したければこの製法って言う違いが知りたかったんですが難しいですよね😅ありがとうございます✨
@youkoookubo2728
@youkoookubo2728 3 ай бұрын
いつも美味しい動画有難うございます。 栗の甘露煮を購入したのが残ってるので渋皮煮の代わりに作っても大丈夫ですか?
@sakiplus
@sakiplus 3 ай бұрын
渋皮より少し栗自体に固さがあると思いますが作れますよ〜
@youkoookubo2728
@youkoookubo2728 3 ай бұрын
有難う御座います。早速作ります😊
@user-ot7qx6vr2m
@user-ot7qx6vr2m 3 ай бұрын
子供に食べさせたいのですが、ブランデーは苦手かな…と思うのでシロップ塗らないでそのまま焼き上がりを食べても大丈夫でしょうか??
@sakiplus
@sakiplus 3 ай бұрын
大丈夫です!
@user-ot7qx6vr2m
@user-ot7qx6vr2m 3 ай бұрын
@@sakiplus お返事ありがとうございます✨ 渋皮煮たくさん仕込んだので作ってみます🌰
@抹茶ラテ-s3w
@抹茶ラテ-s3w 3 ай бұрын
グラニュー糖の代わりにきび砂糖でも代用できますか?
@sakiplus
@sakiplus 3 ай бұрын
大丈夫です!
@norimi9390
@norimi9390 3 ай бұрын
渋皮栗は、味のついているものをつかいますか? それとも、茹でて鬼皮を剥いたものを使いますか?
@sakiplus
@sakiplus 3 ай бұрын
甘く煮てあるものを使っています。
@norimi9390
@norimi9390 3 ай бұрын
ありがとうございました! 作ってみます。
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
パティシエ有賀の「モンブラン」公開(*^▽^*)隠し味にコツなど全部お見せします!!
15:00
Amazing! Pies made by a pastry chef who is passionate about sweets are both beautiful and tasty!
49:26
How To Make Perfect Tart Crust (No Blind Baking Needed!) *UPDATED*
16:59
必ずレシピを聞かれる美味しいフルーツパウンドケーキの作り方 How to make Fruit Pound Cake
7:41
ラベンダーのティータイム Lavender's Tea Time
Рет қаралды 205 М.