【もう市販のカレールー使いません】面倒な手間無し!体喜ぶ安全で美味しいカレーライス♪

  Рет қаралды 72,890

ちびかばクッキング Chibikaba Cooking

ちびかばクッキング Chibikaba Cooking

Күн бұрын

Пікірлер: 257
@m.k-f7v
@m.k-f7v 2 ай бұрын
初めてコメントさせていただきます!いつも楽しく拝見させていただいております。 今日のお昼にカレー作りました! 5人家族で6人分の分量で作りました。 お肉は冷凍の豚ひき肉200gと鶏ささ身肉400gを使い作りました!インスタントコーヒーの粉はなかったので入れませんでした。 今まで、市販のルーを使ったカレーしか作った事がなかったのですが、4毒を意識してからはカレーを食べていませんでした。だけど、ちびかわさんのこのレシピを見て、絶対作りたいと思い今日作ったらびっくりするくらい美味しかったです!! 家族にも大好評でした❤市販のカレーよりもはるかに好みな味でした! ここ数年市販のカレールウで作ったカレーを食べると次の日まで胃の調子が悪かったのに、ちびかばさんのカレーを食べた後数時間たっても全く不調になりませんでした。やはり私の不調の原因は4毒にあったのだと実感したレシピにもなりました。これから我が家のカレーレシピはちびかわさんのカレー一択です! 本当に感謝しております。 これからも配信楽しみにしております!ありがとうございます!!
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
@@m.k-f7v さんへ。ありがとうございます!しか出てきません🙇‍♀🙇‍♀💕もう!嬉しくて嬉しくて感動です🥹感謝を言うのは私の方です🙇‍♀これからも、がんばれそうです!ご家族の皆さんにも宜しくお伝え下さい🥹🙏✨本当に、作ってくれて、ありがとうございます🙇‍♀💕
@chiyu521
@chiyu521 2 ай бұрын
私も4毒抜きしています! 以前、4毒抜きのカレー何度か作りましたが、美味しくなくて、家族に「もうカレー2度と作らない!」と言いました。 でも諦めきれず、最後にちびカバさんのレシピに挑戦したところ、すごく美味しくできました😊 ありがとうございます! 最近ちびカバさん知ったのですが、わかりやすく、作りやすいですし、なんと言ってもどれも美味しい😋色々な冷凍ワザや、日持ちも書いてくれますし、料理苦手な私でも、作るの楽しくなってきました😊
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
わわわ😳💕もう、最高に嬉しいです!!!ありがとうね😭😭😭💕これは、元気100倍ちびかばマンです🤭💕
@マーブルポコ
@マーブルポコ 2 ай бұрын
早速作ってみました!夫が「今まで食べたカレーの中で一番美味しい‼︎」と言ってくれました🎉 ちびかばさんのおかげです🥰(ベジタリアン寄りなのでお肉なし・トマトやコーヒーの代わりに少しお味噌を入れました) 米粉や片栗粉を普段使わないので、じゃがいもでとろみをつける方法も我が家にぴったりで良かったです♪ 素敵なレシピを教えていただきありがとうございます😊💕
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
作ってくれてありがとう😊我が家のパパも同じ気持ち!このカレーが、一番美味しいと言ってくれてます❤️あぁ😊本当に嬉しっ💕
@atsukouchida7362
@atsukouchida7362 5 күн бұрын
4毒抜き始めて色んなレシピを試す日々です。カレー作ってみましたよ。私は肉は食べないので鶏肉で作りました。コーヒーは夜寝れなくなるのでインスタントコーヒーではなくカカオパウダーを使いました。超美味しくて幸せになりました。💞このようなチャンネルのおかげで4毒抜き続けられます!どうも有難うございます。😋🥰🙏
@さおりん-u5h
@さおりん-u5h 2 ай бұрын
ちびかばさん こんばんは、カレー 大好きです。またレパートリー増えました ありがとうございます 作ります。
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
@@さおりん-u5h さんへ。レパートリーの一つに、してもらったら嬉しいです🤗💕体に安心なので、是非ぜひ食べてね💕
@さっこ-l8l
@さっこ-l8l 2 ай бұрын
チビカバさんの声を聴くだけで癒されます。毎回素晴らしいメニューをありがとうございます♪4毒抜き皆さんと共に頑張ります😅
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
そうですよね!自然と毒抜き生活してる皆さんと繋がれますよね☺💕一緒に頑張ってる様な…パワー貰えるような☺💕
@halululunlun8981
@halululunlun8981 18 күн бұрын
簡単やし、家にある材料で作れるし、なによりおいしい!!!♡♡ 感謝感謝です❤❤❤❤❤
@まり子益村
@まり子益村 Ай бұрын
MDHキッチンキングマサラをAmazonで早速、頼みました。 届きましたら作ってみます。 主人が四毒抜きしている私にカレーライス🍛が食べたい❗と言っていたので教えて頂きありがとうございます❤️😃💡✨
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
おっ!キッチンキングデビューしたかな☺?
@のり-w4s
@のり-w4s 2 ай бұрын
チビカバさんの料理動画は、心がこもっていて優しさを感じます❤作ってみますね。いつも楽しみにしています🎉
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
なんて、嬉しい😭💕ありがとうね😭😭💕こちらこそ、優しさと元気貰えました🙇‍♀💕
@yunoyon501
@yunoyon501 Ай бұрын
今晩作ってみました。豚バラブロックで作るの初めてですが、肉の甘みを感じてとても美味しく出来ました!何より安心して食べれました! ちびかばさんの話し方と声にいつも癒されてます😊
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
@@yunoyon501 さんへ。作ってくれたんだね😀🩷美味しいを頂けて最高に幸せな私ですよ〜🤗💕心ウキウキ ワクワクよ🩷
@betty5528
@betty5528 Ай бұрын
美味しそう🩷 四毒ぬきならココアじゃなくてコーヒーが良さそうですね。味噌も少し入れるとコクが出ておいしいです😋 私はお肉食べないので、サバとかシーフードにして作ってみます。ありがとうございます😊
@ks-zr5sv
@ks-zr5sv 28 күн бұрын
初めてコメントさせていただきます😊 独身時代に母が良くみていてかわいい動画だったので私も見るようになりました❤ 私も去年の11月ごろに4毒抜きを知ってそれまではカレーは手作り甘酒を使って作っていましたが、それもできなくなり困って他の4毒抜きのカレーのレシピで作ってみたのですが、あまりおいしくなくてもうカレーはムリかなぁと思っていたところにチビカバさんの動画を見つけて作ってみたらとっても私好みの味にできました🎉ありがとうございます😊
@poco427
@poco427 2 ай бұрын
私も、コク出しに手づくりの玉ねぎ+きのこ麹や発酵ライスミルク(酒粕をお湯で溶いてアルコールをとばしたもの)とか味噌、コーヒー、ココアなど使ってます✨ 人参すりおろしや、カボチャも美味しくなります😋 一度冷やして寝かせるとさらに旨味が出て美味しいですね✨ ちびカバさんの、白だしとみりんシロップ作ってみました!たっぷりできたので、早速おでんにしました〜美味しかったです♡
@カリンダ-l8c
@カリンダ-l8c Ай бұрын
私も作ってみました。とっても美味しいです。これからルーを買わないでこちらのレシピで作ろうと思います。主人が最高においしいカレーと言ってくれました。四毒抜きで作れるので本当に有難いです。これからも楽しみにしています。いろいろ実験して美味しいお料理をご紹介してくださり本当に感謝です。応援しています。
@いき-p3o
@いき-p3o 2 ай бұрын
わー美味しそう😊❤ 4毒抜きレシピを考えてくださるちびかばさんはじめ、沢山のヨシリン好きさん達には感謝感謝です👍✨☺️ 美味しいレシピを提供してくださる方々のおかげで4毒抜きも楽しい💕
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
@@いき-p3o さん!そうですよね☺色んな方達のアイディアレシピは本当に有り難いですよね✨その中で一部になりますが、私なりですが、けれからも色んなレシピ出して行くので宜しくお願いします☺💕嬉しいコメントありがとうね💕
@かな-d8u
@かな-d8u 2 ай бұрын
ちびカバさん こんばんは〜 とても簡単で美味しそうですね。 今度作って食べて見たいと思います。 今日は、とても仕事で疲れていたから 寝る前にちびガバさんの声が聞けて 嬉しかったです。よく眠れそうです。 いつもありがとうございます。
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
お仕事、お疲れ様です☺今度、タイミングをみて作れる時が来たら食べてみて下さい💕疲れてる中、見てくれて本当にありがとうね😭💕
@まま-y9g2k
@まま-y9g2k Ай бұрын
昨日作らせていただきました!インドカレー風なのかなと想像して作ったら、なんとカレールーを使ったような馴染みのある日本のカレー! 本当に美味しくて、家族からも大好評でした! もうルーは買いません レシピ教えてくださりありがとうございます❤
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
ご家族の皆さん含めて、抱きしめたい気持ちですよ〜🤗💕本当に、ありがとうね💕カレーって、永遠無敵だね💪☺✨️
@choopen9449
@choopen9449 Ай бұрын
米粉、片栗粉が無いので、じゃが芋の粉で作ってみます。海外なので、このレシピ嬉しいです❤
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
海外からなんですね☺ありがとうございます🙇‍♀じゃがいもでも美味しくとろみつくので是非です!ありがとうございます🙇‍♀💕
@岡野順子-d6q
@岡野順子-d6q 2 ай бұрын
美味しそう、ちょうど、カレーが、食べたかったの
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
@@岡野順子-d6q さんへ。良かったぁ☺❤️是非ぜひ、食べて欲しいです💕✨
@smilemilkyway2222
@smilemilkyway2222 2 ай бұрын
美味しそうなカレー🍛 ありがとうございます❤
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀💕励みになります☺💕
@ぽぽ-l1m
@ぽぽ-l1m Ай бұрын
今作りました!インスタントコーヒーを入れると、風味が増してカレーのルーのような風味になり、驚きました!!さすが、ちびかばさんです🥰ありがとうございます!
@ふわふわマウ
@ふわふわマウ 2 ай бұрын
カレーにお味噌を入れても美味しいと思います😊カレーに片栗粉入れて作ってみますね🌟
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
お味噌も、色んな食材を美味しくしてくれて、私も大好きです💕ん〜!!私も今度、お味噌入れて作ってみます☺💕
@yoshina7552
@yoshina7552 2 ай бұрын
純ココアを使うレシピで作ってました!そちらもとーっても美味しくお気に入りなのですが、多少でも植物油抜こうと思うならこちらのレシピは素晴らしいですね♪早速作ってみます✨ありがとうございます♪😊
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
手作りカレーの時!純ココアも美味しいですよね☺純ココアの植物性油と言っても本当に微量だと思うので大丈夫だと思う考えはダメなんでしょうかね☺💦皆さんのお体に合わせて、作って頂けたら…と思います☺💕やっぱり、取らないのが一番かなぁ〜🤔難しい…。
@ゆきりょう-k8u
@ゆきりょう-k8u 2 ай бұрын
@@chibikabaCookingさん 私も純ココアを使って作ってます🍀 違うチャンネルさんでカレー紹介してて、そちらでは純ココアとお味噌も入れて作ります☝️でもこちらの作り方の方が手順が簡単そうなのでコーヒーはないので純ココアを入れて作ってみます😊ありがとうございます❤
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
ありがとうね☺💕お口に合うと、めちゃくちゃHAPPYてす💕でばは、ココアでGO🙌
@うーしゃー
@うーしゃー 2 ай бұрын
​@@chibikabaCookingちびかばさんの動画、いつも楽しくみさせてもらってます! 純ココアダメって聞きました💦大豆も脂質結構含まれてますけどダメって聞いたことありますか?
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
@うーしゃー さんへ。大豆は大豆でも、発酵されてる・豆乳ヨーグルト・醤油・味噌は問題ないと聞いてます☺️他の医師も言ってます✨吉野敏明先生は、醤油に含まれてる小麦粉も発酵されてるので全く問題無いと言ってました☺
@hanahana6749
@hanahana6749 Ай бұрын
インパクトありすぎなサムネに思わず動画開いちゃいました…ヘルシーなレシピでも手に入りやすい食材でとても分かりやすく無駄のない説明と明るく朗らかな声…早速作ってみたくなりました😊登録もポチリ
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀💕そして、チャンネル登録もしてくれて感謝です💕宜しくお願いします🤗
@inko_maruke
@inko_maruke 2 ай бұрын
ちびかばさんこんにちは。 唐揚げに続き、こちらのカレーも旦那が作ってくれました。すごく美味しかったです!! 今までカレーを食べたあとは胃が重くそして舌にザラザラ感が残ってましたが、それが 全くありませんでした。 4毒抜きレシピを食べてると歯に歯石がつきにくくなりますよね。 この調子でどんどん旦那のレパートリーが増えてほしいです。笑 いつもためになる動画ありがとうございます。
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
あらまっ!旦那さんが作ってくれるなんて🤗💕なんて羨ましい💕本当に本当に羨ましい😭家の、パパや息子に耳の穴かっぽじって聞かせてたいです!作って貰うって、幸せですよね🤗💗更に美味しく感じます。本当に、暖まるお話しありがとうね💕
@フラミンゴ-h1f
@フラミンゴ-h1f 2 ай бұрын
いつも参考にしています😊 市販のルーだと胃が痛くなるのでカレーは食べてなかったのですが、さっそく作ってみます❤
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
あらまっ😳💦胃が痛くなるとは😭💦それは大変です😭💦我が家のカレーは、お体に大丈夫なら良いのですが…どうか合います様に☺💕
@r.t2375
@r.t2375 26 күн бұрын
ちびかばさん、メチャ美味しく出来ました!四毒抜きでもこんなに美味しいカレーを食べられるなんて本当に嬉しい😭❤感謝感謝です!ちびかばさん、ありがとーーー🙌🏻😆🙌🏻
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 24 күн бұрын
わぁ!ありがとうね💕カレーって、定期的に、ちゃんと「食べたい!」がやってきますよねwwwほんと、ありがとうね💕
@user-jm5kf3vu8p
@user-jm5kf3vu8p Ай бұрын
作りました!とても美味しかったです! キッチンキングでも作りたくなりました💡またこのレシピで作りたいと思います😊
@meronnoko7823
@meronnoko7823 Ай бұрын
美味しかったです!素晴しいです。ありがとうございます
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
美味しいを貰って、どんだけ嬉しいかっ!!本当にありがとうね☺💗この、嬉しいを言って貰えて私は、カレーの様に心がホットだよ〜🤗
@まり子益村
@まり子益村 Ай бұрын
美味しそう😋🎵🎉❤
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
嬉しいっ🥰💕お口に合います様に💕
@ikukomama508
@ikukomama508 8 күн бұрын
4毒抜き始めたばかりです。カレーが食べれるなんて嬉しすぎます😂さっそく作りました🎉安心して食べれるし美味しい😋鶏肉と米粉で作りました。今度は豚肉でも作ってみたいです😊ちびかばさんのおかけで料理が楽しいです❤みりんシロップなどの調味料もこれから作ります😊ありがとうございます✨
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 7 күн бұрын
この世に、カレーを考え出した方に感謝ですよね☺💕ほんと、カレーって無性に食べたくなるよね🍛✨ありがとうね☺💕
@ぴょんた劇場
@ぴょんた劇場 2 ай бұрын
このカレーは辛いかな?いつも子どもが甘口を食べていたので。でも作ってみます。ちびかばの4毒抜きレシピの本は、出版されていないですか?動画見ながら、レシピをメモして、作っています。本が出たら、絶対買います。
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
毒抜きのレシピ本、の声ありがとうね🙇‍♀💗有り難いです😢こんな、ちびかばだけど、これからも毒抜き生活 一緒に頑張りたいです🙇‍♀💗
@godseye6504
@godseye6504 Ай бұрын
4毒抜きカレー作りました! 主人が休みの日作る、油ギトギトカレーは、食べれなくなっているので、主人が出張の日つくりました! 美味しかったー💕
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
作ってくれて有難うございます🙇‍♀💗以前は油タップリでも平気だったんですが、今では何故かギトギトは苦手になって来たかも🙄💧キトくらいが良いかも🤭wキトって、なんじゃいなwwwほんと、美味しいを言ってくれて、作ってくれてありがとね🤗💗
@AKEMI-h1s
@AKEMI-h1s 25 күн бұрын
お正月過ぎて、無性にカレー食べたくなったんだけど、4毒抜きー😂 早速作りました!麹を少し入れました。 おいし~い❤️ いつも、ありがとうございます😊
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 24 күн бұрын
わかります!おせちの後は、何故かカレーって食べたくなりますね☺作ってくれて嬉しい〜🤗💕
@森山洋子-k7t
@森山洋子-k7t Ай бұрын
作り方も簡単で、本当に美味しかったです。ありがとうございました。
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
@@森山洋子-k7t さんへ。こちらこそ、本当にありがとうございます🙇‍♀💕美味しいと言って貰えて幸せです😂🩷
@23tonbi40
@23tonbi40 3 күн бұрын
おいしそう〜♡ つくってみます! ちびかばさんはかなり昔から拝見させていただいてます(かれこれ6年以上?) 今後もよろしくお願いいたします♡
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 күн бұрын
わあ…随分前から見てくれてたんですね🤗ありがとうございます💕元気貰えました💪✨️
@メノ-k6p
@メノ-k6p 2 ай бұрын
最高です!早速作ります! ありがとうございます🤗🍛
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
カレーって、なんであんなに無性に食べたくなるんだろうね☺是非ぜひ、食べてね💕
@れもん-k1c
@れもん-k1c 2 ай бұрын
今までに私が作った4毒抜きのカレーは、どうしても味が薄い仕上がりで息子に不評でしたが、こちらのカレーは醤油を使っているからか、味が濃くなってとても美味しく、市販のルウにしてくれと言っていた息子も、今回は文句が出ませんでした。美味しいレシピをありがとうございました。あと、最初に全部具材をぶち込んで炒める所が楽ちんで嬉しいです❤
@ffrr4318
@ffrr4318 2 ай бұрын
ちびカバさんの元気な声が、とても動画観ていてテンション上がるし、楽しくなります😊
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
私も、嬉しくてテンション上がってるよ〜🤗💕
@ひろみ-l3l
@ひろみ-l3l 2 ай бұрын
純ココアも植物性油脂になるということで、どうしたものかと思っていたところに、こちらの動画が。全て2倍量で作ってみました!とっても美味しいです❤トマトがなかったのでトマトペーストを1本使いました。4毒抜き、私は時々ドカ喰いしながら😅少しずつやっているところです💦
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
@@ひろみ-l3l さんへ。コメントありがとうございます☺💕トマトペーストも良いですね👍✨じゃ、私は!嬉しいコメントをくれた、ひろみさんのハートを爆食いしちゃいます🤭💕
@ekorin9877
@ekorin9877 Ай бұрын
ちびかばさん、なまら美味しいかったー😍 4毒抜きでこんなに美味しいカレーが食べれるなんて! ホント、神レシピですよ。 ありがとうございます😭
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
嬉しいー😭💕作ってくれてありがとう!神レシピだなんて、感激です✨よ〜しっ!今日も頑張れるわ☺
@muto6221
@muto6221 Ай бұрын
料理もいいし声もいいー😊🎉カレー好きだからつくってみます
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
声を褒めてくれるなんて😭サンキューベイベー💕舞い上がる私よ🤗
@へけどん
@へけどん 8 күн бұрын
作ってみたらとっても美味しかったです!簡単なのに美味しくできる方法を教えてくれてありがとうございます😊 もう、市販のカレールゥは買わないかな…
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 8 күн бұрын
@@へけどん さんへ。市販のルー無くても気軽に作れるカレーって嬉しいよね😀❤️嬉しい声をありがとうね☺
@hahauesama
@hahauesama 2 ай бұрын
「毒抜きカレー」というネーミングに吹き出してしまった😅 4毒抜きを知らない人たちは、びっくりするでしょうね。 それにしても、美味しそう!カレーは絶っていたので、これなら食べられます。感謝!
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
そうですよね😲💦!知らない人はビックリしちゃうかな☺💦カレーお口に合うと嬉しいな🤗一緒に毒抜き頑張ろうね💕
@ブルーモーメント-d6i
@ブルーモーメント-d6i 18 күн бұрын
四毒抜きカレー、ちびカバさんのレシピを参考にさせて頂きました。以前から登録、参考にさせて頂いていますが今回もカレーを早速作りました。😋めちゃ美味っっっ😆 四毒抜きを初めてからカレーはインドのスパイスカレーを作って食べていましたが、家族からは不評でした😢(夫、孫) 日本人のカレーといえば、やっぱりとろみの付いた旨味のあるカレーなんですよね。私も市販のカレールーを食べて育ちましたし。 しかしこのレシピは市販のカレールーに負けていません。 大変気に入りました。 我が家のカレーはこれからはちびカバさんのレシピです。 これなら孫も喜んで食べてくれると思います。 どうもありがとうございました。😊👍
@kurea3610
@kurea3610 21 күн бұрын
こんばんは! カレーのルー使わないってどんな感じなんだろ?って思ったけど、作ってみました!美味しすぎてびっくり〜!!! こんなに美味しいレシピを紹介していただいてありがとうございます❤❤
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 21 күн бұрын
作ってくれてありがとうね!美味しいって言って貰えて本当に嬉しい☺💕今年も、宜しくお願いします🤗💗
@Mamicos
@Mamicos 2 ай бұрын
これは…勉強になりますね😁✨
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
@@Mamicos さん、ありがとうございます☺パワー充電⚡️出来ました💪✨️
@yagi__ko888
@yagi__ko888 2 ай бұрын
今日の夕飯に作りました!めっちゃ美味しかったです♡市販ルウ使ってないって言ったら家族がびっくりしてました。グルテンフリー始めてからスパイスカレーを作ってましたが、夫はじゃがいもが入ったこういうカレーが好きなんで助かりました。 グルテンフリーでこんなカレーが作れると思わなかった。 インスタントコーヒーを間違えて大1入れてしまったので後味が苦くなってしまったのですが、それでも美味しくて私が作ったカレー麹の出番なしでした👍✨これは天才です!ありがとうございます!♡ これでハヤシライスも作れるんですかね?アップしてくださると助かります。
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
芋 栗 かぼちゃって、男性は、おかずにならないから、あまり好きじゃない男性って、多く感じますが…何故かカレーライスとなると、じゃがいもが入ったトロ〜リとしたカレーライスを好む方が多い感じがします☺家庭な感じが良いのかな🤔?そして、今回頂いたコメントを嬉しくて嬉しくて何度も何度も読み返してしまいました☺本当にありがとうございます💕皆さんにもですが、本当に感謝です🙇‍♀ありがとうございます🙇‍♀💕
@右側の羊
@右側の羊 Ай бұрын
最近、4毒抜きを知り少しずつでも頑張るつもりでまずはパンをやめました♪ カレーのレシピとってもありがたいです、ちびかばさんも4毒ご存じで嬉しいですね。
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
@@右側の羊 さんへ。ん〜💦本音を言えばパン🍞🥐食べたいです😭私も我慢してます😭だから、たまぁ〜にでも良いから米粉を使ったパンを練習したいです🥹もちろん四毒抜きで!!米粉が駄目な理由は、良く噛まない食材だからだと吉野敏明先生が言ってました💦なら、良く噛んで食べるから、たまぁ〜になら許して欲しい🤭wそんなこんな思う私でしたが、カレーも無性に食べたくなりますよね😀👍お口に合うと嬉しいです!是非、作って見てね❤️
@桃ちゃん-w4r
@桃ちゃん-w4r 2 ай бұрын
ありがとうございました。 大変美味しく出来ました。 先生のお陰です🎉
@智子大島-p2e
@智子大島-p2e Ай бұрын
最近は、ずっと米粉のカレーを買ってましたが1回分が300円以上。 これ良いですね!!今度やってみます🐒
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
そうですよね💦買うとなかなかの値段ですよね😢そして、添加物が凄かったりで安心して食べれるのが少なくて残念ですよね😭💦コメントありがとうね☺💗
@吉川富士子-e4v
@吉川富士子-e4v 2 ай бұрын
初めてコメントします、この回ではないのですが、和風ミネストローネ作りました〜 とっても、美味しかったです ありがとうございました
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
以前、紹介させてもらった和風ミネストローネですね☺作ってくれて嬉しいです💕元気貰えました💪☺
@茶み-s8j
@茶み-s8j 2 ай бұрын
すごーい!ちゃんとカラーできました。、豚モモでやったから少し旨み?少なかったけど、アレンジで色々出来そうです!
@あらら-i5c
@あらら-i5c 2 ай бұрын
お元気そうですね、うれしいです😊 家にある材料なので今度作ってみたいと思います❢ちなみに今日カレーでした~😮ありがとうね〜❤
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
はい☺お陰様で元気でいました!わぁ〜!カレー食べに行きたい😭💕お邪魔したい😁
@りんご-f9y4u
@りんご-f9y4u 2 ай бұрын
今日知りました!嬉しい動画見つけられ~ 幸せ😃💕 吉野先生から4毒 気を付けていますが完璧ではなく… 子供は、カレーやパスタ今まで食べさせてきた分 ゼロに、するのは難しく😅 ちびかばさん、に出会えて~ 希望❤  優しい語り口も好きです! これから、活用させていただきます~😊 感謝です❤
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
嬉しいです😊💕私も、これからも頑張ります💪✨本当に励みになりました💕
@かえさくまま
@かえさくまま 2 ай бұрын
市販の無添加カレールーは値段が高いので、教えていただいたレシピで作って見ます。 いつも楽しく見させてもらってます。ありがとう❤
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
そうなんですよね…無添加のカレールー、めちゃくちゃ高いですよね😱💦是非、作ってみて下さい😊💕ありがとうね🩷
@iragakikagari
@iragakikagari 2 ай бұрын
少し前までトマトケチャップは自家製でした♪ 甘めのイメージがあるトマトケチャップですが、 自家製にすればちょっと辛めにもできるので、 面白かったのを覚えています♪ カレーの隠し味にコーヒーやチョコ(カカオ)は時々聞きますね。 カレー粉は辛いもの好きの私には必需品です♪ そうそういろんなカレー粉売ってますよね♪ それらを試してみるのも面白いですよね♪ すりジャガイモもとろみが出るんですね… 他の料理にも応用できそうですね♪ 酢漬けで美味しい作り方はありませんでしょうか? 最近酢を入れると味がはっきりするのを覚えて、 結構なんにでも酢をちょっと加えてみようと試しています♪ 今日もごちそうさまでした♪
@みーちー-k5w
@みーちー-k5w Ай бұрын
初めまして!今日作らせていただきました。主人も喜んでおかわりしてくれました。 ありがとうございました😊
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
嬉しい!本当に嬉しいです🥰作ってくれてありがとうございます🙇‍♀💕こないだも、我が家は、このカレーでした🍛なんで、カレーって定期的に食べたくなるんだろうね!ありがとうね💕
@ロードアンジュ
@ロードアンジュ 2 ай бұрын
寒くなりましたね〜 あの〜ちびカバさんの包丁の切り具合が好きで包丁が好きなのは、私だけや〜、ないよね〜笑笑出来れば、まな板になりたいぐらい〜🎉癒される〜笑笑 こんな書き込みしたら…だけどね〜
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
わっ🤭💕包丁の切り具合好きって言ってくれるのぉ!嬉しいな😍💕「まな板になりたい」に、ふふふ♫と、なってしまいました🤭かわゆいなぁ💕
@バタコさん-v2s
@バタコさん-v2s 2 ай бұрын
鶏胸肉で作ってみました!美味しくできたほうだと思いますが、ブイヨン系を入れたらさらに旨味が出るだろうなと思いました。 いかに市販ブイヨン系や市販カレールーが色々な調味料、油脂が入って出しているのかわかりました。 次回は、豚バラブロックで作ってみますね❤ ありがとうございました❤
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
作ってくれて本当にありがとうございます😊豚バラ肉で作るとコクが増すので、ムネ肉よりは美味しくなるかも☺?ですが、あくまでも好みかな☺💦でも…確かに、ブイヨン等を入れると美味しくなりますね✨代わりに玉ねぎ麹等もオススメですが、まずは、豚バラ肉で是非作ってみて下さい☺本当に、ありがとうございます🙇‍♀💕
@バタコさん-v2s
@バタコさん-v2s 2 ай бұрын
@@chibikabaCooking ありがとうございました❗️
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
@バタコさん-v2s さんへ、☺☺️😀😘🩷❤️🩷❤️🩷
@こばたとみ
@こばたとみ 2 ай бұрын
こんにちは😊拝見しました。カレーのルーを使わず作れるのとても嬉しいです✨近々、作ってみます🍀
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
はい!是非ぜひ作って食べてみて下さい🙇‍♀💕どうか、お口に合います様に🤗💕そして、ありがとうね☺
@わこちゃわ
@わこちゃわ Ай бұрын
包丁の使い方が、安定感があり、安心して拝見できます。恐る恐るの切り方だとそれが気になりレシピに集中できません。 毒抜きカレー作ってみます。有難うございます❤
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
こんな私に、包丁使い、褒めてくれてありがとうございます🙇‍♀嬉しいです💕元気貰えました💪☺
@美淑女チャンネル
@美淑女チャンネル Ай бұрын
わー❣️❣️ちびかばさんも四毒抜き❣️❣️嬉しいです💓💓
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
毒抜き生活して、本当に体が改善しまくりです☺💕今まで当たり前の様にしてた食生活が今では、あり得ない生活になってます💦一緒に頑張りたいです🤗💕
@美淑女チャンネル
@美淑女チャンネル Ай бұрын
@@chibikabaCooking わかります♥️♥️♥️一緒にがんばりましょう💓💓💓
@のん-v9p4y
@のん-v9p4y 2 ай бұрын
美味しそうです‼️ 4毒を抜き始めてからまだ浅いのですがカレーが大好きで、どうしたものかな?と悩んでいました💦 お肉の脂を利用して炒めるんですね‼️ とろみ付けに  すりおろしたじゃがいもとは‼️😍  レシピありがとうございます😊
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
@@のん-v9p4y さんへ。そうなんです☺じゃがいも🥔でとろみもOKです!これで心もトロトロよ🩷
@ひとみ-m7v
@ひとみ-m7v 2 ай бұрын
工夫されてますね✨素晴らしい✨ ありがとうございます🙋
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
お礼を言うのは私の方です☺本当に、ありがとうございます💕自分で言うのも何ですが、美味しいよ〜🤗🥄✨️
@純-f3d
@純-f3d 2 ай бұрын
ココアは油があります! ので、味噌を使うといいですね。
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
お好みの問題なんですが、インスタントコーヒーの方が好きかもです☺でも、お味噌も良いですね💕
@鳥羽信子-v1y
@鳥羽信子-v1y Күн бұрын
いつもありがとうございます♪ 楽しく拝見しています。 豆乳ヨーグルトが気に入っていて、その時に出る水分を取っておいて、カレーに使っています。 以前、不味そうに飲んでらしたのが、気になって。。 我が家ではマヨとカレーがセットです。 これからも配信楽しみにしています❤
@dreamsaitou
@dreamsaitou 2 ай бұрын
なんか声も音楽も可愛い!カレー作ってみます
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
@@dreamsaitou さんへ。まぁ☺褒め上手さん☺️🩷でも、素直に喜ぶ母さんです🤗うれしぃー😭🩷
@ノンちゃん-m2w
@ノンちゃん-m2w 2 ай бұрын
カレーつくるときは今度はちびかばさんレシピで行きます♪
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
@@ノンちゃん-m2w さんへ。わぁ❤️ありがとうね🥹🩷「美味しい〜✨」が、出ると良いなぁ〜😘❤️
@ノンちゃん-m2w
@ノンちゃん-m2w 2 ай бұрын
@ さま 昨日作りました。胡椒きかせると美味しいと思いました🎵
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
@ノンちゃん-m2w さんへ。作ってくれてありがとうね🤗私と同じ!ピリリ感がお好きなのね🩷
@大高正-v4e
@大高正-v4e 2 ай бұрын
こんばんは お疲れ様です カレーはたまに無性に食べたくなりますよね? 私はめんどくさいが有りますので、ルーを作ります。 その時にインスタントコーヒーとソースを入れます、そしてシャブシャブになった時は餅をすって入ます。  病気をしてからは鳥ミンチとか魚でじゃがいもなしで作って食べています。 ブロッコリーの芯が有れば必ず入れます。 そして食べる時にひき割り納豆をご飯に乗せて食べます。 いつも正月にカンタンに作り置きと思い多めに作り冷凍して保存します。
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
正さんへ。毎回、本当に尊敬しますし、勉強になります!毎日、工夫と努力の塊ですね✨お餅で、とろみを付ける所が「お〜!なるほど🤔」でした✨いつも、本当にありがとうございます🙇‍♀💕
@しょうりゅう母さん
@しょうりゅう母さん 2 ай бұрын
美味しそうなので早速今度作って見よ~😊 うちは カレー作る時は 子供達が小さい頃(約20年前位かな🤔) スパイス(ターメリック パプリカパウダー クミンパウダー コリアンダー オレガノ)を混ぜたのをカレー用に常備してて それを基本に スープ系カレーなら トマトジュース入れたり ドライカレー系ならトマ缶入れたりして 子供達が大きくなって少々辛いのもOKになってきてから カレーの粉缶を使ったり スパイス系は チリペッパーを少し足したりしてました。 スパイスの使い方分からなくても 混ぜたら カレー味になってた⁉️って感じで 今思うと市販のカレールーを使うことなく カレーを作ってきたけど チビカバさんの動画をで、毒😨って見て カレールーを使ってなくて良かった~って 思いました。 ここ数年 特に なるべくグルテンフリーの食事を心がけてお料理してるから チビカバさんの 動画も 参考にさせていただきます🤗
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
@@しょうりゅう母さん さんへ。我が家も沢山のスパイスを使って、グルテンフリーのカレー大好きで食べます👍✨数年前前までは、カレールーを当たり前に使って居ましたが、スパイスだけで作るカレーは旨うまです💕バスマティーライスも大好きで炊いて食べてます🩷しょうりゅう母さんさんの作ったカレー食べに行きたいです❤️
@gorugo
@gorugo 2 ай бұрын
美味しそうです😊 早速作ります♪ もし4人分にする場合は全ての材料を2倍にした方が よろしいでしょうか? 以前別な方の動画で4毒抜きカレー作ってトマトの量をきっちり量らなかったら失敗したので😂 もう一度チャレンジしたいです🎉
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
はい、倍にして作って下さい☺我が家の場合は、トマトの量をそんなに木にしなくても大丈夫ですよ☺w多少前後しても大丈夫です👍お肉や、お野菜も多少前後しても全く大丈夫です👍✨是非ぜひ、美味しく食べてね💕
@喜代美石井-i9m
@喜代美石井-i9m 2 ай бұрын
びっくりした。よくみたら、抜きの文字があり、あーそうかと、安心しました。有り難うございます。
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
アハ😬すいません😅安心して食べて💕✨
@あーちゃん-z5l
@あーちゃん-z5l 15 күн бұрын
アレルギーを改善したくて毒抜きに興味をもってみていたら ちびカバさんのこちらにたどり着きました 私も腎盂炎、腎盂腎炎、尿管結石と患いました とても痛く気を失いそうになりましたが今は元気です😊 家族の健康の為にも ちびカバさんのお料理参考にさせて下さい😊 これからも動画楽しみにしております❤
@TRUMPPleiades
@TRUMPPleiades Ай бұрын
肉食しないので、イカやホタテで作りたいです😋
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
魚介も、絶対に美味しいね☺👍🐙🦑食べに行きたい🤭💕
@ラーメンピラフ
@ラーメンピラフ 2 ай бұрын
いつも勉強になります。チビカバさんは楽しく人柄の良さ感じます👍カレー作って見ます🎵みりんシロップ作ったんですが常温保存ですか?作った日から冷蔵庫いれてたら沈殿して固まり使えなく常温に戻しましたか無理でしたぁ😅冷蔵庫が悪かったのですかね
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
いえいえ、みりんシロップは全く大丈夫ですよ☺ただ、作った時、少し火加減が強かったのだと思います☺なので、次作る時は少し火加減を弱くして作ってみて下さい☺皆さんそれぞれ使う鍋や調理器具の具合等により若干変わって来ることがあるので、出来上がったみりんシロップが半分より少し多くても大丈夫なので完成させてみて下さい☺冷蔵保存で白く結晶化して固まったとしても電子レンジで熱くなるまで温めて溶かせば最後まで問題無く使えるかと思います☺もし、また白く結晶化したとしても、手間はかかるかもですが、レンチンすればOKです💕参考になれば何よりです💕
@ラーメンピラフ
@ラーメンピラフ 2 ай бұрын
@chibikabaCooking ご丁寧に教えて下さり、ありがとうございます😊 白くなっても、チンで大丈夫なんですね〰️分かりました👍 ありがとうございます😄
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
@ラーメンピラフ さんへ。はい!白く結晶化しても大丈夫です💕こちらこそ、ありがとうございました😀❤️
@Chobi36963
@Chobi36963 Ай бұрын
作らせていただきました❗️ よしりんさんがニンニクは糖度が高い、とおっしゃっていたので、ニンニクだけ抜いて作ってみましたが、めちゃくちゃ深みがあって、すっごく美味しかったです😍 ちょっと、ハヤシライスっぽくもあるような… とにかく、美味しかったです❗️ 子供と一緒に美味しくいただきました🙏 ありがとうございました😊 私は、料理を作るのはそこまで苦手ではないのですが、レシピ開発まではできないので、ちびかばさんのようにお得意な方が考えてくださると、とても助かります✨ 他のレシピも参考にさせていただきます❗️ これからも、動画のご投稿楽しみにしてますね🎶
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
@@Chobi36963 さんへ。確かに、ニンニクは糖度が高いかも知れませんが、素晴らしい栄養価があるので私達家族はニンニクは積極的に取り入れてました☺️👌✨でも、皆さん、それぞれ体調があると思うので調整しながら食べてくれたら嬉しいです💕本当にありがとうね🙏✨とっても嬉しいです💕
@宇宙いち-g2i
@宇宙いち-g2i 14 күн бұрын
コメント見ました よしりんは黒ニンニクが糖度が高いと言ってたした だから、コメントにニンニク糖度を誰かに何回か聞いたら黒ニンニクがだめで(高糖度)、普通のニンニクは平気と返信しました。
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 14 күн бұрын
@宇宙いち-g2i さんへ。情報&返信ありがとう💕
@宇宙いち-g2i
@宇宙いち-g2i 13 күн бұрын
@@chibikabaCooking よしりんファミリーはみんな、良い人なんです ではまた!
@haku-saku
@haku-saku 2 ай бұрын
ちびかばさんの毒抜きや糖質オフ系の健康系で、レシピ本第2弾出していただきたいです……! 難しいかとは思いますが……
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀💕その様に言って頂けるだけで嬉しいです💕これからも、色んなレシピ出して行くので宜しくお願いします🙇‍♀💕
@さとみ-f1p
@さとみ-f1p 2 ай бұрын
昨日の晩普通の固形のカレールー使って作ったばかりです。使用されている材料見たら、小麦粉、パーム油、菜種油と毒ばかりでした☠️なんか見てしまうと美味しいと思えなくなりました😿ちびかばさんのレシピで作ります!
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
私も、以前までは何も気にせず普通にカレールーを買って当たり前の様に作っていました💦ですが、同じ様に裏を見て、もう!!!!!ビックリでした😱😭💦こんなにも怖い添加物がずらーーーとっ、入ってるとは!!!!!添加物を勉強した後に見たので更にショックでした😭💦良くも、まぁ平気であんな怖い物を食べて居たのかと…………。我が家のカレーがお口に合うと嬉しいです💕ありがとうね☺
@はるいくらちゃん
@はるいくらちゃん 2 ай бұрын
こんばんは♪ 今日の夕飯にカレーライス作りました😊 純ココアや味噌等を入れたレシピの動画があって作ったのですが家族からは不評でした😅 それによしりんが純ココアは駄目ですよって言っていたので、益々作れないって思っていました😮 ちびかばさんのレシピで作ったらなんと美味しいんでしょう😋 これで家族の美味しいカレーライスが食べたいって呟きがなくなりました🎉 有難うございました😊
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀💦
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
ありがとうございます☺💕ココアはダメなんですね🤔💦難しい😭💦そして、ありがとうね🙇‍♀💕
@Sky-t4s
@Sky-t4s 2 ай бұрын
とーーっても美味しそう🤤 四毒をなるべく減らしてお米をしっかり食べるようにしていたら食後血糖値が280もあり😢 それ以来お米を気にせずいっぱい食べることは怖くてできないでいます.... カレーライス食べたいですが😭
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
あらまっ😳💦血糖値を気にしなければ行けない方には、やっぱりお米をモリモリ食べるのは難しいのですね😭私はたまにではありますが、白滝ご飯にしたりもしてます☺美味しいです👍✨更に、ちぎりレタス入れたり、カリフラワー入れたりもしてます☺参考になれば、嬉しいです💕
@Sky-t4s
@Sky-t4s 2 ай бұрын
@@chibikabaCooking ありがとうございます!高血糖にならないためにどうすればいいか調整中です💦
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
@Sky-t4s さんへ。☺️🩷🩷🩷
@きゅん-z8o
@きゅん-z8o 27 күн бұрын
鶏肉でつくりましたが味に深みがなくてカレー味のとろみのあるスープみたいな感じでした😂やはりバラ肉など脂があると美味しくできるのでしょうか🫧
@なないろぴっぴ
@なないろぴっぴ Ай бұрын
今夜作りました が、、なんだか苦味があって上手く出来なかった😅トマトを追加して何とか食べれましたが…  次は珈琲無しでリベンジしてみようかなと思います!
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
@@なないろぴっぴ さんへ。コーヒーの苦味がお好みに合わなかったのかな😭💦お口に合わなくて申し訳ありませんでした😭🙇‍♀💦
@kayo8907
@kayo8907 2 ай бұрын
ありがとうございます😊初めて毒抜きカレーを作りました。子どもに、辛いと言われて、豆乳を入れて作り直すと、食べてくれました。カレー粉入れ過ぎたかな?辛くないカレーにするに方法はありますか?😅
@ちゃんあられ-c2o
@ちゃんあられ-c2o 21 күн бұрын
SBの赤缶は子供には辛いですね🥹我が家も赤缶は辛い〜と言われます💦 同じ味にはならないかもですが、赤缶をやめてターメリック、クミン、コリアンダーのスパイスを各小さじ2くらい入れて作りましたよ😆
@ヒスイフリーライフ
@ヒスイフリーライフ 2 ай бұрын
サムネ思わず2度見しましたwww
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
アハハ☺💕ごめんちゃい🤭www
@betty5528
@betty5528 Ай бұрын
毒カレー笑っちゃいましたw
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
@@betty5528 さんへ。笑って良い年越し🩷
@r-w4d6i
@r-w4d6i 2 ай бұрын
昨日久々に(🧅貰ったから)ハヤシライス食べたくなって市販のルー買って(裏見たらやべーなとか思いつつ)来て作って食べたら翌日から3年ぶりに花粉症が戻って来た感じのくしゃみと鼻水目が痒い😢 これで小麦粉(特に外国産)は本当に身体に悪いのか〜と実感した昨日でした。食べきったけどねw
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
そうですよね😭💦添加物の確認したら、もう残念すぎますよね😭💦でも、私も数年前までは、当たり前に使っていたんです🥲添加物の勉強した後に見たら、とんでもない物ばかりですよね😭💦残念でなりません💦花粉症良くなると良いですね💕
@cocoro.9921
@cocoro.9921 2 ай бұрын
純ココアでも 植物性の油が入ってるとよしりんが話されてました😢
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
ん…なるほど🤔💦純ココアは、ダメですか😭💦なら、インスタントコーヒーかな☺💕もしくは、入れなくても美味しいです✨
@エミ-d7q
@エミ-d7q 2 ай бұрын
最近、登録しました…作ってみます😊
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
登録してくれたんですね🤗ありがとうございます🙇‍♀💕感謝でいっぱいです🩷カレーお口に合ったら嬉しいです💕
@mwhite5220
@mwhite5220 25 күн бұрын
こんばんは。味はかなり良かったです😊ただ4毒抜きで味覚が鋭敏になったのか??主人も私もかなり辛く感じました。その場合はショウガ、ニンニクを少し減らすと良いのかな?なんて。S&Bのカレー粉も合わなかったのかもしれません。チビカバさんお薦めのカレー粉を買って再度試してみようかと思います🎵
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 24 күн бұрын
辛さは、本当にお好みがあると思います☺もし…甘口に仕上げたい場合は、カレー粉を少し少なめにし、トマトケチャップ大さじ1〜2入れて中濃ソースまたはウスターソース大さじ1ほど入れて作ると良いかも知れません☺作ってくれてありがとうね💕
@mwhite5220
@mwhite5220 24 күн бұрын
考えてくださってありがとうございます。少し甘味を足すしか無いかもしれませんね😊 ちびかばさんのカレーは手が混んでないのに、良い味になりますから本当に助かります。またチャレンジします。
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 24 күн бұрын
@mwhite5220 さんへ。☺️🩷❤️🩷❤️🩷
@チャンチィ
@チャンチィ 7 күн бұрын
吉野先生の4毒抜きを聞いてから来ました。カレーやってみます。あとリクエストとしてシチューお願いします。豆乳や牛乳じゃなくてオーツミルク、アーモンドミルクとかはどうですか?
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 7 күн бұрын
シチューもタイミングをみて出したいと思って居たのですが、オーツミルクやアーモンドミルク、豆乳、牛乳…どんな物でもお好みの液体を使って作っても美味しいかと思うので、今度タイミングみて出してみたいです☺ん…でも、もしかしたら何か変わる可能性もあるので、まずは色々と考えて見たいと思います☺リクエストありがとうございます🙇‍♀💕
@きくちももこ
@きくちももこ 28 күн бұрын
四毒抜きの料理、助かります カレーが食べたい日ってありますよね この料理はもう2回作りました これまでカレールーで過ごしてきた家族には評判イマイチですが私は美味しく食べています😊
@真理-o8g
@真理-o8g 2 ай бұрын
毎回楽しみにしてます 親が血圧が高くて減塩の調味料使ってるんですが ちびかばさんのレシピは減塩では無理ですかね 是非減塩レシピもお願いします😅
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
減塩食をしてるんですね☺確かに、減塩も、とても大事だと聞きますよね!我が家は、減塩よりも、もっともっと大事なのは、きちんとした「天然塩」に変えることだと知り、天然塩に変えました☺確かに少し高くなりますが本来の本物の塩を取り入れる事を大事にしてました。勿論、あまり塩っぱくなくしない様には気を付けてますが…何だか、すみません🙇‍♀💦天然塩に変えるだけではダメでしょうか…勿論、控える事は意識しながらです☺💕ん…でも、やっぱり控えるには越した事無いですよね!勉強しなきゃですね!!
@mH-vw7wn
@mH-vw7wn 25 күн бұрын
子供にカレーを作ろうと思ったのですが、甘口もこのレシピ通りに作れば大丈夫ですか? カレー粉の分量がわからない。😂😂
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 24 күн бұрын
そうですね…甘口にしたい場合は、カレー粉を様子見ながら入れて調整して良いと思います☺そして、トマトケチャップ大さじ2と、中濃ソースまたはウスターソースを大さじ1を入れて作ると出来るかと思います☺お口に合うと嬉しいです💗
@mH-vw7wn
@mH-vw7wn 24 күн бұрын
@chibikabaCooking ありがとうございます。してみます
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 24 күн бұрын
@mH-vw7wn さんへ。☺️🩷❤️🩷❤️🩷
@ゆぅ-j5j
@ゆぅ-j5j 2 ай бұрын
いつもみてます。 作ってみたいと思います💕 米粉や片栗粉 じゃがいもではなくコンスターチでは駄目ですか??
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
コーンスターチでもOKだと思います☺💕そうですよね!コーンスターチでもOKですよって、伝えて置くべきでしたね😳💦そして、みてくれて本当にありがとうございます🙇‍♀💕
@ゆぅ-j5j
@ゆぅ-j5j 2 ай бұрын
返信ありがとうございました。 明日にでも作ってみます🤤💕
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
@ゆぅ-j5j さん、ありがとうございます💕なんかドキドキです😘美味しくなぁれ✨
@chonmeri439
@chonmeri439 2 ай бұрын
こんにちは😊道民で〜す。サムネの毒抜きカレーの"抜き"の字が小さく毒カレーかと思ってしまいました😂 ちびかばさん4毒抜き頑張っていらっしゃるのですね。私は今備蓄している4毒を消費中😂「4毒いただきまーす」と言って食べています😬 もともと、たくさん取っていないのですがなげるのが勿体なくてなげれません。無くなったら90%の4毒抜きやりたいと思います。ただ若い時から毒出しの健康法はやっています。では〜
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
ムムッ!!毒出し気になる😳近くならお茶して話しをしたいー!コメント読んで、なんかお茶目さんが素敵☺👍✨
@はすらあお
@はすらあお 2 ай бұрын
年末近づいてきました〜4毒抜き御節料理は、どうでしょうか〜?
@はれてる-g3f
@はれてる-g3f 2 ай бұрын
こんばんは👸 お疲れ様です☕ 毒抜きカレー 体にも良くて美味しくて最低なですね🤗 アップして下さりありがとうございます✨ 寒くなりましたがお体に気をつけて快適に過ごせる笑顔あふれるhappyな11月ラストの5日間でありますように🤗🍀🍀🍀
@moko2864
@moko2864 2 ай бұрын
最低?最高では?
@hishin6180
@hishin6180 2 ай бұрын
キッチンキングはインドカレー屋さんの匂いですよねw
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
そうだよね☺💕良い意味でインドの匂いだね✌✨🇮🇳
@ちぃにゃんた
@ちぃにゃんた 2 ай бұрын
美味しそうー!!! カレールーで作るとどうしても小麦粉が多いのか 上顎がザラザラするのが夫婦揃って苦手なので 作ってみます!!!
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking 2 ай бұрын
そうでしたかぁ☺我が家の作り方で少しでも満たされたら嬉しいです💕本当に、ありがとうね☺💕
@zian509
@zian509 Ай бұрын
ありがとうございます。 子供にも喜んでもらえました! 今後も参考にさせていただきます(^^)/
@chibikabaCooking
@chibikabaCooking Ай бұрын
嬉しいー!作ってくれてありがとう🥰お返事が大変遅くなってごめんなさい🙇‍♀💕
【四毒抜きレシピ作り置き】四毒抜いて体喜ぶ食事 体改善食
22:07
ちびかばクッキング Chibikaba Cooking
Рет қаралды 83 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
[Don't ignore it] Nutrients that are dangerous if you are deficient! A thorough explanation of th...
21:25
タンパク質ソムリエ -KAZUHIRO-
Рет қаралды 1,9 М.
四毒抜き!抜けない時も色々あるけど続けるよ
17:22
熊谷真実のまみちゃんねる
Рет қаралды 373 М.
A Japanese Bread artisan couple! Amazing Burger and Bread story
1:10:25
パンものがたり Bread Story
Рет қаралды 3,6 МЛН
【まるごと冷凍弁当】一度作れば5日間まるさぼり!美味しくお魚食弁当食べよう♪
23:49