バイクで腕の力が入ってしまう人の根本的な原因はコレ!うまく乗りたかったらまずやっておきたいこと 

  Рет қаралды 36,907

教習指導員mysimasimaバイクチャンネル

教習指導員mysimasimaバイクチャンネル

Күн бұрын

初心者向けライテク練習会のしまトレです。
今回は永遠の課題、腕の力の抜き方です。心当たりある方も多いのではないでしょうか。
🔶バイク練習会の詳細・応募はこちら
forms.gle/6wPH...
💗オリジナルKZbinチャンネルモトクロスジャージ販売中
forms.gle/21YD...
🍀しまブロメンバーシップ限定でもっと深堀り動画公開中🏍
/ @mysimasima
🏍【妻mikaのライテク&バイクチャンネル】
/ @mika-mysimasima
【お問い合わせ】
●X  / mysimasima
●Gmail keiworks3104@gmail.com
●しまトレ公式LINE lin.ee/QZd5AcI
ご意見、ご質問、動画制作のご依頼は、TwitterのDMやGmail、公式LINEのチャットでお問い合わせいただければ順次お応えいたしております。

Пікірлер: 37
@BBSFT
@BBSFT 7 ай бұрын
私は座り方を改善したら安定感が爆上がりしました。 普段背もたれ等にもたれかからずリラックスした状態で椅子に座っている姿勢、骨盤の向きを意識した途端ニーグリップを意識せずともバランスがとれるようになりました。 多分、普段椅子に座っている姿勢は多少腹筋等に自然な力が入っており1番慣れたリラックスした乗車姿勢なのだと思います。 バイクだからと変に意識してしまうのではなく、日常となんらかわらない姿勢を心がけるのが一番上達の近道と認識しました。 バイクも人の構造に基づいて作られているので変な力を加える必要はなかったのです。
@mysimasima
@mysimasima 7 ай бұрын
それは良いアイデアです。 普段椅子に座っている感じですか? 腰痛持ちなので、かなり工夫はしてますが、立てても寝かせても痛いから悩み中。バイクが合ってないのかもしれませんが…。 リラックスは大事。😌
@BBSFT
@BBSFT 7 ай бұрын
@@mysimasima 返信ありがとうございます。 オフィスにあるような背もたれとキャスター付きの椅子が1番良さそうです。 背もたれをハンドル側、キャスターの位置をステップに見立てて足を乗っけて座った時の姿勢をバイクに当てはめると非常に安定しました。 後輩数人もこの方法で乗車して安定感が増して教習中に褒められたそうです。 少しでも自分たちのようにバイクで苦労する人が少なくなればと思います。
@asagami1
@asagami1 7 ай бұрын
お疲れ様です、とてもためになりました。今でも旋回前は緊張します、力を入れながらなるべく声を出して息をする様にも心がけてます😀
@ths8863
@ths8863 7 ай бұрын
いつも勉強になります。 良い練習ドリルを有難うございます!
@akinobu91
@akinobu91 7 ай бұрын
これをいつも意識します。が、私の場合は首なんなんですよ〜。顎を引いて上目使いを意識してますが、首が疲れて大変こってしまうんですよね。バイクはニンジャ400なのでそんなに前傾姿勢ではないのですけどね。今後乗りたいバイクを考える上で、これ以上前傾姿勢になるのはやめたほうがいいのかなと悩んでおります。何か良いアドバイスありましたら教えてください!
@Sava-Can
@Sava-Can 7 ай бұрын
腹筋力。バイクは足で乗るものだと言う方もいますが腹筋、体幹も大事ですよね😊それにしても光一さんの演技力に脱帽します😅
@55ぽん
@55ぽん 7 ай бұрын
参考になりました😊 私は腹圧というより骨盤が寝ると上半身が力むので、立てることを意識していました。 ちなみに私はロードバイクや陸上長距離もやっていますが、バイクと同じく上半身に力が入るとフォームが崩れるので、バイクと同じように骨盤を立たせることを大事にしています。
@mysimasima
@mysimasima 7 ай бұрын
骨盤って大事なんですね!ちなみに個人的な話なのですが、背中が硬いせいか、乗ってると腰が痛くなります。痛いので後傾しても立てても痛みます。 腰痛とかはないですか? もしかしたら私も普段上半身に力が入ってるかもしれません。
@55ぽん
@55ぽん 7 ай бұрын
@@mysimasima 陸上クラブのコーチから体幹を鍛えられているので腰痛は全くないですww 機会があればロードバイクで3本ローラーに挑戦してみてください。腹筋(体幹)を使わないと転倒するので、腰に負担がかからないフォームになります^_^
@まささ-y4i
@まささ-y4i 7 ай бұрын
腹筋に力を入れる… 確かに腕の筋肉が緩むというか  これは 不思議発見ですね💡 草野仁くん人形2体レベル😂
@豪田紫苑
@豪田紫苑 4 ай бұрын
今10回目の教習ですが、1時間の実技教習だけで手首がすごく疲れる状態です。 ニーグリップだけでなく、お腹に力を入れなくてはいけないのですね。 お腹に力を入れるように意識してみます。
@mysimasima
@mysimasima 4 ай бұрын
簡単に試せる裏技的なものなのでぜひ!お腹が疲れますが、慣れるとめちゃくちゃ安定します。特に一本橋やカーブなど。
@uncle_roadstar
@uncle_roadstar 7 ай бұрын
シマさん天才! この教え方は、他のライスクのみならず、教習所でもこのように教えるべき! それくらいに思いました👍️
@user-Zarba
@user-Zarba 4 ай бұрын
自校でそう教えられましたよ 教官がタンデムして自分の体をニーグリップしてもらうと体感したことが無い位安定します。 それをしてから腹筋に力入れると同じ様に安定すると教えられました。
@スト-k1v
@スト-k1v 3 ай бұрын
セルフステアでハンドルが切れて行く際、押さえ混んでしまうクセがあります。 確かに倒れそうになって怖いためというのもありますが、低速小旋回をするときに半クラッチが重要かと思います。 右折の場合、ハンドルを切れば切るほどクラッチが遠くなり左折の場合逆に近くなってしまいます。 自分の場合、手足がかなり短い上に指も短いのでクラッチが疎かになって速度が安定しないという苦手意識があります。 この場合、身体を前に倒したりお越したりでクラッチの距離感を減らしたほうがいいのでしょうか?
@suke6395
@suke6395 Ай бұрын
リアブレーキを併用すると良いと思います。 外に膨らむ場合はブレーキを強めに踏むかアクセル開度を減らす。 ブレーキは少し強めに踏んでアクセル開度で微調整が簡単だと思います。 半クラでの調整はデリケート過ぎて難しいと思います。 低速域で派手に上体移動をするとバランスを崩しますよ。 動画では腹筋に力を入れると言っていますが、正確には腹圧を高めるだと思います。 お腹に空気を入れて外側に張り出す感じです。 直線路で手放しをしてみてください。腹圧を高めるだけで安定感が増すのが分かります。 ロードバイク(自転車)では基本的なことです。
@スト-k1v
@スト-k1v Ай бұрын
​@@suke6395 ご返信ありがとうございます。 腹圧は意識したことがなかったので、意識して乗ってみます。 ありがとうございました。
@suke6395
@suke6395 Ай бұрын
慣れるまでは疲れると思いますが1〜2週間で慣れます。 バランスを崩しそうで怖いとか、横風が強いというときも瞬間的に腹圧を高めると安定しますよ。 足場の悪い登山でも効くぐらいですので頑張ってください。
@omoide-channel647
@omoide-channel647 7 ай бұрын
もうちょっと突き詰めたらかなり有益になりそう ピラティスのロールアップ、腹筋のシットアップ、クランチでは使ってる箇所が微妙に違うんですよね
@kenn8438
@kenn8438 7 ай бұрын
確かにそうですよね。 自分は曲がる前にシート荷重を意識して腕の力が抜けてるか、確認してます。
@mysimasima
@mysimasima 7 ай бұрын
その意識って大事ですよね。よく忘れます。
@愛新覚羅溥儀-z1q
@愛新覚羅溥儀-z1q 7 ай бұрын
バランスボールがお勧めですよ。脱力して荷重を自然にかけられるようになる
@NorickFZS25
@NorickFZS25 5 ай бұрын
つま先を前に向けた状態でステップを前方斜め下へ押すとニーグリップと丹田での状態の支えが同時に出来ます
@mysimasima
@mysimasima 5 ай бұрын
そうですね! 足に意識を持っていけると良いですね。 ではなぜつまさきがハの字になる人が多いのでしょうか?
@NorickFZS25
@NorickFZS25 5 ай бұрын
@@mysimasima さん 股関節が緩んできたからとか、生まれつきの人も居るしヤンキー乗りが癖とか
@ぽこ助
@ぽこ助 7 ай бұрын
参考になります😊
@賢二太田
@賢二太田 3 күн бұрын
バイクは頭で乗るものです😂✌️🏍️💨💨💨
@mysimasima
@mysimasima 2 күн бұрын
@@賢二太田 認知して判断し、操作につなげる 考えながら乗る乗り物ですね!
@440tsunelin8
@440tsunelin8 7 ай бұрын
腹圧が大切!って言うことでしょうか?
@ichigoichie51
@ichigoichie51 7 ай бұрын
お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ これから意識して練習していきたいと思います。 ありがとうございます!
@youiti4x722
@youiti4x722 7 ай бұрын
走行中ダレてきたなと思ったら、両足を開いたり閉じたりパカパカすると緊張もほぐれポジションの撮り直しにもなります、それでもダメなら少しお尻を浮かすしてポジションを取り直す様な事をしてます。
@naniwa-gonbe
@naniwa-gonbe 7 ай бұрын
ドローイングだ~
@ユタオカ
@ユタオカ 3 ай бұрын
猫背に注意。
@紅い彗星量産型ガンキャノン
@紅い彗星量産型ガンキャノン 5 ай бұрын
恐らくですが? 言っていることに間違いは在りません。 ですが、伝達力に問題です。 ニーグリップの回を見ました。 荷重移動は車でも当たり前ですが、 バイクでは尻で移動ですよね? 『上半身』は一切要らないんですわ・・・。 俺はレブルですが、サイドステップ裏がすり減っていますわw
@mysimasima
@mysimasima 5 ай бұрын
いつも見てくださりありがとうございます! また気づいたことがあればアドバイスください。 私もシートへの荷重により曲げることを推奨しています。 しかし、そのシートへの荷重ってシンプルなようで実はかなり難しい…。 レブルのステップ擦れるくらいのレベルの方以外、ほとんどできてる方いません。 なぜかという理由が、この動画の「上半身が邪魔しているから」ですかね。 上半身をうまく使えない人が下半身荷重をコントロールできるとは思えない…。 伝え方が悪いのは私が悪いので勉強します😇
@ばにら-f3o
@ばにら-f3o 7 ай бұрын
何を当たり前の事言ってんの?
バイクの曲がり方 逆ハンと体重移動はどっちが正解?逆操舵でのコーナリング
21:10
教習指導員MySimasimaバイクチャンネル【しまトレ】【しまブロ】
Рет қаралды 119 М.
didn't manage to catch the ball #tiktok
00:19
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 32 МЛН
ТИПИЧНОЕ ПОВЕДЕНИЕ МАМЫ
00:21
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 1,6 МЛН
Running With Bigger And Bigger Lunchlys
00:18
MrBeast
Рет қаралды 137 МЛН
【あなたは大丈夫?】バイクに乗ると手首が痛くなる人の共通点4選
9:22
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 47 М.
ライダーが脚を出す理由について語ります(津田拓也の意見)
11:53
オートレース宇部 Racing Team
Рет қаралды 208 М.
STOP Crashing Bikes in Corners // Part 1: The LINE
11:15
Moto Control
Рет қаралды 452 М.
【初心者向けライテク】転倒しない安全なブレーキのかけ方の基礎、停止のやり方 危ない人は●●ができていないのが原因
13:24
教習指導員MySimasimaバイクチャンネル【しまトレ】【しまブロ】
Рет қаралды 167 М.
バイク初心者向け フルロックターン小旋回ができるまでの練習方法。曲がり方の基礎知識、コーナーリングの理屈
12:49
教習指導員MySimasimaバイクチャンネル【しまトレ】【しまブロ】
Рет қаралды 477 М.
didn't manage to catch the ball #tiktok
00:19
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 32 МЛН