KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
雨でもバイクは滑らない?転倒しやすい乗り方や原因を知っているだけで安全運転 #雨天走行体験 #バイク練習 #しまトレ #ジムカーナ #VFR800F
6:03
バイクの曲がり方 逆ハンと体重移動はどっちが正解?逆操舵でのコーナリング
21:10
To Brawl AND BEYOND!
00:51
“Don’t stop the chances.”
00:44
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
小旋回が速い人がやってる上級者向けライテク”カーブはブレーキで曲がる”!ジムカーナでタイムが出ない人がやりがちな『進入が甘い』本当の理由
Рет қаралды 117,447
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 52 М.
教習指導員mysimasimaバイクチャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 144
@asagami1
2 жыл бұрын
すごい動画ですね!転倒した時の私はまさに一速でダメな操作をしていました。 運転するシーンを考えてアクセルを閉じるのと同時よりはブレーキを先にしつつかなとか、いろいろと考えて拝見するのが楽しい動画です。 貴重な経験と気づきを丁寧に教えていただける、ありがとうございます。
@mysimasima
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ そうそう、たしかにビビりながら走るとなぜか転倒しがちで、グッとブレーキかけて曲がるとこけないんですよね。 色々考えて実践していただくのが僕の動画の趣旨です(^^♪ ほんと、いつも楽しんでもらえて嬉しいです。
@あさぼー-y2z
2 ай бұрын
初めまして。普通二輪免許取得1ヶ月でいつも勉強させていただいております。 先日HONDA Motorcyclist schoolに参加した際にもっと距離のあるオフセットスラロームがありました。 教官の走りでは、大きなRを描きながらパイロンに向かってきて、パイロン寸前で前後ブレーキ、後輪ブレーキを残したままパイロンの頂点に、パイロン頂点で後輪ブレーキをリリースして小旋回し、バイクの後輪が次の方向に向かったらアクセルオンでという感じでした。 自分の走りでは、進入ラインがパイロンに近く、アクセルオフ、前後ブレーキのタイミングが早く、旋回途中で失速しそうになりアクセルオンして外側に膨らんでしまいなかなかうまくできませんでした。 まさに今回の動画の悪い例、良い例でした。とても勉強になりました。
@mysimasima
2 ай бұрын
まさに考察のとおり!おっしゃるとおり。 違いを良く見てますね。 白バイの乗り方と、ジムカーナの乗り方とそれぞれ好みやシチュエーションで変わりますが、出口の向き変えやアプローチのライン取りはにているものがあります。(小さく出る) また練習して上手くなってほしいです!余裕のある運転を目指しましょう😊
@ykuroda2524
Жыл бұрын
単に競技用のテクニックと思う方も多いですが、公道では瞬時の危機回避にも、非常に役立つと思います。上級者向きですが初心者もイメージとして観て損が無い回ですね。公道はやり直しは効きませんね。
@mysimasima
Жыл бұрын
そうです。 出来るけどやらないのと、出来ないのとでは大違いですものね。 あと、急ブレーキをしない努力も大事かなと思いました。いいアイデアの発見になりました。ありがとうございます。また何かあったら教えてください。
@ykuroda2524
Жыл бұрын
@@mysimasima ご謙遜恐れ入ります。
@henoheno52
Жыл бұрын
ホンダモータースクールで何度やってもうまくいかない小回りの謎が解けた気がします。 自分で気がついたのが、上半身がガチガチでうまく車体をコントロールできなかったと言うのはわかったのですが、上手い人たちとの差が全くわからなかったので、参考になりました!
@mysimasima
Жыл бұрын
コメントありがとうございます😄 小回りの謎が解けましたか? ホンダのスクール行かれてるのですね! 既にもう僕がこうして実演しているレベルを超えてそうですけど、動画から何かしら見つかることがあって嬉しいです😇やはり上達するひとはみんな自分で考えて気づいて行動してますね。
@Hiro-cz1mj
2 жыл бұрын
バンクして旋回に入ってからブレーキ入れて、ハンドル切れて小さく曲がるのは理解しました、ありがとうございます。 ただ、アクセル閉じるタイミングが分かりません、切り返す時に閉じずにアクセル開けてるとバイクがバンクしないです。 (8の字で練習しました)バイクが寝ないと小さく曲がる事が出来ないです。 動画の中盤ではアクセルを閉じてブレーキングするタイミング、との話でアクセルは開けたまま 最後の方にはアクセル開ける時間を長くしてタイムを稼ぐとおっしゃってたので、切り返した後もアクセル開けて パイロンに差し掛かるまで、開けてましたけどバンクしないし向きが変わらないしで、どうアプローチしたら良いか 理解できませんでした。ご教授頂けると助かります。
@mysimasima
2 жыл бұрын
バンクしなくて正解です。 アクセルを開けているとジャイロが働くので! コーナー手前で体を反対側に動かしておき、アクセルを閉じると同時に、逆操舵当ててぱたんと寝かしてブレーキって感じです。 上手い人になると微妙にアクセルをぬきつつグワッと切り返し、またアクセルを開けたりします。 この辺りは重量級バイクではかなり難しいと思われます💦
@taknb2nch
2 жыл бұрын
今回の動画すごく得るものがありました! ありがとうございます! 「傾いてるときに、アクセル閉じてブレーキ」 最近そうやって乗るものなのかなーとうすうす感じていたので確信が持てました。 このときアクセルは全閉なのでしょうかパーシャルなのでしょうか。 リアブレーキがメインなのでしょうか。 車だとコーナリング中に強くブレーキをかけるとアンダーステアで飛んでいく思いますが、バイクの場合バンク中に強くブレーキをかけるとどういう挙動になるのでしょう? 編集大変かと思いますがアクセルやブレーキのインジケータを出してもらえるとよりわかりやすいです。(必死にブレーキランプと手の動きを見ていますw)
@mysimasima
2 жыл бұрын
いえいえありがとうございます。🤗 CBR125Rとかアクセルは全閉して1秒後には開けはじめる感じです。 そうです、リアブレーキメインで、ぎゅっと曲げたいところでフロントブレーキも使う感じですかね。 バイクの場合に強くブレーキをかけると 前➜フロントすっころびor車体が起きてハンドルがまっすぐに 後ろ➜リアタイヤが簡単に流れる 車と同じで、バンク中(車でいうカーブ中)はブレーキ力は弱くなる方向ですね。 いえ、わかりやすくするのがモットーですので、またインジケーター編集、頑張ってみます(笑)
@ayamamaNinja650
Жыл бұрын
今さらながらコメントさせていただきますが、悪い例がまさに私のスポーツ走行時にしている走りで、自分の悪いところを気付かせていただきました🥹ありがとうございます🙇♀️💦しまさんの動画を拝見し、もっと精進しなければならない💦
@まこたんx
Жыл бұрын
公道や雨天時でも大丈夫なのでしょうか
@mysimasima
Жыл бұрын
やるところがない。。🥲 雨で速く走ろうと思うと、逆にこうやって荷重をかけないと滑ります。 しかし、それも砂が浮いてると大丈夫ではない。
@yv9hisi
Жыл бұрын
直線でブレーキ終えて前ブレーキ離しながらリヤブレーキを引きずりながらバンク、向きが変わり終えるまで我慢、後輪がパイロン通過する頃にバイクが立つのと同時にやっと全開、なので、Simaさんおっしゃるダメなケースと同じ排気音がします。 実技教室で先導白バイのすぐ後を走らせてもらうと、1つめのパイロンでもう白バイが見えなくなる(泣) 「(タイムアタックの技であれ)こうなっちゃっても曲げられるんだぞ!」という技の引き出しを1つでも多く持っておくことが安全マージンの確保に繋がりますといつも指導されていますが、なかなかできない。
@mysimasima
Жыл бұрын
いえ、ダメなケースはタイムが出ない走り方という認識でいいと思います。 エミルさんの走り方は基本に忠実なきれいな走り方です。白バイ隊員はその走り方で指導されるのでしたっけ。 ジムカーナで言えばアクセルを閉じて何もしない時間をいかに短くするとか何とか…。 確かにそういわれてみれば、昔の自分より安全マージンが増えたかなとは思います。
@otkortho
Жыл бұрын
勉強になります。
@mysimasima
Жыл бұрын
いえいえ、こちらこそありがとうございます🥰
@宮﨑裕史
2 жыл бұрын
こんばんは 目からウロコです 自分は 体重移動〜減速〜旋回〜加速の順でやってました
@mysimasima
2 жыл бұрын
ありがとうございます☺ いい感じですね!それをリンクさせていって、2、3秒くらいで済ませられると👍正直、減速した後はすぐ加速の準備でアクセル開け始めますものね。
@onnaame8910
2 жыл бұрын
はじめまして 私はモトジムカーナに参加したい高齢女性です。 現在バイクの購入を予定しています。 最初はHONDAの「cbr250rr」を考えていましたが、前屈み姿勢で公道を走るには年齢的に疲れそうですし予算的にも大幅にオーバーしたので「CL250」を予約しました。 ですがこの選択には問題があるかもしれないと不安になっています。 「CL250」はアメリカンタイプのレブルベースのスクランブラーらしいのですが、レブルは競技としては使えないバイクですのでバンドル位置とシート高が異なるだけの「CL250」はジムカーナに参加出来ないのでは?という不安です。 やはりモトジムカーナをするにはSS車の方が良いですか? よろしければ教えて下さい。
@mysimasima
2 жыл бұрын
CBR250RRは僕もジムカーナで試乗したときは楽しかったのですが、かなり姿勢がきつかったです🙇 CL250めちゃくちゃいいじゃないですか!新型のやつですかね😮 もちろんジムカーナに参加できますよ!楽しそうですね。 ジムカーナするには前傾姿勢のきついSSよりもアップライトなポジションで軽めのバイクが理想です。 レブルはまだ見たことないですが、むしろCL250の方がスポーツバイクよりは乗りやすいと思います☺ 何か車両とか不安とかある感じでしょうか? 関東の方でしたらたくさん練習会がありますので、気になったらぜひやってみてください🤗
@onnaame8910
2 жыл бұрын
@@mysimasima お返事ありがとうございます。 SS車は諦めて正解だったようですね。 レブルはアメリカンタイプですので車体を傾けるとステップ等が傷つく事があるそうです。 CL250はレブルがベースになったスクランブラーと聞きました。 ハンドルとシート高異なるので大丈夫だとは思うのですが少し心配になりご相談しました。 ありがとうございました。
@akipom35
Жыл бұрын
アップされてかなり経ってから拝見させていただきました。 今、悩んでいたのが、まさにここだったのでよく分かりました。 コーナーリング中にブレーキをかけて小回りターンはやっていましたが、 アクセルオフの位置が間違っていました。 先日、アイドルアップは要らないと速い方に言われ、ん?でしたが 今回の動画でよく分かりました。ありがとうございます。 早く練習に行きたいです👍
@mysimasima
Жыл бұрын
アイドルアップ、要らない論ですね。やりすぎるとカーブが曲がらなくなりますからね。 僕的にはほんの少し上げるのがアクセルオンのドンツキ対策にいいかなと思うんですよね。 開け始めるとフロント浮いてアウトにはらむとかありますし。 アクセルオフと同時に曲げる感じですかね。 隼はどうですか?タイムが出る人と出ない人の違いが見えてきましたかね😄ビッグツアラー同士、頑張りましょう!
@akipom35
Жыл бұрын
私はアイドルを1250(ノーマル)→1800にしています。 エンブレの効き過ぎを解消するために上げていたのですが、アクセルを戻すのが早すぎるのでエンブレが気になるんだと理解しました。 減速は前輪後輪の両方で行った方が良いに決まってる。あとは自分の最速旋回スピードの回転数よりほんの少し高いアイドリングにしようと思っています。 減速から加速に移行時のショック緩和です。 昨日、作田さんがKRiSPにいらしてて走りを見ました。 とんでもない位置からアクセルを全開にするのでびっくり😳 あの位置で全開にできるには、その時のバイクの姿勢をどうしておかなくてはいけないか?そう思って考えるとワクワクしてきました😉 今は計測練習が楽しくて仕方ないです👍
@akipom35
Жыл бұрын
@@mysimasima この動画のサムネを使って動画を紹介させていただいてもいいでしょうか?
@mysimasima
Жыл бұрын
@@akipom35 いいですよ〜👌面白い動画、楽しみにしてます😆
@akipom35
Жыл бұрын
@@mysimasima ありがとうございます🤗
@okamotopapa1110
2 жыл бұрын
モトジム初心者の私には、超役立つ動画でした♪😊 ありがとうございました😭
@mysimasima
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😀 そうそう、ジムカーナでこれがやりたいんですよね! 最近始められたのでしょうか? okamotoさんも頑張って下さい🤗
@okamotopapa1110
Жыл бұрын
モトジムがやりたくて62歳で、自動二輪免許を取得し、近隣の練習会に参加させて頂いてます♪😊 年内には目標だった大会にも参加予定です♪😉
@吉田健-m5h
2 жыл бұрын
シマさん、こんにちは! また見に来ました。 フロントブレーキも使うのですね。 この動画と関係無いかもしれませんが、滑らかに速度を落としたり曲がるのにブリッピングは行うべきなのででしょうか?
@mysimasima
2 жыл бұрын
吉田さん、こんばんわ! いつでもいらしてください。 ブリッピングを使ってギアを落として曲がる人もいますね。 カーブにもよるのですが、あまりエンジンブレーキが強いもの良くないらしいです。 スケートで言うと・・・思いつきません💦 またよろしくお願いいたします。🙇
@吉田健-m5h
2 жыл бұрын
シマさん、こんばんは! お疲れ様です! スケートで曲がる時に速度を落とすにはストップキャリングと言う技を使います。モータースポーツで言うところのドリフトですが吉田は下手なので出来ません。 またお願いします🙇♂️⤵️
@mysimasima
2 жыл бұрын
吉田さん教えていただきありがとうございます。 ストップキャリング。。。ちゃんと技があるんですね。奥が深い~⛸ たぶん吉田さんは金メダリストの清水選手みたいな走りするんだろうなぁと想像しています。 またよろしくお願いいたします。🙇
@堀川忍-j1q
2 жыл бұрын
上手い人って曲げに侵入するその前の曲げからアクセルオンで立ち上がる前に既に体重移動始めてるよう、アクセルオフと曲がりのどこまでブレーキ使うか、どこからアクセルオンするかフォークをどこで縮めてどこで伸ばすか。色んな要素が絡んで難しいけどだから面白いです。今回も勉強になりました🙇♂️
@mysimasima
2 жыл бұрын
さすが堀川さん。 そう、その手前で姿勢を作って曲がるときにはもう次の動作を準備してると言いますね。 ジムカーナとかパイロン系の走り方では曲がってから準備してるとしわ寄せが来ます。これはみんな乗り方が違うのでコレ!って言うふうに口で表しにくい🤭💦
@ryomanabe8236
2 жыл бұрын
こんばんは僕はおそらくアクセル閉じるの早いです、車体もバンクしてないですし😅公道でたまに気持ち悪いくらい左折が決まる時があるのはバンクして→アクセル閉じてブレーキ→これができてる時なんでしょうね。なぜか練習になるとチキンハートになってうまくできてないんだなとこの動画みてて思いました😅そういえば紫摩さんやほかの人にも練習の時に指摘うけた記憶が・・・頭では理解してるのになかなかうまくいかない🥲久々にがっつり練習したいですね、その時に意識してみよ😄
@mysimasima
2 жыл бұрын
こんばんわ🤗 なんかすごい絵文字ですね?? 小旋回の時は左折ぐらい速度を落とすか、諦めるか(笑)ちょっと思い切ったぐらいの方がタイヤもグリップするのでこけにくかったりするんですよね。 頭ではわかってるけどできない沼ですね💀
@板倉雅和
Жыл бұрын
まさに駄目な走りをしていました。さっそく意識して練習してみます。
@mysimasima
Жыл бұрын
ぜひぜひ☺️これを知ってるかどうかでかなり違いますね。 出来るようになるとめちゃくちゃ楽しいです。✨
@アレフ-j9k
4 ай бұрын
職業ライダーって、バイク便ですか?
@bakus-hobby-ch
Жыл бұрын
タイヤのグリップの総力には限界があり 旋回の横方向のグリップを増やせば 縦の:減速のグリップが減る。 逆もある。 乾燥舗装路ならいいかもだけど ミューの低いグラベルや雨でこれをやるとコケる。 ジムカーナ(トライカーナ)はこれでよいと思う。
@mysimasima
Жыл бұрын
よく「タイヤをつぶすとグリップを高められる」と言いますけど、それができるのは一部の人でしょうね。 仰るように、状況を考えないと破綻する方の可能性の方が高いと思われます。
@ks-factorysaitama985
2 жыл бұрын
お久しぶりです。埼玉県からです。 もうね、シマさんの地元に自走して一緒に練習したいです! いや、結構本気で学びたいです!
@mysimasima
2 жыл бұрын
K'sfactoryさん、コメントありがとうございます☺ ぜひぜひ(笑)…という距離じゃないかもですが、そう言ってくださってめっちゃ嬉しいです。 ちょうど、偶然にも?しまトレ練習会を毎月第4日曜日に開催する運びとなりました。 メンバーシップも始めていろいろ頑張ってます。ぜひ一緒に練習したいです。🤗
@yasugunma
2 жыл бұрын
紫摩さんこんばんは! アクセル開けるのが怖い時期にはブレーキ引きずりながら走る練習が1番ですね! まだninja250では1速でターンするのがまだ出来ないのですが、ひたすら練習してます😂 腹筋で支える練習も頑張ります!
@mysimasima
2 жыл бұрын
yasuさん、こんばんわ🤗 引きずりながらの練習、大事。ドンツキもだいぶましになるかもしれません。 ninjaって軽いから何でもできそう☺?? 僕も重いバイクだと…厳しいかなぁ。 結構奥が深いですよね(笑)なかなかできないけど決まったら気持ちいいです(^o^)/
@FUNYANCO
2 ай бұрын
ぶっ倒れる恐怖との戦いですね。。。 やっぱり1速のエンブレ、リアブレーキしながらの一次旋回怖い
@mysimasima
2 ай бұрын
@@FUNYANCO 1速のエンブレとブレーキングは急旋回してしまいますからね、、、アクセルを開けるタイミングを知っておかないと怖いです。
@清和平良
2 жыл бұрын
いつも拝見させていただいております。 ブレーキで曲るは、エンジンブレーキが先で足りない分を実際のブレーキと思って良いのでしょうか?
@mysimasima
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます😄そうですね、結局エンジンブレーキだけで曲がれるならそれでいいし、速い人は減速のブレーキをほぼ使わないという人もいます(笑)
@大田和宏
2 жыл бұрын
いつも貴重な動画ありがとうございます。安全運転するためにはバイクをうまくコントロールする必要性があると思い拝見させていただいてます。ターンのリアブーレキングについてですが引きずりながら掛けてバンク角をコントロールするとのことですが強さは一定でしょうか?それともクリッピング最後のフロントのチョンがけのタイミングあたりでリアブレーキも強く押し込んでるんでしょうか。ターンの最後にキレ角が最大になると同時にリアタイヤが若干スライドしてるようにみえるのでご教授頂ければ幸いです。
@mysimasima
2 жыл бұрын
いえいえ、いつもありがとうございます。 バイクを扱えるようになると楽しいですしね。安全意識も高まるし一石二鳥です🤭 良い質問ですね。リアブレーキの強さ加減、細かく見られてる証拠ですね‥‥。 実際は結構変えてます。が、多分コントロール出来てません😓 というか足とリアブレーキの構造で、前ブレーキみたいに微妙な調整はほぼ無理なのであまり気にしなくていいと思います。 僕は滑らないギリギリのところで、強めでやってます。 スライドしてるのは踏みすぎな時でした(笑)
@ST-qf3ux
Жыл бұрын
ブレーキを行うタイミングは理解できたのですが、ブレーキを離すタイミングはどこなのか(バイクが進行方向に向いたタイミングでしょうか??) ブレーキはフロントとリア両方なのかなど疑問点が出てきました。 全体としては理解しやすい解説で参考になりました。
@mysimasima
Жыл бұрын
いつもはブレーキ加減をメーターのように編集してるのですが、無いとぱっと見は分かりませんね。 ブレーキは動画内でも言ってるようにリアを踏んで曲げたいところでフロントちょいがけです。離すタイミングはブレーキちょいがけで曲げたらすぐ離してすぐアクセルオンです。 今回のコースで向きが変わるまで待ってたら曲がりすぎて一回転、もしくはUターンみたいになります。 これはバイクと乗り方によって微妙に変わります🙇
@Eccentric-Rider
2 жыл бұрын
上級者ライテクだから、ブレーキのかけ方は良いとして、フロントのノーズ~アクセルの部分が見える化できたら、わかりやすいのかなぁ~って思いますね
@mysimasima
2 жыл бұрын
ですね🙆 手元にカメラとかつけて、操作がわかると良いですね。情報量多くなりますが気にせず見てもらいましょう(笑)
@akin.4146
2 жыл бұрын
クラッチはずっと繋いだままでしょうか?
@mysimasima
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ そうです、このパワーのないバイクだと繋ぎっぱなしで全く問題ないですね。 もっとアクセルの開け閉めがギクシャクするバイクは半クラッチ使ったりします。
@takage386
2 жыл бұрын
私からするととても高度なテクニックです。小回りでUターンしたい時に使えそうですね。発進して軽くリアブレーキをあてながらバイクを倒し旋回中にフロントブレーキを軽くちょんがけしてぎゅっと小旋回してアクセルをあける、そんなイメージでしょうか。Uターン中にフロントブレーキは、初心者のころバランス崩して転倒しそうになったので、今はリアブレーキをあてながらリーンアウトでUターンしています。自転車で何回か練習してからバイクで試してみようかな。公道ではできないので空き地で。大型なので倒さない様に注意しながら。楽しみです。興味深い動画をありがとうございました。
@mysimasima
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 小回りで急旋回のUターンにも使えるかもしれません。(使うシーンがほぼない) 逆に停止からの旋回はかなり難しい。。Uターンぐらいの低速ではフロントブレーキを使ったらこけるので、ksgeさんと同じく、リアだけ踏んでリーンアウトでやってます。 大型は内側にぐらッと来るので怖いですよね。何のバイクに乗られてらっしゃるのですか? こんな感じで深堀り系で動画作ってます🤗
@ggonbike7625
2 жыл бұрын
ブレーキはリアもフロントも使いますか?タイミングは同時でもいいですか?
@mysimasima
2 жыл бұрын
はい!使います。😇リアブレーキ9割、フロント1割位の頻度です。(強さではない) タイミングは同時なときもあるし違うときもあります😓言葉で説明下手でごめんなさい。
@Red-Zeppelin-Zep
24 күн бұрын
これを練習する前に、峠、街乗りでもブレーキを軽く当てながら曲がることから始め、制動以外のブレーキの使い方に慣れてからのほうがいいのかもしれませんね。
@mysimasima
22 күн бұрын
@@Red-Zeppelin-Zep それは言えてます。 ブレーキ=停まるためのものと思ってる方が多いかもしれませんね。
@dzunku1
Жыл бұрын
ジムカーナの選手を見て気がついたのですが、カーブを切り替えている時、つまりバイクが直立する時、一番速い時と言っても同じかも知れませんが、上体をタンクに寄せて伏せていますね。そしてカーブでは上体を起こしている。後で見たらしまさんも同様でした。スキーのスラロームとそこにているなと思いました。レクレーションでは切り替え時ポンポン飛ぶ人もいますが、競技では切り替え時は体をたたむ感じですからね。共に体重の上下動を避けたいという事なんでしょうか?
@mysimasima
Жыл бұрын
なるほど、そうですね、スキーの感じと似ているとよく話を聞きます。 上下動を避けたい感じですね。 あと、腕の余裕を持たせるために伏せておくみたいな感じです。 上半身が伸びているままだとうまくカーブの切り返しができないんですよね。バイクも伏せるとかなり動きがよくなります😯
@dzunku1
Жыл бұрын
@@mysimasima 「バイクも伏せるとかなり動きがよくな」るんですね。初耳でした。乗り始め以来ずっと直立で乗っていました。やってもなくっちゃ。と言っても街中走行でも山中走行でも急な切り返しの場面って前ですよね。とりあえず8の字練習で。
@にゃあ-k6q
2 жыл бұрын
1速で旋回するのと、2速で旋回する安定感は、どちらがスムーズですか? 速さは、当然1速ですが。。。安心、安定は?
@mysimasima
2 жыл бұрын
バイクにもよるのですが、小型バイクになればなるほど2速のほうが良いですね! ギア比の関係で1速ギアは発進専用になっててめちゃくちゃ乗りにくいです。。
@ふみふみ-s5t
2 жыл бұрын
紫摩さん、こんにちは。 自分がよく練習するときは、パイロン間を30m位でやってます。 直線でフル加速→パイロン手前でフルブレーキ→フロントフォークを縮めてから旋回開始→パーシャル→ブレーキリリース→アクセル開け始め→アクセル全開 な感じでやってます。 紫摩さんの説明(曲がり始めてからブレーキ)と違うような感じがします。 パイロン距離や速度などの状況が違うからなのでしょうか? 自分の説明が下手なので、軽く流してくださいね〰️w
@mysimasima
2 жыл бұрын
30mというと結構長いですね。いや、ふみふみさんのやり方もいいと思いますし、多分おっしゃるように距離が違うので違ってくるんだと思いますね😮 CBR125Rだとフルブレーキするより速度維持しながら滑らかに回る走り方になります。 面白いですよね☺
@Heuroya
2 жыл бұрын
フロントブレーキでステアさせる方法について説明を補足しておくと、 「車体をリーンするとフロントタイヤの接地面が中心からリーンした側に移ります。ステアリングはステムの軸を中心に動くので、Fブレーキを掛ける事によって、接地面から受ける摩擦力でステム周りにモーメントが発生してハンドルが切れる」 という力学ですね。ハンドルが切込むのでそれを打消す様に体重移動するとバランスが崩れない。逆に言うとブレーキ掛けるタイミングでハンドルを切り込ませる事が出来るテクニックなのでモトジムカーナで多用されてるのでしょう。
@mysimasima
2 жыл бұрын
補足ありがとうございます😄 色々組み合わさって急旋回が可能になる! 逆にフロントブレーキかけすぎると車体が起きて曲がれないという、、、面白いです。
@Heuroya
2 жыл бұрын
@@mysimasima ブレーキを強く掛けると地面から受けるステアさせようとするモーメントも大きくなるので当然、車体の立ち上がりも強くなります。逆に言うと、ブレーキの強さとタイミングを知ってるライダーがその強さとタイミングに合わせた体重移動をすれば制御出来るという事です。😎
@takataka800
2 жыл бұрын
非常に我儘な要望です。ブレーキの前と後ろ、それぞれかけるタイミングが視覚的に分る状況にしていただけると、この動画だけでなく、参考にしやすいと思います。ブレーキランプとは別に、個別でLED付けてもらって、強さに応じて明るさが変わる、、なんてのは、難しいのでしょうね。
@mysimasima
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ なるほど、教習車のように前向きにもLEDを発光させると、実際も見やすいかもしれませんね。 kzbin.info/www/bejne/oJfGY3uKnLKHibc ちなみに以前の動画でブレーキングのデジタル表示(実際の力配分のイメージ)を編集で載せたときに好評いただいてました😄すでにご覧頂いてましたらごめんなさい。 見てる側は直感的にわかりやすかったのかなと思います。 また初級編で作るときにやってみますね!
@takataka800
2 жыл бұрын
@@mysimasima まだ見てませんでした。ありがとうございます。クラッチつなぎ度合いもあると、一本橋などの説明にも良いかも知れませんね、、、と振ってみました。
@auto3030jp
2 жыл бұрын
バイクのバランスをブレーキで一時的に崩して旋回力を上げると言う解釈で良いですか?
@mysimasima
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! はい、おおむね御察しのとおりです😄ブレーキで旋回力を上げる感じです。 バランスを崩すのはブレーキではなくアクセルオフなので、今回の話とはニュアンスが違ってきます。
@Sava-Can
2 жыл бұрын
Fブレーキは強制動だがバイクが直進しやすくそして旋回しにくい。Rブレーキは弱制動なれど車体が沈んで旋回時には効果的。そんな感じでしょうか?😉
@mysimasima
2 жыл бұрын
長谷川さん。こんばんわ☺ まさに基本セオリーはおっしゃる通りでございます。前後は使い分けですね!! それ以上の応用になってきたらキリがないので割愛🙇
@Sava-Can
2 жыл бұрын
@@mysimasima さん こんばんは😊 前後の使い分けは経験と感覚次第ですね。良いと思うものは試してみる。試行錯誤の連続です。島ブロさんの動画がその感覚を促す良いきっかけになってると思います。
@l.l.1372
2 жыл бұрын
難っ!!!!🤣これがジムカーナのブレーキングなんですね😅 やっぱジムカーナはタイミングが全然違いますね😅コーナー手前でブレーキング、コーナー入り口から少し過ぎるまでブレーキ残しとか、曲がるきっかけ作りにチョンブレーキとかじゃないんですね😅 僕がどうやってもあのギューンって曲がり方が出来ない訳です🤣 今度ちょっとやってみようかなぁ...小回り中にリアだけじゃなくフロントブレーキもか...怖ぇなぁ~🤣🤣🤣
@mysimasima
2 жыл бұрын
ジムカーナ走り・・・というのかわかりませんが、操作が結構リンクしてますね。 切り返しながら加速、ブレーキしながら旋回、みたいな。🤣 ギューンって曲がりは同じく内側にギューンと吸い込まれるのと同じなので、SSバイクだと本気で怖いですよ(笑)CBR400RRもひやひやしてました。
@toratanulll3482
2 жыл бұрын
私もまさしく「進入が甘い」🤣 2月26日は、何卒、ご指導よろしくお願いいたします。🙇
@mysimasima
2 жыл бұрын
同じく「進入が甘い」ってよく言われてました。 急ブレーキで突っ込むことばかり考えて、旋回につながってませんでした。 どういう事で甘いのか分かるまでに何年かかかりました。。。 よろしくお願いします🙆
@三輪敏雄-e8n
2 жыл бұрын
コーナリング中にリアブレーキを踏むと、リアがロックして危ないと思うのですが、大丈夫なのでしょうか?
@mysimasima
2 жыл бұрын
強く踏みすぎるとリアがロックしますね。。。 kzbin.info/www/bejne/fWK3epx9dt2BhpI こっちの動画でも説明してます☺ もちろん、少々滑っても大丈夫です!
@munechi-h
2 жыл бұрын
凄い有難い動画でした。 でも上手くなるまでは自分の愛車でやりたくてねぇ…(笑) 公道で使うシーンはUターンくらいだろうけど、絶対後ろ確認必要だし、これで転んだら恥ずかし過ぎるな…😱
@mysimasima
2 жыл бұрын
そうですよね、なかなかできる機会はないですね😅 ホンダの貸出練習とか教習車とか乗れたらガンガン出来そう! むねちさんもぜひ!
@dzunku1
Жыл бұрын
ブレーキをかける時、それはフロントなのかリヤなのか判然としないのは僕が超ビギナーだからでしょうか?
@mysimasima
Жыл бұрын
あまり厳密には決まっていません。 お乗りのバイクによっても違うのでやってみるしかありませんが、リア多めでいいかなと思います。☺
@dzunku1
Жыл бұрын
@@mysimasima 今日早速やってみたんですが、リアブレーキがかなり踏み込んでもクッシーで効きが弱く、スッと効いてくれないのでできなかったです。調整が甘いのかな。一月前に受け取ったままで調整は一度もしてませんが。NAViのリヤブレーキは前輪にも効くはずなんですが。
@mysimasima
Жыл бұрын
リアブレーキは『効かない』で合ってます。そういうものです。 減速するものじゃなくて旋回などをコントロールする意味で踏みます。 づんくさんの直感は鋭いと思います。 調整は足の力を徐々に抜いていきやすい位置がいいですね。
@rockman.69
2 жыл бұрын
いつも楽しく動画拝見させて頂いております😊 私の愛馬はセローですが、ブロックタイヤでバイクを寝かすと滑りそうで怖いです。よく、次のコーナーを見ながら走るとスムーズに走れると聞きますが、自分の場合、まず路面の状況も見ておかないとと思い、(砂や落葉など)動作が後手に回ってしまいます。おかげで、タイヤのサイドはまだまだ溝が多いです😅グリップの限界を知るとまでは考えていませんが、これ以上はヤバいの前兆や感覚的な事が分かればもっと運転が上手くなると思います🏍🔰𓂃 𓈒𓏸 なにかいいアドバイスがあればご教授お願いしますm(_ _)m 練習会も近場だし興味はあるんですが、ライディングジャケットやプロテクター一式を揃える事が難しいので諦めました💦スミマセン
@NorickFZS25
2 жыл бұрын
横から失礼します 講習会のためにプロテクターを装着するのではなく、公道でも装着する事が安全につながると思います
@rockman.69
2 жыл бұрын
@@NorickFZS25 あれば安全なのは承知してます。 一応、ヘルメットは当然の事ながらグローブ、ブーツは必ず着用してますが、それ以外は必要に応じて、てな感じで購入にいたっておりません。
@MKMK_TM
2 жыл бұрын
今のレベルはタイヤの感覚を身に着ける以前の問題かと 自分の体重をバイク経由でタイヤにしっかり掛けれるようになってからです その為には乗車中の姿勢からですね 素直に練習会で見てもらってください
@mysimasima
2 жыл бұрын
おはようございます😄 公道でのスキルアップは限られてますよね。確かに路面の状況の把握大事。 まさにバイク練習はRockmanさんみたいな方におすすめです。せっかくの前向きなモチベーションを諦めるのはもったいない! コケるまではやれないけど、上手くなりたい、感覚を成長させたいなどはすごく上がりますよ、というか面白いです😆 またプロテクターなどの装備の考え方動画もあげますが、まずはツーリングの服装でいいですよ😄 僕も最初はジーンズとツーリングジャケットでやってました。 興味が出たらプロテクター増やす方向でも良いんじゃないでしょうか。
@マルボロ中毒
2 жыл бұрын
バンクしながら前輪ブレーキをかけるということは、フロントフォークが縮まってハンドルが切れ込む感じになるんですかね。 確かにその状態で前に進む力があれば小回りができるのかな。 ただ、バンクしながらブレーキってちょっと怖いですね。 ゆっくり過ぎてもあまり意味はなさそうですし、早すぎると吹っ飛びそう^^; でも、覚えたいので練習してみます。
@mysimasima
2 жыл бұрын
マルボロさん、コメントありがとうございます。 本来はカーブ中にフロントブレーキかけると車体が起きるので曲がれないんですけどね(笑)その話をするとややこしくなるので省きました。 まずはバンクしながらリアブレーキかける方がいいかもしれません。😄
@_masayan
Жыл бұрын
倒している最中にフロントブレーキを使うとその瞬間に車体が起き上がりますよね。 この現象はどのように対応、利用しますでしょうか。
@mysimasima
Жыл бұрын
フロントブレーキをかけ 反対側に切り返すきっかけに使ったりします。
@_masayan
Жыл бұрын
@@mysimasima 返信ありがとうございます。 動画の中で少しだけフロントブレーキを使うというのは、少しだから起き上がる力が少ないので意識はいらないということですね。
@mysimasima
Жыл бұрын
そうですね。おっしゃる通りです。少しです。 あとは起き上がることを前提に、あらかじめバンクを付けから前ブレーキをかける、など。※白バイさんは全く逆。直立で前ブレーキ、緩めて旋回。
@_masayan
Жыл бұрын
@@mysimasima 返信ありがとうございます。 ネモケンさんが峠では白バイの方を勧めてて、小旋回はどうなのか考えてました。前輪に制動力がかかっていると倒れにくい安心感かありそうです。 今度HMSの初めての中級に行くので、練習してきます!
@kmt.shiomi
2 жыл бұрын
こんばんは! 昔、安全運転大会の練習で教習所を借り切り練習してたのを思い出しますね✨ 何事も基礎練習ですね! ハンドル切角の少ないスイートナンバーCBFでやってましたよ😅
@mysimasima
2 жыл бұрын
塩見さん、こんばんわ🤗なんと!昔に安全運転大会にも出られてたんですね😮 レースから低速まで何でもやられてますね。 しかもCBFで!スイートナンバー化はステムの関係でハンドルの切れ角が少なめになるんでしょうか。 いやぁ…脱帽です(笑)
@kmt.shiomi
2 жыл бұрын
@@mysimasima さん しかも…インストラクターしていました🤣 国家指導員だったりもします😅
@mysimasima
2 жыл бұрын
えっ!!そうなんですか😆 それは、ますますお話、聞きたくなりました♪登録者数今月で1万行きますね! いつかKMTさんのお店を紹介してコラボとかしたいんですが、そういうのって可能でしょうか?
@コムサン
2 жыл бұрын
自転車で同じことやってます できない人は自転車でやってみるといいですね、ブレーキで曲がる意味が理解できると思います
@mysimasima
2 жыл бұрын
自転車っていいトレーニングになりますね。安物のマウンテンバイク(風な)自転車買いました。 僕的には慣れてないせいか、かなり難しい気がするのですが、そういうもんですか? 8の字やってみたら動きが速い。
@pcintel1684
Жыл бұрын
減速のためのブレーキングではなく、フロントへの荷重移動とキャスター角立てて回頭性上げるためのトレイルブレーキングって呼ばれるテクニックですね
@mysimasima
Жыл бұрын
それです。 旋回の動作を作ったうえで、回頭性を上げるためのテクニック。決まるとめっちゃ気持ちいい。
@吉田健-m5h
2 жыл бұрын
シマさん、こんにちは! お疲れ様です! ド素人の疑問ですが、シフトチェンジとかしないのでしょうか? 上手い人達はでかいバイクっぽい感じでしたね。 やっぱり実際にジムカーナをなさっている方達はシマさんを含めて速いです。 またお願いします🙇♂️⤵️
@mysimasima
2 жыл бұрын
おはようございます! うまい人はデカいバイクも軽々扱いますね😃 タイヤなど車体作りもあるので中々普通にやるには厳しい。。 もちろんシフトチェンジやりますよ! 速度が遅いと変える暇がないといいますか😙 またお願いいたします!
@jem90h
2 жыл бұрын
今と昔ではターン方法が全く違います。昔のスキー板はエッジが直線でしたので、板のしなりでターンをしていました。体重の抜重が重要だったのです。なので2mとか長いスキー板だった訳ですが、今の板は短く、エッジ部分にサイドカーブがあるので、カービングターンが主流です。抜重ではなく、若干足を開き、エッジを斜めにしてターンするのです。えっ?スキーの話じゃない?こりゃ失礼しました。(コメントするネタがなかったのでつい・・・)
@mysimasima
2 жыл бұрын
へぇ〜😳😳😳昔と今では板の作りが全然違うんですね! タイヤの進化みたいなもの? 乗り方、滑り方が違う🙇 あれ?ここはスキー教室?
@Tatsuya-w8i
2 жыл бұрын
そうですね、タイヤの進化とハングオフ登場に少し似てます。昔はタイヤの性能をエンジンが遥かに上回っていたのでリーンウィズが主流でしたがサスとタイヤの進化に伴いロバーツによってハングオフというより限界を追求する乗り方が発明されたのに近いかも? スキー板がカーブをつけて短く出来たのは短くても剛性を保持できるマテリアルと製造技術のたまのもです。バイクも同じですね。 ちなみにレースマシンの高重心化による倒し込みと旋回性能の進化についてもスキーのビンディングで全く同じ進化がありました。 要するにバイクとスキーの物理要件は似通ってるということです!
@jem90h
2 жыл бұрын
@@Tatsuya-w8i 補足すると、ケニー・ロバーツが活躍した時代は、レース車両といえどもバイアスタイヤが主流でした。そして、今とはライディングフォームが異なり、上半身が車体に残るハングオンでした。今は車体より上半身が内側傾いているハングオフです。しかも、バンク角が大きいので膝が閉じていてリーンインと言った方が良いかもしれません。ケビン・シュワンツの映像を見ればわかりますが、彼は完全にリーンアウトです。なので、サーキットのリターンライダーはフォーム改造に苦労しています。
@bechan1003
2 жыл бұрын
前ブレーキは主に大きな減速に使って後ろブレーキは曲がるために引きずりながら使ってます。パイロンとかクイックに曲がるとき後ろブレーキも引きずりながらだとすごく向き変えられるんですけどこれ間違っていますか?ハンドルこじらなくてもペタっと寝てスロットル開けると起きてきます。街中のUターンもちょくちょくこれでやってます。
@mysimasima
2 жыл бұрын
いえ、むしろbechanさんがやられている感じで合ってると思います。ハンドルをこじらなくても寝て、アクセルで起こす、まさにバイクの基礎に忠実な乗り方😮恐れ入ります🙇
@bechan1003
2 жыл бұрын
@@mysimasima ありがとうございます。晴れの日はできるけど雨の日は苦手怖いです(こけてから)。本当に上手な人は雨でも変わらない人だと思います。
@ひゃっほい-ZGMF
Жыл бұрын
ジムカーナやってる人はすごいわぁ~ 案外膝が擦れないとか、え?そこ?みたいなことはあるけど( ´ ▽ ` )ノ サーキットでの速いとは似てても少し違うんだなぁと思いました( ´ ▽ ` )ノ
@mysimasima
Жыл бұрын
いえいえ、速度が遅いので怖くないので意外とできたりします。 逆にスピード出る走行が大の苦手💦 そういえば、ひざ擦れない人多いですね。(トップ勢除く) やっぱりサーキットと似ているようで全然違いますね~。 マシンづくりも固めず、しなやかに動くようなセッティングが好まれてます。
@doragon-head_power
Жыл бұрын
ヘアピン曲がってる最中みたいなもんか。
@mysimasima
Жыл бұрын
そうですね。 急なヘアピンの感じかもです。 走行中に停まらずUターンするイメージ。(やっちゃダメ)
@yasuO42
2 жыл бұрын
苦手なやつです。すぐアクセル抜いちゃいます。バンクすれば摩擦で減速するのは頭ではわかってるのですがなかなか実践できずです。 身体に覚えさせないといけないですね。
@mysimasima
2 жыл бұрын
僕も通ってきた道です(笑) そうそう、バンクすれば旋回でサスペンションを押し付けられますし、旋回に繋がりますからね。 分かってはいるけどこけるイメージが先行してしまいます😓成功体験しかないかもです。
@NorickFZS25
2 жыл бұрын
公道初心者さん初級者さんにはFブレーキの”チョン”が難しそうですね ”ガツン”とかけてしまい転倒でしょう まず”チョン”のかけ方をレクチャーした方が良いかもしれません
@mysimasima
2 жыл бұрын
難しいです。 チョンがけ、、、しかも人によってとらえ方が違うかもしれません。 またいつかブレーキ講座の時に紹介しましょうかね。😳
@けん-x8c
Ай бұрын
倒しながらブレーキが怖いです。
@mysimasima
Ай бұрын
ブレーキはほんと触るぐらいです 軽くで十分!
@user-takusan-
Жыл бұрын
参考にはなるが、ぶっちゃけ言ってしまえば、多少怪我したりどれだけ転んでもいい環境に居ないと中々できんわな。皆んな転びまくって上達してるだろ。
@mysimasima
Жыл бұрын
どうなんですかね?個人的にはこけて分かることもあるので転倒して覚える事は否定しません。自分もそうでしたから。 でもそれは極端にストイックな人の話で、ほとんどはこけなくても意識だけで変化を感じれると思います。
@cainsystem
2 жыл бұрын
どのタイミングでリアを踏むのか、どこで前輪をかけるのかが正面からではわかりません。上から見た図で教えてください。 あとそれをやり始めは怖いと思うので慣れる練習はありますか?
@mysimasima
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 上から見た図とかも欲しいですね😄ラインとか気になりますよねー。そして、実際走ると横からの視点なので全く活かせないというジレンマ。。 慣れる練習は広いところで8の字練習やってみるか、公道でもカーブ中にリアブレーキで速度などを調整してみるとかでも養えますね😄
6:03
雨でもバイクは滑らない?転倒しやすい乗り方や原因を知っているだけで安全運転 #雨天走行体験 #バイク練習 #しまトレ #ジムカーナ #VFR800F
教習指導員MySimasimaバイクチャンネル【しまトレ】【しまブロ】
Рет қаралды 116 М.
21:10
バイクの曲がり方 逆ハンと体重移動はどっちが正解?逆操舵でのコーナリング
教習指導員MySimasimaバイクチャンネル【しまトレ】【しまブロ】
Рет қаралды 123 М.
00:51
To Brawl AND BEYOND!
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
00:44
“Don’t stop the chances.”
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
10:18
【超初級編】セルフステアを使ったカーブの曲がり方!バイクの小旋回が怖いなら試したい2つのコツ
教習指導員MySimasimaバイクチャンネル【しまトレ】【しまブロ】
Рет қаралды 22 М.
5:57
【ジムテク】タイトターンでのブレーキコントロール! MotoGymkhana
Ramkhana
Рет қаралды 40 М.
13:02
ド素人が九州エリア最速の男に挑んだ結果。。【ジムカーナ】
ごじゃし!【モトブログ】
Рет қаралды 206 М.
8:36
【小旋回の基本】バイクでUターン中に転倒しやすい原因:転倒対策は○○を意識するだけ
教習指導員MySimasimaバイクチャンネル【しまトレ】【しまブロ】
Рет қаралды 176 М.
25:32
【ジムテク】ミニバイクの凄い走らせ方【MotoGymkhaan】
Ramkhana
Рет қаралды 47 М.
8:37
【曲がり方】バイクのカーブを速く曲がるコツ【セルフステア】
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 671 М.
13:49
真冬にエンジンが掛りにくい理由が面白いほどよく分かる!〜正しいエンジンの掛け方〜
MOTO-ACE Vlog
Рет қаралды 256 М.
23:07
【完全マスター】大型バイクでUターン(小旋回)3つのポイント -現役指導員直伝-
ツキノワプロダクション【月の輪自動車教習所公式チャンネル】
Рет қаралды 547 М.
6:51
【バイクライテク上級編】“切り返し”をスムーズに曲がるコツ!曲がる前に○○をするだけ!ブレーキしながら走ると遅い
教習指導員MySimasimaバイクチャンネル【しまトレ】【しまブロ】
Рет қаралды 25 М.
10:35
白バイ隊員が「小道路転回」を徹底解説!一般ライダー向けのライディングテクニックも説明します!
八丈島交通安全協会
Рет қаралды 864 М.
00:51
To Brawl AND BEYOND!
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН