KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Z900RS Cafeに1ヶ月乗ってみて / motovlog #275 【モトブログ】
16:43
Z900RS Cafeに一年乗ってみた感想 / motovlog #403 【モトブログ】
25:38
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
00:42
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
納車 Z900RS Cafeがやってきた / motovlog
Рет қаралды 185,069
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 26 М.
yocchi motovlogs
Күн бұрын
Пікірлер: 263
@soranamitori
6 жыл бұрын
またまた、納車おめでとうございます! ノスタルジックさと現代の技術が融合された 美しいバイクですね。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 上手くまとめたな、とカワサキさんの垢抜けっぷりに驚いていますw
@RIDERJO
6 жыл бұрын
おめでとうございます! そっちでしたか!!
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! こっちにしました!
@masakun5817
6 жыл бұрын
おおっ!納車おめでとうございます!魅せる単車且つやっぱ音がいいですね♪
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! デザイン、音ともカワサキさんのこだわりを感じました(*^^*)
@くわさん-w5k
6 жыл бұрын
驚くほどイイ音ですね❗️マフラーからだけでなくエンジンの音も味わい深い!納車おめでとうございます❗️
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! ノーマル状態での音で購入意欲をそそられたというのが大きいです😊
@ken1n980
6 жыл бұрын
納車おめでとうございます‼️ 憧れ車種の所有感を満たしながら、乗って楽しめる良い所をカワサキさん突いてきましたね😄
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! カワサキさんも商売上手になりましたw
@チャッピー-n6f
6 жыл бұрын
納車おめでとうございます!! 『目に刺さるみどり!』いいじゃないですか!カッコイイ^^
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 目に刺さるミドリ2回目w
@ramkoful
6 жыл бұрын
納車おめでとうございます!僕は「きっとカフェだろう」と思っていましたよw「目に刺さるミドリを選ぶんだろうな」とか、カフェはポジションもスポーツ寄りですし、小柄でスポーツ走行が好きなYocchiさんならきっとカフェだろうと予測していましたw僕が選ぶとしても断然カフェですね。STDは「ふ~ん、かっこいいんじゃない(棒)」程度の興味でしたが、カフェは「おおっ?これは・・・ローレプ?イイね~!!」といったインパクトです。僕も40半ばのおっさんですが、なかなかのおっさんホイホイぶりですねw
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! なかなかスルドイですね‼(*^^*) 足付きは悪いものの、ハンドルのポジションはカフェの方がしっくりきてスポーツ走行に適している感じがぴったりでした。 カワサキさん、最近商売上手ですよね〜w
@jeffry-mz9iv
6 жыл бұрын
Z900RSだとは予想してましたが、まさかカフェだったとは!! 納車おめでとうございます!
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! カフェとは予想外、という感じの方多いと思います(*^^*)
@Hide4CH
6 жыл бұрын
魅せ方とか聴かせ方が上手な感じのいいバイクですね! しばらくは楽しくてしょうがないですね(;^ω^)
@yocchimoto
6 жыл бұрын
カワサキさんも垢抜けましたw 慣らししながらじっくり楽しんでいきたいと思います!
@dlitzdunlop1969
6 жыл бұрын
8:38 懐かしいな~ ガーミンサーベロ時代のジャージかな? ヨッチさんはロードバイク乗られてるから分かるかな 新しいバイク、かっこええですね!音もいい!
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 確かにあのジャージももう「懐かしい」部類に入りますね(;^ω^) 月日の経つのは早いものです。
@636zx6r
6 жыл бұрын
いやぁカッコいい。本当にどこから観てもカッコいい。 今後は何処をカスタムしていくのか、それともノーマルを維持するのか。 楽しみにしています!
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! カスタムの予定は今の所考えていませんが、ちょっとずつ好みに仕上げていけたらと思っています(*^^*)
@forumeastmotovlog6127
6 жыл бұрын
カフェかっこいいです! オッさんほいほいの中にも今のバイクな感じもあっていいです👍✨✨
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! デザイナーのセンスに脱帽です😊
@RIDEROME_motovlogs
6 жыл бұрын
確かに見事なバランスのデザインですね。いわゆる絶版車カスタムは縦に短く、上にボリュームを持たせるなんてのを昔の雑誌で読みましたが、 まさにそん感じで、あまり興味の無かった僕もコレは格好いい!と思いました。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
最近のカワサキさん、垢抜けましたよねw なるほど、縦に長く上にボリュームをもたせるという手法なんでしょうか。 いつもの撮影スポットで眺めながら、バランス良く上手くまとめたぁと感心していました(*^^*)
@NN-wb3dh
6 жыл бұрын
納車おめでとうございます!今日、実物を見る機会がありました。確かに目に刺さる鮮やかな色でした!
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! カワサキ以外あり得ない色ですよねw
@散華B
6 жыл бұрын
納車おめでとうございます😆🎉✨ ノーマルの状態でカッコ良すぎて、カスタムが難しそうですw😆 本当にカッコいいバイクです👍
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます😊 ノーマルで乗っても良し、カスタムも良しという感じですが、確かにセンスが問われそうですねw
@いぶー丸
6 жыл бұрын
Z900RS Cafe納車おめでとうございます。 音いいですね🎵 あと、『どこから見てもかっこいい』って言葉同感です。 いいお尻(テール)してますよね‼️ 人がどう感じようが自分が気に入った物を選択するのが1番ですよね😁✋ 自分も1週間ほど前に将来的(子供とタンデムツーリングがしたい)な事とスタイルに惚れてCB1300STを購入し納車されました🎶 2台体制になったので息子さんとの親子ツーリングにまた一歩近づきましたね😊
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 特にテールカウル周りのデザインは秀逸だと思います😊 CB納車おめでとうございます! お子さんとのタンデムツーリング、楽しみですね👍 ウチのは体調が悪くほとんど進捗していませんが、早く二人でツーリングしたいです。
@tkhstsak
6 жыл бұрын
こんばんは~ Z900RSいいですね~ 色が鮮やかで、素敵です。私的にGoodです。慣らし運転は、1昼夜走り倒すんですかね?慣らしツーリング報告待ってます。とりあえずおめでとうございます
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! こちらはのんびりと普通に慣らしをしていきますw 慣らししながらちょっとずつ気付いた点を動画にしていきたいと思います(*^^*)
@Masa-kyoto
6 жыл бұрын
納車おめでとうございます。 Z900RS Cafe格好いいですよね。 また走行レビューも楽しみにしております。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 今後は節目ごとにレビューも挟んでいきたいと思っています(*^^*)
@古いスカイうえいぶ海苔
6 жыл бұрын
ご購入おめでとうございます。いや~タンクからのサイドカウルのラインは艶やかですねぇ・・そして目の刺さるグリーン(笑)・・・この子と息子さんとで念願の北海道行き・・・うらやましいです。わたしもこの年から中免でくすぶってないで,限定解除することにしました。晴れて取得すれば、中免小僧の時からのあこがれのバイクを追いかけたいと思います。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 最新のフレーム、足回りにこの丸みを帯びたデザインを上手く融合させてきたな、という印象で凄く艶っぽいと思いました(*^^*) 大型免許があればバイク選びに制限がなくなりますし、限定解除いいですね。頑張ってください!
@gnori2922
6 жыл бұрын
2台納車おめでとうございます。どちらもかっこいいですねー!ライムグリーンは私も高校生から憧れていたようです。私はよっちさんの後を追いかけているような感じです。10Rも、新型6Rも興味ありますが、現在6Rでサーキットデデビューを準備しています。この猛暑でデビュー躊躇していますが、そのうちチャレンジします。どうぞよろしくお願いいたします。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 僕もすっかりライムの虜になってしまったようですw 6Rでのサーキット走行、楽しんでください(*^^*)b
@rotomura
6 жыл бұрын
おめでとうございます!カッコイイですねぇ~
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます!(*^^*)
@taizanmeidou55645
6 жыл бұрын
ニューバイクの納車おめでとうございます。 これからカスタム等も色々楽しめそうですね。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 当面は使い勝手をメインに改良していって、その内少し走りに振った感じにはしたいと思っています。
@psyts6
6 жыл бұрын
おお、いい音。そしていいグリーンです。納車おめでとうございます。 私にはこの音質だと耳が痛くなってしまいそうだけど、 これでノーマルはもはやずるいです。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! ゴリゴリっとした音は4000回転くらいまでで、それ以上回すと逆に割と静かなんですよw
@F梅
6 жыл бұрын
おめでとうございます!白いラインもビキニカウルもナイスデザインだと思います!ツーリング動画期待してますね。ラジオも仕事の都合でアーカイブですがいつも楽しみにしています!
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! これからもよろしくお願いします(*^^*)
@TEAMDchannel
4 жыл бұрын
カフェかネイキッドか悩んでましたが・・・・この動画見てカフェを検討します。いや買います! 見ててマジでかっこいい!! そしてこれでもんってカスタムする予定ですw
@yocchimoto
4 жыл бұрын
カフェ、いいですよ👍
@seas3142
3 жыл бұрын
私もカフェ購入に動いています。高速風問題とお尻問題。それと2021の黒地に赤ボカシが決め手です
@rider3187
6 жыл бұрын
やっぱりカフェいいですね~♪ かっこいい!!! 音もいいですね👍✨
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 細かい文句は多少散見され始めてますがw スタイリングと音でほぼどうでもよくなります😅
@inayomotovlog
6 жыл бұрын
おめでとうございます♪ ゼファーの時とは違いメカは思いっきり現代なんですね、そのセンスが良いです👍
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 中身は思いっきり今のバイクです😊 カワサキさんも垢抜けましたw
@Nutsboy72
6 жыл бұрын
納車おめでとうございます! Z900RSだったら私もこのカラーのカフェにしますね!リークしたときからかっこいいと思ってました! やっぱおしゃれっすねー!服装もおしゃれに乗りたい! 〇ヶ月乗ってみて…的な動画楽しみにしております!
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 購入する前から考えていましたが、実際納車されてコーディネート難しいな、というのを実感していますw 節目節目にレビュー的な動画も挟んでいきたいと思います(*^^*)
@KidoraNoHihou
6 жыл бұрын
おっさんホイホイwwww ( ;´Д`) めちゃくちゃシブくてカッコいいですね‼️✨ (*≧∀≦*) この色だからこそなのかなって思いました✨ サウンドもワクワクさせてくれる良いサウンドで、これからのツーリングが楽しみになりますね❗️ (*´∇`*) 息子さんと一緒に、Z900RSとninja400で今度はタンデムではなくツーリングですね‼️
@yocchimoto
6 жыл бұрын
このバイクはホントおっさんホイホイですよw 音もそうですけど、バイクは趣味の乗り物なので感覚的なものって凄く大事だなってあらためて思いました(*^^*)
@行広秀寿
6 жыл бұрын
いやぁーホントZ900RSカフェは どこから見てもカッコいいー! 羨ましいです。 これほどノーマルのままで乗っていたいバイクはなかなか無いですよね。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! ノーマルのままで全然いい!と思わせるバイク、なかなか無いですよね(*^^*)
@京のネコ-e5x
6 жыл бұрын
納車おめでとうございます(^^)v かっこいい! 白いラインが後ろに流れて独特な雰囲気、私も好きです~。 息子さんとミドリの連走! なんて素敵な画でしょう! これからのMotovlog楽しみです(=^・^=)
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 白いライン、巷の意見を見ていると賛否あるようですが、僕はとても気に入っています(*^^*) 息子には早く免許を取って貰って二台で走りたいです(*^^*)
@chuchuyama1212
6 жыл бұрын
色といい音といい形といい 雰囲気のあるバイクですね 素晴らしい!!
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 性能うんぬんより雰囲気で選びました!
@TAMAKKORIDER
6 жыл бұрын
わ!良い音!! スタイリングも洒落てるしメーカー純正カフェスタイル最高ですね!
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ノーマルでこの音、スタイリングなので、当面ノーマルで楽しみたいと思っています(*^^*)
@FOPPISHBIKERmotovlogs
6 жыл бұрын
いやーどこから見てもカッコいいです!すっかり触発されており困ってます!!カフェいいなー。新車いいなー。ノスタルジックいいなー。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! どうですか?お客さん‼w
@Yakata-Bch
6 жыл бұрын
話を聞いていると だんだん その様に思えてくるから不思議です 下手なセールスよりも説得力あります(笑)
@yocchimoto
6 жыл бұрын
どうですか!お客さん!w 惚れて購入したバイクですので、どうしても贔屓目な話になってしまいますが、スタイリングと音はホントに惚れ惚れします(*^^*)
@491205hiro1
6 жыл бұрын
例のP待ってました(笑) かっこいいッス これからの動画期待してます。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! オフ会0人会場、使い勝手良いんですよねw
@こてちゃん-e2q
6 жыл бұрын
おっしゃる通り どの角度から見てもカッコいいですね。 なかでも個人的には左後方がいいと思います、 一つ一つのパーツのデザインもセンスを感じますよね。 カワサキ いいな。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 左後方、お目が高い!😊👍 パーツも細かいこだわりが感じられてカワサキさんも垢抜けたな、という印象ですw
@achilles130
6 жыл бұрын
納車おめでとうございます!Cafe かっこいいですね~ zシリーズ好みなんで自分もいつか乗ってそうです笑 NEW バイク楽しんでください(*^^*)
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 当初カフェじゃない方で考えていたのですが、実車でこの色見たらすっかりやられました(*^^*)
@samurai-kawasaki4040
6 жыл бұрын
カフェ納車おめでとうございます。 カフェかっこいい、ライムグリーンがいい そして、大型バイクならではの音がめっちゃかっこいいです。 ダブルKawasakiでバイクライフを楽しんでください
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 音とスタイリングに惚れました(*^^*)
@こたパパ-c5c
6 жыл бұрын
納車おめでとうございます🎉 超かっこいいです💓 ZRX1100のライムグリーンからWR250Rに乗り換えちゃいましたがWRの次ににいけてます🎵
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! みな自分のバイクが一番ですw😊👍
@しゅんしゅん-e8f
6 жыл бұрын
いや〜いいっすね〜。カフェを選ぶところのセンスがいいっす。カワサキ党っすね
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 昔はヤマハ党だった筈なのですが、すっかりカワサ菌に侵されています(;^ω^)
@rdeodrive
6 жыл бұрын
恐るべしはライム病www 予想はまんま的中でした(*´꒳`*) ネイキッドもカッコいいですが カフェも凄くカッコいいです‼️ スカチューンも好きでモノサスになってるから自然とスカチューンぽくなってますよね(*^_^*) あとノーマルでこの音!いや惚れるのわかるっす(*´꒳`*) 惚れないわけがないw 俺的にはフェンダーレスにしたいとことか勝手言わさせていただきますw 予想していてTwitterでも知っていてもワクワクします(*´꒳`*) あっオープニングもまた最高です♡
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ホントはネイキッドにタイガーカラーがあればそっちにしてたと思うんですけどねw カフェだからこそのライムという感じでスタイリングと色のセットが決め手でした。 腰高でスッキリしてる感じ、僕も好きです。 ありがとうございます‼
@ちてみ-m9h
6 жыл бұрын
来ましたねぇ〜(*^^*)💕 おっさんホイホイwww カフェはどうかなって思ってましたが、色々な角度から眺めてると、 全然アリ⁉️てか、カッケーッス‼️ オープニングも、二台揃いましたね (o^^o)👍 ん〜〜いい‼️
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ホイホイ引っかかりましたww 僕も実車を見て印象が変わったクチです(*^^*) ありがとうございます!
@SAN696969
6 жыл бұрын
最近このチャンネルにハマってます。今まで見たバイク動画で一番見やすいです。色んな意味で^^
@yocchimoto
6 жыл бұрын
勿体なきお言葉、恐縮でございますm(__)m
@nmat1013
6 жыл бұрын
おめでとうございます🎶
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます(*^^*)
@kohjiokamoto1355
6 жыл бұрын
納車おめでとうございます。 2月末に納車した火の玉に乗ってます。 一点御注意が有ります。 ツーリングペースでは問題ないですが、バンク角に余裕の無いバイクです。 特に左側は気をつけないと、サイドスタンドの台座がヒットしてしまいます。 サーキット等、相応のペースで走るなら前後のサスの交換など検討が必要です。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます‼ 割と腰高に見えたのでそのままでスポーツ走行もイケるかと思いましたが、サイドスタンドの付け根は盲点でした。 アドバイスありがとうございます(*^^*)
@55omiomi
6 жыл бұрын
素のヤツに「あの風防」付けると思ってたw 納車おめでとうございます。これから楽しみです。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
それも考えてましたw ありがとうございます!
@YutoSakamoto
6 жыл бұрын
親子で、カワサキグリーンホントにいいですね!!! 私も、私の親父もカワサキグリーンなので仲間です(笑)(笑) 息子さんとのバイクライフを楽しんでください!
@yocchimoto
6 жыл бұрын
息子と二人で走る時のことも想像したりして選びました😊 ありがとうございます!
@colmoschin
6 жыл бұрын
納車おめでとうございます! 私もカフェは気になってました。 足付きのレビューなど6Rの時みたいにお願いします!
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 足付きレビュー、またやります!
@ちくわ男爵
6 жыл бұрын
いや~!カッコいいですね。サーキット走っている姿を早く見てみたいです。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 安心して走るためにタイヤは交換したので、もうしばらくかかりそうです(;^ω^)
@44z72
6 жыл бұрын
お疲れ様です。 自分も最初 RSが 気になっていたんですけど ポジションが z900 の方がしっくりしたので購入しました。 よっちさんの今後の動画を益々 楽しみにしております。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ポジションは大事です! またよろしくお願いします(*^^*)
@やぶきたちゃんねる
6 жыл бұрын
改めて納車おめでとうございます(^O^)ノーマルz9狙ってましたがカフェも改めて見ると良いですね!(^O^) 被るとアレなのでノーマルz9でハンドルとミラーはカフェのに替えようかな?w
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! ノーマルもカッコいいので悩みますよね〜(*^^*) ノーマル用のカッコいいカウルも売ってますので、それも有りかと思います。
@パンタロナイオk
6 жыл бұрын
yocchiさん、納車おめでとうございます。 ライム。。。ヤバい。かっこいい! 私はニンジャ400月末納車なのでしばらくは購入できませんが、来年2台体制を目論んでいます。その前に大型取らなきゃ動画楽しみにしています。。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます‼ ニンジャ400納車楽しみですね(*^^*) 凄く良いバイクですので、思いっきり楽しんじゃってください!(*^^*)
@kiaora5434
6 жыл бұрын
僕は甲高い音好きなのですが、これは…! yocchi さんもおっしゃられてますが、音めちゃくちゃいいです!!惚れるっ笑 yocchi さんがホイホイされるのも頷けます笑
@yocchimoto
6 жыл бұрын
すっかりホイホイされてしまいましたw ノーマルでこの音ですからね(*^^*)
@satosuuu7
6 жыл бұрын
yocchiさん、いつも楽しく見せてもらっています。 Z900RS cafe 最高ですね。 私もニンジャを購入した際、カワサキプラザさんにグレーのZ900RS cafe が置いてあり、こんなにカッコいいバイクがあるのか!と衝撃をうけました。 私は普通二輪免許ですので乗れませんが、もしも大型を取得する機会に恵まれましたら 金銭面で家族の反対を押し切ってでも、ローン借金増えても買いたい位です。 yocchiさん、また大型免許取得にでもなりましたら、アドバイス御願いいたします。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 大型取得されたら是非 Z900RS cafe買いましょう(*^^*) おそらく最初にご覧になった薄いグレーのカラーは2019年はなくなってしまいましたが、他の色もなかなか良いですよ。
@kyasa5641
6 жыл бұрын
お疲れ様です。 ノスタルジックな雰囲気を醸し出しつつ、ディティールは最新のトレンドでまとめられた現代のネイキッドって感じですね。 カラーリングもカフェレーサーのイメージでカッコいいです。 慣しが終わった後の全開走行も楽しみにしています。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 早く慣らしを終わらせて思いっきり走らせたいです(*^^*)
@hilitev00v
6 жыл бұрын
改めて納車おめでとうございます! 「どの角度から見てもカッコいい」WWW うん!カッコいいですね! まぁウチのZのほうがカッコいいですがw
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! ホントどの角度から見てもカッコいいんですよ(*^^*) 皆、自分のバイクが一番です!www
@hilitev00v
6 жыл бұрын
ですです!
@0827ibuki
6 жыл бұрын
かっこよすぎる
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます!
@motohiro6970
6 жыл бұрын
楽しい夏ですねー!
@yocchimoto
6 жыл бұрын
はい〜!
@Warship_rolling
6 жыл бұрын
納車おめでとうございます! ここ最近のyocchiさんは売却納車と茅ヶ崎に足を運ぶ回数が多そうですね。 Cafeの丸みを帯びたフォルムもいいですねぇ~。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 最近すっかり茅ヶ崎づいてますw ちょっとツーリングがてらに良い距離ですが、置いてくるような修理とかだとクルマに積んでくしかなさそうですw
@hyudzu
6 жыл бұрын
お疲れ様です🙇🏻♂️ おめでとうございます🎉🎉🎉 これからも楽しみにしてまーす(๑•̀ㅂ•́)و✧
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます😊👍
@Est-zp8mc
6 жыл бұрын
やっぱりカッコイイバイクだなぁ! ところで 既出だったら申し訳ないのですが 主観で構わないので、カウルの風防どの程度かとか知りたいですね。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
1ヶ月乗ってみての動画で少しお話していますが、ネイキッドよりは首元〜胸への風が遮られる分だいぶ楽ですが、ツアラーなどのような快適性は望めないといったところです。
@Est-zp8mc
6 жыл бұрын
@@yocchimoto その動画未視聴でした!すいません&ありがとうございます! なるほどですね。 丁寧なお返事ありがとうございました。
@やすらっぴ
6 жыл бұрын
初めてコメントさせていだきます! Z900RSカフェご納車おめでとうございます! 今フォーティーエイトに乗ってましてZ900RSに興味があり動画拝見させていただきました! 私、体格が良い方ではないので(身長160)足つきなど参考になります。 シートを交換予定との事でしたので、また動画の方を楽しみにしております。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 今回の乗り換え、僕も883アイアンからです。 自分の身長も162cm、足短めですので参考にして頂けると思います。 足付き動画、またアップさせて頂きます。
@ultimateworker.n3925
6 жыл бұрын
どこを取っても魅力的ですねぇー! 動画、益々楽しみにしています(^^)
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! またレビュー的な動画も撮っていきたいと思います(*^^*)
@shin1rfourstrz536
6 жыл бұрын
動画アップお疲れ様です。納車おめでとうございます。また、オープニングがリニューアルしましたね。 カウルの防風効果はどうでしょうか?ロケットカウルのイメージが沸かなくて…。懐古的なデザインがとても良い感じです。 グレーにライムのラインが入ったカラーもイケてますね。。ラジエターが転倒するとヤバそうなほど大きく見えますが…。 本当に納得のサウンド(乾いていて野太い)ですね。セパハン干渉せずにいけそうですね、、、えっwww リヤがモノサスなのが新しい(いつまでも2本は…)下名はやはりリヤからのビューが好きですね。:DDDD
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! カウルのウインドプロテクションはそれほどでもないですが、その分風が気持ち良い感じです。
@NOBUR32gts
6 жыл бұрын
こんばんは、お疲れ様です。納車おめでとうございます! いやぁ、ほんとカッコイイです~たまらんっ! この形で250cc出してくれないかなぁKAWASAKIさん(^^ゞ
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 確かに、これで中型があると嬉しいですね😊
@hiroshikaneko2172
6 жыл бұрын
納車おめでとうございます(^^) カッコイイ~ 欲しい~
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます(*^^*)
@廃棄物-h5k
6 жыл бұрын
スゲー‼️ カッコいい‼️ カフェスタイル大好き!
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! カフェっぽくうまくまとまったデザインですね(*^^*)
@yuka-kazu
6 жыл бұрын
yocchiさん、納車おめでとうございます! やはり、作り方が上手い!(車体と動画) 機能は最新でも、カウル、メーター、 ミラー、シート形状は、完全に狙ってますね! 息子先生とのツーリング動画、楽しみです! それと、Cafeでサーキット走行もありでは? 70年代の、スーパーバイクっぽくね!
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! カワサキさんも商売上手ですよね〜。完全におっさんホイホイですw 息子には頑張って免許取って貰って、二人で走りたいです(*^^*)
@TakeKoba_W800
6 жыл бұрын
Z900RS Cafe納車おめでとうございます。 スタイルもエンジン音も良いですね。 神田のマーチエキュートのカワサキショールームで実車も見てますが、カッコ良いです。 ネオレトロって言うんですか? 懐かしさも感じるスタイルですよね。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 自分も万世橋で見て、跨ってカフェに決めました(*^^*) 最新のバイクで上手くレトロ感を出してまとめた感じですね!
@glhoney8507
6 жыл бұрын
納車おめでとうございます! シブいですなw よっちさんに似合うかっこいい バイクだと思います( *´艸`)
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 自分に似合っているかはともかく、バイクはカッコいいです(;^ω^)
@BlueCollarRay
4 жыл бұрын
I could not understand, but I would love to go for a ride with you. Blessings from USA
@yocchimoto
4 жыл бұрын
I'm very honored. Thank you
@gonpower5
6 жыл бұрын
男カワサキZおめでとう御座います♪ カフェといってもハンドルの長さは丁度いい感じがしますね? ライムグリーン(雨蛙色)綺麗です😎👍🏍
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! カフェと言ってもそれほどヤリ過ぎてない感が逆に好感触です😊👍
@machan8809
6 жыл бұрын
ノーマルなのにいい音してますね(*´ω`*) かっこいいですね~
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます(*^^*) ノーマル状態でこの音に惹かれました。
@kinopic
6 жыл бұрын
オシャレにカフェですか(´ω`) イイですねぇ🏍️💨 納車おめでとうございます♪
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! カフェと言ってもそれほどやり過ぎていない感じが逆に良いです。
@strikejapan4678
6 жыл бұрын
お疲れ様です! 納車…おめでとうございます🎉🎉🎉 やっぱり…って感じwww cafe…可愛いですよね‼️ でもタンク下を全体で見ると スポーツバイクに見えますね‼️ ぜんぜん違いますが…前に乗っていた ZRX 400 ライムグリーンを思い出し ました。 良いですよねライムは ヽ(´▽`)/
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます😊 予想どおりでしたか👍 フロントからシートカウルまでのデザインとこのフレーム部分を上手く調和させるのって凄く難しいと思うんですけど、上手くまとめてきた感じですよね!
@muddysea
6 жыл бұрын
この進化系やっぱりカッコいいです。正直ライトカウルに関しては高速走行の疲労軽減と思ってました。このライムのイメージとしてゴディジュノーを思い出します
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! ネイキッドよりは防風効果はあると思いますが、基本は飾りですね(;^ω^) ゴディエジュヌー、確かに。ていうか知ってる人少ないと思いますw
@yasu6366
6 жыл бұрын
納車おめでとうございます(^-^)/ yocchi様に凄くお似合いですね(^^)b
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 似合ってるかは別にして、バイク自体は凄くカッコいいですw
@Mat-sv8jg
6 жыл бұрын
おっさんホイホイ! ツボです。 現行NInja1000のオーナーですが取り回しが! 最近のカワサキはデザインがいいですよね エンジンスライダーのデザインも秀逸ですね z2ミラーは親父ホイホイですね Ninjaは分かっていましたが夏キツイです。 ハンドリングのレビューお待ちしております。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ホント、最近のカワサキさんの商売上手には脱帽ですw おっしゃる通り、エンジンガードやミラーなど細かいディテールにも手抜きがなく素晴らしいです。 また乗った感じのレビューもおいおいアップします(*^^*)
@7065soramame
6 жыл бұрын
全体的にRが可愛い💕ね やっぱこの色が一番いいね👍
@yocchimoto
6 жыл бұрын
まるっとしていてセクシーでしょ?😊👍 すっかりライムバカになってしまいました😅
@YONSAN100430
6 жыл бұрын
スペック的にはいいバイクだしオーナーさんをディスるつもりはないし、これから安全に運転して行って欲しいけど、このデザインとカラーを受け入れる事は自分には出来ません(笑)
@yocchimoto
6 жыл бұрын
わかりますw おそらく凄くカッコいいと思う自分のようなタイプと、絶対無理!という方と極端に分かれるタイプのバイクだな、というのは出た当初から感じていましたw
@bakimekitemgmg3645
6 жыл бұрын
うぽつです。 レトロ感が出て、始動した瞬間の音もいいですしなんか滑らかに加速するバイクなんですねm(。≧Д≦。)m
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 低回転域の音が最高に気に入っています(*^^*)
@ライラック-h6j
6 жыл бұрын
やっぱりカフェは格好いいですね!
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます‼
@たったかチャンネル
6 жыл бұрын
この度はZ900RS Cafeのご購入おめでとうございます( ̄▽ ̄)ゞビシッ! バイクのことは相変わらず分からない自分ですが このバイクは良いと思いますよ~~~(*ˊᗜˋ*) ノ
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます(*^^*)
@77waraiotoko
6 жыл бұрын
新OP!! Cafeスタイルはカッコイイし憧れるけど おいらみたいなダサ男には乗る勇気が無い(泣)
@yocchimoto
6 жыл бұрын
僕も似合うかって言うと。。。まあそんな細かいことはいいじゃないですか!w
@hirowing7151
6 жыл бұрын
おめでとうございます!良いセレクトですね~(^O^) 自分もSS卒業したら候補になってます(*^-^*)v
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 雰囲気があって良いですよ〜(*^^*)
@コアララン
5 жыл бұрын
今ninja乗ってます!ちょっとこれ買おうか迷ってるんですけど振動とか疲労感とかninjaと比べて車体の大きさとか詳しく教えていただきたいです🥺
@宗片敦史
6 жыл бұрын
自分高校生で今バイクの勉強中なんですけど、このバイクにめっちゃ一目惚れしました!将来普通買ったあとの大型これにしようかなと思ってます笑
@yocchimoto
6 жыл бұрын
大型とったら是非(*^^*)b 頑張ってください!
@touchbull
6 жыл бұрын
ご納車おめでとうございます! いや~、2台目もKAWASAKIとは思いませんでした~ てっきりYAMAHAのXSR900とか、ひそかに思ってました~ Cafeいいですね~、2台ともライムグリーン、って!!笑
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! もう完全にカワサ菌に侵されてますねw どうせなら2台ともライムにしてやろうと思いましてwww
@reverse3761
6 жыл бұрын
マジでかっこいい
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@oldrider4423
6 жыл бұрын
yocchiさんお疲れ様です。ホントかっこいいです^^やはり斜め右の前方からです^^おめでとうございます(*^^*)
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます! 撮りながら、どの角度が一番かっこいいかじっくり探してましたw
@drifter7080
6 жыл бұрын
かっこよろしどす🤙
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ありがとうございます😊👍
@babyblue5466
6 жыл бұрын
あれ、ここ湘南の、、ですよね?笑 134気持ちいいですよね👌
@yocchimoto
6 жыл бұрын
そうです! 湘南のあそこです(*^^*) 134は大好きな道です👍
@ninomae1000cc
6 жыл бұрын
おお!よっちさんがほしいって過去に言ってたこと覚えてますよ(*´Д`*)ハァハァ
@yocchimoto
6 жыл бұрын
Z900RS自体はデビュー当時からめちゃ欲しかったんですけどね。 まさかこんなに早く乗ることになるとは思っていませんでした(;^ω^)
@どんがば-x4h
6 жыл бұрын
ノーマルの方が好きですが、展示会でみて欲しくなりましたねー。 公道で並んだ時は、うわっカッコイイわ~って感激しましたし。 Ninja400より、こっちの方が絶対息子さんウケが良いと思いますよw
@yocchimoto
6 жыл бұрын
ノーマルの方もカッコいいですよね〜。 悩みましたが、コレにして良かったと思っています😊 息子もロケットカウルは好みではなかった筈ですが、乗って帰ったらまんざらでも無いようでしたw
@砂坂和則
5 жыл бұрын
音イィねー 😀買うぞ~ローンで😩
@yocchimoto
5 жыл бұрын
オススメです👍
@shikotantoy-_-y
4 жыл бұрын
ローン仲間参上😈 高3になったら10rr半分ローンで買います!
@kodo_channel
Жыл бұрын
一昨日に何を食べたか思い出せないけど昔の事って意外と覚えてる🤣 オジさんあるあるデスね🤣 GB350、言われてる事なんとなくわかります。 自分はガンガン回るエンジンより鼓動感重視なんですけど、ホンダのバイクって感じです。
@yocchimoto
Жыл бұрын
子供の頃の体験は何でも新鮮だからよく覚えてるんでしょうかね。 GBは音は本当に気持ち良いのですが体感的な鼓動感を全く感じないのは驚きでした😅
@kodo_channel
Жыл бұрын
@@yocchimoto あれ?なんでこの動画にこのコメントしちゃったんだろ😅 ジジイ、やっぱりヤバいみたいです🤣
@青山輝男-e8m
5 жыл бұрын
新車羨ましいです〜カッケー!俺も茅ヶ崎〜大磯辺りを流したいなぁ
@式神ライダー
6 жыл бұрын
NinjaもZ900RSも予想通りでした。で、Z900RS Cafeは私にとっても次の1台の最有力候補です。その動画をyocchiチャンネルで視られるとは。これからのツーリング動画楽しみにしています。特に積載とかね。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
Cafe、候補にお考えですか!(*^^*) 新色も出ますし、是非っ!w 積載はどうでしょうかね。普通のZ900RSの方がしやすいとおもいますし、あとネイキッドの方がグラブバーなど荷掛けの装備も違和感なさそうですが。 当面ロングツーリング予定もありませんが、機会があればシードバッグなども積んでみたいと思います。
@kawasaki2690
6 жыл бұрын
初めまして。バイク歴30年以上の50過ぎライダーです。年数はそれなりですが、チャライダーです。 で、自分はZ900RSからCAFEに乗り換えました。自分もCAFEのポジションの方がしっくりきたので。 それに高速道路をよく利用する立場からカウルの存在も大きかったですね。 この位のカウルでも風圧の軽減効果はかなり感じています。 これに乗り替えてから、走るのがより楽しく感じるようになりました。 いいバイクを造ってくれたカワサキに感謝しておりまする。
@yocchimoto
6 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 自分はカフェしか乗っていませんが、跨ったポジション、良いですよね。 カワサキさんに感謝!👍
16:43
Z900RS Cafeに1ヶ月乗ってみて / motovlog #275 【モトブログ】
yocchi motovlogs
Рет қаралды 104 М.
25:38
Z900RS Cafeに一年乗ってみた感想 / motovlog #403 【モトブログ】
yocchi motovlogs
Рет қаралды 159 М.
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
00:42
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
That Little Puff
Рет қаралды 24 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
11:36
【バイク納車動画】新色グリーンボールに一目惚れ‼️ Kawasaki Z900RS 2025 (1)
バイク試乗動画 Rider's Eye Motovlogs
Рет қаралды 13 М.
17:54
Z900 vs Z900RS test ride review
6Tdegrees
Рет қаралды 263 М.
11:01
Kawasaki Z900RS CAFEとSTDの違い|丸山浩の速攻バイクインプレ
MOTOR STATION TV
Рет қаралды 439 М.
8:54
【z900rs】大人気のレトロスポーツ‼『z900rs cafe』歴代カラー紹介‼【kawasaki】
スガチン sugatin channel
Рет қаралды 9 М.
5:04
Kawasaki Z900RS CAFEの足つき性がグーンとアップ!身長160㎝台でもOK
MOTOR STATION TV
Рет қаралды 124 М.
3:57:53
FULL BUILD: REBUILDING A SALVAGE CRASHED KAWASAKI NINJA ZX-6R
MIKE’S BUILDZ
Рет қаралды 518 М.
13:49
Cafe Society Shootout: Honda CB1000R vs Kawasaki Z900RS Cafe
Motorcycle.com
Рет қаралды 341 М.
19:37
Z H2に乗ってみた 走行レビュー編 / motovlog #429 【モトブログ】
yocchi motovlogs
Рет қаралды 71 М.
17:24
Z900RSに乗ってきた。|Kawasaki Z900RS【モトブログ】
Matt RiderJapan
Рет қаралды 199 М.
18:48
【名車復活】あのZ900RSに乗ってきてビックリした!【漢カワサキ】
Woka Rider
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН