Yorushika - Hitchcock (MUSIC VIDEO)

  Рет қаралды 80,059,174

ヨルシカ / n-buna Official

ヨルシカ / n-buna Official

6 жыл бұрын

Yorushika - Hitchcock
Lyrics, Composition, Arrangement:n-buna
Vocal:suis
Music Video Directed by Ootori
Yorushika, a two-person band formed in 2017
2nd mini album "A Loser Doesn't Need an Encore"
On sale May 9, 2018 (Wed)
Track listing:
1. Past Life
2. A Loser Doesn't Need an Encore
3. Compulsive Bomber
4. Hitchcock
5. Falling
6. Semi-Transparent Boy
7. Just a Sunny Day for You
8. Hibernation
9. Summer, Bus Stop, Waiting for You
9 tracks in all
Preorder at the link to our homepage:
yorushika.com
Official Twitter:
/ nbuna_staff
Lyrics
“Why does the scent of the rain make me feel nostalgic?
Why does my heart clamor as summer approaches?
Why do I cry when people laugh at me?
Is it all right to think that even so I’ll be rewarded someday?”
With the word “goodbye” tearing so much at my chest,
I was standing still for just a few moments at sunset
“Teacher, I want to talk about my life.
What should I do from now on?
Are you just going to tell me ‘no one knows that’ or something?
Look, it’s not that I want to suffer.
I just want to live without doing anything.
Is it selfish to just want to look at the blue sky?”
“Why do I lie even though it makes my heart ache?
Why do only bad people prosper?
Why is it that the character for ‘happiness’ includes the ¥ sign?
Is it on purpose that leaving out a single stroke turns it into the character for ‘pain’?”
With a price sticker saying “youth” stuck to my back
I was hoping in some way for Hitchcock-like suspense
“Teacher, I don’t care.
Just going on living causes me pain.
Neither Nietzche nor Freud wrote about how to fill this hole.
I just want to close my eyes in the scent of summer,
And sketch out the height of the clouds with my fingers.
Is it selfish to just want to relive memories?”
“A story where people die dramatically will sell, won’t it?
I’ve come to hate that even the moment that a flower’s petals fall has a price on it.
What was your dream, Teacher?
Did you forget it when you became an adult?”
“Teacher, I want to talk about my life.
What should I do from now on?
‘Tears make people stronger’ was nothing but sophism.
Yes, it’s not that I don’t care what happens to me, it’s just that reality is flickering,
And summer is far away.
Is this really all right?
Can I go on living like this?
Are you just going to tell me ‘only you can answer that’ or something?
I just want to close my eyes in the scent of summer.
I want to feel the wind always.
Is it selfish to just want to look at the blue sky?”
Is it selfish if I just want to know you?
Translation of the description, lyrics, and album titles by EJ/bluepenguin

Пікірлер: 18 000
@user-kx5rl7zo5e
@user-kx5rl7zo5e 6 жыл бұрын
自分用 歌:suis 作詞:n-buna 作曲:n-buna 「雨の匂いに懐かしくなるのは何でなんでしょうか。 夏が近づくと胸が騒めくのは何でなんでしょうか。 人に笑われたら涙が出るのは何でなんでしょうか。 それでもいつか報われるからと思えばいいんでしょうか。」 さよならって言葉でこんなに胸を裂いて 今もたった数瞬の夕焼けに足が止まっていた 「先生、人生相談です。 この先どうなら楽ですか。 そんなの誰もわかりはしないよなんて言われますか。 ほら、苦しさなんて欲しいわけない。 何もしないで生きていたい。 青空だけが見たいのは我儘ですか。」 「胸が痛んでも嘘がつけるのは何でなんでしょうか。 悪い人ばかりが得をしてるのは何でなんでしょうか。 幸せの文字が¥を含むのは何でなんでしょうか。 一つ線を抜けば辛さになるのはわざとなんでしょうか。」 青春って値札が背中に貼られていて ヒッチコックみたいなサスペンスをどこか期待していた 「先生、どうでもいいんですよ。 生きてるだけで痛いんですよ。 ニーチェもフロイトもこの穴の埋め方は書かないんだ。 ただ夏の匂いに目を瞑って、 雲の高さを指で描こう。 想い出だけが見たいのは我儘ですか。」 「ドラマチックに人が死ぬストーリーって売れるじゃないですか。 花の散り際にすら値が付くのも嫌になりました。 先生の夢は何だったんですか。 大人になると忘れちゃうものなんですか。」 「先生、人生相談です。 この先どうなら楽ですか。 涙が人を強くするなんて全部詭弁でした。 あぁ、この先どうでもいいわけなくて、現実だけがちらついて、 夏が遠くて。 これでも本当にいいんですか。 このまま生きてもいいんですか。 そんなの君にしかわからないよなんて言われますか。 ただ夏の匂いに目を瞑りたい。 いつまでも風に吹かれたい。 青空だけが見たいのは我儘ですか。」 あなただけを知りたいのは我儘ですか
@user-qp6nc4ep3j
@user-qp6nc4ep3j 6 жыл бұрын
おまっちゃ ありがと❣️
@naxonazoK
@naxonazoK 6 жыл бұрын
あざまる!!!!
@user-if6hr7st4h
@user-if6hr7st4h 6 жыл бұрын
使わせていただきます……。
@user-ff7kp5nb5o
@user-ff7kp5nb5o 6 жыл бұрын
ありがとうございます!!
@user-qg9ok3ds3o
@user-qg9ok3ds3o 6 жыл бұрын
概要欄に歌詞あって草
@user-eu9dc9pg2d
@user-eu9dc9pg2d 5 жыл бұрын
『悪い人ばかりが得をしてるのは何でなんでしょうか。』の歌詞がそれなすぎる、、、、
@user-lc2ks4vt4k
@user-lc2ks4vt4k 5 жыл бұрын
飯塚ァ
@KN-fh6it
@KN-fh6it 5 жыл бұрын
先生「世の中が腐ってるからですよ」
@user-hm1yg8oq7y
@user-hm1yg8oq7y 5 жыл бұрын
その歌詞、女友達にすごい当てはまる
@user-hm1yg8oq7y
@user-hm1yg8oq7y 5 жыл бұрын
女子怖すぎ
@MIZUKI3564249
@MIZUKI3564249 5 жыл бұрын
得をするために悪いことでもやるからかな… スーパーでおばちゃんが人を押し退けてるじゃん。あれでしょ。(ちがいます)
@user-ix8et8wf8d
@user-ix8et8wf8d Жыл бұрын
ヨルシカって背中を押したりとか慰めじゃなくて、気づいたら隣に座っていて、自分の“言葉”にできない悲しみや苦しみを“歌”という形にして残しておいてくれる感じだなぁ。
@mkoma3724
@mkoma3724 Жыл бұрын
ほんまそれです😭!
@user-tk2vq5qo5h
@user-tk2vq5qo5h Жыл бұрын
克服することって、乗り越えることじゃなくて忘れないことだからね
@raruku0809
@raruku0809 4 ай бұрын
@@user-tk2vq5qo5h 【克服】努力して困難にうちかつこと。困難をのりこえること
@kairokennedjiro8933
@kairokennedjiro8933 12 күн бұрын
Trutru frfr
@rn-il8qj
@rn-il8qj 2 жыл бұрын
夏のちょっと前になると聴きたくなる、、 綺麗事じゃないのに澄んでる感じするっていうか、言葉であらわしきれないけどとにかく大好きな曲
@user-ud6dc9ei3l
@user-ud6dc9ei3l 2 жыл бұрын
梅雨に傘をさして聞くのもいいですよ。 決して悩みがスッキリするわけではありませんが、考える時間をくれます。
@user-lj8oz6cy7l
@user-lj8oz6cy7l 2 жыл бұрын
俺じゃんっっ
@user-ih2qt2ss4r
@user-ih2qt2ss4r Жыл бұрын
わかります…少しじめっとしている夜を歩きながら聞いています
@kjttjd
@kjttjd Жыл бұрын
@@user-ih2qt2ss4r もう夏になっちまったぜ…
@user-ih2qt2ss4r
@user-ih2qt2ss4r Жыл бұрын
@@kjttjd それな…梅雨何処に行った…
@user-gs7ru4jd6h
@user-gs7ru4jd6h 4 жыл бұрын
辛に1本足せば幸っていうけど その1本ってどこから来るの? 幸せになるために誰かの幸せを奪ってるのかな
@user-re2zk8sb5f
@user-re2zk8sb5f 4 жыл бұрын
めっちゃすこ のびろ
@user-sv5sy4rh5d
@user-sv5sy4rh5d 4 жыл бұрын
N K のびろ
@user-zc1or5kt8h
@user-zc1or5kt8h 4 жыл бұрын
有名ですな
@KK-ml3zt
@KK-ml3zt 4 жыл бұрын
伸びてください。(強制)
@tomotomo3777
@tomotomo3777 4 жыл бұрын
伸ばします(断定)
@user-sd3qf6em6f
@user-sd3qf6em6f 4 жыл бұрын
この先生?の手がなくて耳が大きいのって 手を差し伸べて上げれないけど話は聞いて上げれるよって感じのスタンス?
@user-mz3cs6nb6h
@user-mz3cs6nb6h 4 жыл бұрын
あめあめ 発想力素晴らしい
@user-iu7cr4yt1t
@user-iu7cr4yt1t 4 жыл бұрын
あめあめ その考え方は素晴らしいですね。でも、もし手を差し伸べられたら耳は小さくなるのかな?
@Danboorukun.
@Danboorukun. 4 жыл бұрын
手(腕)がないところを見ると「先生」は 手をこの子に伸ばす気がない→相談にのる気がない、 助ける気がないというようにも見えますね… 実際はどうなんでしょうか…
@OK.Rosetta
@OK.Rosetta 4 жыл бұрын
ダンボール君。 手は差し伸べられないが、相談は聞いてあげられるみたいな感じじゃない?
@user-wg6fp2pc7w
@user-wg6fp2pc7w 4 жыл бұрын
うわぁ、深いです
@user-gc3nn5gm2h
@user-gc3nn5gm2h Жыл бұрын
カラオケで一番を歌い終わった瞬間に「わがままじゃないよ!」って言ってくれた友達がいる。今考えると彼女は命の恩人かもしれない。
@ROUND1DAIKOUBUTU1
@ROUND1DAIKOUBUTU1 Ай бұрын
え、歌ってる時わがままですよって歌ってた。
@user-uw6bz3kz5o
@user-uw6bz3kz5o Жыл бұрын
辛い時この曲聴くと落ち着くんだよなぁ......。
@B_siri
@B_siri Жыл бұрын
좀만 지나면 당신의 고통에 선 하나가 더 생길거에요!
@user-qw6mi6pc4j
@user-qw6mi6pc4j Жыл бұрын
分かります、!
@harumakioisi
@harumakioisi Жыл бұрын
@@mangonel それなぁ泣くよなぁ
@user-uw6bz3kz5o
@user-uw6bz3kz5o Жыл бұрын
@@mangonel それも分かります!
@Bp_4forever
@Bp_4forever Жыл бұрын
@@mangonel 泣かないで
@user-os9ki3dz5q
@user-os9ki3dz5q 4 жыл бұрын
friend(友達)の中にend(終わり)が あるのはなんでなんでしょうか…。
@user-oc4et6wi1x
@user-oc4et6wi1x 4 жыл бұрын
腐女子ヲタとは思えない語彙力で草 (傷付いたらごめん)
@user-ck2nh8kr6b
@user-ck2nh8kr6b 4 жыл бұрын
偶然です
@wakkusu_bs
@wakkusu_bs 4 жыл бұрын
普通にすごいこと見つけてるくね
@user-os9ki3dz5q
@user-os9ki3dz5q 4 жыл бұрын
しんもんグリーン金七段 なんかありがとうwww
@user-os9ki3dz5q
@user-os9ki3dz5q 4 жыл бұрын
ワックス/動画投稿者あああ ᐠ( ᐛ )ᐟヤッタアアアアアアアアアアアア
@user-zm5dg1jn5q
@user-zm5dg1jn5q 4 жыл бұрын
愛してくれる家族も友達もいる。いじめられてる訳でもない。何か悩んでる訳でもない。 ふと気づいたら夜ベッドの中で泣いてる。
@user-tt6nm1ns4w
@user-tt6nm1ns4w 4 жыл бұрын
すごく分かる…
@user-hc5pg5pm4l
@user-hc5pg5pm4l 4 жыл бұрын
わかります
@hi77ko_UFer
@hi77ko_UFer 4 жыл бұрын
分かり味が深い
@user-jx5xn8hi8j
@user-jx5xn8hi8j 4 жыл бұрын
全くわからん
@user-tn7bh8dw1g
@user-tn7bh8dw1g 4 жыл бұрын
アフリカン・ 分からんのかい‪w
@Momoka_yukkuri
@Momoka_yukkuri 8 ай бұрын
幸せの文字、大多数の人は「一本抜いたら辛さになる」って言うけど この曲では「¥」っていう他の人が注目しないところに注目してるの最高。
@Abelia2Qh_
@Abelia2Qh_ Жыл бұрын
久々に聞いたけど、これからの進路が全く決まらない今の自分にすごく刺さって泣きそうになった。いい曲すぎる…
@s0ulsz0n34
@s0ulsz0n34 Жыл бұрын
Do what puts a smile on your face. Just follow your own path without minding people's judgment. Life can be painful, but it'll be even more painful if we keep the same cycle. 😃😃😁 A BEAUTIFUL SONG, THAT IS!!!
@Abelia2Qh_
@Abelia2Qh_ Жыл бұрын
@@s0ulsz0n34 Thank you.
@user-uh8xi8bq7j
@user-uh8xi8bq7j 9 ай бұрын
俺も3年の今になって進路全部振り出しになった、
@user-rn4wu7vl9g
@user-rn4wu7vl9g 8 ай бұрын
@@user-uh8xi8bq7j生きてたらどうにでもなる
@nemui1224
@nemui1224 4 жыл бұрын
優しい人が馬鹿にされて責められるのは何でなんでしょうか… 人を馬鹿にしてる陽キャが友達多くて楽しそうなのは何でなんでしょうか…
@user-minminkamin
@user-minminkamin 4 жыл бұрын
それ陽キャちゃうで!
@yosix11114
@yosix11114 4 жыл бұрын
それ優しいんじゃなくて馬鹿だからなんじゃないの?
@user-wy5si5nn7k
@user-wy5si5nn7k 4 жыл бұрын
陽キャに対して斜に構えるからちょっとの事でも過剰に「悪い」と反応しちゃうんだよな。友達が多いって事は少なくてもその人に魅力があるって証拠だと思うよ
@marippi___
@marippi___ 4 жыл бұрын
そんなの簡単だよ。 「本当の友情」じゃない。 …と思いたい。
@user-gb8vp1un7n
@user-gb8vp1un7n 4 жыл бұрын
そいつがつまんねーからに決まってんだろ
@user-br9xm6yp2b
@user-br9xm6yp2b 3 жыл бұрын
この曲、Bメロと最後以外の歌詞には全て「」がついてるから、本当は先生視点の曲だと私は思ってる。
@user-nb2ky2oo3l
@user-nb2ky2oo3l 3 жыл бұрын
なるほど、、 いろんな とらえ方がありますね。
@user-ub9op9kq2u
@user-ub9op9kq2u 2 жыл бұрын
なるほど!その解釈はなかった…
@user-gl6uz6he2o
@user-gl6uz6he2o 2 жыл бұрын
그래서 괄호 안의 대사가 선생님께 묻는 말이고 그 외가 속마음 아닐까
@Tana-katanaka
@Tana-katanaka 2 жыл бұрын
@@user-gl6uz6he2o 僕もそう思います
@user-ji9rb5md9z
@user-ji9rb5md9z 2 жыл бұрын
そっか、私主人公の独白だと思ってたけど、現在進行形で相談されてる場合もあるのか…そう考えるのすごい胸がジーンとする…
@user-ug4sdrt379
@user-ug4sdrt379 Жыл бұрын
梅雨時に聴くヒッチコック最高すぎる
@koUCHA308
@koUCHA308 5 ай бұрын
みーとぅー
@user-fo3mm6jz9z
@user-fo3mm6jz9z Жыл бұрын
普通「どうしたら幸せになりますか?」ってところを「どうなら楽ですか?」って言うところが何か刺さる。
@rtip8153
@rtip8153 3 жыл бұрын
岡本真夜「涙の数だけ強くなれるよ」 ヨルシカ「涙が人を強くするなんて全部詭弁でした」
@user-xx7yq1st8x
@user-xx7yq1st8x 3 жыл бұрын
諦めがはやくなるだけで納得はしてないって感じですか?
@user-io6lg2iz9b
@user-io6lg2iz9b 3 жыл бұрын
全否定w
@user-hs6lz5xj3v
@user-hs6lz5xj3v 3 жыл бұрын
草w
@user-nz8hg2fp7f
@user-nz8hg2fp7f 3 жыл бұрын
悔し涙と悲しいときの涙の違い?
@user-ti7qs9gv6q
@user-ti7qs9gv6q 3 жыл бұрын
岡本がゴリラメンタルでヨルシカが一般人
@user-xs2vf6xq6t
@user-xs2vf6xq6t 4 жыл бұрын
なんかヨルシカさんの歌って綺麗事はかかないよね
@user-ds5zz7bn4i
@user-ds5zz7bn4i 4 жыл бұрын
だから大好きです
@user-me1te7fx5x
@user-me1te7fx5x 4 жыл бұрын
そこがいい
@NH-gy1td
@NH-gy1td 4 жыл бұрын
ナブナさん綺麗事大嫌いマンだもんね
@user-iu7cr4yt1t
@user-iu7cr4yt1t 4 жыл бұрын
少女A 世界?や人の黒い部分を知るよねでもだからと言って綺麗事だけじゃ世界は出来ない人は出来ない
@user-vi5ss1ex2r
@user-vi5ss1ex2r 4 жыл бұрын
そこがすき
@natsu1012
@natsu1012 Жыл бұрын
中学生の時、夜中にこそこそ聴いてたこの曲。もう数年聴いてなかったけどすっごい久しぶりに聴いて涙が止まらない。 ただ爽やかなメロディに惹かれて聞いてたあの頃。 辛くてたまらなくて心がきゅっとして、たまたま再び聴いた今。 こんなに感じ方が変わると思わなかった とっくに分かりきってた事だけど、 神曲だなあ。
@user-rz5bo7th5h
@user-rz5bo7th5h Жыл бұрын
ほんとに、音楽とか小説とかっていろんなことを経験すればするほど重くなるよね
@user-gp6ev4ru2b
@user-gp6ev4ru2b 11 ай бұрын
皆に幸せがありますように😌
@user-sw4oe5co9s
@user-sw4oe5co9s Жыл бұрын
"何もしないで生きていたい" "生きてるだけで痛いんですよ" "この先どうでもいいわけなくて、現実だけがちらついて" ここらへんの歌詞が本当に共感する… 就職に向けた面接練習で、自分の長所とか特技とか高校生活で頑張ったこととか、思い出に残っていることとか、自分には何も無いことに気づいて、自分が嫌いになった。はぁ〜〜〜〜何もしないで生きていたいなぁ〜!!!!!
@mama-gm1bb
@mama-gm1bb Жыл бұрын
「先生、人生相談です。この先どうなら楽ですか」ここ大好き。
@user-ru9zc2zz1o
@user-ru9zc2zz1o Жыл бұрын
過去なんて履歴書見りゃ分かるし、何かが無いと採用しないなら最初から募集要項に書いとるわ 面接官が見たいのはお前と言う人間がどういう奴なのか、今後どうなりたいか、会話のキャッチボールが出来るかどうかなんやで
@kana-wf3rc
@kana-wf3rc 4 жыл бұрын
100日後に死ぬワニが完結して 『 ドラマチックに人が死ぬストーリーって売れるじゃないですか 』 って歌詞を思い出して戻ってきた。
@user-lu4or4yg5r
@user-lu4or4yg5r 4 жыл бұрын
2:19
@yahoo6288
@yahoo6288 4 жыл бұрын
鳥肌たつわ.......
@user-ie4px5lq2v
@user-ie4px5lq2v 4 жыл бұрын
@@yahoo6288 一足先に鳥になっときますね🐔
@peach7961
@peach7961 4 жыл бұрын
その通りですやん
@user-tv4gf7le1k
@user-tv4gf7le1k 4 жыл бұрын
ka na ワニくん人ではないけど私も思い出したw
@alien0727
@alien0727 3 жыл бұрын
コメント欄の人たちに才能があるのは なんでなんでしょうか
@nana-gx9fb
@nana-gx9fb 3 жыл бұрын
それなー!
@hittukimusi.
@hittukimusi. 3 жыл бұрын
コメントに共感の嵐があるのはなんでなんでしょうか?
@user-oi6nh6dj7s
@user-oi6nh6dj7s 3 жыл бұрын
同じくですぅぅぅぅぅぅ
@user-ng7nm7wr2j
@user-ng7nm7wr2j 3 жыл бұрын
あなたを見たことあるのはなんでなんでしょうか
@hittukimusi.
@hittukimusi. 3 жыл бұрын
@@user-ng7nm7wr2j 誰なんでしょうか
@user-ck5qv2uv7b
@user-ck5qv2uv7b 6 ай бұрын
先生には差し伸べられる「手」が無かったのかなあ…
@user-ty1il9xv5b
@user-ty1il9xv5b 9 ай бұрын
ドラマチックに人が死ぬストーリーって売れるじゃないですか 花の散り際にすら目がつくのもいやになりました この歌詞ほんとに好き。花を人とする擬人法がほんとに天才。花は咲いてても一定数の人だけがみるだけで生きてる時の人と同じだなあって、死ぬ時だけ注目されて悲しまれて、そんな人が沢山いる。
@user-zc8rb2kr8k
@user-zc8rb2kr8k 4 жыл бұрын
「生きろ」って肯定する人よりこの先生の「わからない」って曖昧な方が僕は好き。
@zxc5970
@zxc5970 4 жыл бұрын
イキロハイチバンテキトーデダメナコタエ
@user-gd1cs6ri8t
@user-gd1cs6ri8t 4 жыл бұрын
持論があって生きろって言うのはわかる 特に考えないで生きろって言うやついる
@user-vr8fk7mw4w
@user-vr8fk7mw4w 4 жыл бұрын
人の前で泣かないのは強さじゃなくて弱さなんでしょうか?
@SuperShow111
@SuperShow111 4 жыл бұрын
個人的にこれすごい好き、というか、考えさせられた
@user-vg4lv4cz5d
@user-vg4lv4cz5d 4 жыл бұрын
でも泣いたら弱さにかわるって言うね、、、
@user-kp5kc3ij7b
@user-kp5kc3ij7b 4 жыл бұрын
自分と比べて考えさせられた。 弱さだったんだって、、
@tomotomo3777
@tomotomo3777 4 жыл бұрын
泣いても良いんだよきっと
@user-lt9zj8pw2j
@user-lt9zj8pw2j 4 жыл бұрын
時と場合に変わるな~
@pe222
@pe222 Жыл бұрын
もう4年前か… 懐かしいな
@user-ds2xm8co5n
@user-ds2xm8co5n 2 ай бұрын
将来が怖くて不安でどうしようもなくて、聞きに来ました。 高校生始まったと思ったらもう2年生です。だんだん大人に近づいてくのが、嫌だな。
@user-el5nq4nf4k
@user-el5nq4nf4k 28 күн бұрын
今30代半ばです。 私も10代の頃、大人になるのが嫌で仕方なく、短命でいたいと思っていました。感覚が変わってしまうのが怖かった。変わる前に終わりたいと。 そこから、一日一日、一年一年を過ごし続けてここまできました。楽しいことはたくさんありました。新しいことをたくさん知りました。まだまだ知らないことばかりだと感じています。 大人には、まだなっていません。 だから安心してね。 大人にならなくてもいいの。 歳を重ねることはそんなに怖くないよ。
@tiennghile3763
@tiennghile3763 5 жыл бұрын
ベトナム人です。 ヨルシカさんの「いって」という歌で、ヨルシカさんが好きになりました。日本語は苦手ですから、言いたいことを伝えないですがこの歌が好きです。深い意味を持っていて、メロディーが最高です。
@_rone_
@_rone_ 5 жыл бұрын
いいですよね!この曲!国境関係なくヨルシカさんの曲って響くんですね!
@user-tf9bc7gz3h
@user-tf9bc7gz3h 5 жыл бұрын
いいコメントですね!
@tiennghile3763
@tiennghile3763 5 жыл бұрын
@@user-gk6tt2mh4x ありがとうございました。
@tiennghile3763
@tiennghile3763 5 жыл бұрын
@@_rone_ そうですね。さすが音楽ですね。
@tiennghile3763
@tiennghile3763 5 жыл бұрын
@@user-tf9bc7gz3h いいえ。ありがとうございました。
@user-tw5mo9rn2c
@user-tw5mo9rn2c 5 жыл бұрын
「悪い人ばかりが得をしてるのは何でなんでしょうか」 ここ共感できる ほんとにそうだなって思う だってどんなに辛かったかなんて相手の子に伝わりはしなくて先生も分かってくれなくて損するのは自分だったから私は悪い人が得をしてるという所に共感をしました
@user-xo2pi3ei8h
@user-xo2pi3ei8h 5 жыл бұрын
ほんとそれなです!
@Rin-xz6kr
@Rin-xz6kr 5 жыл бұрын
わかるわ~
@user-zw6si1mg9p
@user-zw6si1mg9p 5 жыл бұрын
そうですよね!
@hayumi0324
@hayumi0324 5 жыл бұрын
共感!
@user-df7fr4uy5f
@user-df7fr4uy5f 5 жыл бұрын
悪い人繋がりで思い出しましたが、 出世しやすいのは優しい人より性格が歪んだ人だそうですよ(間違ってたらごめんなさい🙏)
@user-ri4hm6eo1h
@user-ri4hm6eo1h Жыл бұрын
このまま誰にも相談しなかったら自分しんでしまうなって思って、親には相談したくなくて学校の先生に悩みを全部はき出して、責めないで聞いてくれて、「自分だけの体じゃないんだよ」「先生はこれがお仕事だからね」って言ってたのがすごく素敵だなってなった。
@onakagasuita522
@onakagasuita522 10 ай бұрын
専門学校進学させてもらえて、夢と希望にあふれていたのに、コロナ禍で希望の専門職に付けなくて、渋々で入った会社もパワハラとブラックな環境で7月には行けなくなって、精神病発症して、心にぽっかり穴が空いた私。中学生の頃通学しながら聞いていたこの曲にたまたま辿り着く。まんま私の気持ちを代弁したかのような歌詞。涙が止まらない。 先生、人生相談です。この先どうなら楽ですか。
@usamhsjskaa
@usamhsjskaa 9 ай бұрын
仕事に行かなくなったのマジで偉い 追い詰められるとちゃんと「逃げる」っていう選択を取れなくなることも多いから これからはしばらく、ただ風に吹かれて青空を眺めよう
@user-cx8rk2xc3u
@user-cx8rk2xc3u 3 жыл бұрын
ヨルシカの曲って心の中にずっと入って 「君はずっとこう感じてたんだよ」って教えてくれてる気がする。 何か感じてた違和感をきちんとわからせて、それでいて取り除こうとしないところが私は好き。
@ari__cc
@ari__cc 2 жыл бұрын
それですね
@user-gk1bv5dg9k
@user-gk1bv5dg9k 2 жыл бұрын
自分の中の言葉にしずらいもどかしい気持ちを歌で表現してくれてるよね
@kiritori0525
@kiritori0525 2 жыл бұрын
圧倒的それな
@EKUekuAQaq
@EKUekuAQaq 4 жыл бұрын
生まれれば『アカちゃん』と呼ばれて、知識をつければ『アオ二才』と笑われて、技術を身につければ『シロうと』と怒られて、お金を貰えば『腹クロ』と詰られ、心が折れて働けなくなったら『ムショク』って泣かれるのは何でなんでしょうか?
@scrub6153
@scrub6153 4 жыл бұрын
すげぇ笑笑笑
@user-gl3wy2xc2i
@user-gl3wy2xc2i 4 жыл бұрын
そんなことに気づける時点であなたは凄い人だよ、誇っていい。スゲェ❗️
@user-rl9rc3qy3h
@user-rl9rc3qy3h 4 жыл бұрын
A_sk ど秀才で草 そんな君は虹色や
@akane5498
@akane5498 4 жыл бұрын
天才か???
@Ari-zb2ru
@Ari-zb2ru 4 жыл бұрын
ヨルシカのコメ欄すごい人いすぎて困る(好き)
@user-du6ei1oj9e
@user-du6ei1oj9e Жыл бұрын
小6のときに初めて聴いて、いい曲だなぁとか思ってたけど、高一になってもう1回聴くと歌詞の意味と言葉の重みが心に刺さる。いつまで経っても色褪せない名曲。大好き。
@mama-gm1bb
@mama-gm1bb 10 ай бұрын
私は小3の時に初めて聴きました。すごく好きで、何回も聴いてました。本当にこの曲に出会えて嬉しいです。
@EM-ju4yy
@EM-ju4yy Жыл бұрын
Romanized Lyrics [Verse 1] "Ame no nioi ni natsukashiku naru no wa nande nan deshou ka Natsu ga chikazuku to mune ga zawameku no wa nande nan deshou ka Hito ni warawaretara namida ga deru no wa nande nan deshou ka Sore demo itsuka mukuwareru kara to omoeba iin deshou ka." [Pre-Chorus] Sayonara tte kotoba de konna ni mune o saite Ima mo tatta suushun no yuuyake ni ashi ga tomatteita [Chorus] "Sensei, jinsei soudan desu Kono saki dounara raku desu ka Sonna no dare mo wakari wa shinai yo nante iwaremasu ka Hora, kurushisa nante hoshii wake nai Nani mo shinaide ikite itai Aozora dake ga mitai no wa wagamama desu ka." [Verse 2] "Mune ga itande mo uso ga tsukeru no wa nande nan deshou ka Warui hito bakari ga toku o shiteru no wa nandе nan deshou ka Shiawase no moji ga okane o fukumu no wa nandе nan deshou ka Hitotsu sen o nukeba tsurasa ni naru no wa wazato nan deshou ka." [Pre-Chorus] Seishun tte nefuda ga senaka ni harareteite Hicchikokku mitai na sasupensu o doko ka kitai shiteita [Chorus] "Sensei, dou demo iin desu yo Ikiteru dake de itain desu yo Niiche mo Furoito mo kono ana no umekata wa kakanain da Tada natsu no nioi ni me o tsubutte Kumo no takasa o yubi de kakou Omoide dake ga mitai no wa wagamama desu ka
@niraaaaaa
@niraaaaaa 7 ай бұрын
Tysm
@hibikiban
@hibikiban 4 жыл бұрын
なんで死にたくない人がすぐに死ぬのだろうか。 なんで死んでほしい最低な人が長く生きるのだろうか。
@user-ms4vl4pm5t
@user-ms4vl4pm5t 4 жыл бұрын
どっかで見たことある気がするけどあなたはきれいな花と汚い花どちらを取るかと言われればきれいな方をとると思う神様も同じ気持ちじゃないかな?
@as-mo9hh
@as-mo9hh 4 жыл бұрын
みんなに信用されればされるほど寿命が……
@rupu_serious
@rupu_serious 4 жыл бұрын
アナ・ルザの戯言さん、 そういうのにこんなことわざがありますよ 「憎まれっ子世に憚る」って。
@user-cm2zp2sv1f
@user-cm2zp2sv1f 4 жыл бұрын
キリスト教の教えで、罪人が長生きなのは改心させる猶予を与えるためとかなんとかがあった気がします.......
@tomotomo3777
@tomotomo3777 4 жыл бұрын
だからって良い人間がすぐ死んでしまうのは、良くないよ…
@user-kv7nu6po6t
@user-kv7nu6po6t 4 жыл бұрын
友達もいる、それなりに毎日楽しい なのに寂しくて 生きずらさを感じてしまうのはなんでなんでしょうか
@user-zm5dg1jn5q
@user-zm5dg1jn5q 4 жыл бұрын
同じです。何もしたくない
@user-fx3ul8uu8z
@user-fx3ul8uu8z 4 жыл бұрын
分かります、楽しいはずなんだけど何か違うって思ってしまうんですよね.....
@user-pd6ey7mr2j
@user-pd6ey7mr2j 4 жыл бұрын
めっちゃ分かります
@user-yi6yc5ml9x
@user-yi6yc5ml9x 4 жыл бұрын
分かります 一人になると突然きます...
@flowsgirl2071
@flowsgirl2071 4 жыл бұрын
と、トモ…友達……… グフゥッ…!!
@n_00902
@n_00902 7 ай бұрын
「君はできる」とか「大丈夫」とか薄っぺらな言葉がないからこそこの曲は心に刺さる
@nea-amatou
@nea-amatou 4 ай бұрын
まじでそれなです…病んでるときは大丈夫だよとか届きませんからね…
@user-hs8uw3om9c
@user-hs8uw3om9c Жыл бұрын
私が人生最大の病み期が来た時に死ぬほど聞いた、私が言いたいことが全部この曲に詰まってて、ほんとにこの曲に救われました🥲
@yomogi_dragon
@yomogi_dragon 6 жыл бұрын
雨の匂いに懐かしくなるのは何でなんでしょうか。 夏が近づくと胸が騒めくのは何でなんでしょうか。 人に笑われたら涙が出るのは何でなんでしょうか。 それでもいつか報われるからと思えばいいんでしょうか。 さよならって言葉でこんなに胸を裂いて 今もたった数瞬の夕焼けに足が止まっていた 「先生人生相談です。この先どうなら楽ですか。 そんなの誰も分かりはしないよなんて言われますか。 ほら、苦しさなんて欲しいわけない 何もしないで生きていたい。 青空だけが見たいのは我儘ですか。」 胸が痛んでも嘘がつけるのは何でなんでしょうか。 悪い人ばかりが得をしているのは何でなんでしょうか。 幸せの文字が¥(おかね)を含むのは何でなんでしょうか。 1つ線を抜けば辛さになるのはわざとなんでしょうか。」 青春って値札が背中に貼られていて ヒッチコックみたいなサスペンスをどこか期待していた 「先生どうでもいいんですよ。 生きてるだけで痛いんですよ。 ニーチェもフロイトもこの穴の埋め方は書かないんだ。 ただ夏の匂いに目を瞑って 雲の高さを指で描こう 想い出だけが見たいのは我儘ですか。」 「ドラマチックに人が死ぬストーリーって売れるじゃないですか。 花の散り際にすら値が付くのも嫌になりました。 先生の夢は何だったんですか。 大人になると忘れちゃうものなんですか。」 「先生人生相談です。この先どうなら楽ですか。 涙が人を強くするなんて全部詭弁でした。 あぁ、この先どうでもいいわけなくて、現実だけがちらついて、 夏が遠くて これでも本当にいいんですか。 このまま生きてもいいんですか。 そんなの君にしかわからないよなんて言われますか。 ただ夏の匂いに目を瞑りたい。 いつまでも風に吹かれたい。 青空だけが見たいのは我儘ですか。」 あなただけを知りたいのは我儘ですか
@jehddi4772
@jehddi4772 6 жыл бұрын
ありがとうと言いたいところだが概要欄に載っているんです。
@yomogi_dragon
@yomogi_dragon 6 жыл бұрын
꧁kima꧂ ハッ イヤー ソノー う、打てば覚えられると言うじゃないデスカー
@jehddi4772
@jehddi4772 6 жыл бұрын
ひーくん ナ、ナルホドー
@yomogi_dragon
@yomogi_dragon 6 жыл бұрын
ゴリラの惑星 修正していくゾ〜
@user-bq1rp8ix7t
@user-bq1rp8ix7t 6 жыл бұрын
ひーくん 花の散り際にすら値が付くのは、の値ってなんて言ってるかわかりますか?
@user-lt9cm8op2u
@user-lt9cm8op2u 4 жыл бұрын
歌詞 雨の匂いに懐かしくなるのは何でなんでしょうか。 夏が近づくと胸が騒めくのは何でなんでしょうか。 人に笑われたら涙が出るのは何でなんでしょうか。 それでもいつか報われるからと思えばいいんでしょうか。」 さよならって言葉でこんなに胸を裂いて 今もたった数瞬の夕焼けに足が止まっていた 「先生、人生相談です。 この先どうなら楽ですか。 そんなの誰もわかりはしないよなんて言われますか。 ほら、苦しさなんて欲しいわけない。 何もしないで生きていたい。 青空だけが見たいのは我儘ですか。」 「胸が痛んでも嘘がつけるのは何でなんでしょうか。 悪い人ばかりが得をしてるのは何でなんでしょうか。 幸せの文字が¥を含むのは何でなんでしょうか。 一つ線を抜けば辛さになるのはわざとなんでしょうか。」 青春って値札が背中に貼られていて ヒッチコックみたいなサスペンスをどこか期待していた 「先生、どうでもいいんですよ。 生きてるだけで痛いんですよ。 ニーチェもフロイトもこの穴の埋め方は書かないんだ。 ただ夏の匂いに目を瞑って、 雲の高さを指で描こう。 想い出だけが見たいのは我儘ですか。」 「ドラマチックに人が死ぬストーリーって売れるじゃないですか。 花の散り際にすら値が付くのも嫌になりました。 先生の夢は何だったんですか。 大人になると忘れちゃうものなんですか。」 「先生、人生相談です。 この先どうなら楽ですか。 涙が人を強くするなんて全部詭弁でした。 あぁ、この先どうでもいいわけなくて、現実だけがちらついて、 夏が遠くて。 これでも本当にいいんですか。 このまま生きてもいいんですか。 そんなの君にしかわからないよなんて言われますか。 ただ夏の匂いに目を瞑りたい。 いつまでも風に吹かれたい。 青空だけが見たいのは我儘ですか。」 あなただけを知りたいのは我儘ですか
@user-dw8ef7ur7m
@user-dw8ef7ur7m 3 жыл бұрын
助かりました!ありがとうございます(*ˊᗜˋ)
@user-lv2er9cg3u
@user-lv2er9cg3u 3 жыл бұрын
ありがとうございます!とても助かりました!(*´∀`*)(*・ω・)*_ _)ペコリ
@mk.3863
@mk.3863 3 жыл бұрын
「」使ってるのセンスいい
@user-jv8qe2xx8c
@user-jv8qe2xx8c 3 жыл бұрын
概要欄にあるのにわざわざお疲れ様です🙇🙇
@nkdz.toutoi
@nkdz.toutoi Жыл бұрын
どうでも良いわけないのになんで親には「めんどくさい」とか「だるい、」しか言えないんだろう……。自分の気持ちもこれからどうすれば良いんだろうって焦って、結局何にも出来ずにまた聴きにきてる、、 次聴く時までには何か為し遂げたいなぁ
@user-kh8mo3rz3d
@user-kh8mo3rz3d Жыл бұрын
ヨルシカさんはめっちゃ前から知っていて、この曲もだいぶ前から知ってたはずなんですか、ふとした時に聞いてみたら歌詞が今の私に刺さりまくりました…人生って辛いですね
@user-kh8mo3rz3d
@user-kh8mo3rz3d Жыл бұрын
「あぁ、この先どうでもいいわけなくて、現実だけがちらついて 夏が遠くて」 この歌詞がささりすぎる…
@user-hm5zg2py5u
@user-hm5zg2py5u 4 жыл бұрын
『 儚い』って漢字すごい深いよね…
@Tana-katanaka
@Tana-katanaka 3 жыл бұрын
人の夢…
@mmgh7912
@mmgh7912 3 жыл бұрын
漢字って本当よくできてるよね
@user-if5uu5zc8g
@user-if5uu5zc8g 3 жыл бұрын
詩書きとコーヒーにそんな歌詞あったよね
@user-jh4nx4rv5s
@user-jh4nx4rv5s 3 жыл бұрын
モカ蘭愛してる胡狐 あぁ…儚い… 蘭モカ大好きです(((
@namaemienainofuben
@namaemienainofuben 3 жыл бұрын
涙の数だけ強くなれるよ 痛みの数だけ強くなれるよ 失敗の数だけ強くなれるよ 何回嫌な思いをしなくちゃならないの?
@user-lv3mv8ib2j
@user-lv3mv8ib2j 3 жыл бұрын
それな。何回辛い思いしたら強くなれんねんって話。
@ma-dy9mr
@ma-dy9mr 3 жыл бұрын
辛い思いは何回もあるわけじゃない。捉えようや
@tnksik3181
@tnksik3181 3 жыл бұрын
何回嫌な思いをしなくちゃならないんでしょうね… 嫌な思いの重さも回数も人によって違うけど、それがあったからこそ、その人はそれだけ優しくなれる気がしています。 それが強さじゃないでしょうか…
@CBN_BORAZON
@CBN_BORAZON 3 жыл бұрын
そんな時、僕はビックマックを食べた
@kuma_miniusa
@kuma_miniusa 3 жыл бұрын
@@CBN_BORAZON 元気になりたいですね
@user-odsn
@user-odsn Жыл бұрын
一生付き合い続けなきゃいけない病気にかかってしまって進路が変わって絶望していたときにこの曲に救われました。自分だけじゃどうしようもないことも、自分自身に向き合うのに疲れてしまったときも、寄り添ってもらいました。この曲を大切に大切に聴きます。ありがとう。
@naguai401
@naguai401 Жыл бұрын
急に人生が変わることもあるんですね…このコメントを見て今健康になにか不自由なことも無く生きていけていることがとても幸せなことを改めて実感しました。この先また生きていく中で自分の未来が見えない時があるけどそう簡単に諦めずに明るく生きていこうと思いました。コメ主さんも幸せな人生を! By中一
@user-odsn
@user-odsn 2 ай бұрын
@@naguai401ありがとう。私もあなたも、最後には笑って終われるように今を精一杯生きましょう。
@user-td2vc8lz5c
@user-td2vc8lz5c Жыл бұрын
作詞:n-buna 作曲:n-buna 「雨の匂いに懐かしくなるのは何でなんでしょうか。 夏が近づくと胸が騒めくのは何でなんでしょうか。 人に笑われたら涙が出るのは何でなんでしょうか。 それでもいつか報われるからと思えばいいんでしょうか。」 さよならって言葉でこんなに胸を裂いて 今もたった数瞬の夕焼けに足が止まっていた 「先生、人生相談です。 この先どうなら楽ですか。 そんなの誰もわかりはしないよなんて言われますか。 ほら、苦しさなんて欲しいわけない。 何もしないで生きていたい。 青空だけが見たいのは我儘ですか。」 「胸が痛んでも嘘がつけるのは何でなんでしょうか。 悪い人ばかりが得をしてるのは何でなんでしょうか。 幸せの文字が¥を含むのは何でなんでしょうか。 一つ線を抜けば辛さになるのはわざとなんでしょうか。」 青春って値札が背中に貼られていて ヒッチコックみたいなサスペンスをどこか期待していた 「先生、どうでもいいんですよ。 生きてるだけで痛いんですよ。 ニーチェもフロイトもこの穴の埋め方は書かないんだ。 ただ夏の匂いに目を瞑って、 雲の高さを指で描こう。 想い出だけが見たいのは我儘ですか。」 「ドラマチックに人が死ぬストーリーって売れるじゃないですか。 花の散り際にすら値が付くのも嫌になりました。 先生の夢は何だったんですか。 大人になると忘れちゃうものなんですか。」 「先生、人生相談です。 この先どうなら楽ですか。 涙が人を強くするなんて全部詭弁でした。 あぁ、この先どうでもいいわけなくて、現実だけがちらついて、 夏が遠くて。 これでも本当にいいんですか。 このまま生きてもいいんですか。 そんなの君にしかわからないよなんて言われますか。 ただ夏の匂いに目を瞑りたい。 いつまでも風に吹かれたい。 青空だけが見たいのは我儘ですか。」 あなただけを知りたいのは我儘ですか
@user-wk1de3nw3q
@user-wk1de3nw3q Жыл бұрын
すごい
@user-hw6be8cp7e
@user-hw6be8cp7e Жыл бұрын
自分用でしょうか? 分かりませんが概要欄に歌詞かいてくださってますよ…!
@user-td2vc8lz5c
@user-td2vc8lz5c Жыл бұрын
@@user-hw6be8cp7e ほんとだ...(; ゚ ロ゚) 教えてくださってありがとうございます!
@user-gb4kr9ex7j
@user-gb4kr9ex7j 6 жыл бұрын
「涙が人を強くするなんて全部詭弁でした。」 確かに、涙を流すだけで強くなれたら苦労しないよな。
@user-cf2qr8vi5s
@user-cf2qr8vi5s 6 жыл бұрын
藤井 涙を流すほど後悔したら、ひとまわり強くなります。実際僕もそうでした!一回の自分のことを見直すっていうか、まあ語彙力なくて悪いんですけど!
@user-gb4kr9ex7j
@user-gb4kr9ex7j 6 жыл бұрын
258 158 涙を流した後、また同じことを繰り返さないようにすることで、今までよりも成長できる。確かにそうかもしれませんね。 返信ありがとうございます。
@at-bj9ki
@at-bj9ki 6 жыл бұрын
わたしも涙が出るくらい悔しかったり、後悔したりする度に、これは成長している証だと自分に言い聞かせてきました。しかし成長しても、それに応じた悩みや課題に出会うものです。辛い経験によってスキルは高まるかもしれませんが、辛いと感じる心はわたしの場合は強くならないようです。 「この先にはまだこれよりも悲しいことがあるのかな、乗り越えられるのかな」 そんな風に考えてしまいます。わたしがまだ20になって間もない未熟者だからかもしれません。それでも涙を流すことを辞めようとせず、生きていたいと思います。
@hondacb400f5
@hondacb400f5 6 жыл бұрын
詭弁:見かけは正しそうな、人をごまかす論説 涙(苦労)が人を強くするという考えを否定しているのではなく、 苦労したら強くなるから苦労しろというのは詭弁だ、ということだと思います。 「わたし」の持っている疑問の一つとして 「平穏に生きていくことの何が問題なの?なんで苦労せにゃならんの。青空だけ見ていたいんだけど」 というものがありますが、それに対する「わたし」の意見の補強だと思います。 (それが正しいかどうかは聴いているほうの判断なのですが)
@user-in2kl7xe8c
@user-in2kl7xe8c 6 жыл бұрын
258 158 横から失礼します、まぁ、そういう人もいるのはわかってるんですが、理不尽なイジメや暴力で泣いたところで強くなんかなれないんですよ、一応経験者なので言わせてもらいますが、イジメられて涙を流して、周りはあんたが我慢しろ、あんたが強くなればいい、そんな事ばかり言われるんですよ?本当にクソッタレです、僕はこの歌詞に共感しましたよ 長文失礼しましたm(__)m
@koharu1615
@koharu1615 3 жыл бұрын
生きたい訳じゃない、死ねないだけなんだ (追記) こんなに沢山のハートとコメントを貰えて嬉しいです…! みなさんが“あの時死ぬ勇気が無くて良かった”と思える人生が送れることを心から願っています 私も精一杯生きていきたいです
@8z_yq
@8z_yq 3 жыл бұрын
ほんとだよ。 みんなそうなんだ。
@yy7677
@yy7677 3 жыл бұрын
そうだよね、
@be__con
@be__con 3 жыл бұрын
何だかんだ死ぬのって怖いからね
@intp-t.313
@intp-t.313 3 жыл бұрын
ガチ共感
@pslliv_
@pslliv_ 3 жыл бұрын
でもそれを人に言ったら言い訳って言われて。 事実なんですけどね。
@user-nf8py9ex4n
@user-nf8py9ex4n 3 ай бұрын
こういう現実味しかないような曲大好き
@sleepingegg1719
@sleepingegg1719 9 ай бұрын
3:24 "Is it selfish if I just want to know you?" I love the inclusion of this line. The singer, above all, is lonely when they're reaching out to their teacher/counselor. A lot of the time, when the person is paid to listen, it feels less real. In most cases teachers/counselors typically aren't allowed to form casual relationships with their students/clients either, so the singer feels as though this adult is more removed from their life. The singer just wants a relationship, and craves connection with someone who will listen. Then they feel like the advice would maybe have more weight.
@rootrinu
@rootrinu 3 жыл бұрын
死んでないなら手遅れじゃない 私の大切な人が言っていた大好きな言葉です。
@nananiya24
@nananiya24 3 жыл бұрын
それ、いいですね。。
@kuma_miniusa
@kuma_miniusa 3 жыл бұрын
それ心に響く
@kusogakiiii
@kusogakiiii 3 жыл бұрын
かっけぇ
@hirohara7954
@hirohara7954 2 жыл бұрын
手遅れなことはありますけどね 人生という大きなものでみたらそうなのでしょう
@user-zm7jg3xm9i
@user-zm7jg3xm9i 5 жыл бұрын
受験で病みそうだから、この曲聞くだけで泣きそう。辛い。
@user-kb2rl6dd5z
@user-kb2rl6dd5z 5 жыл бұрын
plus Study がんばれ。なんの受験かは分からんけど、大学は楽しいぞ!
@user-zm7jg3xm9i
@user-zm7jg3xm9i 5 жыл бұрын
abc 大学受験です!ありがとうございます頑張ります!😭
@QA-ld7pg
@QA-ld7pg 5 жыл бұрын
plus Study 後悔しないようにね。勉強の苦しみは一瞬だが、勉強しなかった後悔は一生ものだからね。自分の為に頑張れ!!
@user-kb2rl6dd5z
@user-kb2rl6dd5z 5 жыл бұрын
plus Study 周りが受験終わったとか言い出す時期になるかもだけど、焦らずに、これからやりたいことだけ思い続けてね。たまに休憩もしっかりとって!ここでしか応援出来ないけど!
@user-bk3rf1kq9v
@user-bk3rf1kq9v 5 жыл бұрын
僕もはじめての受験です。お互い頑張りましょう、このコメ見て辛いのは自分だけじゃないんだ、と思いやる気出ました。ありがとうございました。
@issyurosensakusei
@issyurosensakusei Жыл бұрын
受験期、部活も引退、でもういろいろとどうすればいいか分からなくなって、疲れたので聴かせて貰いました。 いつも、疲れた時はヒッチコックを聴くと心がほっこりする。
@moe-yr7ye
@moe-yr7ye 11 ай бұрын
まだ聞いてる人いますか、すごく好きでいつも、苦しい時に見てます、すごく心が和む気がするからです、胸に穴が空いても、それが埋まる気がして、聞いてしまいます、いい曲です!
@kh828sss6
@kh828sss6 5 жыл бұрын
サビしか使わないTik Tok民より サビ以外にいい所を知ってる人が1番得してる
@aano1558
@aano1558 5 жыл бұрын
わかる! TIKTOKで使われてる部分だけ聞いて簡単に知ってる!とか言われたくない
@user-wo4mr1ln6o
@user-wo4mr1ln6o 5 жыл бұрын
かや【しおらー】 でも、聞いたことある!ならまだ許せるw
@aano1558
@aano1558 5 жыл бұрын
@@user-wo4mr1ln6o あーねwww 別にそれはいい!!
@user-ck3xw8vp4s
@user-ck3xw8vp4s 5 жыл бұрын
2番の歌詞の 花の散り際にさえ値がつくのも嫌になりました の歌詞でめちゃ感動してしまった。 私はTik Tokから来たけど、サビ以外の歌詞がまじで心に刺さる。
@user-ic3gj5km2s
@user-ic3gj5km2s 5 жыл бұрын
サビだけじゃなくフルで聴くからこそ感動できるのに… この曲いい!口パクとかで投稿しよ!みたいな人いるとほんと嫌な気持ちになるんよ…。そんな軽い感じじゃ…なんか複雑だけど、Tiktokで使うのは違う気がする…。長文スマソ
@_zoo2069
@_zoo2069 3 жыл бұрын
親に「あんたは私より幸せ」って言われたけど、当たり前だけど人によって幸せなんて違うのよ、ママ。
@Im-us7dk
@Im-us7dk 3 жыл бұрын
お母さんがそれを言っちゃうのはなあ、、
@user-jh6qo5tb3m
@user-jh6qo5tb3m 3 жыл бұрын
私も言われました。なんだかな。
@duck7697
@duck7697 3 жыл бұрын
十人十色の幸せがあるんですよ
@vifsd6
@vifsd6 3 жыл бұрын
人の価値観なんて十人十色ですからねー(*´・ω・`)
@user-jr4ui6we9u
@user-jr4ui6we9u 3 жыл бұрын
私も親にそれ言われて、どうしようもなくモヤモヤしてしまった理由があなたのコメントでわかりました…ママに何がわかるんだって気持ちも、幸せなはずなのに幸せだと思えない私は贅沢なのかって罪悪感も、辛くなりました。要は人それぞれなのにって私は思ったんだと思います。突然失礼しました。
@uyananoe
@uyananoe Жыл бұрын
何もしないで生きていたいでも、生きてるだけで痛い、時間は有限で現実がちらついてる 昔から聴いていますが、高2になって歌詞が今の自分に刺さってます…つらい
@user-se1sd7ig1y
@user-se1sd7ig1y Жыл бұрын
ぐーーーって重たい色んなこと考えたあとに、最後の最後で純粋なラブソングみたいな一節がくるところが個人的に1番好き
@natu9667
@natu9667 5 жыл бұрын
「悪い人ばかりが得をするのはなんでなんでしょうか」 ってところ本当に共感する。
@user-yc6ls8cp3x
@user-yc6ls8cp3x 5 жыл бұрын
ほんとそれ
@karas5381
@karas5381 5 жыл бұрын
嘘をついた奴がなぜか先生に怒られなかった、嘘がきらいと先生はいった、だからその時はもう誰も信じたくない!許さない!あの二人が、私は嘘付きよばわりされてひどい目で私を見たんだ、私には絶望が浮かびあがった、やっぱり大人は信じてくれないの?子供ってバカらしい?死んでほしいの?って心がそういってたでも先生が変わった後、先生(今の担任)は私を救ってくれました!
@user-yc6ls8cp3x
@user-yc6ls8cp3x 5 жыл бұрын
@@karas5381 よかったね‥‥いい話
@user-th1nb1vx6y
@user-th1nb1vx6y 5 жыл бұрын
逆だよ。得をしてる人が悪くなってるんだよ。
@hs.9702
@hs.9702 6 жыл бұрын
幸せの文字にお金が含まれてるなんてこの曲聴くまで気付かなかった。
@near8477
@near8477 6 жыл бұрын
ぐり。さん それな!(゜ロ゜)ファッってなって空中に「幸」って思わず書いてしまったわ。
@hs.9702
@hs.9702 6 жыл бұрын
腐ったにんじん 書いちゃう気持ちわかる!私も頭に浮かべた…!
@user-io1tw7nu3d
@user-io1tw7nu3d 6 жыл бұрын
ぐり。 (╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
@user-fo2oo1cn9s
@user-fo2oo1cn9s 6 жыл бұрын
ぐり。 それね。新しい発見ができるから曲や本を聴いたり見たりすることがやめられない( -ω- `)
@user-fs1du8ty9p
@user-fs1du8ty9p 6 жыл бұрын
わかる
@salmon2653
@salmon2653 Жыл бұрын
好きだなー 歌詞が青くてめちゃくちゃ共感できるけど結構重くて、それを爽やかなメロディと演奏で歌い上げてるのが素敵
@user-wr6sk8ge9g
@user-wr6sk8ge9g Жыл бұрын
今年受験生になってすぐやらかして委員などで得た信頼をなくし先生方から嫌われて学校にいるのが辛いけど、それで個性を殺さず努力して志望校に絶対受かって自分の人生を生きるてやる!!
@user-gq8iq1en4m
@user-gq8iq1en4m 3 жыл бұрын
一昨日にワーク提出があって英語の先生に出してて戻ってきた時に何か紙に書いてあるって思って見たら、「人生相談です。この先どうなら楽ですか。」ってこの曲聞きながら無意識に私がワークに書いてあったの忘れてその時は本当に顔から火でそうだった (笑)でも、先生はそれに返事してくれて、「相談してくれてありがとう。今心のなかになにかモヤモヤしたことがあるのかな?学校へ来て、授業を受けて、家に帰って…という毎日を頑張ってるだけで十分すごいと思います。この先か〜。(自分の名前)さんはこれからをこんなふうにしたい!と考えたり憧れがあったりしますか?☺️ぜひまたお話して欲しいな!また一緒にお話しましょう!」って書いてあって、胸が苦しくなって泣いてしまった。前から自分は不登校とかで学校に来るのが辛かったってのもあったし、実はその先生のことを同性だけど最近気になってて、その返事を見た時本当に恋に落ちてしまった…。 «追記» こんなにもいいね来ると思ってなかった😭 いいね押してくださった皆さんありがとうございます🙏
@Im-us7dk
@Im-us7dk 3 жыл бұрын
いい先生ですね☺️
@user-gq8iq1en4m
@user-gq8iq1en4m 3 жыл бұрын
「そうだったのですね!勘違いしてしまってすみません💦」でした🥺
@RYON111
@RYON111 3 жыл бұрын
俺もそんな先生だったらもっと中学楽しめた気がする
@user-ed6dh7fg7k
@user-ed6dh7fg7k 3 жыл бұрын
素敵な先生ですね……!それは恋に落ちてしまう、、
@-misuke-4683
@-misuke-4683 3 жыл бұрын
素敵な先生で羨ましいです〜!!
@lll_ss44
@lll_ss44 3 жыл бұрын
やっぱこの時期に聴きたくなるよね、梅雨よ六月よ早く終わってくれ
@o0es0o
@o0es0o 3 жыл бұрын
梅雨は個人的に好きな時期…
@heldaariani6624
@heldaariani6624 3 жыл бұрын
Sungai Monica
@user-ck3tg3tl5p
@user-ck3tg3tl5p 3 жыл бұрын
@@o0es0oわかります! なんか心が落ち着く(私だけかも)
@o0es0o
@o0es0o 3 жыл бұрын
@@user-ck3tg3tl5p わかる! 雨の音もいい
@rufwa_sakuy
@rufwa_sakuy 3 жыл бұрын
雨の音は、好きなのですが、、、部活帰りのレインコートが恐ろしいくらいに暑いので帰宅時の雨は好きじゃないです、、、(笑)
@user-yi3oj6vl9f
@user-yi3oj6vl9f Жыл бұрын
学生の思いだけじゃなくて、社会人とかの人も共感できる本音がこの歌詞にまあると思います。まだ聴いてます。好きすぎます
@pixeljapan456
@pixeljapan456 11 ай бұрын
お金はあってもなくてもどっちでもだけど、この曲はまじで尊敬
@r_h7278
@r_h7278 3 жыл бұрын
一人の時間は好きなのにずっと一人で居ると寂しくなるのは何でなんでしょうか。
@user-ik1ee7vg3i
@user-ik1ee7vg3i 3 жыл бұрын
強がりから来てるかもな、僕も一人じゃ寂しいのに差し伸ばしてくれる人の手を振り払ってばかりで、後悔と空しさしか残ってない。
@shigeko9582
@shigeko9582 3 жыл бұрын
めちゃくちゃわかります!その気持ち。教室に居るとふと思います。
@user-xg5mt8ib6t
@user-xg5mt8ib6t 3 жыл бұрын
一人なのは好きだけど独りなのは嫌いだからじゃない。
@Im-us7dk
@Im-us7dk 3 жыл бұрын
アンビバレント
@rufwa_sakuy
@rufwa_sakuy 3 жыл бұрын
1人の時間は大切だけど人は支え合って生きる生き物だからでしょうかね。 私も似たような出来事があって後悔しました
@user-nu3sp9sv1r
@user-nu3sp9sv1r 5 жыл бұрын
『幸せの文字が¥を含むのは何でなんでしょうか 一つ線を抜けば辛さになるのはわざとなんでしょうか』 のとこ、考えてみたら「ほんとじゃん!」ってなってすごかった! なんか、すごかった(語彙力)
@vmax1309
@vmax1309 4 жыл бұрын
ぺー兄弟 幸せと辛さは紙一重ってメッセージかな
@user-vi4bm1cp9p
@user-vi4bm1cp9p 4 жыл бұрын
なんかそれで幸せって一本抜けば辛いんやで!だから今辛いのも一本なんか足せば幸せなんやで!みたいな格言に対して その一本はどこの幸せから盗んで来とるんじゃみたいな返ししてるの見たことあったわ。
@user-hi5il8zr1m
@user-hi5il8zr1m 4 жыл бұрын
この歌詞書けるのは洒落にならんほど凄いと思う
@trkkk-if4rl
@trkkk-if4rl 4 жыл бұрын
@@user-vi4bm1cp9p その返しやばいな 上手く言えんけど「たしかに」って思った
@user-vi4bm1cp9p
@user-vi4bm1cp9p 4 жыл бұрын
@@trkkk-if4rl かっこよく言えばお前が辛いとき世界の誰かは幸せだ。逆にお前が幸せな時世界の誰かは辛い。だな(あれこれ何が言いたいか分からなくね)
@user-qr9wz2nw3y
@user-qr9wz2nw3y Жыл бұрын
これ、神曲なんだなやばいなめっっちゃ久々に聞いたけど
@B1rd1224
@B1rd1224 Жыл бұрын
中学生の時から憂鬱な時に聞く歌🥲 心を貫通したような歌詞がとても印象的でした。 人生最高の曲です👍🏻👍🏻
@user-rp8go1kb5v
@user-rp8go1kb5v 6 жыл бұрын
本当に中毒性ありすぎませんか…まだ聞いてる人いますか…??
@splove2347
@splove2347 5 жыл бұрын
絢音みか もう何回聞いたことか、
@shint8514
@shint8514 5 жыл бұрын
週2くらいで今も聞いてるよ
@user-jy7lj2wy5x
@user-jy7lj2wy5x 5 жыл бұрын
絢音みか 聞いてますよ〜 これからも聞きますよ
@user-he6iy9jv9k
@user-he6iy9jv9k 5 жыл бұрын
何回聴いたか分からん
@natsukim.3876
@natsukim.3876 3 жыл бұрын
先生、どうでもいいんですよ。 生きてるだけで痛いんですよ。 ってところ聴いてたら涙でてきました
@CBN_BORAZON
@CBN_BORAZON 3 жыл бұрын
それな。実は 『生きてるだけで痛い』という鬱発言と 『生きてるだけでいたい』というニート発言が合体した言葉なんですよ。たぶん。
@natsukim.3876
@natsukim.3876 3 жыл бұрын
@@CBN_BORAZON なるほど…自分では思いつけなかった発想です。素敵な解釈を教えてくれてありがとうございました。
@kose3028
@kose3028 2 жыл бұрын
@@CBN_BORAZON つよい
@user-zs5in5ix5r
@user-zs5in5ix5r 7 ай бұрын
好きな人がカラオケでこれを歌っていてサビは知ってたんですけど、初めてフル聴いて凄く歌詞が刺さりました。この曲もヨルシカさんも大好きになりました
@user-km9zi7mm7n
@user-km9zi7mm7n Жыл бұрын
まだ現実を見なくても遊んでいられた頃いい歌だなぁとは思ってたけどそれ以上は何も思わなかった、でも、いじめられて、不登校気味になってしまった今、現実と向き合わなくちゃいけなくて、死ぬのも怖くて、でも今のままじゃ社会でちゃんと生きていけなくて、でも何もせず何も考えず生きていたいなんて思ってしまって、って言う葛藤を抱えた今、この曲がとても刺さりました
@user-bs9cf3ub8w
@user-bs9cf3ub8w 3 жыл бұрын
「先生人生相談です。」って言われるような先生になりたいな…。 保健室の先生なんですけどね😅 今学生だから分かるけど、「先生」に話すのって難しいし勇気いるよね。 でもそれも含め全てを受け止めきれる心の余裕を持った先生になりたいなあ。
@user-xd2yr7xi8o
@user-xd2yr7xi8o 3 жыл бұрын
いい保健の先生ですね。 私の学校の保健の先生は、相談どころか怪我してもほぼ手当して貰えません。 つい先日、私が死にたいと言っていたのが先生にバレてしまい、保健の先生に凄く怒られました 貴方が死んだら私たちに迷惑がかかる。 と、先生のために生きてるわけじゃないのに。綺麗事ばっかりいうな。 そう怒鳴り学校を飛び出しました。 でも家の事情で家には帰りたくなくて、帰ったらきっと母に怒鳴られる。 いっその事ここで死んじゃおうか
@user-bs9cf3ub8w
@user-bs9cf3ub8w 3 жыл бұрын
@@user-xd2yr7xi8o 保健室の先生たるもの生徒の心のよりどころにならないといけないのに、そんな対応されると、飛び出してしまう気持ちも分かります… そんな酷い先生いるんですね 幸い小学校の頃から先生には恵まれていたから 気持ちは分かりかねますが、生きているときっといい事ありますよ💡 あまりに軽い発言かもしれませんが 応援してます! 私も毎日必死になりながら人の足にしがみついて、生きてるようなもんです😂💕
@xzhj.
@xzhj. 2 жыл бұрын
私は保健の先生の方が担任や主任より話しやすいです!若い女の先生なのですが、何を言っても優しく受け止めてそれに対してコメントしてくれて沢山の話をさえぎらずに聞いてくれて…可愛くて優しい先生です!
@user-et9fe2cy9q
@user-et9fe2cy9q 2 жыл бұрын
貴方ならきっと、たくさんの人をすくえますよ、
@tennsi5512
@tennsi5512 2 жыл бұрын
いい先生ですね 前嫌なことあった時先生に相談したら私までおこられてそれ以来先生全員が嫌い
@user-zw7ut2yz3s
@user-zw7ut2yz3s 5 жыл бұрын
何もしないで生きてたい
@user-bv1tf7fq1k
@user-bv1tf7fq1k 5 жыл бұрын
N間違いねぇ
@9ka04z
@9ka04z 5 жыл бұрын
N わかる(天下無双)
@user-ft5hg5dz4s
@user-ft5hg5dz4s 5 жыл бұрын
N ニーt((((
@user-eu1ir7bi3g
@user-eu1ir7bi3g 5 жыл бұрын
N そのアイコンでそれ言うと完全に二ーt((殴
@YURARI.
@YURARI. Жыл бұрын
「幸せの文字がお金を含むのはなんでなんでしょうか」という言葉を、昔は何となく言葉として受け取っていた。けれど今は、心の奥にずしんと佇むように置かれてる。 お金って、本当に大事だった。 幸せになるのにお金は要らないのかもしれないけれど、幸せを守るためにはお金が必要。何かを守るために、お金が必要。 幸せの蓋を開ければ、そこには辛さが置かれている。その蓋を閉じていたのがきっとお金だった。
@user-mz7kc7hd9i
@user-mz7kc7hd9i Жыл бұрын
小学2 、3年生のときに知ってその時は、いい曲だな〜くらいだたけど、今は、歌詞の意味とかも自分なりに理解できるようになって反抗期や病んでる時、正解がわからなくなったとき全部を歌ってくれてるな、って思いました。ほんとにいい曲。いつ、どんなときでも救ってくれる曲だな~
@moonlight-hu2bk
@moonlight-hu2bk 3 жыл бұрын
誰にも、いじめられてない。 だけど、昔いじめられた記憶は いつまでも残る。 辛いなぁ……
@user-eg7dg4pt5j
@user-eg7dg4pt5j 3 жыл бұрын
いじめてた人は忘れるという所がもっと哀しい
@user-lr1jg5mr1e
@user-lr1jg5mr1e 3 жыл бұрын
僕幼稚園でいじめられてましたけど記憶ない部分多いですよ。 だから、何者なんだろうどんないじめを受けていたかも全て分かったら嫌われないように出来るのにわからないからまた嫌われて。 わからない人からは羨ましいですよ。 あ、小学校低学年の虐めの記憶はありますよ。泣き虫、とか些細なものだったと思います。あとうざかったんでしょうね。(笑)
@user-eg7dg4pt5j
@user-eg7dg4pt5j 3 жыл бұрын
@ヤッターマンコーヒーライター 逆に元いじめっ子も辛いのかまあ問題が解決しているのなら他の人がとやかくいうことじゃないですね
@isle250
@isle250 3 жыл бұрын
それめっちゃ分かる。 さんざん私の悪口言ってたくせに普通に私に話しかけてきて あのことが無かったかのように接してくるのが嫌すぎる
@xenon441
@xenon441 3 жыл бұрын
いじめられる側から抜け出すのに精一杯すぎて全然覚えてない…
@user-pe3jh9tr5k
@user-pe3jh9tr5k 4 жыл бұрын
私は、いじめの事を先生に言ったらお互いにごめんなさい言って終わりました、 本当にふざけてる。
@user-yc8ix2ps7u
@user-yc8ix2ps7u 4 жыл бұрын
いじめられてる側も謝らなきゃいけないんですか!?
@lime8823
@lime8823 4 жыл бұрын
Yes
@itsuki6012
@itsuki6012 4 жыл бұрын
僕も同じ事がありました。 今の先生は絶対に間違ってる。
@abc-xh5od
@abc-xh5od 4 жыл бұрын
@ルルーちゃん なるほど。先生と言えど万能じゃないもんね。いじめられた側の心を癒すよりこれ以上心が傷つかないようにするという判断。
@user-sd5qr5qw9c
@user-sd5qr5qw9c 4 жыл бұрын
今っていじめとか人間関係への扱いが酷いですよね。面倒くさいからだけで終わらせんなって私も思います。大人って自分のすることが正しいとでも思ってるんでしょうか。
@ron7606
@ron7606 4 ай бұрын
やっぱりヒッチコックが私の中のヨルシカの原点です…季節問わず聴きにきてしまう。ライブたのしみです。あたりますように!
@haru-bd7zi
@haru-bd7zi Жыл бұрын
suisさんの背中をさすってくれるような優しい歌声が好きです。
@user-df5jj3ut3q
@user-df5jj3ut3q 4 жыл бұрын
私の事を虐めてた子は、こういう曲聴いて、ほんとに共感とか言ってくるんです。まるで自分が被害者みたいに
@user-cp9fp8fp8i
@user-cp9fp8fp8i 4 жыл бұрын
虐めてるやつは自分が虐めてること自覚してないからなぁ
@user-ur4td2bp9j
@user-ur4td2bp9j 4 жыл бұрын
未来の自分を見てるんじゃない?
@tjpgk.8080
@tjpgk.8080 4 жыл бұрын
めんへらうさぎ みんながみんな、 誰かの被害者なんだって。 きっと。
@user-jv1te9rr4s
@user-jv1te9rr4s 4 жыл бұрын
人間って最初は可愛いのに力付けると調子に乗って虐めてくんだよ
@user-nx7vx4vn3z
@user-nx7vx4vn3z 4 жыл бұрын
めんへらうさぎ そんなあなたにいい曲があるよ 死ねばいいのにって曲なんだが...
@user-yz5oi3xp3d
@user-yz5oi3xp3d 3 жыл бұрын
平等って何なんでしょうか 「明るい」や「元気」は立派な個性として認められているのに 「内気」や「大人しい」は個性として、尊重されないのでしょうか。
@user-yt1oe1dw2i
@user-yt1oe1dw2i 3 жыл бұрын
平等とは求めるもので与えてもらうものではないと思います。 自分はどの個性も尊重されるべきと考えます。 個性に平等を求めるとしたら、まずは正当な評価を獲得しましょう。 大人しいや内気には日本的にお淑やかに持っていけそうですよ。
@kawahono
@kawahono 3 жыл бұрын
きっとあなたを評価している人も内気だからあなたに伝わっていないだけですよ
@CBN_BORAZON
@CBN_BORAZON 3 жыл бұрын
そうなんですよ。それ個性じゃないですね。平等な社会を作るには自分が人に認められるために努力をする必要があるんです。世界の国がその事について努力すれば世界は平和になると思うんですがね。 この曲と真逆な事を言ってすいません
@user-yt1oe1dw2i
@user-yt1oe1dw2i 3 жыл бұрын
個性として大人しいはあると思います。理由は思い出として大人しい人はいます。 ただその人についてよく知らなかったのかも知れません。でも今でも覚えている点については個性として光っていたと思います。
@OPPAIOPPAIPOPAIOOPPAIPOPAIPOPA
@OPPAIOPPAIPOPAIOOPPAIPOPAIPOPA 3 жыл бұрын
@@CBN_BORAZON まじでそれな。今の社会は意味不明が多すぎるのが欠点
@user-hd4if8br1c
@user-hd4if8br1c 10 ай бұрын
最近「なぁぜなぁぜ」なるものが流行っておりますが、私は「なんでなんでしょうか」の方が好きですね。
@user-yo4tm5ug2c
@user-yo4tm5ug2c Жыл бұрын
ヒッチコックとパレードを永遠に流してる
@user-iz4bm5ko4h
@user-iz4bm5ko4h 3 жыл бұрын
「元気ないね」 「大丈夫?」 「相談乗るよ」 そう言ってくれる人はいる。 でもいざ話すとなると話せなくて、話したくなくて。親や先生は私の事を分かろうとしてくれるのかもしれないけど何かが違う。そんなこと言って欲しい訳じゃない。でもそれが何か分からない。だから今はただただ自分が嫌いになるだけ。
@yy7677
@yy7677 3 жыл бұрын
相談に乗ってもらった結果、私はその大切な友人に重荷を背負わせてしまうことになっちゃったからなぁ… 「抱え込まないで」と言ってくれる大切な人にこそ相談できなくなってしまった
@spica6761
@spica6761 3 жыл бұрын
なんでだろね? 私も、「大丈夫?」「なんかあった?」「話してみて!」って言ってくれるのに、いざ話そうとすると頭が真っ白になって言葉が出てこなくなってしまう。 これはなんでなんでしょうか?
@user-bx5eo3jg9u
@user-bx5eo3jg9u 3 жыл бұрын
(言えない…心配してくれるどころか相談を聞いてくれる友達も親も先生もいないなんて口が裂けても言えない……!)
@user-vv9mq2cx2b
@user-vv9mq2cx2b 3 жыл бұрын
ネットなら苦しさ分かち合えると思うよ、顔わからない同士だけど辛かったらこのコメント欄来て!!!
@user-rx5cv6im5x
@user-rx5cv6im5x 3 жыл бұрын
頼れる大人ってなんなんだろうね...
@user-zk6mt9ti7t
@user-zk6mt9ti7t 3 жыл бұрын
中3の冬、塾の帰りイヤホンつけて自転車に乗ってこれ聞いて大号泣しながら帰ってました。 頭が悪いから最低でも偏差値56の高校に行けって親に言われて平日は6時間、土日10時間は塾に行って勉強してました。まじ地獄でした。ほんとに辛かった。 受かった時は、落ちると思ったって言われました。 ほんとに辛かった。頑張った私。泣けてきた。
@natsukim.3876
@natsukim.3876 3 жыл бұрын
本当に本当にお疲れさまでした。どうか幸せになってください。
@kuma_miniusa
@kuma_miniusa 3 жыл бұрын
泣きたいだけ泣いていいんですよ。 あなたは本当に頑張りました。 つらかったですね、でも頑張ったあなたは偉いです、とても。 高校生活楽しんでくださいね。 応援してます。
@user-mn5ku1if9z
@user-mn5ku1if9z 3 жыл бұрын
お疲れ様でした。幸せになってください。
@user-qd2ue2tw1y
@user-qd2ue2tw1y 3 жыл бұрын
努力で見返してやれば良いんですよ!!
@user-jc4rn4fb8b
@user-jc4rn4fb8b 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 これから頑張って下さい。
@user-mq7jo4hc5c
@user-mq7jo4hc5c Жыл бұрын
最終的には励ましたり応援したり苦しんでたらいい事あるとか無責任なことを言わないでいてくれるの癒される
@user-kt2dr4ue1o
@user-kt2dr4ue1o Жыл бұрын
コメ欄だと受験生とか学生さん多く聞いてるけど、大人になって働き始めてから聴いたら、余計泣けるからぜひ、大人になるまで大切に覚えてて欲しいな〜
@user-rv1bw6px3p
@user-rv1bw6px3p 4 жыл бұрын
多分関係ないけど、 なんか突然泡みたいにとけていなくなりたい シュワワッって
@nagisa0371
@nagisa0371 4 жыл бұрын
なんか好きです
@user-bo4cu2pq8q
@user-bo4cu2pq8q 4 жыл бұрын
はる。 じゃあ溶ける前に私とれずえっちしよ?
@hns__82
@hns__82 4 жыл бұрын
シュワワで笑いましたWWWWWW
@user-li6mw4gf8e
@user-li6mw4gf8e 4 жыл бұрын
分かります。
@fi4767
@fi4767 6 жыл бұрын
幸 ¥ ほんまにお金の文字入っとる!!! 衝撃
@user-kk6kx3jo8w
@user-kk6kx3jo8w 6 жыл бұрын
aiAi 、 おぉ…!!すげえええ!!
@user-kk6kx3jo8w
@user-kk6kx3jo8w 6 жыл бұрын
幸 辛 一つ抜いたら辛いにもなる…こうゆう工夫?みたいなの素敵ですね
@ush.9328
@ush.9328 6 жыл бұрын
普通にhappyのことだと思ってたけど、よく思いつくね
@user-zl6ow6ng6u
@user-zl6ow6ng6u 6 жыл бұрын
ああ!!そう言うことでしたか!!!!納豆しました!!
@user-le5ji7qb4f
@user-le5ji7qb4f 6 жыл бұрын
水無白モカ 納豆するな
@fuwa_gurui22
@fuwa_gurui22 6 ай бұрын
「雨の匂いに懐かしくなるのは 何でなんでしょうか。 夏が近づくと胸が騒めくのは 何でなんでしょうか。 人に笑われたら涙が出るのは 何でなんでしょうか。 それでもいつか報われるから と思えばいいんでしょうか。」 さよならって言葉で こんなに胸を裂いて 今もたった数瞬の夕焼けに 足が止まっていた 「先生、人生相談です。 この先どうなら楽ですか。 そんなの誰もわかりは しないよなんて言われますか。 ほら、苦しさなんて欲しいわけない。 何もしないで生きていたい。 青空だけが見たいのは我儘ですか。」 「胸が痛んでも嘘がつけるのは 何でなんでしょうか。 悪い人ばかりが得をしてるのは 何でなんでしょうか。 幸せの文字が¥を含むのは 何でなんでしょうか。 一つ線を抜けば辛さになるのは わざとなんでしょうか。」 青春って値札が背中に貼られていて ヒッチコックみたいな サスペンスをどこか期待していた 「先生、どうでもいいんですよ。 生きてるだけで痛いんですよ。 ニーチェもフロイトも この穴の埋め方は書かないんだ。 ただ夏の匂いに目を瞑って、 雲の高さを指で描こう。 想い出だけが見たいのは我儘ですか。」 「ドラマチックに人が死ぬストーリーって 売れるじゃないですか。 花の散り際にすら値が付くのも嫌になりました。 先生の夢は何だったんですか。 大人になると忘れちゃうものなんですか。」 「先生、人生相談です。 この先どうなら楽ですか。 涙が人を強くするなんて全部詭弁でした。 あぁ、この先どうでもいいわけなくて、 現実だけがちらついて、 夏が遠くて。 これでも本当にいいんですか。 このまま生きてもいいんですか。 そんなの君にしかわからないよなんて言われますか。 ただ夏の匂いに目を瞑りたい。 いつまでも風に吹かれたい。 青空だけが見たいのは我儘ですか。」 あなただけを知りたいのは我儘ですか
@user-ei2gu1us5u
@user-ei2gu1us5u Жыл бұрын
最初は心無い感じで歌うのに[さよならって言葉で]で心がこもる感じになって強くなるの大好きです
@user-kq6vu6ue9i
@user-kq6vu6ue9i 3 жыл бұрын
死にたくは無いんです。 けど、生きたくも無いんです。 死ぬのも生きるのも怖いんです。 そんな自分が嫌いです。
@user-to7hc6cw4q
@user-to7hc6cw4q 3 жыл бұрын
oh……
@user-ik1ee7vg3i
@user-ik1ee7vg3i 3 жыл бұрын
僕は自分を見つけた、もう一人の自分と言えるくらいの大切な存在を。 そいつも僕と全く同じような人格で、二人揃って死にたい死にたい言ってら。でも なんで生きてんだろうな、まだ。
@user-xe5yx3xc1s
@user-xe5yx3xc1s 3 жыл бұрын
リスカも怖くて死にたいとか言っても勇気がないんです……
@user-ik1ee7vg3i
@user-ik1ee7vg3i 3 жыл бұрын
@@user-iy4jl8kw8i これから生きていくにしても自信なんてなくて嫌になるし、かといって死ぬのだって怖い、毎日朝を迎えるのだって体力が、勇気がいるんですよ。
@user-ds1hf2nz8j
@user-ds1hf2nz8j 3 жыл бұрын
僕も自分が嫌いです。 でもどんなに嫌な事があっても自分だけは信じ続ける事を辞めてはいけないと思います。 なぜなら、自分の周りに何もかもなくなった時、最後まで一緒にいてくれるのは自分だけだから。
@orange3366
@orange3366 2 жыл бұрын
涙が人を強くするなんて全部詭弁でした
@user-uk6ty3xc9r
@user-uk6ty3xc9r 8 ай бұрын
頑張れっていう曲多いけど、こういう弱さを認めてくれる曲があってもいいよね 心のもやもやを言語化してくれるから聞いてると自然に泣けてすっきりする
@yumi026
@yumi026 Жыл бұрын
This song is a masterpiece, not only because it sounds good but the lyrics also are fantastic.
@GeometryDashPowerbomb
@GeometryDashPowerbomb Жыл бұрын
it's even better when you feel those lyrics directly
@pandasirkrolm5421
@pandasirkrolm5421 Жыл бұрын
Exatamente!!
@ASANO-9
@ASANO-9 5 ай бұрын
I understand Japanese because I'm Japanese, but I'm sorry I don't understand English
Yorushika - "Say It." (Music Video)
4:04
ヨルシカ / n-buna Official
Рет қаралды 159 МЛН
ZUTOMAYO - Byoushinwo Kamu (Music Video)
4:33
ずっと真夜中でいいのに。ZUTOMAYO
Рет қаралды 136 МЛН
100😭🎉 #thankyou
00:28
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 27 МЛН
ONE MORE SUBSCRIBER FOR 6 MILLION!
00:38
Horror Skunx
Рет қаралды 13 МЛН
어른의 힘으로만 할 수 있는 버블티 마시는법
00:15
진영민yeongmin
Рет қаралды 8 МЛН
Sigma Girl Education #sigma #viral #comedy
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 72 МЛН
Yorushika - That's Why I Gave Up on Music (MUSIC VIDEO)
4:07
ヨルシカ / n-buna Official
Рет қаралды 174 МЛН
Yorushika - Just a Sunny Day for You (Music Video)
3:20
ヨルシカ / n-buna Official
Рет қаралды 217 МЛН
TUYU - Compared Child MV
3:37
ツユ
Рет қаралды 51 МЛН
"Crying for Rain" - 美波 (Minami) MV
4:14
Minami
Рет қаралды 214 МЛН
Dramaturgy - Eve MV
4:06
Eve
Рет қаралды 179 МЛН
Hitchcock - Yorushika (Piano Cover) / 深根
3:58
深根 / Fukane
Рет қаралды 846 М.
Yorushika - Parade (MUSIC VIDEO)
5:02
ヨルシカ / n-buna Official
Рет қаралды 51 МЛН
DAOKO × Kenshi Yonezu “Fireworks” MUSIC VIDEO
4:53
Daoko
Рет қаралды 610 МЛН
Amre - Есіңде сақта [Album EMI]
2:16
Amre Official
Рет қаралды 138 М.
Қайдағы махаббат
3:13
Adil - Topic
Рет қаралды 154 М.
Jaloliddin Ahmadaliyev - Yetar (Official Music Video)
8:28
NevoMusic
Рет қаралды 2,9 МЛН
Asik - Body (Lyrics Video)
2:42
Rukh Music
Рет қаралды 680 М.
Sadraddin - Если любишь | Official Visualizer
2:14
SADRADDIN
Рет қаралды 70 М.
JONY - Реки вели (mood/lyric video)
2:37
JONY
Рет қаралды 1 МЛН
Қайрат Нұртас - Қоймайсың бей 2024
2:22
RAKHMONOV ENTERTAINMENT
Рет қаралды 1,3 МЛН