“I like dog.”=『犬の肉が好き』になるは間違い、とするのもまた間違いとも言えるかも知れません。 あくまで『捉え方次第でどちらとも捉えられる』という事ですよね。 例えば「雨が降る」を少し不自然なイントネーションで発音した人に「おい、その言い方じゃ飴が降って来ちゃうぜッガハハッ!」ってツッコむ、言わば『言語ジョーク』みたいな話を真面目に解釈してしまっただけのような気もします。
「かわいい」と「おいしい」を言い間違えない限り、日本で犬肉を想像する人はいないと言って良いレベルだと思いますねw 「いる」「ある」は英語圏の方だと混乱しそうですね。 There is a dog in the garden. → 庭に犬が"いる"。 There is a trap in the garden. → 庭に罠が"ある"。 どちらでも行ける日本語訳は「庭に(犬/罠)が存在している」でしょうか。 普通の言いまわしては無いので意味深に聞こえますねw
@qaznkr9048 күн бұрын
日本人が I like dog.と言ったら、日本やアジアのことに興味を持っていない欧米人は「やっぱり犬を食べているのかも」って思うんじゃないかな?
Dr. Roy and Dr. Rachel, the word "fish" has the same form for both singular and plural. It can also refer to a food ingredient or a living creature. Isn't that difficult to understand in context?
@englishdoctor_roy7 күн бұрын
コメントありがとうございます。確かにそれはおもしろい疑問ですね!
@lemonade707556 күн бұрын
Do you like horse? Yes, I do. OK, let's go. これだと相当トラブルになりそう
But if you're just talking and you're just trying to practice, say it how you say it. このよう言ってもらえたら、英語勉強中なので少し気が楽になりますね。会話しながら冠詞は?いるとか考えられないですからね。mistakesしながらoutputしていかないと何時までも話せませんしね!今日は、勉強者には嬉しい言葉でした。ありがとうございます。