【お菓子作り】卵3個|台湾カステラをパウンドケーキ型で作る【材料5つ】

  Рет қаралды 921

メガネスイーツ【簡単お菓子作り】

メガネスイーツ【簡単お菓子作り】

Күн бұрын

卵少なめのレシピがなかったので作ってみました。
卵3個でもふわふわでしゅわしゅわの台湾カステラが作れます。
材料も少なく、作りやすいレシピです。
パウンドケーキ型じゃなくても牛乳パックを型にしても作れます。
おウチによくある材料で作れるのでぜひ!
チャンネル登録&いいね👍いただけると励みになります!
レシピのリクエストもお待ちしています!
*------------------------------------------------------------------
■材料 ~material~
・卵  3個
・サラダ油  大さじ2
・薄力粉  40g
・牛乳  大さじ2
・グラニュー糖  50g
*------------------------------------------------------------------
■作り方 ~How to make~
卵黄生地
(1)サラダ油を約70℃に温める(600Wレンジ約1分)
(2) ふるった薄力粉にサラダ油を加えて混ぜる
(3) 別皿に牛乳を約70℃に温める(600Wレンジ約30秒)
(4) 牛乳を入れ混ぜたら、卵黄を入れてさらによく混ぜる
  ※卵臭さが気になる場合はバニラエッセンスを入れる
(5) 乾燥防止のためラップをして置いておく
 メレンゲ
(1) 卵白を泡立てる(ほんの30秒程度)
(2) グラニュー糖を2度くらいに分けて入れ、泡立てる
  ※砂糖を入れると形が安定してくるので、
   最初から入れずに少し泡立ててから
   何度かに分けて混ぜるとうまくいきます。
  ※最後はツノが少し”お辞儀”する感じに
   なるまで泡立てる。やりすぎに注意!
 生地を混ぜて焼く
(1) 卵黄生地にメレンゲの1/3を入れ、混ぜる。
(2) 残り2~3回に分けてメレンゲを入れ、
   ゴムベラで素早く全体を混ぜる。
(3) 高いところから型に流し込み、
   空気を抜くため型を左右に揺らしたり
   台に何度か落としたりする。
   表面をゴムベラでならす。
(4) オーブン天板になどに型を置き、
  ぬるめのお湯を入れる(深さ1~2cm)
  ※動画のように下にクッキングペーパーか布を敷き、
   下からの熱も和らげるようにするとGOOD
(5) 140℃に予熱したオーブン30分焼く
   ※お持ちのオーブンにより温度と時間が変わります。
   温度は140~150℃、
   時間は30分~1時間の間で調整してください。
   ウチは「石窯オーブンレンジ」ですが、
   若干火力強めの傾向があります。
(6) 焼き上がったら、蒸気を飛ばすため
   すぐにクッキングシートを外し、完成!
*------------------------------------------------------------------
▼チャンネル登録はこちら
元パティシエのメガネさんと、その弟子(子ども、嫁)が運営しています。
簡単なお菓子作りの動画をupしていこうと思いますのでよろしくお願いします。
/ @メガネスイーツ簡単お菓子作り
*------------------------------------------------------------------

Пікірлер
Turn 2 Eggs Into Fluffy Japanese Soufflé Pancakes!
5:26
CookingAtHome
Рет қаралды 3,2 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Taiwanese Castella Cake Recipe | Emojoie
10:02
Emojoie
Рет қаралды 46 МЛН
Japanese Souffle Cheesecake Recipe
11:44
Yummy Yummy
Рет қаралды 2,7 МЛН