【お久しぶりです】サニートラック魔改造プロジェクト『再起動』ノ巻

  Рет қаралды 253,976

京都はんなりチャンネル

京都はんなりチャンネル

29 күн бұрын

サニートラックにロードスターエンジンを搭載するプロジェクトです。
開始から、いつの間にやら4年経っていましたが...遂に再起動します。
GXシリーズ販売サイトはコチラ
◻︎楽天市場 item.rakuten.co.jp/saitousyou...
◻︎オンラインショップ www.saito-shokai.shop/shopbra...
サニトラ魔改造シリーズはコチラ
Vol.1は • 【たぶん前人未踏】サニートラック魔改造プロジ...
Vol.2は • サニートラック魔改造プロジェクト斬鉄編-Su...
Vol.3は • サニートラック 魔改造プロジェクト 搭載編-...
#斎藤商会 #丸山モリブデン #サニトラ魔改造

Пікірлер: 143
@kent66jiojio
@kent66jiojio 27 күн бұрын
斎藤さんの "放っとかれへんやん"の言葉に感銘します。
@saitoh-ee7lt
@saitoh-ee7lt 27 күн бұрын
待ってました! もちろん覚えてます。再びこの車の作業を見ることができて本当に嬉しいです。
@a23ch89
@a23ch89 27 күн бұрын
なんやかんや毎回車と仕事に対する情熱と愛情がひしひし伝わります!!
@yuhischunmura
@yuhischunmura 27 күн бұрын
サニー。よーく覚えてます。また見られてうれしいです。ありがとうございます。
@user-xe1dj1uy6y
@user-xe1dj1uy6y 27 күн бұрын
めっちゃ気になってました!!マジで完成が楽しみです✨気長に待ってます😆
@ameame990
@ameame990 27 күн бұрын
いいもんいい、そういうものは高くていいと思いますよ 高くなっちゃったと言ってくれる心意気はすごくありがたいです
@user-og2dd2dh2m
@user-og2dd2dh2m 27 күн бұрын
オーナーさんの夢を叶える仕事ですね…本当にすごいです
@toybox241
@toybox241 26 күн бұрын
「言うとくけど、俺は整備士」の気持ちよ〜くわかる。 整備士は整備士であって塗装屋でも板金屋でも無いからな。 別の業界で整備士やってるけどホントに「整備士なら塗装も板金もできて当然」みたいに思われがち。 そりゃ作業はできるし与えられたら仕事はこなすけど塗装屋板金屋のクオリティを求めるんじゃないよって話。 ところでモリブデンは買います。
@user-jv8to4ls7c
@user-jv8to4ls7c 27 күн бұрын
サニトラ気になってました😊 個人的にも欲しかった車なので、ロードスターのエンジンを乗せて仕上がった姿が楽しみです😍 間違いなく大変な作業…心の底から尊敬します😊
@to08taiki_74
@to08taiki_74 27 күн бұрын
待ってました🎉ありがとうございます😊 でも無理はあまりしないで下さいね。
@iketen522
@iketen522 27 күн бұрын
斎藤さんの楽しそうな顔。 キラキラした少年のようでした😬✨
@rokxstan5811
@rokxstan5811 27 күн бұрын
待ってたよ〜 仕事中だから帰ってからゆっくり見ます! 定期復活、強く求む!
@hennaojisan
@hennaojisan 27 күн бұрын
サニトラのその後が気になってたんですよ! 完成が楽しみですね❗
@user-tsukumo_dou
@user-tsukumo_dou 27 күн бұрын
「趣味でないとやってられへん」は本音も本音なんだろうな。 他人事で聞く分には楽しめますけど、当事者は大変ですよね。 京都の夏は凄まじいでしょうからお身体大事にして下さいませ
@llg2899
@llg2899 26 күн бұрын
このチャンネル見始めたきっかけのサニトラ!待ってました!
@Yasuhiro666
@Yasuhiro666 27 күн бұрын
うわーっ!サニトラやー!見たかった! しかし、いつ見ても惚れ惚れする仕事っぷりやな?
@hi2424y
@hi2424y 27 күн бұрын
つい最近見直してたのでタイミングが完璧です!!
@norincamp
@norincamp 27 күн бұрын
サニトラはもう終わって引き渡されちゃったのかなって思ってたので続きが見られて嬉しいです😊 これからも大変でしょうが応援しか出来ませんけど頑張って下さい💪
@user-qd6fr4qy5w
@user-qd6fr4qy5w 27 күн бұрын
待ってましたぁ!どんなニュースより気になってたまである
@chiyo70pq
@chiyo70pq 27 күн бұрын
サニトラの魔改造といえば父親が通っていた大学の自動車工学科教授が初代サニトラにSP311のエンジンを積んでてめっちゃ速かったと言っていたのを思い出しました
@Zelda_AzurLane
@Zelda_AzurLane 27 күн бұрын
サニトラ懐かしい!待っておりました!お疲れ様です。
@user-xz4dk8uf2x
@user-xz4dk8uf2x 27 күн бұрын
久しぶりの動画楽しみに待ってました。
@user-hd4gt2bb1q
@user-hd4gt2bb1q 27 күн бұрын
やっとサニトラ更新してくれましたね。ありがとうございます。
@ShowBudd
@ShowBudd 27 күн бұрын
いやー、待ってました! 夏が楽しみですね。Zの完成も間近ですし!
@user-ux4qm8ly1t
@user-ux4qm8ly1t 5 күн бұрын
ずっと待っておりましたぁ!!!😊
@user-te4mn6dr1t
@user-te4mn6dr1t 27 күн бұрын
斎藤さんはプロフェッショナル! 凄いと思います😮
@user-st3wz9cf4j
@user-st3wz9cf4j 25 күн бұрын
前回から5年…もうそんなにはんなりチャンネル観てるんかぁ……🤔
@worksgolf6572
@worksgolf6572 27 күн бұрын
お疲れ様でした。 ぼちぼち頑張ってください。
@user-ii2qf9je2v
@user-ii2qf9je2v 27 күн бұрын
無理で諦めたと思っていました。やっぱり齋藤さんは約束守る男ですね❤
@user-iz5vt4mm7b
@user-iz5vt4mm7b 27 күн бұрын
スペシャルなサニトラになりそうですね👏🏻 大阪のマフラー屋さんもサニトラ買われた様ですし、どちらも気になります😳✨
@reardrive8052
@reardrive8052 27 күн бұрын
ほんっっっとに、お疲れ様です🙏😮
@tamo-san
@tamo-san 27 күн бұрын
まいどです~ うお!久々のサニトラですなぁ~ むっちゃ切りまくって合わせられてましたよねぇ。そして綺麗に仕上げられてますよ~ これだけでもすごい時間かかってそう… モリブデンの新商品! ギア系に効くとなると燃費にも直結してきそうですな~ 気になる!! 次回のクラッチ取付、目でセンター出しとは恐れ入ります! マウントとかどうなるか楽しみです~
@feg174
@feg174 27 күн бұрын
待ってました。(^^) 次回もいつまでも楽しみに待ちますよー
@hakuto181
@hakuto181 23 күн бұрын
帰ってきたサニトラ! 待ってました〜
@user-xi4sr5oq5w
@user-xi4sr5oq5w 27 күн бұрын
お疲れ様です 覚えてますよ! Z サニトラ たのしみです🚗 3KR見れて涙がでました💦
@user-jl2mb3jg3s
@user-jl2mb3jg3s 27 күн бұрын
お疲れ様です。職に気質最高~
@TM10243
@TM10243 27 күн бұрын
20年くらい前にサニトラロングで魔法使いサニーさんのサニトラ凄かったですね~ 今もやってるのかな~
@user-wr7mf3yi2g
@user-wr7mf3yi2g 24 күн бұрын
小僧の頃、サニトラ乗ってたんでこの動画は楽しみです❤
@looneygames425
@looneygames425 27 күн бұрын
キタ━(゚∀゚)━! このシリーズ待ってたんすよ!😂
@shp2115
@shp2115 23 күн бұрын
待ってました‼️モリブデンギアオイル用❣️ うちのトッポギくん、ちょっとギア入り悪くて、、 デラックス版を入れて労りたいと思います。
@user-to3os1sm6g
@user-to3os1sm6g 27 күн бұрын
待ってました😆
@harahetano
@harahetano 27 күн бұрын
待ってました🎉
@hirotetsu5934
@hirotetsu5934 27 күн бұрын
30年前にサニトラ乗ってたけど、夏が辛かったな~
@user-om2nv5qg5z
@user-om2nv5qg5z 27 күн бұрын
いつも応援してます。 高くなってもいいと思いますよ? たまに見てるだけの僕ですが、僭越ながら。。。 みんなお金なかったりあったりもしれないですが、斎藤さんが儲かってくれると嬉しいのはみんな一緒じゃないでしょうか。。 体に気を付けて頑張ってくださいね。
@Aomurasaki_0516
@Aomurasaki_0516 26 күн бұрын
あれからもうそんなに経つんですねぇ……視聴者としても感慨深い1台ですよねぇ
@user-bp9lm5up6g
@user-bp9lm5up6g 21 күн бұрын
NB8-6MTの前期に乗ってました。まさか同じクルマのエンジン・ミッションがサニトラに転生するなんて😊 前期6MTのシフトレバーは1速の入りが渋く、NA6のレバーを移植するとか、ボビンにパーツいれるとかやってました。なつかしいなぁ
@futtimo
@futtimo 27 күн бұрын
オモロなってきたでぇ~。みたいな顔してはるわ。斎藤さん。
@HH-kx1yg
@HH-kx1yg 23 күн бұрын
センターを指で合わせるなら言われた事あるけど、目で合わせるは流石に無い😅 合わせる事が出来るのが凄い!!
@user-gl8kg8xg9t
@user-gl8kg8xg9t 27 күн бұрын
今後が楽しみです♪ 丸山モリブデン、ギアオイル用プレミアムのレビューもお願いします❗️
@keimiya8455
@keimiya8455 27 күн бұрын
懐かしいのがお勧めに来たと思ったら最新やん
@upmotorshift
@upmotorshift 12 күн бұрын
サーキット専用かな…と思ってたら最後、車検取ると聞いてビックリしました。 大変そうですが楽しみにしています!
@hiromitsuushio5094
@hiromitsuushio5094 27 күн бұрын
このプロジェクトはお蔵入りかな?と思ってました。 再開おめでとう&お疲れ様です。 ボチボチたのしませてもらいます(╹◡╹)♡
@chya8649
@chya8649 27 күн бұрын
どんなに良い商品であっても、コマーシャルした後の”すんまへん”の一言。 畑違えど技術屋として、その言葉が出ちゃう気持ちが判ります。
@shingosannogto
@shingosannogto 27 күн бұрын
バルクヘッドの加工部分をメンテハッチにする場合、開口部の面積によってはモノコックの歪計測が必要かもです。 重量も1割以上増えればブレーキ性能も関わってくるので書類が増えることになりかなり萎えます(笑 自分のギャランもサニトラと似たようなスワップやっているので斎藤さんの苦労が身に沁みて理解ります。
@user-ym2qm7qy6n
@user-ym2qm7qy6n 27 күн бұрын
これは楽しみですね
@9r349
@9r349 27 күн бұрын
サニーの形状は美しいですね〜
@royals962071
@royals962071 26 күн бұрын
もう四年もたつのか。内部は塗装も終わってあとは組むだけですね。エンジンルームにギチッと機械が詰まったとこが早く見たい!
@user-hf3bt1hi1c
@user-hf3bt1hi1c 26 күн бұрын
よっ!!待ってました!!斎藤さん!!
@shinsaicoo1062
@shinsaicoo1062 27 күн бұрын
ギアオイル用、待ってました!
@user-wg4ep7em2p
@user-wg4ep7em2p 17 күн бұрын
ロードスターのエンジン懐かしい。 暇な時はアルミのヘッドカバーを磨いてたな
@T_Kazahaya
@T_Kazahaya 27 күн бұрын
おお、やっと先が見えたんですなあ。 最近はこの手のテンロク積み替えにスイスポのM16Aにシエラのミッションが定番だとかなんとか。
@user-fs3gp5jn8q
@user-fs3gp5jn8q 26 күн бұрын
オーナーさん良かったですね
@user-nl2sr9ey6l
@user-nl2sr9ey6l 27 күн бұрын
斎藤さんカメラマンさんお疲れ様です。 終盤のギアオイルかなめっちゃ興味有り。 スバルのbh5ワゴンに乗ってますが、ギアオイル検討しょうかなと?
@user-lx1qj5wl2d
@user-lx1qj5wl2d 27 күн бұрын
森山モリブデンプレミアム待ってました どんな感じになるのか お試し動画などあると嬉しいです 自分の車スズキで基本オイル交換しないタイプのCVT、多走行 こういうヤツにはこうした方が良いというのがあるならコメント欲しいです
@ASTROTIGERDIY
@ASTROTIGERDIY 27 күн бұрын
丸山モリブデン、注文させていただきます🤗
@ASTROTIGERDIY
@ASTROTIGERDIY 24 күн бұрын
商品届きました。ありがとうございます🤲
@kawatinokuninoero
@kawatinokuninoero 27 күн бұрын
サニー再開待ってましたやで スワップは夢があるけどやるとなると 言わずものがな………お疲れさんです あ~ワイも、昔お客さんから五万円で 買ったサニトラ置いといたらよかったなぁ ロングのクーラー付きでオイルも 雨水も漏れててアレやけど素人でも 勉強しながら楽しくイジれて エエ車やったわ。無くしてからわかる 感じや
@SK8JAZZ
@SK8JAZZ 27 күн бұрын
ついに続編
@user-di3fp3tt3j
@user-di3fp3tt3j 27 күн бұрын
思い出しましたよ!😊
@Haru1997HAL
@Haru1997HAL 15 күн бұрын
サニトラ、初めてみました。5年がかりのプロジェクトだったんですね。 [僕もテスト中です]って、飲んだらガタが来てる膝や股関節も滑らかに?・・・いや、腹壊すわ!
@streetspecial2010
@streetspecial2010 25 күн бұрын
大体が、まやかしの添加剤ですけど エンジンオイル用は、2台入れましたけどヴェルファイア30はすこぶる快調です。 もう一台はそんなに乗って無いのであれですけど、良い感じにはなってます!
@user-tv2nh4ln1i
@user-tv2nh4ln1i 27 күн бұрын
若い頃に作った FJ20エンジン搭載サニー。4ドアセダンでしたが、フロントヘビー過ぎて直線以外は挙動がおかしい事になってました。
@1.78type6
@1.78type6 25 күн бұрын
プレミアムモリブデン、オイル用と燃料用を購入して使っています。早速効果があるように思っています。ひとつ、思ったのはほぼ同じデザインなので、薄暗い場所で作業すると、燃料用とオイル用を間違えそうになってしまいます。そのあたり、ワンポイント色をつけるなど違いがはっきりわかるようにした方が良い気がしました。
@Mac-vc9vp
@Mac-vc9vp 22 күн бұрын
いつも見させて頂いてます。 エンジン載せ替えってどんな車でもナンバー取れるんですか? 素人な質問で申し訳ありません。
@user-ez9he1qb9l
@user-ez9he1qb9l 27 күн бұрын
ギア用モリブデンの進捗をお聞きしたいでございます。
@kuronyan3006Ackley
@kuronyan3006Ackley 26 күн бұрын
プロの技✌️👍‼️
@takafumi320
@takafumi320 27 күн бұрын
室内の塗装は髪の毛が塗料でパリパリ案件ですな
@Vira.Tokai.30H
@Vira.Tokai.30H 27 күн бұрын
過去動画かと思ったら最新動画!? やはり部品集めで長期止まってたんですね💦
@K6ATURBO
@K6ATURBO 27 күн бұрын
Zの再生だけでも凄いのに依頼されるのも凄過ぎる内容で肝が潰れそうに〜しかも齊藤商会レベルの完璧な仕上がりなら一千万ぐらいしそうな仕事やないですか? もう、1からサーキット走る車両を作り上げる内容に思いました
@koui7000
@koui7000 27 күн бұрын
AT用の高性能モリブデンも作ってくれたら嬉しいです!!
@minamikazealpina9728
@minamikazealpina9728 27 күн бұрын
回らないBPエンジンですが、軽量車体ですのでトルクフルなサニトラになるのでしょうか? NA8ロードスター乗りとして、完成の日が凄く楽しみです。
@piquet01jp
@piquet01jp 13 күн бұрын
さっき加茂街道でカローラで走ってはるところ見かけて手を振ろうかと思ったけど、オッサンに振られても嬉しくないかと思ってやめましたw
@tairanoyoshitsune
@tairanoyoshitsune 27 күн бұрын
待ってました‼️
@garakoji780
@garakoji780 23 күн бұрын
馬鹿でも分かりやすいキャブのバイク、車が好きです。旧車會のエンジン掛ると嬉しいです。
@max_hirota
@max_hirota 27 күн бұрын
斉藤さん、お友だちのさっきーさんもサニトラやってますね!エアコン無くて夏乗れないって困ってるみたい。
@t-kuma4582
@t-kuma4582 27 күн бұрын
サニトラ懐かしいw 待ってましたよー((´∀`*))
@user-rw3vu7vr4n
@user-rw3vu7vr4n 26 күн бұрын
斎藤さん楽しそう・・・。
@hutottyohosottyo8425
@hutottyohosottyo8425 25 күн бұрын
忘れておりません👓 よく似た事をしてたので覚えてます それ以降経過する動画でサニトラ見かけ進捗チェックしてた🐌
@mordin1275
@mordin1275 26 күн бұрын
投稿が無いのでとっくに完成したのかと思ってましたww
@ryotawrxlove4221
@ryotawrxlove4221 27 күн бұрын
魔改造サニトラお待ちしてました😂
@TAKU07R
@TAKU07R 27 күн бұрын
レーサーの谷口選手のノブハチを彷彿とさせますね
@user-zd9ii5qm2a
@user-zd9ii5qm2a 26 күн бұрын
このギアオイルってCVTにも使えるのだろうか…
@user-kg8es5zc5h
@user-kg8es5zc5h 27 күн бұрын
斎藤商会さんや他その道のプロの方は半年、いや3ヶ月もあれば集中してやったら出来ちゃうでしょうね。でも例えば半年集中してやって部品代込み300万、400万じゃ割に合わない。なので他の作業の合間合間になっちゃう訳でこのようなクライアントさんはそちらにお任せしますじゃないと受けられないですよね。5年なら良い方じゃないですかね。
@user-yl3ph9yr1s
@user-yl3ph9yr1s 24 күн бұрын
無能オブ無能やろこんなんw 素直に出来ないなら出来ないと言えばいいのにw 5年も待たされたら普通にブチギレだろw だからKZbinなんてやってるんでしょw
@user-sy7iy3tu4i
@user-sy7iy3tu4i 23 күн бұрын
?年数かかっても大変なのは変わらんと思うけど‥‥ むしろ逆に面倒になると思うのは私だけ? 場所代もバカにならんし維持費も多少はでる 年数増えた=値段安く出来る でもないし会社側からしたら 年数増える=損失増える ってなるだけ 3ヶ月で出来ても5年で出来ても「良い方」とはならんと思うけど‥‥
@DrLazio
@DrLazio 27 күн бұрын
尊敬する斎藤さんのお願いなら買ってしまいますよー、そりゃ😄
@user-ut6ic3hk6t
@user-ut6ic3hk6t 26 күн бұрын
時が経つのは早いものですな
@user-yf7ez8qh9n
@user-yf7ez8qh9n 27 күн бұрын
ご友人の大阪のマフラー屋にもその車有りますよね エアコンがなんたら言ってますよ
@yukkari_1986
@yukkari_1986 27 күн бұрын
待ってました
@user-jo2zp1cm5x
@user-jo2zp1cm5x 15 күн бұрын
載せ替えとかの大掛かりな構造変更めちゃくちゃ厳しくなってるらしいすね… 同じ車で同じ年式の純正パーツ組換でATからMTに換装したのに陸運局に何回も行かなあかんみたいです。
@user-tk3xz8js1m
@user-tk3xz8js1m 26 күн бұрын
まってました!(^o^)/ 「言うとくけど、俺は整備士で~」 毎度の斎藤節ですね(^_^;)
@user-mf2th9dj9n
@user-mf2th9dj9n 26 күн бұрын
わー サニトラ の 魔改造 の続きは 懐かしい(⌒0⌒)/~~
@masas5177
@masas5177 25 күн бұрын
前回のS30といいこのサニトラといい、どうなったのかなーと気になってた作業が再開されて嬉しいです。 私も暑いのは苦手ですww
【旧車屋さんの日常】昭和49年式ギャランに見る、旧車修理の現場ノ巻
21:31
京都はんなりチャンネル
Рет қаралды 1,3 МЛН
【後編】旧車フィアットのレストアに見る、職人泣かせの車体とは?の巻
25:43
ГДЕ ЖЕ ЭЛИ???🐾🐾🐾
00:35
Chapitosiki
Рет қаралды 15 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 181 МЛН
Кәріс өшін алды...| Synyptas 3 | 10 серия
24:51
kak budto
Рет қаралды 1,3 МЛН
【旧車屋さん困惑】低予算でセドリックの修理依頼が来たノ巻
23:09
京都はんなりチャンネル
Рет қаралды 2,6 МЛН
今度はアルトワークスが壊れました。(今回はF6A)
13:56
京都はんなりチャンネル
Рет қаралды 1,1 МЛН
初代セドリック(昭和38年式)にエアコンを装着するぞ奮闘記(後半)
22:02
京都はんなりチャンネル
Рет қаралды 2,1 МЛН
CB750 Four K0, bought full-restored one, but required full-restore again...
24:46
レストアショップ カタギリ
Рет қаралды 1,4 МЛН
【サニトラ】バイク乗りのためのワンオフマフラー製作!編
22:48
Polishing and coating the Corolla gave it a Lexus-like texture.
27:30
スグレモン自動車用品
Рет қаралды 146 М.
What Should Be Next? 👀🤯
0:56
Red Bull
Рет қаралды 10 МЛН
МАСТЕР ПАРКОВКИ
0:22
В ТРЕНДЕ
Рет қаралды 3,7 МЛН
#automobile #experiment #smartphone
0:15
Kashvi Giggling Fiesta "KGF"
Рет қаралды 3,4 МЛН
Девушка пропустила поворот
0:23
Выбираем тачку? #шортс #топ #марьяна
0:17