【ペダリング】骨盤は寝かせる?立たせる?プロのフォームから解析

  Рет қаралды 41,407

ISSEY - roadbike

ISSEY - roadbike

Күн бұрын

Пікірлер: 56
@be-san1090
@be-san1090 Жыл бұрын
引き足について、ビンディングがフォーム作りの助けになる様な事を何処かで見たのですが、この動画で腹落ちしました。 良い動画ありがとうございます。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC Жыл бұрын
近いうちにもう少しパワーアップした動画出そうと思ってます💪
@fumuri9765
@fumuri9765 2 жыл бұрын
この前、ママチャリのってるお爺さんの背中が加齢で物凄く曲がってたのですが、まるでプロロードレーサーのような骨盤が立って深い前傾を維持していました。お爺さんポジション凄っ!ってなりましたね。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 жыл бұрын
お爺さんのように背中使えたら…笑
@Ceylon7040
@Ceylon7040 3 ай бұрын
面白すぎるw😂
@MARKEDONE
@MARKEDONE 3 жыл бұрын
ロードレースの選手を見ておりますと骨盤の傾斜角は実に様々で皆一様に自分の体にバイクをセッティングして乗っています。 自分のフォームに自転車を合わせる人、セオリーにフォームを矯正する人・・・・自転車は自由で本当に面白いですね~!本当に楽しいです!そしてとても参考になりました!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 3 жыл бұрын
何よりも乗りやすい、怪我をしないフォームが一番ですね😉 こういうのもあるよ!と言うことを知ってもらえれば幸いです🤗
@MARKEDONE
@MARKEDONE 3 жыл бұрын
@@ISSEY_BC 大変素晴らしい参考動画でした😭ありがとう御座いました!
@maronaqua1820
@maronaqua1820 2 жыл бұрын
海外の有名選手のフォーム分析は一番説得力があると思います、不合理なフォームでツールの優勝なんてできないだろうし長いことトップレベルでロードレースに参戦している選手のフォームが一番洗練されていると思います。 このポイントはいつも気になるところ、あと股関節主導のペダリングができているか、ペダルは前方に踏み出して12時~3時までが力を入れる角度で他は脱力しているか、等考えることが多すぎて体より頭が疲れます、悩みながらのロードバイクです。 いつになったらこれらのことを卒業できるのか、と考えてしまいます。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 жыл бұрын
ペダリングを見直すのは固定ローラーがオススメです! 外ではほんの時々確認するだけに留めておいたほうが安全です… 固定ローラーで一つ一つの動作を丁寧に刷り込んでいく必要があると感じてます…!あとは強くなるためには勝手に最適化されていく部分も多いかなと!
@NORI2chan
@NORI2chan 3 жыл бұрын
とてもわかりやすい動画、ありがとうございます。最近、ロードに乗り始めました。骨盤の状態をどうするかに悩んでいて、ここにたどり着きました。とてもわかりやすい動画で本当に感謝しています。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 3 жыл бұрын
何かのご参考になれば幸いです🤗
@遠藤ルフィン
@遠藤ルフィン 3 жыл бұрын
とても参考になりました。腕を突っ張って乗っていたのがなおり痺れなくなりました👍
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 3 жыл бұрын
参考になったなら幸いですー!!✨
@masato5621
@masato5621 3 жыл бұрын
チャンネル登録しました。 既成概念と言うか、雑誌やネットで皆が言ってることを今一度考え直してみる、素晴らしいですね👍
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 鵜呑みにするのではなく、咀嚼しないと実践できないもので😅
@wannyanpapamama
@wannyanpapamama 10 ай бұрын
初心者ですが、凄くわかり安かったです!!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 10 ай бұрын
良かったです🫶
@じゅんた-p3q
@じゅんた-p3q 3 жыл бұрын
凄くわかりやすかったです‼今までエアロポジションとるとき何となく骨盤寝かせて体を前傾させてしまってました。これから気を付けてみたいと思います。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 僕もどんどんハンドルが下がっていって、前傾なんてなんぼでも取れるやん!って思ってた時があり、その時は骨盤が寝ていました😂 クランクが硬いから勝手に足が上がってくるだけで、クランクが柔らかかったら、上げられてなかったと思います🤣
@米持聡
@米持聡 3 жыл бұрын
とても分かりやすかったです!骨盤や前傾やポジションについては、以前から気になってたんでちょっと意識してみたいと思います。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 参考になれば幸いです!どうしても前傾を深くしようとしたり、疲れてくると骨盤が倒れ気味になるので、時々意識されてどうなっているのかを確認されてみると良いかもしれません! 特に引き足の使いにくさ、股関節のつまりを感じる場合は是非
@大久保純-h1k
@大久保純-h1k 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 骨盤は前傾(寝かせて)してました。 ラクしてたんですね。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 жыл бұрын
寝かせても足を上げてくるためには、脚が長い必要がありそうです! またはクランクを短くする🤔
@チクワヌンチャク
@チクワヌンチャク 2 жыл бұрын
ロード納車待ちの者です。勉強になりますー。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@アゴヒゲバラード
@アゴヒゲバラード Ай бұрын
ヘソ辺りから折り曲げたら下腹に力入って硬くなりますがあってますか? 下腹と共に腰上も筋肉痛になるんですが間違った乗り方でしょうか? 腿裏と尻は全然筋肉痛になってないので使えてませんよね。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC Ай бұрын
見てないので何とも言えませんが、踏み込むペダリングになってる気がしますね… 僅かに勾配のあるところで片足ペダリングをしてみて、いつもと同じ漕ぎ方ですんなり違和感なく登れるなら問題ないですが、恐らく引き足を意識することになるかと 両足の際はもちろんここまでの引き足は要らないんですが、イメージとしては腿をしっかりお腹の方に引き上げてくる、膝蹴りのイメージが必要なので、それができてくるとお尻や腿裏がパンパンになってくると思います!
@アゴヒゲバラード
@アゴヒゲバラード Ай бұрын
@@ISSEY_BC 返信ありがとうございます。 膝蹴りするイメージですね。 isseyさんはヘソ周りが筋肉痛になったりしますか?
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC Ай бұрын
5倍以上を踏んでる時は腹圧かなり掛けるので、腹筋攣りそうになったことはあります!
@アゴヒゲバラード
@アゴヒゲバラード Ай бұрын
@@ISSEY_BC おー、つるくらいまでになりたいです笑 腹圧とは腹筋に力入れないで大きく膨らませて腹式呼吸する感じでしょうか?
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC Ай бұрын
ですね!
@おさかなチンパンジー-y7v
@おさかなチンパンジー-y7v 3 жыл бұрын
バカほど優しそうな顔してて音楽も相まってなごんだ
@おじさん-w6s
@おじさん-w6s 3 жыл бұрын
まさにその通りですね! やったらわかるんですが、鋭角だと窮屈でペダリングがギクシャク?するんですよね笑
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんですよね、ただこうやって乗ってる人多いです…過剰にハンドル低い人とかに多いですね、やっぱり…水平ステムとか…
@hidehide55
@hidehide55 3 жыл бұрын
とても分かりやすかったです。 ただ骨盤を立てて前傾をとるにはおなか周りの脂肪が邪魔するんですよね(笑) 経験上、骨盤を立てるには体脂肪率15%以下のおなか周りとアブローラーとかで腹斜筋を鍛えることが必要ですかね。 もうちょっと絞らないと(泣)
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 3 жыл бұрын
お腹のお肉は…落としたいですね…!笑 僕もアブローラー一応持っているんですが、気が向いた時に膝コロ10回とかしかしてません…立ちコロなんて絶対できないです! 僕ももうちょっと体幹鍛えないといけませんね…頑張りましょう!🔥
@ff_5595
@ff_5595 3 жыл бұрын
エアロポジションでパワーを出すという目的なら骨盤は寝かした方が良いと思います ロードの選手でも恐らくTTのフォームなんかを見ると上半身はまっすぐにしている選手も多いと思います 一番分かりやすいのは、トラック選手のアシュトンランビーという選手のフォームなんなが分かりやすいと思います
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 3 жыл бұрын
短時間はトラックやTTが参考になりますね!☺️
@ff_5595
@ff_5595 3 жыл бұрын
@@ISSEY_BC 距離が短いほどやはり一つの正解のような走りかたがあると思いますが、ロードレースとなるとそれぞれの選手の好みとしか言えない部分がありますよね笑笑
@みすたーはむすたー
@みすたーはむすたー 3 жыл бұрын
関係ない質問失礼します、イッセーさんは元々足が速かったり運動が人より出来たりしましたか?
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 まっったくです。運動神経悪いですし、脚も遅いです、体力もないし、柔軟性もないです😅
@せん-i7j
@せん-i7j 3 жыл бұрын
先日フィッティングの際は 寝かせる立たせるも 柔軟性と本人の可動域次第で こだわる必要ないと説明されました…(泣) まだまだ弱いからかなぁ😂
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 寝かせても苦なく足を上げてこられるほどの腸腰筋に柔軟性のある方は骨盤を寝かせても良いのかもしれませんが、そうでない限りは立てた方が足は上げやすいと思います!
@甲山敏郎
@甲山敏郎 3 жыл бұрын
へその所で曲げる。それがおっしゃっている事かな。それなら意識して居ました。私のこのごろの乗車姿勢は、お尻を突き出す。そうすると後ろの筋肉が使える。カエルつぶしたみたいだけど新城ゆきや選手もそうかな。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 仰る通りです!骨盤を立てて前傾を深くするとヘソのところで曲げるイメージですね! 新城選手はなかなか極端ですが、そんな感じですよね。
@denden-daiko
@denden-daiko 3 жыл бұрын
いつも気になるんですけれどもなんで視線がズレているんですか。テレビ会議みたいで落ち着かない(笑)
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 すみません笑 どこ見て話せば良いのか分からんくて…次回からカメラ見ます🤣
@Gggiutt
@Gggiutt 3 жыл бұрын
2時間ほど乗ってトイレに行くと出る時に激痛なんですけど骨盤が曲がってるのが原因ですかね
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 3 жыл бұрын
僕も経験があります…。 基本的にはサドルとの相性だと思ってます。 尿道が刺激されているのか、他の部分かもしれませんが、少なくともサドルを変えると劇的に変わりました。 それをほっといて、頑張りすぎた結果が腎盂炎だったので、ぜひお早めに見直される方が宜しいかと…。
@Gggiutt
@Gggiutt 3 жыл бұрын
@@ISSEY_BC 返信ありがとうございます!何か安価でおすすめのサドルとかありますでしょうか
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 3 жыл бұрын
サドルは正直一人一人合う形が全く違うので…試してみないと分からないです😭 ただ今の形は合わないようなので、もし今のサドルがフラット細めとかであれば、ウェーブ太めとか、系統の違うものを試されてはいかがでしょうか! 穴あきは必須かなと!
@masahikoaoki3404
@masahikoaoki3404 2 ай бұрын
音楽が邪魔です 音量を下げてください
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 ай бұрын
はい
@甲山敏郎
@甲山敏郎 3 жыл бұрын
あなたの言われる骨盤立ててへそのあたりで曲げる、それ典型的な選手はクライスバイク!!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 確かに!クライスバイク確かにそんな乗り方ですね🥸
どっちが良いフォーム?ゼロ円でできる大改造
20:29
ISSEY - beaux cyclistes
Рет қаралды 31 М.
Twin Telepathy Challenge!
00:23
Stokes Twins
Рет қаралды 105 МЛН
This Game Is Wild...
00:19
MrBeast
Рет қаралды 167 МЛН
のぼりを楽にするテクニック3選
14:27
stradista
Рет қаралды 47 М.
【有料級】ロードバイクのペダリング 3つのポイント!!
11:51
STAFF KNTの自転車塾!!
Рет қаралды 109 М.
Twin Telepathy Challenge!
00:23
Stokes Twins
Рет қаралды 105 МЛН