【切れなくなる!】シャープナーを使い続けた包丁の末路!

  Рет қаралды 114,412

しぶちゃんねる

しぶちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 54
@齊木慎一
@齊木慎一 Жыл бұрын
シャープナー買って二回使ったのですが、この動画に早く出会えて良かったです🙇 ありがとうございました。
@WR250F
@WR250F Жыл бұрын
ご参考になれたようで良かったです。 (^。^)
@hellowork909
@hellowork909 12 күн бұрын
やっぱ便利さや気軽さの裏側にはこういう事もあるんですね 最近買った良い包丁は砥石で研ごうと思います
@WR250F
@WR250F 12 күн бұрын
その通りだと思います。 できれば砥石で研ぐのがいいと思います。 ほとんどの料理のプロは砥石で研いでいます。
@壬生-v6e
@壬生-v6e Жыл бұрын
シャープナー買った次の日にこれを見た。
@WR250F
@WR250F Жыл бұрын
シャープナーをいつも使ってると包丁痛めてしまいますが、スポット的に使うのはありだと思います。 あくまでも緊急時に使う事をおすすめします。
@tsunafkin
@tsunafkin Жыл бұрын
シャープナーを使っていて、どうしてすぐ切れなくなるんだろうと思っていましたが、途中の図解が最高にわかりやすいです。 砥石を買ったので今後はそれで直していきます。
@WR250F
@WR250F Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 シャープナーはあくまでも緊急用(臨時的)として日常的に使用しない方がいいと思います。
@イヌだにゃん
@イヌだにゃん Ай бұрын
この動画見て100均シャープナー捨てて砥石買いました!
@WR250F
@WR250F Ай бұрын
シャープナーはあくまでも緊急用として、通常は砥石は研ぐ事をおすすめします。(^^;;
@レモンスパークリング
@レモンスパークリング Жыл бұрын
最近砥石を買って、研ぎ方を覚えたんですが、小刀をつける研ぎ方初めて知りました。砥石も中砥石と仕上げ砥石だけでなく、荒砥石も用意した方がいいんでしょうか?
@WR250F
@WR250F Жыл бұрын
荒砥石も用意される事をおすすめします。 初心者の方はカエリをなかなか出せないので荒砥石を積極的に使われてもいいと思います。
@ouiilest
@ouiilest Жыл бұрын
今まで仕上げ砥で二段刃と小刃付けを同じことだと誤解してました… これは分かりやすい動画!
@WR250F
@WR250F Жыл бұрын
出刃包丁の2段刃の事を小刃という方もいらっしゃいます。 明確な定義はないので間違いではありません。 動画では家庭用のシノギの無い包丁をモデルにしたので、あえて2段刃と小刃と分けて表現しました。 2段刃と小刃の表現や解釈はいろいろありややこしいです。
@ガルるる
@ガルるる Жыл бұрын
シャープナーにそんな欠点があるとは、大変ありがたい動画です。 鉄ヤスリというかスティック状の様な形状のシャープナーでも同じでしょうか?
@WR250F
@WR250F Жыл бұрын
棒砥石は問題ありません。 鉄ヤスリは削れ過ぎが心配です。
@MrPcb2000
@MrPcb2000 Жыл бұрын
本来荒砥はそう言う用途、刃こぼれとか成形するイメージ次に中砥で研いで仕上げ砥で返りを取る感じだろうか、ダイヤモンドの砥石なら水は不要で摩耗しない、砥石自体も真ん中が減るので一回使う度に砥石もまっすぐに治す、紙へ擦り付けるのは皮砥石の意味だろう紙に砂が含まれているからねだから床屋の鋏で紙を切っちゃいけないの、刃物の汚れは消しゴムを使う、ダイヤの砥石にも目詰まりしたら消しゴム、消しゴムにもああ見えて研磨剤が含まれているからね、極端な物は砂消しもろに粒度の荒い砂が入っている
@WR250F
@WR250F Жыл бұрын
研磨剤っていろんな物に含まれてるんですねー、知りませんでした。勉強になります。
@tseut3521
@tseut3521 3 ай бұрын
砥石で研ぐのがめんどくさいので、ディスクグラインダーで金属削る石 付けて1回もしくは、多くても2回走り{焼きなまし防止のため}で研いでもいでしょうか?
@WR250F
@WR250F 3 ай бұрын
貴方が切れ味に納得できれば問題ないと思います。
@橋本眞澄-z5f
@橋本眞澄-z5f Жыл бұрын
ずーっと、シャープナー使っていました、全然切れなくて😅、全部昨日研ぎました🎉😅
@WR250F
@WR250F Жыл бұрын
砥石で研ぎ直しされたんですね! シャープナーは緊急用として使い、いつもは砥石で研ぐのがいいと思います。
@へっぽこ侍-g9i
@へっぽこ侍-g9i Жыл бұрын
シャープナーはバリで切ってる状態になりますね
@WR250F
@WR250F Жыл бұрын
「バリで切ってる状態、、、。」 そういう言い方も間違いではないかもしれませんね。(^^;;
@okachanman3522
@okachanman3522 2 жыл бұрын
普通の包丁なら良いんですが パンきり包丁みたいに波形になった包丁はどうやれば良いのでしょうか? 専用のシャープナーはあるんですが一応それでも遂げますが? 他にあるのでしょうか?
@WR250F
@WR250F 2 жыл бұрын
すみません、パン切り包丁はまだ研いだ事ありません。 ご期待に沿えずごめんなさい、🙏
@okachanman3522
@okachanman3522 2 жыл бұрын
@@WR250Fさん 有り難うございます ギザギザの包丁どう研げば良いのか だんだん切れ味が悪くなってきて 一応シャープナーで研ぐんですが
@へっぽこ侍-g9i
@へっぽこ侍-g9i Жыл бұрын
粗砥の段階ならダイヤモンドヤスリで形を作ればいですが、仕上げはうーん…
@視聴用視聴用-e8i
@視聴用視聴用-e8i 3 ай бұрын
貝印の三段階のシャープナーを使ってて、シャープナーの一段目の荒研ぎがへたってくると二段めの刃付けをいくらやっても切れなくなる
@WR250F
@WR250F 3 ай бұрын
そうなんですね。 貝印の包丁はよく切れてコストパフォーマンスいいのに残念ですね。
@視聴用視聴用-e8i
@視聴用視聴用-e8i 3 ай бұрын
@@WR250Fステンレスシャープナーやセラミックシャープナーって何かデメリットはありますか?(棒状の物)
@WR250F
@WR250F 3 ай бұрын
棒砥石でしょうか?棒砥石は問題ないと思います。
@視聴用視聴用-e8i
@視聴用視聴用-e8i 3 ай бұрын
@@WR250F 棒砥石 と呼ぶのですね。最近職場の包丁を買い換えてまたシャープナーで騙し騙し研いでいくのかと悩んでおりました。ありがとうございます。
@ぴょりな
@ぴょりな Жыл бұрын
折り畳みナイフは仕方ないのかな?😅
@WR250F
@WR250F Жыл бұрын
折り畳みナイフでもシャープいつも研ぐと同じです。
@横田凌
@横田凌 4 ай бұрын
シャープナーでも先細りが必ず起こりはしないのでは無いでしょうか? 確かに年季が入ったシャープナーは先細りになると思いますが、 定期的にシャープナーを買い替えていたら2段刃はつけれないにしてもVの形は維持できると思っています。 いかがでしょうか?
@WR250F
@WR250F 4 ай бұрын
ご質問ありがとうございます。 シャープナーの砥石は面直しができない為、ある程度使えば変形してしまいます。 ロール式やスライド式いずれも刃が当たる箇所はいずれ変形が進みます。 たしかに砥石部が変形する前にシャープナーを買い替えるのもありですが、費用面を考えると砥石で研ぐ事をおすすめします。 急ぎの時などの応急用として、使用頻度を少なくして使われるのがいいと思います。
@横田凌
@横田凌 4 ай бұрын
ご回答ありがとう御座います。 なぜ質問させて頂いたのかは、私事ではありますがロール式、スライド式シャープナーに興味があり、 主様の動画でシャープナーの弱点を紹介されていたので、 その弱点をシャープナーの改良と言う点で克服できるのでは無いかと思っていたからです。
@WR250F
@WR250F 4 ай бұрын
機械式シャープナーの弱点は回転式で砥石部が円の頂点が刃に接するという事だと思います。直径を大きくするか、ベルト式にするしかないかと思います。 平面砥石で前後に細かく震度するようなものができればいいですが曲線部の研ぎが課題ですね。
@ch-ny6pm
@ch-ny6pm Жыл бұрын
角度の補助をする道具って使っていいのかな?
@WR250F
@WR250F Жыл бұрын
使われてもいいと思います。 でも、包丁の種類、それに手元やコーナー部、先端研ぐのに角度を微妙に変えなければならないのでその度に調整するのは大変だと思います。 刃が直線部だけの中華包丁などはいいかもしれません。
@clubsunflower
@clubsunflower Жыл бұрын
この包丁を研ぎ終わるまではどの位の時間がかかったのでしょうか? 動画だと8分位になってますが。
@WR250F
@WR250F Жыл бұрын
ちょっと前なので記憶曖昧ですが、たぶん20分から30分くらいだったと思います。 早送りしたり、飛ばしてます。(^^;;
@ch-ny6pm
@ch-ny6pm Жыл бұрын
電動シャープナーも切れなくなる?
@WR250F
@WR250F Жыл бұрын
電動シャープナーも包丁を研ぐ原理は手動シャープナーと同じなので常時使うとやがて切れなくなります。 急な来客などで時間がない場合にスポット的に使い、日頃は砥石で研ぐ事をおすすめします。
@ch-ny6pm
@ch-ny6pm Жыл бұрын
@@WR250F なるほどー電動のかってしまったんよね。。。
@ウメコ-w5y
@ウメコ-w5y 3 ай бұрын
シャープナーは砥石も水も場所もいらなくて、単に京セラの研ぎ器を作業台の上に乗せ、ちょいちょいちょいと30秒足らずで、実際には15秒であっという間に切れるようになります。家庭でにんじんや玉ねぎなすや、トマトも楽々きれいに切れます。何も理想的な歯の状態じゃなくても切れるんです。所詮家庭料理レベルですから。本当に包丁が必要なのはプロの現場だけです。朝から晩まで包丁振り回してますから、良い道具を使わないと疲れてしまうんだろうと思います。家庭用ならシャープナーで充分です。25倍ルーペで刃先をみればこれで切れるんだろうかと言うほどゲジゲジギザギザになってますが、実際に使うとトマトの皮もすぱっと切れます。切れなくなると言う事はありません。20年も使ってます。別の包丁は、砥石を使って研ぐのが楽しいので、時折前の日から水につけといて、楽しく趣味として包丁研ぎをやってます。あぁ、京セラの簡易研ぎ器はヨーロッパ・フィンランド製です。すごいです。おしゃれです。舶来品です。
@WR250F
@WR250F 3 ай бұрын
京セラもシャープナー販売しているんですね。 初めて知りました。
@use-pbpb-shizu
@use-pbpb-shizu 2 жыл бұрын
小刃付けは角度ってどれくらいですかー?
@WR250F
@WR250F 2 жыл бұрын
小刃付けの角度のご質問ありがとうございます。 誤解を恐れずに言いますと、「一つ前の工程で寝かした角度の5/1〜1/2の角度」です。 刺身なとは1/5、硬い骨は1/2とい感じです。 はじめは角度を大きくして、切れ味が物足りない場合は徐々に小さくして下さい。 でも、以外と角度による切れ味ってそんなに変わらない事に気づきます。 あと、何度というより分数でイメージした方が良いと思います。 そのイメージを維持する意識の方が簡単だと思います。 小刃付けは難しくありませんので是非、挑戦して下さい。
@kirin708
@kirin708 6 ай бұрын
山にしないといけないのに 谷になってしまってる
@WR250F
@WR250F 6 ай бұрын
その通りです!
@根本哲也-n4d
@根本哲也-n4d 11 ай бұрын
これ、はっきり言ってプロの調理師の仕事だよ 当方プロの調理師です…
@WR250F
@WR250F 11 ай бұрын
簡易シャープナー使う職人あまり見ませんね。(^^;;
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Sharpening a $ 1  Kitchen knife with $ 300 Whetstone
11:15
圧倒的不審者の極み!
Рет қаралды 40 МЛН
Sharpening Knives: 150 Years of Japanese Craftsmanship
26:52
【素潜り漁師】マサル Masaru.
Рет қаралды 2,5 МЛН
自宅でできる包丁のかけ修理のやり方
17:00
JIKKO 實光刃物
Рет қаралды 564 М.
【セラミック包丁】研ぐことできる?切れ味の違い。
21:58
包丁料理人おいり oiri_kitchen
Рет қаралды 11 М.
Repair a Rusty Japanese Knife over a month
30:08
JSK Projects
Рет қаралды 2,6 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН