【ローダウン】車高下げたら必ずやること!オートレベライザーの初期化方法を解説/80ヴォクシー・ノア・エスクァイア

  Рет қаралды 90,445

ヴォクシーらいふ

ヴォクシーらいふ

Күн бұрын

Пікірлер: 96
@権造鬼瓦-u7s
@権造鬼瓦-u7s Жыл бұрын
ダウンサスを入れ、なんだか最近暗いなぁ・・・と思っていた矢先にこちらに辿り着きました。バッチリ調整完了で目から鱗です!ありがとうございました!
@voxylife999
@voxylife999 Жыл бұрын
参考になり良かったです! 個体差によっても微妙に変わるので、メモリの回数を変えながらやると良い感じになります😊
@tsumi5511
@tsumi5511 3 жыл бұрын
ありがとうございます。やってみます
@yutakamatsuta3674
@yutakamatsuta3674 4 жыл бұрын
お~???懐かしき「ポケモン赤」の裏技解説だ~~😋😋
@はらかれん-k1n
@はらかれん-k1n 3 жыл бұрын
いつも拝見させて頂いております。この初期化は、後期型のみ有効でしょうか? 車高調の交換方法を見て、取り付けしてみました。
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
確認してるのは自分の後期型のみですが、共通で出来そうな気はします😅 参考になり嬉しいです😆✨
@ゆう-h7h3h
@ゆう-h7h3h Жыл бұрын
コメント失礼します。調整する際、一回から五回で何が変わるんでしょうか?自文もとりあえず三回で調整しましたが、もう少し遠くを照らしたい場合は五回にすれば良いでしょうか?
@voxylife999
@voxylife999 Жыл бұрын
ガソリンタンクの重み分でリア側が下がるので、回数が多い(燃料が多い)ほど光軸は低くなり、回数を少なくする(燃料が少ない)ほど光軸は上がる。という認識です😊
@ゆう-h7h3h
@ゆう-h7h3h Жыл бұрын
@@voxylife999 なるほど!分かりました!認識の仕方がズレてました。ありがとうございます
@yamachan51
@yamachan51 2 жыл бұрын
こんにちは。クラウンもやり方同じですか?200系なんですが。
@voxylife999
@voxylife999 2 жыл бұрын
調べたところ、クラウンはOBDコネクタを短絡させてやるみたいですね🤔 以前乗ってたヴェルファイアもそんな感じでした😅
@ヒロロン-j2p
@ヒロロン-j2p 3 ай бұрын
TOYOTA c-hrの場合もこのやり方で良いのでしょうか?
@voxylife999
@voxylife999 2 ай бұрын
車種によって方法は違うと思います🙇‍♂️
@さとる-o5o
@さとる-o5o 3 жыл бұрын
お疲れ様です! 今更ですが、煌めき3の常時オートライトでも 試してみました。 結果出来ました! KZbinで常時オートライトの車両での 初期化が見つけられず・・・ 何度かトライしたら出来ました! 注意点は日中での作業でないと出来ないのかも? と思いました。(上手く出来なかっただけ説もありますが) 車高を下げたので、極端に光軸が下がっていたので 初期化されていて光軸が戻ったのか見るのが楽しみです!
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
レベライザー初期化できてよかったですね😊✨ なるほど、そうなるとオートライト用のセンサー(ダッシュボードにある丸いやつ?)を布か何かで隠せば日中でも出来ると思われます! 情報ありがとうございました😄
@つるちゃんなおくん
@つるちゃんなおくん 3 жыл бұрын
光軸はどうなりましたか?
@さとる-o5o
@さとる-o5o 3 жыл бұрын
@@つるちゃんなおくん 私への質問でよろしいでしょうか?(違っていたらすみません) 煌めき3の純正車高時の光軸を覚えていないので正確かわかりませんが・・・。 ローダウン後、結構手前までしか見えなかったのが、リセット後、少し先まで照らすようになりました。 なので、リセット後は効果ありかと思われます。 個人的にはこんなもんなのか?という感じですがw ご参考になれば幸いです。
@我妻智浩-e1d
@我妻智浩-e1d 3 жыл бұрын
コメント失礼します! オートライトの場合はどのようにやられましたか? 教えて下さい!
@さとる-o5o
@さとる-o5o 3 жыл бұрын
@@我妻智浩-e1d 手順は、動画で実施されてる通りです。 しかし、オートライトの場合は、日中でないと できないかと思われます。 (オートライトがオンにならなければ、OKなはずです) 夜間でも実施する場合、ダッシュボード中央の フロントガラス付近にある光度計(丸いヤツ?)に 常時ライトを付けておけばできるはず・・・です! 上記にも記載させてもらっておりますが、 手順はオートライトでも動画の通り、同じです! 他のKZbinでアルファードのオートライトで、 オートレベライザーの初期化をしていましたので、 もしも気になる場合は、そちらも念の為、ご覧下さい!
@エイトマン-r8z
@エイトマン-r8z 3 жыл бұрын
先日ダウンサスをいれたんですがライトの光軸調整したのですがオートレベライザーも初期化した方がいいのですか?
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
車高を下げた際にヘッドライトの光軸をいじるとすぐに限界を迎えてしまいます💦 なので、レベライザーをリセットしてから光軸を微調整するのが良いのかなと思います😊
@ken17bs92
@ken17bs92 3 жыл бұрын
はじめまして! その方法やってみました! オートレベライザーのランプが点滅しません! ガソリンは下から2本目です!
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
そうなんですか・・💦 ちなみに車種はヴォクシーかノアでしょうか?
@ken17bs92
@ken17bs92 3 жыл бұрын
80後期VOXYの煌です!
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
なら同じなので、やり方は間違ってないと思います😊 僕も原因は分かりませんが、何回か失敗してました。 設定モード自体に入れないという事でしょうか?
@ken17bs92
@ken17bs92 3 жыл бұрын
@@voxylife999 そうです! 説明通りにオートレベライザーのランプが 付いてる間に2回ON/OFFしてレバーを戻したんですけど ランプが点滅してくれません…
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
1、パッシング維持のままプッシュスタート2回(イグニッションオン) 2、パッシング状態維持したままライトスイッチをオフ→オン3回(スイッチオフ状態から開始) 3、パッシングしてたレバーを戻すと、設定モードに入り、ディスプレイに故障表示 ここまでは行けて、この後にレバーをオフ状態から→オン→オフ→オン→オフと2回しても設定が完了しない・・ こんな症状ですか?
@かず箪笥
@かず箪笥 3 жыл бұрын
こんばんわ。いつも拝見しております。 ZRR80w ZS 煌Ⅱ に乗ってます。 私この度車高調入れたのでオートレベライザーのリセットを試みていますが、上手くいきません。 そこでこの動画を参考に試しましたが、私のやり方の問題でしょうけど、設定画面にすらならなくて、助言いただけないかと思いコメント致しました😰
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます😊 僕も数回失敗しましたが、早く操作した場合に失敗したような気がしてます。 イグニッションONしてから、5秒間時間があるのである程度ゆっくりやったら成功した記憶があります。 おそらくですが、スイッチ切り替え操作で0.3秒は間を空けること!みたいな決まりがあるのかもしれません💦 車種も同じてやり方も間違ってないと思うので、粘り強く頑張ってみてください! 僕はパッシングレバーを戻すのをよく忘れました。笑
@kenichi129290
@kenichi129290 7 ай бұрын
90ノアでも一緒のやり方ですかね?
@voxylife999
@voxylife999 6 ай бұрын
おそらく違うとは思うんですが、やり方はわかりません😂
@80voxyzs_KOTA
@80voxyzs_KOTA 2 жыл бұрын
何回かやってみたけど、どうやっても出来ない。 ライトoff機能が無いからですかね?🤔 やって欲しいくらいです😅
@voxylife999
@voxylife999 2 жыл бұрын
煌3は自動点灯のスイッチなんですね😅 そのやり方はよくわからないです🙇
@80voxyzs_KOTA
@80voxyzs_KOTA 2 жыл бұрын
@@voxylife999 自分の煌ではなくZSになります。 ダイヤルで調整するしか無いんですかね?😅
@voxylife999
@voxylife999 2 жыл бұрын
そうなんですね!失礼しました💦 よければ以下の手順でやってみてください! ①オートライトセンサーをタオルか何かで隠す ②プッシュスタートを2回押し(イグニッションON) ③レバーをパッシング状態にして保持 ④ライトスイッチOFF→AUTO→OFFを3回以上する ⑤パッシングレバーを戻す ※上記②〜⑤を5秒以内で行う。 正常に初期化モードになればディスプレイに故障表示が出るはず。あとはメモリの回数分だけロービームをOFF→ONすれば良いと思います。
@80voxyzs_KOTA
@80voxyzs_KOTA 2 жыл бұрын
@@voxylife999 いえいえ!大丈夫ですよ! やってみます!ご丁寧にありがとうございます!
@80voxyzs_KOTA
@80voxyzs_KOTA 2 жыл бұрын
@@voxylife999 この方法はダイヤルで調整後も設定可能でしょうか?
@cyberkid7265
@cyberkid7265 4 жыл бұрын
いつも拝見させてもらってます。 VOXY HYBRID ZS煌Ⅱに乗っています。 俺も車高調を入れたいと機をうかがっています。 今回の動画も大変為になりました。 大いに参考にさせていただきます♪ ヴォクシーに関する様々な動画を楽しみに待っています。 これからも応援していきます!!!
@voxylife999
@voxylife999 4 жыл бұрын
いつもご視聴いただきありがとうございます😊 そう言っていただけると励みになります! 9割くらいはヴォクシーの動画を上げていく予定なので、今後ともよろしくお願いします♪
@ど白ぶどう
@ど白ぶどう 3 жыл бұрын
200系クラウンも同じですか?
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
同じやり方で出来るかもしれませんが、すみませんわからないです💦
@kamisoccer7610
@kamisoccer7610 2 жыл бұрын
エンジン切ったらまた元に戻るんですが毎回エンジンかける前にこの作業をしないとダメなんですか?
@voxylife999
@voxylife999 2 жыл бұрын
エンジン切っても元には戻らないはずです😊 同じ車種&型式なら、何か手順が抜けているのかもしれません🤔
@よこし-c1e
@よこし-c1e 3 жыл бұрын
3回目の挑戦でようやく成功致しました(笑)
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
僕も3回目くらいで成功しました😊✨
@よこし-c1e
@よこし-c1e 3 жыл бұрын
@@voxylife999 3回でやったんですけど、光軸をもっと下げたいってことは回数を5回にすればいいってことでしょうか?
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
そうですね😊 僕もその荒技を使って、しっかりくる光軸にしてますよ✨
@よこし-c1e
@よこし-c1e 3 жыл бұрын
@@voxylife999 さっき、嫁の車を対向車に見立て置いて遠目にしたら目潰し喰らいました(笑)
@よこし-c1e
@よこし-c1e 3 жыл бұрын
@@voxylife999 夜は初期化できないんですかね?何回やっても設定モードにいかないんですよ(笑)
@車好きピョコタン
@車好きピョコタン 3 жыл бұрын
初めまして。 ローファーL-KIT装着後、レベライザーの初期化を試してなんとか成功したようで、 光軸は上がりました。(初期化前は全然下向き) しかし、今度は装着前より上がりすぎのような状態です。 初期化でもう少し下げることはできるのでしょうか? (例えばガス満タンで設定モード入って5回ライトS/w ON OFFですが 4回、3回と回数を減らせば初期化で少し光軸を下げられるとか?) 最後はライト側で微調整になると思いますが。
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
おっしゃる通りのやり方で大丈夫です😊 僕も同じような感じにやりましたので笑 ライト側の光軸をいじるのは本当に最終段階で良いと思います!
@車好きピョコタン
@車好きピョコタン 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 さっそくTryしてみたいと思います。 同じヴォクシー乗りとして非常に参考になります。
@katsu620
@katsu620 4 жыл бұрын
車高を元の高さに戻した時も同じやり方で操作するのですか?
@voxylife999
@voxylife999 4 жыл бұрын
車高を戻した時には、逆に光軸が上がるので同じ手順でリセットしてもらえばある程度元に戻るはずです😊
@ti3822
@ti3822 4 ай бұрын
レクサスは出来ないですよね?
@voxylife999
@voxylife999 4 ай бұрын
おそらく方法が異なると思います😅
@1229-n1l
@1229-n1l 3 жыл бұрын
2月に買ったばかりの、ノアでわやり方わ違いますか?
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
断言はできませんが、同じやり方で可能だと思います😊
@サウスポー-s9w
@サウスポー-s9w 3 жыл бұрын
これはHV車も同じですか?
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
同じやり方で出来ると思います😊
@サウスポー-s9w
@サウスポー-s9w 3 жыл бұрын
猫みたいなマークがありません。
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
猫みたいなマークというのは、動画内で点滅しているランプの事でしょうか?
@サウスポー-s9w
@サウスポー-s9w 3 жыл бұрын
はい、そうです!
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
ワーニングランプはハイブリッド車にもあると思うのですが、イグニッションをオンにした直後にも光っていない感じでしょうか?
@あーあー-c6c
@あーあー-c6c 3 жыл бұрын
リフトアップした際にも有効ですか?
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
リフトアップしたら光軸が上がる方ですよね!やったことないですが、リセットされるので戻るはずですよ😄
@sato2011ful
@sato2011ful 3 жыл бұрын
はじめまして。ハイブリッドの煌3なのですが、そもそもライトのOFFがないのでこの方法だと無理っぽいです。スモールから下に1秒長押しすると全消灯ですので、なにか別の方法があるのでしょうかね(T_T)
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
ハイブリッド車はそのようになってるんですね💦 知りませんでした・・ 僕の方でもちょっと調べてみます😄
@ハプルポッカ
@ハプルポッカ 3 жыл бұрын
@@voxylife999煌きⅡハイブリッド乗りで先日ローダウンしました!煌きⅡまでは、OFFにできますね!僕は、ディーラーに聞いちゃいました(笑)動画も分かりやすかったです!煌きⅢの方は、ディーラーに聞いた方が1番早く解決出来そうです!
@sato2011ful
@sato2011ful 3 жыл бұрын
この方法は煌2までなんですね。オイル交換ついでにディーラーで初期化してもらおうと思います。
@F_shinchannel
@F_shinchannel 4 жыл бұрын
アライメントは、されたのですか?
@voxylife999
@voxylife999 4 жыл бұрын
アライメント調整はしていません!
@Tonkatsu509
@Tonkatsu509 4 жыл бұрын
@@voxylife999 こんばんは。私はエスクァイヤの乗ってまして先日車高調に変えたところ(HKS標準から-30mm)かな~りトーインになってました。 ショップに持って行けば完璧なのは分かるんですがまず費用が高いのとこの車の場合トーインしか調整出来ないので原始的ではありますがタイヤの前後の溝にメジャーを当てて0にして乗ってます。 車高調に変えてから酷かったロードノイズも収まって快適になりましたよ。 これからも楽しみにしています!!
@voxylife999
@voxylife999 4 жыл бұрын
なるほど・・ ならきっと僕の車もトーインなってますね笑 フロントはすぐに調整できそうなので、タイヤ摩耗がひどいなら調整してみます😄 とりあえず直進安定性は問題なさそうです。
@川川-p1n
@川川-p1n 3 жыл бұрын
それをやれば光軸が勝手に変化するんですか
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
その車高に適した光軸にレベライザーがリセットされるので、明かりの高さは変化します😊
@tsumi5511
@tsumi5511 3 жыл бұрын
その方法で煌3もできますかね?
@voxylife999
@voxylife999 3 жыл бұрын
確証はありませんが、おそらく出来ると思います😄
@narankhuuoyuntsetseg3740
@narankhuuoyuntsetseg3740 2 жыл бұрын
この 車の名前はなんですか
@voxylife999
@voxylife999 2 жыл бұрын
80ヴォクシー後期になります!
@太郎-o4q3q
@太郎-o4q3q 2 ай бұрын
左右左右BA☝️
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
強敵「セレナ」襲来!はたしてヴォクシーは勝てるのか!?
12:59
トヨタモビリティ神奈川
Рет қаралды 296 М.
ヘッドライト調整ができない( ;∀;)
15:57
GD改
Рет қаралды 72 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН