【速報】JR北海道が札幌ー旭川の高速化検討(所要時間を60分)苗穂工場も移転!千歳線も高速化と大規模改革へ!

  Рет қаралды 46,413

【北海道】乗り物大好きチャンネル

【北海道】乗り物大好きチャンネル

Күн бұрын

北海道新聞のスクープが止まりません。
本当に驚きました。
JR北海道の2024年度からの中期経営計画の中に
札幌〜旭川間の高速化事業が盛り込まれるようです。
さらに千歳線の高速化も!
鉄道ファンとしては気になる苗穂工場の移転•リニューアルもどうなるか?
今、わかっている情報をまとめました。
是非ご覧ください。

Пікірлер: 520
@LRT2005
@LRT2005 6 ай бұрын
札幌-旭川は136.8kmあり、最高130km/hでは60分とすることは不可能です。130km/h復活&ノンストップ運行&余裕時分最少化により72分にはできます。新幹線札幌延伸後ではなく、すぐに実行する価値大です。 ノンストップ便と白石・江別・岩見沢・美唄・砂川・滝川・深川停車83分の特急を各30分おきにはしたいものです。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 5 ай бұрын
72分でも在来線にしてはめちゃくちゃ速いぞ…?(表定速度114km/h) 同じ距離の姫路〜山科の新快速でも100分(表定速度81.7km/h)かかるし、、
@jetstream0011
@jetstream0011 6 ай бұрын
札幌~旭川が1時間になると、乗り換えにしても稚内、網走への到達時間の短縮になりますから、宗谷線や石北線の高速化より投資が少なくて、かつ需要が見込める札幌~旭川に投資するという考えなのですかね。 札幌~旭川が1時間だと自家用車でも道央道がアウトバーンにならない限り達成不可なので太刀打ち出来る交通機関は無いですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
確実に札幌~旭川間で鉄道が比率を上げてくるでしょうね。 JR北海道の攻めの対策が成功してもらいたいです。
@snicsgym5836
@snicsgym5836 6 ай бұрын
札幌ICから旭川鷹栖ICまでは 約125km。普通乗用車の制限速度が100km/hで、旭川鷹栖の直前にある山越区間から制限速度が 80km/h。 設計速度が120km/hなのは 札幌〜岩見沢だけですから、アウトバーン化は まずあり得ないでしょうから もし高速化したなら 仰言る通り他の交通機関は太刀打ちできないでしょうね(今でも一時間で走っている輩は いそうですが 笑)
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
@@snicsgym5836 それなのに、札幌〜旭川をクルマで高速道路で160km/hでぶっとばして1時間切りで移動してるのが常識とか言ってる人がいる。 いや普通に考えたらこれまともな話じゃないっすよ…せめて130km/hが良いとこでしょと。
@wataken8527
@wataken8527 6 ай бұрын
@@Kazudon_8500 地元だったらそういう輩は警察主催の高料金サイン会へご招待ってなるんだが、広すぎて検挙できないのかな。
@Kantou-jin.moto-kansai-jin
@Kantou-jin.moto-kansai-jin 6 ай бұрын
そういうDQNは覆面パトに遭遇してないだけです!
@Tdo23rd
@Tdo23rd 6 ай бұрын
千歳線は高速化よりも一部複々線化の方が効果が高いと思いますが。 北広島まででも複々線化できれば過密ダイヤが解消されると思うのですけど
@鈴木真貴子-s3k
@鈴木真貴子-s3k 6 ай бұрын
札幌~旭川間の高速化、地元としてはうれしい。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
旭川にとっては札幌と1時間というのは凄いことですね。 良い意味で経済効果が出ることを期待したいです。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
こうなってくると爆速快速も欲しいですね。 特急とのバランスを考えると140km/h運転(札幌〜旭川を停車駅多めで現行の特急と同じかやや速い所要時間)くらいでも十分…!
@ken2776
@ken2776 6 ай бұрын
札幌旭川はJR北海道の需要路線ですから改革はいいかと 朝早くお疲れ様です😊
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
記事を見て興奮して多くの人に伝えたいと思ったら、 眠れなかったです・・・鉄道少年か!(笑)という感じです。
@村田正治-f5w
@村田正治-f5w 6 ай бұрын
60分で結ぶには時速160キロは必要です。京成電鉄成田スカイアクセス線、北越急行ほくほく線と同じ設備を持たないと無理ですよ。それだけ莫大な工事期間と設備投資が必要です。これだけは断言します。60分化は絶対に無理です‼️
@ゆりちこ
@ゆりちこ 6 ай бұрын
正直、札幌ー旭川間の特急が折角2種類あるのですから…どちらかを速達型にすればより効率的だと思うところです!
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
それか快速導入して特急は完全指定席化もあり?
@ikkou-hc1fy
@ikkou-hc1fy 6 ай бұрын
あのスーパーホワイトアローでも80分だったのに大丈夫か?過去の事故を持ち出して道路利権連中らアンチが叩きに来そう😱 JR西日本のサンダーバードで運用していた車両以上のものをつくり第三セクターの北越急行線レベルの高速化対応しないと
@millione41
@millione41 6 ай бұрын
車の方が事故率高いと反論したい・・・
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
事故対策はこの10年で散々泥水をすすってきました。 この経験が活かされると思っています。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
@@millione41 同じ気持ちです・・・
@ルンルン-f6l
@ルンルン-f6l 6 ай бұрын
青函トンネル専用に設計されたせいで、現状でも西の681よりかなり上ですよ。
@ikkou-hc1fy
@ikkou-hc1fy 6 ай бұрын
@@ルンルン-f6l 789系0番台、1000番台 共に時速160キロ走行出来るのですか?
@海老茶
@海老茶 6 ай бұрын
いっそ標準軌に改軌して新幹線車両を旭川へとも思いましたが (函館はミニ新幹線に普通の新幹線車両を入れられそうって話もありました) 雪対策が厳しいかなあ
@Tabidai
@Tabidai 6 ай бұрын
前回、札幌~旭川間の特急の自由席が減らされ激混みの動画を見て、関東の総武線快速、関西の新快速みたいなイメージで、料金不要の快速を小樽~旭川に走らせればいいのにと思いました。もちろん、車両が足りてればの話で、妄想レベルですが(笑)  特急の合間を縫って1時間に1本あれば、特急の混雑はいくらか緩和されると考えます。 (想定される停車駅)小樽、南小樽、小樽築港、銭函、手稲、桑園、札幌、白石、大麻、野幌、江別、幌向、岩見沢、美唄、奈井江、砂川から旭川は各駅。
@snicsgym5836
@snicsgym5836 6 ай бұрын
停車駅が「岩見沢」「滝川」だけになりそう‥‥?
@chacha6263
@chacha6263 6 ай бұрын
最速達系統はそうなるにしても、それに次ぐ速達系統として深川・砂川・美唄ヘの停車便も残るでしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
駅の改良についても、どうするのか気になるところです。 それ次第で停車駅も変わるかなと。
@snicsgym5836
@snicsgym5836 6 ай бұрын
@@chacha6263 もし高速化の停車駅が 岩見沢・滝川だけになるならば、通勤時間帯以外の札幌から旭川の直通各駅便が無くなって、「札幌〜岩見沢」と「岩見沢〜旭川」の 二区間の運用の可能性もありますね。
@藤田さやか-r2s
@藤田さやか-r2s 6 ай бұрын
深川、滝川、砂川の3段ギャグは外せないでしょうwww🤣
@torusato401
@torusato401 6 ай бұрын
昔の滝川回りのおおぞらは岩見沢と滝川しか停まらないのがありました。滝川の次帯広まで停まらないのがあったと。富良野も通過してました。
@sergeant0233
@sergeant0233 6 ай бұрын
北海道新幹線旭川延伸よりは現実的な方策だと思う
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
まぁ確かに思うけど、将来的に標準軌化(ミニ新幹線化)への準備やろうなぁ。高架化もやるみたいやし。 それに旭川延伸はまだ決まった事では無いし。
@赤井雷
@赤井雷 6 ай бұрын
@@Kazudon_8500それだったら札幌駅の新幹線ホームの予定位置が在来線ホームよりも東側に飛び出してるのまずくない?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
どこまで工事するかによりますけどね。 高架化を思いっきり進めるのであれば将来的にミニ新幹線の乗り入れ等の検討もあるかもしれません。
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 6 ай бұрын
まったくですね😊在来線を経営分離しなくて済むので😊ドル箱路線なので、仮に新幹線が開通しても経営分離はないか?
@政義大山
@政義大山 6 ай бұрын
そもそも標準軌化の工事はかなり大変で、しばらくの間運休が必要。その間の代替輸送を確保出来なければ無理です。 秋田・山形は迂回する路線があったから可能だったけど(途中の駅の利用者も少なかったし)、札幌~旭川なんてどう考えても無理でしょう。 まだ新幹線延伸のほうが現実的だと思います。
@millione41
@millione41 6 ай бұрын
この区間だけでも高速化できれば、網走や稚内方面への時短につながりそうなので大歓迎です。 千歳線は高速化もいいですが、乗客が激増しそうなのでホーム延伸してくれたら混雑緩和できそうですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
千歳線の高速化は石勝線特急の事実上の時短にもつながりますので、 期待しておりますね。
@millione41
@millione41 6 ай бұрын
@@hokkaido-railway 確かに!
@butchan45
@butchan45 6 ай бұрын
札幌−旭川間の高速化は非常にいい事だと思います。石北本線の高速化は困難なので、せめて旭川−札幌だけでも速度を稼げる様にしてもらいたいです。そうなれば網走−札幌5時間切りが可能になる...かもね?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
本当は石北の本線も路盤改良してほしいんですけどね。 黄色線区で最も重要な路線だと思いますし。 なんとか自治体と話し合って良い方向に進んでほしい・・・
@たこ焼き屋-t7t
@たこ焼き屋-t7t 6 ай бұрын
景気のいい話はいいですね。 対旭川の60分運転は、単純に特急用車両だけの性能アップだけではなくて、並行して走る貨物列車や普通列車も特急の邪魔をしないように性能アップも必要でしょうし、踏切がある以上は非常制動600mを守らないといけないので、大変でしょうが目標を目指して頑張ってほしいものです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
特急列車と普通列車の差別化をどのように図っていくのかも楽しみではあります。ワクワクする話ですね。
@道産子-s2w
@道産子-s2w 6 ай бұрын
おはようございます。札幌〜旭川はやはり新型車両だと思います。理由は、すずらん用の785系の置き換えもあるので新型を旭川に入れ、玉突きでカムイ用の789系を室蘭に回すのかも。後、高速化すると気動車特急がどうなるかですね。もしかして全列車旭川発着にし電化区間は電車特急になるのかも?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
その辺はありうるでしょうね。キハ261系にオホーツクがなったとしても高架区間をどう走るのか・・・
@millione41
@millione41 6 ай бұрын
今は亡きキハ285系があれば・・・
@t10r99
@t10r99 6 ай бұрын
こんばんは。 初コメント失礼致します。 JR北海道:札幌〜旭川間高速化は激アツですね!!
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
これが実現すると札幌〜旭川間の表定速度が136km/hという全国の在来線でダントツレベルの爆速列車が爆誕する事になりそうですね! (スカイライナーやかつてのはくたかも含んでも表定速度が遥かに速い) まさかこんな計画をJRが持ってくるとは・・・
@user-jh9tw2om6q
@user-jh9tw2om6q 6 ай бұрын
苗穂工場を移転させるなら、もっと早く決断していれば、北海道新幹線の留置線をそこに安く作れたのに。
@kutakichi
@kutakichi 6 ай бұрын
南側の1番線のスペースを新幹線用に転用する案に決まったこともあり、苗穂工場の敷地内に留置線を作ろうとすると複数の在来線路と交差して北側に回り込まないといけないですし、高架上で編成を丸ごと覆う上屋がついた車両基地になる今の計画のほうがメリットは大きそうです。 なにより苗穂工場の土地はJR北海道にとって価値の高い手持ち不動産ですので、移転を言い出すということは鉄道事業以外で利用する方策を色々考えているのだと思います。
@じゃがいも-d6u
@じゃがいも-d6u 6 ай бұрын
中央線名古屋地区130km/h化しかり、また鉄道の高速化が机上に上がり始めてるのは興味深い。国としても鉄道業界としてもモーダルシフトを進めたいのだろうと推測。
@tankou-kidousha
@tankou-kidousha 6 ай бұрын
高速化考えるより優先順位として線路の強化、車両増備するなどして雪対策を考慮したほうが良いと思います😊
@mio.mio.yoroshiku.
@mio.mio.yoroshiku. 6 ай бұрын
札幌旭川😆60分は嬉しいですね。 今年のように雪に強い特急も継続してほしいです。素敵な作品ありがとう
@数土文郷
@数土文郷 6 ай бұрын
これに加えて、自由席復活と新車両導入で前座席とのシートピッチを広げてもらえれば、高速バスに完勝。
@小鹿野雄一
@小鹿野雄一 6 ай бұрын
近年のJR北海道は減速運転があたりまえだが、再高速とは超驚愕杉るよ✋🚃 再開しようにも石勝線は難しくても新得以東でやる手もあるし石北線こそやらなければ生き残りも勝ち残れないやろ✋🚃
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
ようやく長い事故の呪縛から抜けつつあるのかなと感じます。 いつまでも低速運転をしていると、 客離れが進みますから・・・
@chacha6263
@chacha6263 6 ай бұрын
苗穂工場の移転は驚きました。 跡地の再開発が期待される反面、地質の問題とかが気になりますし、移転先の場所や規模も気になるところです。釧路運輸車両所との新たな役割分担も課題になるでしょう。
@sii-wa8350
@sii-wa8350 6 ай бұрын
やってみなはれ、という偉人の言葉があります。やらないと何にもならんのですよ。防御=廃線もよいですが、どうせ滅びるなら攻めるだけ攻めるのも必要。滅びはしませんが。
@nisemonogoya
@nisemonogoya 6 ай бұрын
最高速度も大事ですが、ポイントの雪対策などの「止まらない」ための対応も重要ですね。 …ああ、今285系が健在だったら(嘆息)
@tomonaka6611
@tomonaka6611 6 ай бұрын
苗穂は地価が上がってるし、今や高層ビルの谷間にある状態で移転して不動産にしたほうが利益が出る。移転は岩見沢だと感じる。根拠として 1.東北以北で一番と言われた旧岩見沢第二機関区の横にあった元貨物ヤードの跡地が広大で、それが今も空き地のまま。かつて国鉄官舎があったくらいで周囲に民家はない。2.岩見沢は鉄道の街として発展してきた。明治に建てられたレンガ造りのレールセンターも今だ現役。当然土地も苗穂に比べ大きく安い。
@daifuku371
@daifuku371 6 ай бұрын
789系0番台(ライラック)は160km準備工事済みと鉄道ピクトリアルのリンク貼ってwikiにありますね・・・カムイの方は145らしいですが、そうなると踏切は全部無くして(立体交差?)高速進行の信号も準備しないといけませんね・・・でも新幹線よりは実現性はかなり高いですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
そこまでの投資をどう進めるのか非常に気になるところですね。
@zawakazu6436
@zawakazu6436 6 ай бұрын
まさにこういう施策こそが北海道の鉄道維持のために必要ですね。高速バスを少しでも駆逐できれば、バス運転手不足問題にも助けになります。 黄色線区の改善は、JR北海道の経営改善にはほとんど関係ないので、こちらは、自治体の覚悟こそが必要と思います。JRはこれに協力する形かと。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
逆に自治体の覚悟があれば、これまで以上に高速化しやすい追い風が吹いていると思います。 函館、旭川と高速化がされて、我も!という形で続いてほしいです。
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 6 ай бұрын
特急列車が高速化され、料金が下がれば、高速バスは不要になりますから😄最終的には、そこを目指してほしいですね😃
@hi-ld5nl
@hi-ld5nl 6 ай бұрын
参考までに、札幌旭川間136kmを1時間となると、東海道新幹線のこだまの東京-新大阪の評定速度とだいたい同じです。 旭川までノンストップでは無いのであればフル規格新幹線をつくるか在来線でtry-z並の高速運転を達成出来ないと達成出来ないと思います。
@animalcrossing7814
@animalcrossing7814 6 ай бұрын
苗穂、もし跡地を再開発するならうめきたみたいに緑地にしてほしい。絶対いいと思う。
@かめきち-n3c
@かめきち-n3c 6 ай бұрын
旭川での接続時間を短縮すれば、北見ー札幌で4時間切りが達成出来そう
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
さらに石北が高速化できれば、札幌ー北見3時間ちょい!頑張って欲しいです。
@アートどしどしチャンネル
@アートどしどしチャンネル 6 ай бұрын
札幌ー旭川間高速化、地上設備を大きく刷新する必要がありそう 高架化で踏切除去・積雪しにくい路盤、軌道・分岐器・カーブの改良などなど 一気にやるのはかなりの投資額になりそうですが 今後に期待
@05hiti
@05hiti 6 ай бұрын
専用の高架線使い、160km/h運転、停車駅大幅削減。 ほくほく線のはくたか号みたいなイメージで。 ただ北越急行線も雪は凄かったけど、北海道の真冬の環境で可能なのだろうか。。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
そういった安全対策も検証しながらの高速化でしょうね。
@takahokkai
@takahokkai 6 ай бұрын
速度アップ?!・・・一度速度アップしていて事故が発生した(飛び石で窓損傷)ので戻したはずだけど;;;。 どうやって速度を上げるのだろう???。 新幹線と同じようなコンクリートの路面にするのか??(相当な巨費が掛かりそう)。
@E531系特快
@E531系特快 6 ай бұрын
路線の高速化が、凄いことになりそう。 カムイ、ライラックが、どこまでスピードが、上がるか、期待してしまう。 160km/hで、走るのかなと思うけど。 安全に頼むぞJR北海道。 それから、苗穂工場の移転は、どうするんだろう。 C62-3や旧型客車(4両)などが居ます。 この車両は、廃車になっているために、本線上を走ることができません。 この車両は、正直どうなるんだろう? すごい計画だなと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
安全対策を突き詰めてきたのがこの10年間だと思っています。 禊の期間を無駄にせず、引き続き安全運行での高速化を期待したいです。
@SweetMyDiva
@SweetMyDiva 6 ай бұрын
789系0番代は160km/h準備工事がなされているので、旭川方面の高速化は現行車両でも北越急行方式で可能と思われます。しかし、高速化が実現するころには0番台は車齢30年を超えるため老朽化が想定される。1000番台はMAX130km/hなので、やはり新型車両を入れる必要が出てきそうです。 ミニ新幹線化や改軌を行った場合、宗谷特急と石北特急は全て旭川発着かな。
@スーパーはくと-z7o
@スーパーはくと-z7o 6 ай бұрын
もっともっと積極的な計画を期待します。 石北本線や宗谷本線も山陰線のように自治体が費用負担して高速化工事をして最高時速130キロ化を目指してほしいと思います。
@アートどしどしチャンネル
@アートどしどしチャンネル 6 ай бұрын
大幅なスピードアップすると、運行経費や車両の削減が可能なので JR北海道の生き残りのための新幹線に続く重要プロジェクトになりそう
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
経営計画にも反映されたら、こりゃマジなやつになりますね どうせ碌でも無いあの道新だろ?とぼやく人は、もしそうなると現実を見て見ぬふりかな😅
@FURIO-ch
@FURIO-ch 6 ай бұрын
とても興味深いですね!高速化楽しみです。いつも新しい情報ありがとうございます!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
国から巨額の支援金を受け取った以上、 サービス向上のため投資してもらいたいです。
@悪霊狂騎士
@悪霊狂騎士 6 ай бұрын
ライラックとカムイを停車駅を別けた方が、いいッスよね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
おそらく速達型の60分と、現状の停車駅型と2つに分けるでしょうね。
@密秘-k6g
@密秘-k6g 6 ай бұрын
小樽発の特急も出そう。
@カズシ-p5c
@カズシ-p5c 6 ай бұрын
スピードアップに熱心だった昔のJR北海道を思い出します。 札幌旭川間、160キロ運転で所要時間は1時間10分を切るくらいの構想があったと思います。当日からスピードアップに対して、短縮時間が短く、コスパが悪いとね話もあった記憶があります。
@どば-x1m
@どば-x1m 6 ай бұрын
これって国(国交省)からの大規模支援の方向性が決まってからの検討なのかな? 国税がこのように使われるのならまあ納得できます。 あまりにも北海道当局が鉄道に関して何もしなさ過ぎた(特に予算的に)だけに。 あと苗穂工場を移転リニューアルするなら、跡地にJR北海道の「鉄博」を造ってほしいなあ。 北海道の鉄道車両って独自性が有って人気有るんだけど、しっかりした保存施設が無いのが残念。 札幌近郊だし、観光資源として十分人気が出そう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
国交省の支援がないと2024年度ー2026年度の中期経営計画を練る事ができないと、JR北海道が言っていたので支援のお金を入れての計画だと思います。
@井上凜-q3v
@井上凜-q3v 6 ай бұрын
苗穂工場はかいたいされるのか、はたまた鉄道博物館になるのか…。
@chi-ki0
@chi-ki0 6 ай бұрын
札幌⇔旭川が高速化により1時間となると、道央⇔上川・オホーツク・宗谷方面の時短に繋がるので便益が+なら実現してほしいです。 苗穂工場の移転は、再開発による非鉄道事業の拡大とセットになると予想します。
@特別快速札幌ライナー
@特別快速札幌ライナー 6 ай бұрын
JR北海道全盛期の頃にまた戻る!?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
禊の期間が終わったので、ようやく攻めに転じるのでしょうね。 ワクワクする計画を久しぶりに聞きました。
@Meerkatze98
@Meerkatze98 6 ай бұрын
苗穂の設備を手稲運転所側の空き地に統合して、跡地で不動産業を営む案が出ているのかも。 素人の想像ですが、マンション経営・売却にうってつけの土地では? さらには、札幌駅から苗穂に出入りする車両によるエアポート他の信号待ちを無くす意図があるのかも?と妄想します。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
苗穂が再開発でJR北海道が大規模に不動産をやるのは賛成です。 都心ですからあの土地はかなり活きると思いますし。
@ryoukshireterrier7233
@ryoukshireterrier7233 6 ай бұрын
札幌旭川の60分計画は別に良いから千歳線複々線にして新千歳-苫小牧間トンネル掘って欲しい ライラック、カムイで十分です
@masurao4140
@masurao4140 6 ай бұрын
まずは特急の時速130キロ運転を復活して欲しい
@millione41
@millione41 6 ай бұрын
ついでに振り子機能を全開にして欲しい!
@Kantou-jin.moto-kansai-jin
@Kantou-jin.moto-kansai-jin 6 ай бұрын
JR北海道  「新型エンジン開発とメンテナンスするお金がありません!」wwwwww
@masurao4140
@masurao4140 6 ай бұрын
@@Kantou-jin.moto-kansai-jin だったら札幌〜旭川の高速化はもっと無理w
@user-mc8jf9zo5i
@user-mc8jf9zo5i 6 ай бұрын
車両燃えた事故起こした前科あるからそう易々とやって良いものなのかと
@dondondon0314
@dondondon0314 6 ай бұрын
所要時間約1時間だとスカイライナーみたいに160キロ運転を行うでしょう。 高速化が始まる予定時期の頃にはライラックとカムイの車両が老朽化しているので、新車投入が現実的だと思います。
@millione41
@millione41 6 ай бұрын
キハ285系を導入していれば、出番が回ってきたかもと思いました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
2030年度末を予定しているのであれば、 新車についてはもう開発が始まっている可能性がありますね。
@MATATABI-e9m
@MATATABI-e9m 6 ай бұрын
基本的に時短策は大歓迎ですが、旭川駅からの乗降客は石北線、宗谷線からの乗り継ぎ客を確保しての旅客需要だと思っているので、人口減少が進む両線の沿線をどう取り扱うのか悩ましいところですね。 少子高齢化、地方衰退、分割民営化による体力低下と、政策の失敗をモロに被っているJR北海道の経営陣が、どのような策を打ち出すのか関心を持って見守りたいです。道内鉄道旅でこれ以上行けない所が増えないように願います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
国は黄色線区にも支援金を用意したので、 自治体がわずかでも身を切ればJR北海道と共に話が進むと思いますよ。
@nishitaku3068
@nishitaku3068 6 ай бұрын
北海道新幹線をそのまま旭川延伸って訳にはいかないですよねえ(;・∀・) やはり整備新幹線の枠組み(並行在来線分離、地元も整備費用出さないといけない)が大きな足枷になっている気がします
@中村英一-p5l
@中村英一-p5l 6 ай бұрын
ミニ新幹線にしても、地元が出資してますからね。前例を基にすると、車両に関しては沿線自治体に出資を求める計画なのかもしれません(まだ構想段階で、そのあたりを考えてないのかも知れませんが)
@幸子-i8v
@幸子-i8v 6 ай бұрын
新幹線の延伸は最初から計画してるでしょう。苗穂の新幹線車庫はそこまで工事する口実かと。 稚内&網走へのテコ入れを目論むなら先ずは要の旭川。大樹町の宇宙港により帯広。物流を勘案すれば最終的に釧路まで横断するかな? 豪雪地帯なので覆い付きの高架線や地下トンネル併用になるかと。2050年が達成目標でしょう。 寂れが目立つ旭川で高額タワマンが売れる謎。富良野のリゾート化も帯広まで延伸する動機付けとして各国の富裕層から協力を得てると思われ。
@ArakoMantoku
@ArakoMantoku 6 ай бұрын
国交省が提唱していた段階的にフル規格新幹線にするスキームを使って、とりあえずフル規格に変更可能な高架化や線形改良なんかを目指してるんじゃないですかね。
@cyborg774
@cyborg774 6 ай бұрын
路線変更で札沼線再利用して砂川に繋いで走行距離を短縮する、とか。
@ルンルン-f6l
@ルンルン-f6l 6 ай бұрын
札幌~岩見沢130キロ運転の残り区間200キロ運転か、全線160キロ運転の二択になりますね。 それと、北海道新幹線の需要予想が結構良い予想が出ているのではないでしょうか。高いニセコで宿泊飲食する位なら新幹線で札幌に泊まりますよ。
@Hokkaido733
@Hokkaido733 6 ай бұрын
久々にワクワクするニュースですね! 高速化により余裕時分がどれほどあるのか気になるところですが、乗務員はじめ現場の方達への締め付けがキツくならないといいですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
もちろん社員を守ることは最重要です!
@山本紫苑
@山本紫苑 6 ай бұрын
北海道新幹線は最終延伸は旭川駅なので札幌駅延伸時に着工予定である。
@いなちゃん-o7t
@いなちゃん-o7t 6 ай бұрын
旭川への高速化計画は、函館ミニ新幹線構想と一体化出来れば、札幌への時短効果だけではなく、函館〜旭川約2時間と言う新たな需要を創出出来る可能性が高いですね^_^。苗穂は、岩見沢駅周辺の貨物跡等の広大遊休地への移転が出来れば、遊休地活用と鉄道の街復活が叶いますね(苗穂はマンション等の開発でJR北海道の関連事業強化に活かす)。夢想爆発失礼致しましたm(__)m。でも、前向きな話題は良いですよね^_^!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
札幌から旭川・函館が同時に高速化されるという 北海道の鉄道史にとっては、 間違いなく歴史的なことになります。 久しぶりにワクワクしています。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
これで乗り換え無しになれば確実に函館〜旭川2時間というのも達成出来ますね!
@政仁中山
@政仁中山 6 ай бұрын
攻めの経営戦略が上手く行くことを願っています。 やはり、昨年の鉄道利用客数がパンデミック前に戻ってきたという確信があるのではないでしょうか。特に北海道の観光産業は潤ってきましたし、何と言っても活気が戻ってきたのは一目瞭然ですよね。 ですから、JRも観光業の発展を見越しての投資ではないでしょうか。頑張ってほしいです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
近年のインバウンド増加で自信をつけていることは感じますね! かつてのJR北海道の攻めの姿勢が戻ってきて嬉しいです。
@sm36006920
@sm36006920 6 ай бұрын
今度こそ高速化が成功すると良いですね 主に電車が走る区間なら設備さえ整えばイケると思います
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
札幌~旭川間については投資規模や工事規模がどれくらいになるかでしょうね。非常に気になります。
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 6 ай бұрын
札幌ー旭川間60分とは、無茶し過ぎなので、せめて、間を取って70ー75分位が現実的かな?と😮両区間の高速化によって、他の区間も時間短縮に繋がるので歓迎ですが、安全と保線の事を考慮しながら、積極的に進めて行ってほしいですね😃対高速バスよりは飛行機を意識していかなければならないので、他の路線の高速化やロングレール化、並びに存続もお願い致します😊情報ありがとうございました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
60分となると、やはり規格をかなり変えないといけないでしょうね。 大幅な投資になりそうです。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
スーパー特急はこれまで妄想に近い話だったのに、まさかそれに近いレベルの在来線のスピードアップの計画が出てくるとは思いもしませんでしたね・・・
@yoshifumiT
@yoshifumiT 6 ай бұрын
160km/hとなると、成田からの京成特急並みですね。乗っても、通過駅から見ても、かなりの速さを感じます。新たな車両開発が必要と思いますので、これまでの車両を使うなら高架化の他に直線化の徹底も必要そうです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
いろいろとワクワクさせられます。 大きなインパクトを全国に与えられるでしょう。
@tfuji82132
@tfuji82132 6 ай бұрын
札幌~旭川は約140Kmですから所要60分となると平均時速140Kmが必要なわけで北越急行並みの高規格路線ならともかく既存路線の改良で何とかなるレベルではないと思うのですが・・・。しかも動物支障とかの対策強化も全線で必要になるでしょうし。途中ノンストップでも難しいんじゃないかな?
@k-official285
@k-official285 6 ай бұрын
少なくても北海道新幹線を旭川までの延伸をするよりはいいですね。路盤改良や停車駅見直し、車両導入?など課題はたくさんありますが実現したら凄いなと😊
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
もちろん課題は山積みですけどね。 是非実現してほしい・・・
@setsuna_otohane
@setsuna_otohane 6 ай бұрын
高速化の懸念点は、第2の石勝線脱線事故にならないかという点。当時は高速化に神経を使ってただけにそこと安全性のバランスが崩れた故の事故だったから、この点がクリアされてくると実現可能ではある。それだけに285系の解体が痛い…(もし開発が継続されていればおおぞらとかの4時間切れは余裕だったろうに…)
@林直樹-u8q
@林直樹-u8q 6 ай бұрын
所要時間60分であれば、札幌~旭川の通勤需要も増しそうですが、全席指定席化で料金の大幅値上げもセットで付いてきそうですね。ネックとなりそうなのはカーブが多い区間や、農村部を走ってる非高架区間ですが、全部改良となると新幹線よりも先の開通になりそうですね。仮に実現すれば新幹線は永遠に札幌止まりでしょうね。
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 6 ай бұрын
新幹線は、札幌止まりて良いと思います😊その分を在来線の強化に力を入れてほしいですね😃
@hiroki77777777
@hiroki77777777 6 ай бұрын
これから、保線や車両を更新していかないと事故が多いし
@ta-tooru2882
@ta-tooru2882 6 ай бұрын
ニーズが高い路線の高速化は良い事と思います。 あとは、北海道新幹線が札幌まで来たら、その後は 既存の特急をどうするのか?も、気になるところです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
個人的には道東方面の特急にもテコ入れが必要かなと・・・
@kiha261
@kiha261 6 ай бұрын
旭川〜札幌の高速化はとても良いと思います。千歳線に関しては、高速化以前にまずは過密ダイヤの解消ですよ。千歳線を複々線にしましょう。
@塩ぽん酢-i2k
@塩ぽん酢-i2k 6 ай бұрын
札幌~旭川の高速化投資はそれはそうなんでしょうが1時間はアドバルーン臭いですね(苦笑) とは言え前向きの投資ができる環境とやる気が出てきたのは従業員の士気にもいい影響がありそうで喜ばしいです。縮小均衡しかない企業で若手の採用や育成は難しいですから。
@晃杉山
@晃杉山 Ай бұрын
東海道 東京〜品川〜横浜〜名古屋〜京都〜大阪〜神戸 中央 東京〜新宿〜名古屋 関西 名古屋〜なんば 総武 新宿〜東京〜千葉〜佐倉 成田 佐倉〜成田空港 湖西 敦賀〜京都 信越 高崎〜長野〜直江津 北陸 直江津〜富山〜金沢〜福井〜敦賀〜米原 上越 東北  品川〜渋谷〜新宿〜池袋〜大宮 東京〜上野〜大宮 常磐 上野〜土浦〜水戸〜いわき〜仙台 信越 直江津〜新潟 白新 新潟〜村上 羽越 村上〜酒田〜秋田〜青森 奥羽 福島〜山形〜新庄〜秋田 高崎 大宮〜高崎 上越 高崎〜長岡 東北 大宮〜仙台〜盛岡〜八戸〜青森 山陽 神戸〜岡山〜広島〜下関 関門海峡 下関〜門司 山陰 下関〜出雲市〜松江〜鳥取〜福知山〜京都 福知山 福知山〜大阪 伯備 倉敷〜新見〜米子 豊予海峡 幸崎〜八幡浜 予讃 八幡浜〜松山〜高松 高徳 高松〜徳島 鳴門海峡 徳島〜淡路島 明石海峡 淡路島〜明石 紀淡海峡 淡路島〜和歌山 阪和 和歌山〜大阪 土讃 高知〜多度津 予讃 多度津〜宇多津 本四備讃 宇多津〜茶屋町 宇野 茶屋町〜岡山 室蘭 長万部〜苫小牧〜岩見沢 千歳 苫小牧〜札幌 津軽 青森〜中小国 津軽海峡 中小国〜木古内 江差 木古内〜五稜郭 函館 函館〜札幌〜旭川 豊肥 熊本〜大分 日豊 小倉〜大分〜宮崎〜鹿児島 鹿児島 鹿児島〜八代〜熊本〜博多〜小倉〜門司港 長崎 長崎〜肥前鹿島〜佐賀〜鳥栖 の在来線 飛行機 フェリーを最初から安全 安心 高速化しませんでしたか?何だか片側2車線の自動車道 フル規格自動車道 高架 地下 フル規格新幹線 複線新幹線は延伸され させるにつれて凶器になっている 在来線 飛行機 フェリーがバス転換 並行在来線 廃止になっていく。
@terrybogard7040
@terrybogard7040 6 ай бұрын
130km/h運転を復活させても25分の短縮は難しそう スーパー特急化して最高速度をもっと上げるのか 途中駅を全部通過でアリバイ列車を仕立てるのか 色々と妄想が捗りますw
@大ちゃん-u7d
@大ちゃん-u7d 6 ай бұрын
1時間は攻めますな笑 まさかノンストップ列車爆誕?? 岩見沢・滝川くらいの停車駅で設定するといけそう。それか振り子式に改造か。冬は鹿はねとばしそうですがwww
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
鹿も吹き飛ばす速さでいきましょう!・・・ダメか(笑)
@大ちゃん-u7d
@大ちゃん-u7d 6 ай бұрын
@@hokkaido-railway 車体も頑丈にしないとwスーパーホワイトアローでも1時間20分でしたからね。不可能ではないと思います笑
@super-thunderbard
@super-thunderbard 6 ай бұрын
789はそもそも青函トンネル区間を走っていた時は最高時速140キロまで出していたから、そこまでは容易なのかな?問題は制動力だろうな❕
@ufj24
@ufj24 6 ай бұрын
素直に新幹線を新千歳空港に 乗り入れ そこから室蘭線を高規格化して旭川や帯広釧路、南回り と新幹線(函館に呼応して新幹線車両走行化)網を構築してもらいたいのだけれど···(因みに旭川は室蘭線経由の千歳空港行きを熱望してます。札幌に吸いとられるだけの旭川札幌のみの高速はそれほど魅力はないのかも)
@ko-06
@ko-06 6 ай бұрын
できる、できそうなところからやる。前向きな姿勢を応援したいです。 ここを速くすれば複数の人が述べているように道北・オホーツクが近くなる。ひいては札幌の拠点性を上げられる。道庁スルーより札幌スルーを食い止めるためにも。 場所と予算によっては東京のほうが近いですし、若者の進学就職先にもかかわります。 余裕を持たせたいならバスと同じく冬ダイヤを用意する方法もあります。 夏 1時間 冬 1時間20分…
@chacha6263
@chacha6263 6 ай бұрын
札幌〜旭川間の高速化となると、その中間に位置する空知総合振興局管内の各自治体ヘの影響も気になるところです。 今春のダイヤ改正で岩見沢〜旭川もKitaca対応になりましたが、ダイヤ面でも両端の最速時間だけに囚われ過ぎることなく、途中の地域にも相応の配慮は続いて欲しいものです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
おそらく速達型と現状の停車駅の普通型とで分けるでしょうね。 さすがに現状の停車駅の特急通過は自治体の反発を招きますから・・・
@神澤良和
@神澤良和 6 ай бұрын
これは大スクープですね!札幌~旭川の高速化は線形がいいので今でも十分やれているということを考えると、もしかすると北海道新幹線の旭川延伸と絡むのか?とか考えてしまいますね。おっしゃる通り時速130キロに戻せばいいだけなのに、正直それ以上のスペックを目指すものになっていますので。札幌~旭川間の営業キロが136.8キロ。ということは、60分で結ぶためには表定速度で時速136.8キロを実現する必要があるわけで、これは最高速度時速130キロで大阪~金沢間を走っていたJR西日本特急サンダーバードをはるかに上回るものです(最速達列車で表定速度時速106キロで在来線特急で日本最速)。 そう考えると、どう考えても通常の在来線特急という形は考えづらく、北海道新幹線の延伸と考えるほうが自然です。とはいえ、時間的にフル規格ではない。となると、国交省が考えている「新しい高速鉄道ネットワーク」の一つとして実行するという可能性が高いですね。ミニ新幹線の可能性もありますが、表定速度時速136.8キロって、どこかでフル規格路線を走らせないと難しく、単なる高架化だけで済む話ではないと思います。 そう考えると、これは事実上北海道新幹線の延伸と考えるほうが自然であり、それをスーパー特急で時速160キロで走らせるというほうが合点がいきます。例えば、北海道新幹線を岩見沢まで延伸、その先は建設はするけれども踏切解消のための立体交差という可能性が高いのでは?と思います。実際、ライラックで使っている789系は青函トンネルで特急スーパー白鳥時代時速140キロを出している車両なので、少なくとも140キロまではある程度の整備で可能ですし、それ以上であっても新しく車両を導入するのであればそもそもサンダーバードの681系が北陸新幹線がスーパー特急方式で建設されていれば充当されるはずだった車両なので現在でも技術的コスト的に可能です。苗穂工場の移転も、この高速化計画と絡んでいそうですね。 いずれにしても、これが実行に移されるとなると、西九州新幹線に確実に波及しますねえ。JR九州はこれをどう見ているのかが気になります。 千歳線は、非常に現実的な選択をしてきたと思います。これは北海道南回り新幹線を実現させるのではないとはっきり言えますので。将来北海道新幹線がかなりのシェアを取ることを見越した計画だと言えますね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
さすがは北海道新聞!と持ち上げておきます(笑) とはいえ、インパクト大ですね。 いろいろな意味で全国的な注目を集めそうです。 これがJR北海道の本来の姿なんですよ~ 平成初期は高速化のニュースばかりでわくわくさせられたのを思い出します。
@YUtravel38
@YUtravel38 6 ай бұрын
う~ん、札幌~旭川の所要時間1時間以内となると、停車駅の大幅削減、ライラックの最高速度140km復活しないと厳しそうですね....😣😣💧
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
どころか表定速度136.8km/hなんで160km/h運転になりそう
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
かなり大胆な計画ですが、それ相応の投資をする覚悟が伺えます。
@wowsakura412
@wowsakura412 6 ай бұрын
工場🏭移転は相当前に苗穂地区の再開発の話が出た時に岩見沢のヤード跡に行く話が出ていたのですがどうなったんでしょう?
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
確かに移転先が岩見沢という噂はちょくちょく聞くんだよな…
@yoyoyoshishishi4476
@yoyoyoshishishi4476 6 ай бұрын
冬でも欠航率低い旭川空港まで乗り入れしてくれたら。雪に強い新幹線きたら意味ないかもしれんんけど。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
富良野線に関しては旭川空港へ乗り入れた方がいいと思いますが、 函館本線は難しいでしょうね~
@iccs
@iccs 6 ай бұрын
あくまで妄想ですけど、学園都市線のあいの里公園駅の東にある福移のところに電留線やらあると札幌運転所から一部の編成を逃がして運用しやすいような気はします。石狩川にかかる橋梁が強風で不通になる事を許容するなら当別でもいいんですけどね。そうなると札幌運転所も空きができて苗穂工場の大部分の機能が統合できる気はします。土地は解決しやすそうではあるものの問題は雪の多さでしょうかね。
@アサデンカムイ2
@アサデンカムイ2 6 ай бұрын
あり得るやり方として旭川ー札幌の線路を計画開始した時点(在来線強化の仮定)で線路の強化の設計をして新幹線規模のロングレールにして高速化に対応した線路にする。 車両は現行で使用されている789系電車に高速走行の為の台車制御機器を搭載しての夜間に試運転、新型製作や制御機器の設計をするものと考えられます 仮に新型電車を作れば2030年度には785系を引退させて789系をすずらんに回し旭川に新型を回す かつてのスーパーホワイトアローで130キロで早く走らせて砂川、美唄通過は既存の利用客が使えない問題が発生する恐れがあるから停車駅は現行のものが採用されて速度は北海道在来線最速になりそうですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
速達型と普通型の2種類できる可能性もありますね。
@アサデンカムイ2
@アサデンカムイ2 6 ай бұрын
@@hokkaido-railway なるほど!昔のスーパー北斗みたいな超速達列車と通常停車の特急運転のパターンもありそうですね。 1時間で行ければ利用客需要にかなり柔軟に答えられそうですね 冬の保線はやはりそうなると問題になるのでここは新型のキヤ291が配備されて定期便ラッセルが昼間も走り走行しやすいようにする等課題は多いですが実に興味深い話です。 これを機に全在来線が息を吹き返すキッカケになると良いなと期待してます。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
これはもはや在来線としては全国でもダントツでトップの速さになる列車が誕生しそうですね・・・🤣 スカイライナーですら、表定速度は全区間で見れば実は新快速並みなんです。
@なまこ-f3n
@なまこ-f3n 5 ай бұрын
旭川市は新幹線の延伸を希望しているようですね。2030年までに高速化をすると旭川への延伸はなくなると考えているようです。札幌千歳空港間が25分なら新幹線の乗客に影響しませんかね?ただ、ダイヤ改正に登場した特別快速ってやつで実現させるんでしょうね。
@bigeggdoo
@bigeggdoo 6 ай бұрын
新しい動物との接触事故対策も大切ですね。
@katuraten
@katuraten 6 ай бұрын
日ハムが移転構想を発表する位のタイミングで苗穂工場の移転話が出てたらなと思ってしまいました。工場と運転所も合わせたら相当な面積ですし。 駅の横だから新駅を作るより楽だよなと。
@user-yg8pt8zr2w
@user-yg8pt8zr2w 6 ай бұрын
苗穂工場移転か、札幌駅の隣だしJRが土地を所有したままで、商業施設やタワマンでも建てるのか? 札幌~旭川間は最高速度160Kmで飛ばしても60分で着かない気がするけど。 千歳線の高速化。貨物列車を岩見沢~苫小牧間に迂回させて、速達化&快速エアポートの増発でも計画?
@メロンスイカ-h1m
@メロンスイカ-h1m 6 ай бұрын
高速化のニュース嬉しいです。出来れば北斗やおおぞらもやってほしいです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
おおぞらととかちは、せめて130km運転ができれば良いですね。
@エナジー-k2u
@エナジー-k2u 6 ай бұрын
冬場はどう考えても旭川駅まで所要時間1時間は無理だろ!🤔、脱線したらヤバいぞ! むかーし3月に旭川からカムイに乗車して滝川着いた時、砂川?構内で先行列車が脱線(脱輪レベル)の放送。結局、運行中止になったけど、仲間内で再開は無理だ!と協議し運行中止アナウンス前にいち早くバスに乗り換えた。他の乗客も我々の話が聞こえたのかゾロゾロと降りたね。
@大膳健一-m7r
@大膳健一-m7r 6 ай бұрын
札幌→旭川60分で結びたいそれは爆速特急に成りますねミニ新幹線に舵切る事になりますけどねどうなのか30分削るて北海道が言い出したのか? 整備工場も刷新して高規格整備工場に小諸替えしたいと投資意欲がでて来たのは働き改革ですかね。空いた土地は何に使うのかねそれも興味があるが今の上層部は何がしたいのか? また発表は有ると思うけどもね国からのプレシャー掛かって居るからね。
@幸子-i8v
@幸子-i8v 6 ай бұрын
ええ、ちょっと気を付ければ延伸が見透かせるような事やってますからね。正式発表すると色々面倒なので、気が付く人達をちびちび増やす作戦なんでしょう。何事も“根回し”は大事ですから。
@concours14sp1000gtr
@concours14sp1000gtr 6 ай бұрын
札幌⇔旭川間の高速化、道央の鉄道の優位性を強化する部分で大きいと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
60分で結ばれればかなりの経済効果がでるものと思われます。
@yamachanhangyo
@yamachanhangyo 6 ай бұрын
これなぁ… まぁ、言わんとすることは分かるが、千歳線に関しちゃあ、貨物をどうする?…と。 石北本線と宗谷本線の高速化は難しいだろうが、名寄以北の観光地アクセス改善を考えたダイヤを組んだ方がいい。 あとは例の山線問題だなぁ…貨物のバックアップ路線がこれしかないので、これを切ったら災害対応の時に困る(実際2000年有珠山噴火の時に山線に迂回した)から、その辺も込みで考えないといかん。 苗穂工場のリニューアル移転は…昔から言われていたけど、実現できるのかね?と思わんでも。
@MM-wm5ez
@MM-wm5ez 6 ай бұрын
札幌~旭川間60分?!これが達成できたら夢ですね!そして千歳線の高速化ですか、これももちろん重要で、JR北海道大きな動きを見せてきましたね!あとは黄色線区の線路の修繕などもしてくれたらさらに良いのですけどね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
長い禊期間が終わって、ようやく攻めの姿勢が出てきました。 頑張ってもらいたいです。
@kaite178
@kaite178 6 ай бұрын
いつも動画ありがとうございます。札幌旭川が60分になると、通勤利用や観光客の流れが変わって、経済効果も期待できますね!色々課題はあるようですが、夢のある話だと思います。エアポートの高速化は必要なのでしょうが、今の6両編成から、8両編成とか車両を増やしてほしいです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
特急おおぞらの130km化をはよ!
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
新幹線の札幌延伸、函館線、千歳線高速化、更に130km/h運転&振り子再開もすれば北海道がかなり近くなるはず!
@MachizohJP
@MachizohJP 6 ай бұрын
補助金の使い途として妥当な投資だと思いました。ただ、130km/hを超える高速化にはほくほく線レベルの設備が必要ですからそこまで出来るのかは疑問です。 あと、経営安定化という目線では鉄道外事業についても何か目玉となる投資があっても良いのではないかと思います。
@ヤッホー-e6r
@ヤッホー-e6r 6 ай бұрын
高速化も大事ですが、岩見沢での雪によるポイント切り替えなど、冬場における安定輸送にも取り組んでほしい。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
そこはマストでやるでしょうね。 大胆にやるのであればポイントをシェルター化する可能性もあります。
@Ayujet
@Ayujet 6 ай бұрын
大胆にやるんなら札幌-旭川間を高速化&フルシェルター化&札幌-岩見沢間複々線化 これに尽きるかと
@うどんやそばとかの麺類大好き
@うどんやそばとかの麺類大好き 6 ай бұрын
札幌と旭川間が、在来線で60分以下で行けるようになったら、従来の在来線の高速化にはない、新たな在来線の高速化の姿を見せることになるので、意義は大きいと思います。 もちろん、60分以下で行けるようになれば、札幌と旭川間の移動の速達効果も大きいと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
もちろんこれから実現へのハードルがありますが、 JR北海道からこのような前向きな計画が出るのは久しぶりな感じがします。ぜひうまくいってもらいたい。
@ホリーポッター-q9w
@ホリーポッター-q9w 6 ай бұрын
高速化よりも定時制の確保や 増発をしてほしい
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
高速化すれば同じ運用数でも増発出来るようになると思う
@tarou.ryoutsu
@tarou.ryoutsu 6 ай бұрын
具体的な方法が公表されていないので何とも言えないが・・・ 現状でJR北海道に今回のプロジェクトに対する体力があるのか??? 選択と集中で一点突破で会社の継続の運命を懸けるのは攻めの体制で評価したい所だが・・・ 現状で現在の体制を維持するのも疑問だらけと思うのだが・・・ まあ、新幹線開業がどこまで波及するのか? このチャンスを生かさなければならないのは当然の事。 見守りたいです。
@ShampooTai1
@ShampooTai1 6 ай бұрын
札幌〜旭川の1時間運転は、1990年代にも構想があり(結局は最速130km/hにとどまりましたが)、785系300番台は最速140km/hの性能を有していました。現在主力の789系は160km/h準備工事済(※0番台)の超ハイスペ車(wikiにも記載あり)なので、JR北海道としても需要が見込める2大都市間超高速化により、UP主たぬきさんが切望される(私もですが😅)宗谷・石北高速化への波及を狙っている事が垣間見えますね(札幌からの所要時間で見れば時短になりますから)。 140km/h超の超高速運転となると緊急停車時のいわゆる600m条項などの制約もあるので、現状(線形は問題ないでしょうけど)踏切を例えばアンダーパスにして廃止したり、ブレーキ改良するなどの対策が必要で、そのあたりをどう対応するのか期待は高まります🤗
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
そうなんですよね。西の新快速にも140km/h運転の構想がありましたが、600m条項と福知山線脱線事故が原因で頓挫したとか・・・ 更に札幌〜旭川、ここは爆速快速も欲しいなと思いました。快速も思い切って西の新快速すら上回るスピードで!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
結果的には宗谷、石北への時短になりますが私は物足りません笑 やはり石北、宗谷の本線も自治体が覚悟を決めて高速化をしてもらいたいですね!
@hakutakar
@hakutakar 6 ай бұрын
細かい話を言えば、現在は600m条項は無いです。 便宜上一つの基準とはされていますが、法的拘束はありません
@ShampooTai1
@ShampooTai1 6 ай бұрын
@UP主たぬき様 >私は物足りません笑 これは私も同意です😅 @@hakutakar 様 なるほど...🤔 ただ条項に法的拘束力がないとは言え、安全性を担保しないと国交省の許可は難しいでしょうかね...😅 その一方で、789系の緊急減速能力5km/h/sから逆算すると一応145km/hまでは理論上ギリ600mで止まれるんですよね...。あと仮に踏切を残すとして、例えば踏切障害物検知装置を信号に連動させ、160km/hで走行していても踏切に侵入物がある場合は手前600mまでに130km/hに減速できる様、超高速走行車用の仕組みを信号系に付加するなどの工夫で、アンダーパス化など高コストな工事なしで安全に踏切事故を防げる方法って(素人考えですが)出来そうな感じも...。そのあたりJR北海道だけなく鉄道総研あたりとも連携したテクノロジーの進化にも期待したい所ですね😊
@くま太郎-n2m
@くま太郎-n2m 6 ай бұрын
160キロなんて踏切全廃止と通過駅のホームドア必須になるけど費用対効果あるのかなぁ 乗降客の少ない無人駅の廃止もあるな 納内とか
Офицер, я всё объясню
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 5 МЛН
Officer Rabbit is so bad. He made Luffy deaf. #funny #supersiblings #comedy
00:18
Funny superhero siblings
Рет қаралды 15 МЛН
Ozoda - Lada ( Official Music Video 2024 )
06:07
Ozoda
Рет қаралды 19 МЛН
Minecraft Creeper Family is back! #minecraft #funny #memes
00:26
How electric trains work and why they make interesting sounds
16:17
【混乱も?】札幌駅南口周辺にバス停が分散!バスターミナル閉鎖で大変化
24:50
とーる / TORU【北海道 交通&旅行チャンネル】
Рет қаралды 5 М.
Офицер, я всё объясню
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 5 МЛН