【三国志】関羽にも勝った無敗の名将「徐晃」の解説【ゆっくり歴史解説】

  Рет қаралды 45,098

試験に出る三国志

試験に出る三国志

Күн бұрын

Пікірлер: 55
@圭太鈴木
@圭太鈴木 3 жыл бұрын
待ってました🤗徐晃将軍「これぞ🪓武の極み」
@nomoney8296
@nomoney8296 3 жыл бұрын
徐晃は全く失態が無いのが目を引きますよね 張コウが何度か失敗しながらそれを糧に成長していったのと対称的な感じがします
@アイーン四郎
@アイーン四郎 Жыл бұрын
張遼のような派手さは無くても堅実かつ統率や知略も優れた名将(*^^*) 無双シリーズの求道者的な徐晃も好き
@localoriental6089
@localoriental6089 3 жыл бұрын
蒼天航路の徐晃は智勇を感じさせながらも笑いを取っていたな
@銀透白檀内黒
@銀透白檀内黒 3 жыл бұрын
やっぱり蒼天航路の「負けずの徐晃」が印象的。 正史などの地味ながらもしっかり職を全うした人物像があるかもしれないが、地味ゆえにああ言うお笑いキャラながらも仕事はきっちりしまっせ的なキャラ付けになったのかなぁと。 あんまり三国志に詳しく無い時に蒼天航路が連載されててこんな奴が強いん?こんなんじゃ負けるやろ。みたいな疑問符もあった(笑) 後に魏の五虎将に数えられる名将と知って個人的な考察ながらあのキャラ付けも納得した思い出があります。
@モダン調の二段熟成カレー辛
@モダン調の二段熟成カレー辛 2 жыл бұрын
『常勝』じゃなくて『不敗』なのがポイントですよね 実は蒼天航路の『負けずの徐晃』も正史の記載を元にしているようで 【將軍常遠斥候先爲不可勝然後戰(徐晃は常に斥候を遠くまで出し、まず勝てない場合の配慮をし、然る後戦った)】←ここを『(勝てなくてもけっして)負けない』としたようです
@saburiryu28go
@saburiryu28go 3 жыл бұрын
徐晃について一番印象深いエピソードは、周亜夫に例えられた時の出来事です。そして同じ降将として仲間になった張遼とは、肝胆相照らす親友同士というイメージが強いです。
@智広川上-g9v
@智広川上-g9v Жыл бұрын
関羽との繋がりが。
@saburiryu28go
@saburiryu28go Жыл бұрын
おそらく、関羽とのつながりから意気投合していたのかもしれませんね。
@神龍-l5d
@神龍-l5d 3 жыл бұрын
やっぱり情報収集能力と堅実性というのは名将には必須なんですね。
@koyo38
@koyo38 3 жыл бұрын
情報収集・分析で攻略法を考え実行する。まさに「武」と「知」を兼ね備えた武将だったのですね 徐晃に日本の総理になってほしいわよ
@mechadebu
@mechadebu 3 жыл бұрын
関羽張遼、曹仁満寵、夏侯淵張郃、三人組を作ることに定評のある徐晃 でもこのメンツって徐晃居なくても二人だけでコンビとかタッグって感じが強いというか……はーい二人組作ってって言われると毎回ハブられてそうな感じしますね
@saburiryu28go
@saburiryu28go 6 ай бұрын
この中でのコンビならば、張遼&徐晃が一番合いそう。
@chano8147
@chano8147 3 жыл бұрын
おっ 無双では武の極みでお馴染みの徐晃さんピックアップだ 結構すごい人なのだが無双ではだいたい夏侯惇のせいで割食ってる印象
@万城目J
@万城目J 2 жыл бұрын
部下だった徐晃に抜けられた後の楊奉の戦歴はハッキリしないけど末路はどれも悲しい。
@Kabuto_is_Botchi
@Kabuto_is_Botchi 3 жыл бұрын
最終的に魏が勝ったのは優秀な人材を見出して将軍として採用した結果の人材の豊富さが大きかったのかもですね〜 特に曹仁・満寵・徐晃達みたいに慎重なタイプだったり守りに優れた人材が多く防衛力が蜀漢と孫呉に比べて守れる範囲が広かった事が大きいかと。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 жыл бұрын
組織が上手く機能してた印象がありますね。
@Kabuto_is_Botchi
@Kabuto_is_Botchi 3 жыл бұрын
@@KOUMEI_NO_WANADA 確かにそうですね〜 「ここはこの人に任せて補佐はこの人を…」ってシステムをしっかりと組んでいた印象あります。
@shou-sho
@shou-sho 3 жыл бұрын
演義で孟達の矢を受けて死んだのは、関羽殺しの一味だから早々に退場させる必要があったからですね。実際の徐晃は、それこそ演義の趙雲のような与えられた任務を粛々とこなすタイプだと思います。 あと無敗のイメージは蒼天航路からだと思うけど、史実では普通に負けてますよ。 「208年 曹操は~曹仁と徐晃を江陵に留め」からの「209年 曹仁は城を捨てて逃亡した」(呉主伝)といった感じで名前略されてますけどね。
@月宮Y
@月宮Y 9 ай бұрын
史実で徐晃が没したのは227年、演義で孟達に討たれたのは228年ですから、早々に退場どころかわざわざ延命されてまで冴えない最後を描かれた事になります。関羽の呪い恐るべしですね。
@武闘派のび太
@武闘派のび太 3 жыл бұрын
徐晃は周亜夫の風格と称えられたのみならず、曹操の布告では「春秋時代の孫武・司馬穣苴(じょうしょ)以上」とも称えられた。孫武とはあの孫子(孫子は二人いて、もう一人は孫臏(ぴん))のことだから、評価の高さが知れるというもの。しかし、「演義」等では漢中征伐では王平と対立して彼が劉備軍に降る原因になっているし、死に様はこの動画でふれられたとおりである。これも羅貫中の蜀びいきのせいかもしれない。
@to-bm5uk
@to-bm5uk 3 жыл бұрын
お疲れ様です!今日も楽しかったです! 着実に成果を出す、慎重タイプの人間。いやぁ、かっこいいですねぇ
@Luis-c2d4i
@Luis-c2d4i 3 жыл бұрын
とても楽しく拝見させていただきました!徐晃の「関羽に勝利」は大きな戦果ですよね。後世にも関羽という神様のような人物に勝利したという強いインパクトを残したと感じます。 もしよろしければ、蜀漢の末期に起こった「綿竹の戦い」で参戦した「諸葛瞻」や「張遵」について触れて頂きたいです。
@間嶌孝弘-m6i
@間嶌孝弘-m6i 26 күн бұрын
何気に張遼の次に徐晃好きかも将軍クラスだと、最近だと次に曹仁
@douzujonn9402
@douzujonn9402 3 жыл бұрын
蒼天航路では、ぱっと見、許チョとキャラがかぶってしまいます。袁紹との闘いで裸になり、曹操に理解できんものは、かたれませんわというセリフが印象深いです。横山三国志の徐晃は、何回も最後の場面は、えっと思います。唐突すぎて。
@韮山宗全
@韮山宗全 3 жыл бұрын
魏国の強みは現代でいう中間管理職の層が桁違いな事
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 3 ай бұрын
負けない為に徹底的に斥候を放って情報収集して慎重な行動を取る武将だったそうです。
@さいたまたろう-r6n
@さいたまたろう-r6n 3 жыл бұрын
三国無双で魏で迷ったら徐晃。呉は太史慈。蜀の趙雲みたいなバランスのいい武将。
@ロッキーの撮影じゃないのよ
@ロッキーの撮影じゃないのよ 3 жыл бұрын
これほどの人物でも正史の列伝では武将十傑に入れない(夏侯惇・夏侯淵・曹仁・曹洪・曹休・曹真・夏侯尚・張遼・楽進・于禁・張郃の次で12番目)魏の層の厚さよ
@goodbymredo8630
@goodbymredo8630 3 жыл бұрын
厚さ関係ないだろ。縁者のほうが評価されているだけ。 実績だけだったら徐晃ほうが上。
@ファインダー越しの艶やかな豆腐
@ファインダー越しの艶やかな豆腐 3 жыл бұрын
徐晃「負けずの徐晃、俺に落とせないマニキュアはないぜ!」 そういうと彼はゆっくりと現場へ向かった。しかしその勇姿は妄想に過ぎなかった。
@simonwilliamson547
@simonwilliamson547 3 ай бұрын
はぁ?意味不明
@ファインダー越しの艶やかな豆腐
@ファインダー越しの艶やかな豆腐 3 ай бұрын
@@simonwilliamson547 除光液と徐行だよ
@韓非-h4u
@韓非-h4u 3 жыл бұрын
がはッ!逃げるときは軽さ!軽さ!これに限る限る!(全裸)
@インカのめざめ-n7k
@インカのめざめ-n7k 3 жыл бұрын
眭固「徐晃が来ただと!(衝撃)」
@tomohiro19880307
@tomohiro19880307 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています^ ^ 徐晃は、蒼天航路で好きになった武将の1人だったので、詳しく知る事が出来て、とても良かったです(*゚∀゚*)b
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 жыл бұрын
ありがとうございます!!
@織田敦-t2t
@織田敦-t2t 3 жыл бұрын
それでも、顔良に手傷を負わされているとか
@mocchi2643
@mocchi2643 3 жыл бұрын
楊奉は一旦は「曹操につくべき」という徐晃の進言を受け入れる気になったけど、最終的には心変わりして曹操と対立したとも言われている。
@shimashima3430
@shimashima3430 3 жыл бұрын
大斧とかムネアツ…
@N原-e1l
@N原-e1l 3 жыл бұрын
負けずの徐晃 しかし田豫や臧覇すら名将とされない層の厚い魏において 仕方のないことかもしれません 曹操の評価的には3人の中で臧覇であり 後世の人々的には徐晃であったということです
@tictac6101
@tictac6101 3 жыл бұрын
徐晃といえば、横山三国志で脳天に矢が刺さって無様に死んだ武将と思ってたわ。
@木枯らしモンジロウ
@木枯らしモンジロウ 3 жыл бұрын
曹操は幼女でしょ!(恋姫感)
@祐一石川-i2m
@祐一石川-i2m Жыл бұрын
陳式とか正史にしか出てこない名将 こういう人いっぱいいるよね 漢中、荊州で劣勢になったこの時期が曹操の人生で第2のピンチだったよな 勿論第1は袁紹戦
@あかいろ-w1x
@あかいろ-w1x 9 ай бұрын
違うかもしれんけど、呂布に領地奪われてた時とか馬超と戦ってた時とかもピンチやったと思うけどな
@kai76kai
@kai76kai 3 жыл бұрын
1関羽 2? 3はくき・しゅうあふ
@mithrilfan
@mithrilfan Жыл бұрын
なんで王平に八つ当たりするなんてエピソードを演義でつけられたんだろう
@脇村眼鏡
@脇村眼鏡 3 жыл бұрын
徐晃はある意味、魏の戦を体現した人物の一人だと思いますね。 勝てずとも負けず、を地で行っている人。 多分、蜀と呉じゃ輝けなかった。三国で一番大国だった魏の国力だからこそ勝てずとも負けずが通じたと思う。 他の二国じゃ、勝てずの時点でジリ貧だし。
@ローラン-j4q
@ローラン-j4q Жыл бұрын
tadano武人じゃなく指揮官。
@雀-r4f
@雀-r4f 3 жыл бұрын
堅実かつ大胆、主君に忠義を尽くす名将なのに、演義のせいか地味よね。 戦斧の使い手、としか思われてなさそう。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 жыл бұрын
名将は勝てる戦に勝つ人のことを言うので、得てして地味になりやすいですよね(笑)
@c1a931
@c1a931 8 ай бұрын
関羽の活躍の顔良文醜の件。漫画みたいな活躍よねって、漫画みたいな荒唐無稽な小説が元の活躍ですから漫画みたいな活躍になるでしょうね。そもそも顔良と文醜って何者なんでしょうね。
@abekaii
@abekaii 3 жыл бұрын
字で損してる人
@武闘派のび太
@武闘派のび太 3 жыл бұрын
徐晃の字は”公明”だけどね(笑)。
@ミスターD-v1r
@ミスターD-v1r 2 жыл бұрын
徐晃って曹植が彼に失礼な態度をとったとき、曹操が曹植を叱りつけるシーンが好き
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
徐晃|不敗の名将。曹操が褒めちぎった圧倒的な戦闘力
20:40
前略、歴史を語ってみた。
Рет қаралды 39 М.
魏延|本当に裏切り者だったのか。成り上がった男の真実はいかに!?
26:32
前略、歴史を語ってみた。
Рет қаралды 165 М.
【ゆっくり三国志解説】徐庶『劉備・最初の軍師』
27:41
れーしch【歴史】
Рет қаралды 189 М.
袁紹|天下に一番近かったエリートはなぜ没落してしまったのか?
22:55
前略、歴史を語ってみた。
Рет қаралды 47 М.
【ゆっくり解説】曹操人生で最も危険だった戦い|呂布の兗州反乱
20:32
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН