私の安楽死に対する考えをお話しさせていただきます。

  Рет қаралды 195,255

高須幹弥(高須クリニック)

高須幹弥(高須クリニック)

Күн бұрын

Пікірлер
@meguleon2795
@meguleon2795 4 жыл бұрын
私も寝たきりになり、呼吸も食事も排泄も自分で出来なくなったら、安楽死したいです。超〜高齢化の日本社会。安楽死を真剣に議論すべきと思います。
@fo__ga
@fo__ga 4 жыл бұрын
Hill Climb たすかる しかしチョコレートがいませんか?
@さくらさく-l3d
@さくらさく-l3d 4 жыл бұрын
この動画を見て、運転免許書の備考欄に【私は4条件が揃えば積極的安楽死を希望します。私を処置して下った医師や看護士に罪は有りません。痛がり・恐がりなので(助けて)と言いますが、私の意思では有りません。】名前・日付を記入しました。 私も呼吸・食事・排泄が出来なくなれば、それはその人の寿命なのだと考えています。 でも、【1リットルの涙のあやさん】の様に素晴らしい人生を送った方もいらっしゃいます。 要するに【本人の意思が一番大切】なんだと思います。
@akiyoshi0620
@akiyoshi0620 4 жыл бұрын
高齢者施設で働いてますが、寝たきりの利用者様のケアをやってると自分だったらこうゆう最期は迎えたくないと感じてしまう事があります。利用者の中には意思疎通ができず全身拘縮でカチカチになって、仙骨部に褥瘡を作って、一日何回も喀痰吸引を行って、介助時のわずかな圧迫でも内出血や皮膚剥離をつくってしまう。オムツ交換だけで大腿骨骨折とかも。また誤嚥性肺炎で何回も入退院を繰り返し、それでも胃瘻で栄養がとれてるから何年も延命できてしまう。介護職の質の問題もありますが、人員不足の中介護のスペシャリストを育てるのには時間がかかるものです。安楽死や終活と向き合う事は大切な事だと思います。
@OM-zg5ye
@OM-zg5ye 4 жыл бұрын
Megu Leon さま 貴方さまの ご意見に 全く 同意いたします。 日本も 早急に スイス ・オランダ等の ように 安楽死を 法制化して 欲しいです。 積極的 安楽死が 選択できる国に 早く 成って 欲しい。
@OM-zg5ye
@OM-zg5ye 4 жыл бұрын
BECKS さま 日々 ご苦労さまで ございます。 貴方さまの 様な お仕事に 従事為さっている 方々には 畏敬の念を 感じます。 早急に 安楽死が 法制化することを 切に 望む者です。
@kunili4142
@kunili4142 4 жыл бұрын
自分がもう嫌だって思ってるのに生かされ続けるのって地獄だろうな。
@子ボブ
@子ボブ 4 жыл бұрын
それが生き地獄なんだろうね
@望月慧夏
@望月慧夏 4 жыл бұрын
私も身体障害になり、毎日、続く痛みと精神苦痛もあり、ドクターに、スイスにて、安楽死したいと、話たら、止められました、これから先、口から、食べ物が食べれなくなった時は、安楽死したいです。
@fmare1319
@fmare1319 3 жыл бұрын
@@望月慧夏 自分は病気などはないですが高齢になったらスイスで安楽死を選びたいと考えています。 今は200万円で処置してもらえるらしいです。人生の幕引きのタイミングは自分で決めたい。
@fk1470
@fk1470 2 жыл бұрын
地獄ですよ。死にたくても出来ないし無駄に生かされている。
@IwamaYoshikazu-aiueo700
@IwamaYoshikazu-aiueo700 2 жыл бұрын
死に関わるセンシティブな問題で、ちゃんと制度を整わせなきゃなんないから政府や病院側としてはめんどくさいんだろうね
@kutkytreyreea
@kutkytreyreea 4 жыл бұрын
介護士ですが年金目当てで本人の意思関係なく延命治療されてる利用者さんが一定数いる。 年に1度も見舞いに来ず、冬服や夏服を持ってきてと言っても無視。会いたがってると言っても無視。 今回の安楽死問題とはズレますが、自分の老後どうなるのか考えさせられます。
@お茶っ葉せんべい
@お茶っ葉せんべい 4 жыл бұрын
え、でもそれって年金目当てだったら施設料金で五分五分ではないですか? 間違ってたらすいません
@puri-cho
@puri-cho 4 жыл бұрын
うちの病院にもいらっしゃいます。 夏なのに冬の厚手の服や靴下。 連絡しても応答なし。 ご家族は患者さんの年金で暮らしてますよ。公務員や教師はかなりもらってますから。 何があっても「延命希望」です。 そんな人ばかりではないですが、なんだかな。。。という気持ちになります
@ブルーローズ-f7n
@ブルーローズ-f7n 4 жыл бұрын
看護師ですがちゃんぽんさんのおっしゃる様なご家族様たまにいらっしゃいますね。年金の為にレスピレーターを使ってでも1日でも長生きさせて欲しいと。その様なご家族様に限って面会にも来ませんね。見ていてやりきれないです。
@tonnura9419
@tonnura9419 4 жыл бұрын
安楽死って百万以上するから結局できなくね?
@fo__ga
@fo__ga 4 жыл бұрын
入道アマロン ありがどう。 ひよこの侍を手に入れた。
@北川幸-s8k
@北川幸-s8k 4 жыл бұрын
動けず頭はしっかりしてる そして呼吸ができなくなって人工呼吸器。ガンの末期の苦しみ。 自分で命の終わりを決める選択がないなんて生き地獄です 議論するべきだと思います
@ラナン-h4l
@ラナン-h4l 4 жыл бұрын
配信ありがとうございます。私の母は大腸がんの末、緩和ケアにお世話になる中での消極的安楽死に至りました。母の緩和ケア入院時、勿論病院側からの丁寧な家族への説明と了解の意志を確認してくださった上での措置でした。がん患者の最期は壮絶です。過去に夫の両親の最期を経験した私はよく分かっているつもりです。私個人の意見ですが、母の最期はとても安らかで、近しい人達とのお別れを果たし、母は思い残すことなく旅立つことができたと私は確信しています。母の最期を看取ることで、私もまた母のような最期を迎えたいと切望しています。どう死にたいかは、どう生きたいかということです。母のような最期を迎えることができるように、生かされている日々を丁寧に生きて行きたいと思っています。幹弥先生、このようなテーマを取り上げてくださって、本当にありがとうございます。
@斉藤沙樹
@斉藤沙樹 4 жыл бұрын
身近な人の死って自分の死生観を考え直す機会になりますよね。 故人も残された人もが満足する環境でお見送りできたこと、素晴らしいです。
@tapiokamomokun
@tapiokamomokun 4 жыл бұрын
イージス艦はぐろ 長文苦手兄貴はもっと本読んで
@annezu-jam
@annezu-jam 4 жыл бұрын
貴重なお話をありがとうございます。
@寿司食いねぇ-b7h
@寿司食いねぇ-b7h 4 жыл бұрын
どう死にたいかはどう生きたいか、その通りですね
@ひきこもりおばちゃんと猫
@ひきこもりおばちゃんと猫 4 жыл бұрын
どんなに素晴らしい生き方をしても苦しむ方は実際かなり苦しむ人も多いですよ、老人ホームでの経験です。私の尊敬する曽祖母も最後肺炎でかなり苦しみました、それはそれは明治生まれの働きものでした、28才で旦那が死去、シングルマザーで再婚することなく96才まで元気に働き生きていました。私も曽祖母の生き方をみてきっとボックリ安らかにいくと思っていましたが、とても残念でした。
@佐藤さな-v9x
@佐藤さな-v9x 4 жыл бұрын
血液内科勤務です。苦しんで苦しんで亡くなる方を何人もみてきました。 末期で本人も早く楽になりたい人はいっぱいいます。延命に関しても疑問だらけで勤務しています。本当にこの最期は本人が望んでる最期なの??って、、
@福笑-p2n
@福笑-p2n 4 жыл бұрын
言い過ぎかもしれませんが、苦しみを長引かせる半殺し状態。死ぬほど痛くて目が覚める→薬で眠る→死ぬほど痛くて目が覚める… この繰返し。
@福笑-p2n
@福笑-p2n 4 жыл бұрын
@@rorrorobb さん、そうですね。 言葉足らずですみませんでした。 治るみこみが皆無の治療に向き合える患者ばかりではありません。心身の苦しみ。多岐にわたります。 もしも、ろろさんが患者の最期に同席する立場の医療に従事してる方なら知っていますよね。ドラマのように幸せに安らかに息を引き取る方が現実にどのくらいいらっしゃるかを。 ここでは、あくまでも病の苦しみと向き合えない患者さんの話しです。 国民の8割が安楽死を認める法改正を望む理由がそこにはあるのです。
@いとをはる
@いとをはる 4 жыл бұрын
ほんとにこの先生すごいよ...この問題をKZbinではっきりと言える医者、素敵すぎる
@zelephan9989
@zelephan9989 4 жыл бұрын
ほんとに死にたいと思っている人が死ねずにいるのは、死ぬことより苦しいことなんだと思うな
@あなる-j3x
@あなる-j3x 4 жыл бұрын
カレーはうまい!!
@fo__ga
@fo__ga 4 жыл бұрын
因果応報ヒキガエル【公式】 それな
@user-bh6sd4of5l
@user-bh6sd4of5l 4 жыл бұрын
無理やり生かされる自分の将来をお前ら想像してみ?悲惨だぞ。
@夢物語-v5g
@夢物語-v5g 4 жыл бұрын
ほんとは殺したくないのに殺すことになる医者のことも考えなきゃいかんよ?
@吉田みみ-o8l
@吉田みみ-o8l 4 жыл бұрын
だってさだってさだってだってだってさ それもある。だから難しいですよね
@濱家宙大
@濱家宙大 4 жыл бұрын
安楽死は認めてほしい。病気で苦しい時に他人に死ぬ権利を奪われたくない。
@KYOSEIZUMI2
@KYOSEIZUMI2 4 жыл бұрын
死ぬときは、「お休み」って言って眠るように死にたい
@ユウキ-g1x
@ユウキ-g1x 6 ай бұрын
僕もです。 頑張りましょう。
@westbourne
@westbourne Ай бұрын
死体「おはよー!」
@dinvestor4685
@dinvestor4685 4 жыл бұрын
自分だっていつかは死ぬのに、こんな大事な問題を先送りになんて出来ない。苦しい死だけは嫌だ。
@山羽三十郎
@山羽三十郎 4 жыл бұрын
症状を画像入りで呟いていた末期患者のツイッターを見た事があるが、想像を絶するものだった。 痛みと吐き気に苛まれ、幾度度なく血と肉片を吐き、肺に出来た腫瘍によって呼吸困難になり、夜中に何度も病院に搬送される。 亡くなった時には本人が生きたいと思っていたにも関わらず、ようやく吐き気や痛みとの戦いとの戦いから解放されてよかった、とさえ思ってしまった。 様々な問題があれど、大病に苦しむ末期患者のあまりに厳しすぎる現実を直視すれば安楽死反対と言える人間の方はごくごくわずかだと思う。
@いゆ-h1f8i
@いゆ-h1f8i 4 жыл бұрын
医療職です。脳卒中等の後遺症を抱えた方から「死にたい」と言われることもあります。反面、前向きに物事を捉えてる方もいます。入院当初は悲観的だったけれど徐々に前向きになる方もいます。 身近にいても当事者ではありませんから「あなたの気持ちがわかります。」など言いません。むしろ、自分だったら後遺症が残る時点で死にたいと思うと思っています。それでも、目の前の患者さんと笑顔で接しています。そんな自分に矛盾を感じています。 生死にまつわることに対する正解はないと思っています。 ただ、私が変性疾患やCVA、Caになったら即死なせて欲しいと思いますし、生き抜く選択肢同様に、死ぬ選択肢も与えられたら良いなと思います。
@入道アマロン
@入道アマロン 4 жыл бұрын
共鳴宣教絶唱kzbin.info/www/bejne/p3-pXnt4mZmnmZI
@かえる-k5k
@かえる-k5k 4 жыл бұрын
私も自分なら死にたいと思ってしまうから前向きにリハビリや治療を頑張っている方を見ると、かわいそうで悲しくて涙が出てしまいます、、
@いゆ-h1f8i
@いゆ-h1f8i 4 жыл бұрын
@@かえる-k5k 本当ですね。患者様 みなさま本当に尊敬します。
@fo__ga
@fo__ga 4 жыл бұрын
入道アマロン どうやって幸せを得よう?
@ハリー-x4t
@ハリー-x4t 8 ай бұрын
自分自身がALSになったら即しをえらぶのかな?
@masamasado
@masamasado 4 жыл бұрын
積極的安楽死は日本でも十分に議論すべきだと思います。それが患者本人の意思であるなら尊重した方がいいですし、先生が言われたようにしっかり時間をかけて医師と患者、家族を交えて話し合ってきた結論なら、私はいいと思います。
@allall2859
@allall2859 4 жыл бұрын
でも日本は政治家と官僚が美味しい思いをする為にある国だから、どんな形であれ生きてる以上はお金がかかって税収が入ってくるそのチャンスを手放す訳がない!植物状態になっても意識がなくてもどんなに苦しんでて死にかけでも税金を搾り取れるチャンスが1ミリでもあるなら絶対に無理やり生かそうとするはず! 死なれたら金ヅルを失うから!
@OM-zg5ye
@OM-zg5ye 4 жыл бұрын
all all さま 失礼します。🙇🏻‍♂️ 貴方さまの 論には 少し異論(約50%程)です。 理由は 私の 独断ですが 貴方さまの 論に 当て嵌まる方々は 「 健康で 莫大な医療費 生活保護等々 国の負担が 掛からない方々」を指していらしゃると思うから、かたや 対局に 当たる 方々で かつ 特に お身体等が 重篤な 状態の方々(高齢者等々)の場合は 貴方さまの 論には 該当しないのではと❗️ ご存知のように 国の歳出に占める 社会保障費(医療・年金・介護・福祉・その他)の割合は 33%(約32兆9800億円)です。この値は 莫大です。 歳入に対して 歳出が多いため 現在 国の借金(私達たち国民の借金)は 約1100兆円。 ここ迄 借金が 増えた大きな 要因は 景気低迷で税収が減る一方で 高齢化で 社会保障費が 増えつづけたのが 最も大きな 原因と 言われています。 失礼しました🙇🏻‍♂️
@naokosan2419
@naokosan2419 4 жыл бұрын
私は持病があり、 将来はスイスへ渡航し 安楽死をしたいと考えていました。 みきや先生が安楽死を 丁寧にお話して下さり ありがとうございます。 日本でも安楽死が認められる 社会になって欲しいです。
@しのぴーちゃんねる
@しのぴーちゃんねる 2 жыл бұрын
私もそう思います。
@AJKbyreiko
@AJKbyreiko 4 жыл бұрын
超高齢化社会に向けて本当に重要な事案だと思います。
@rundo8730
@rundo8730 4 жыл бұрын
家族よりも、本人の意思を最大限尊重すべき。
@奈津絵森田
@奈津絵森田 4 жыл бұрын
死を考える事は生を考える事だと思う。死ぬことを選んだらダメな理由が分からない。個人の尊厳のボーダーラインをはっきりさせてほしい。
@deltaforce125-k6h
@deltaforce125-k6h 4 жыл бұрын
生きる権利があるなら死ぬ権利だってあるはずだ。
@eijirou
@eijirou 4 жыл бұрын
ホントこれだわ
@田中拓郎-b5g
@田中拓郎-b5g 4 жыл бұрын
持病を抱えている者ですが。 正直にいうと、死ぬ権利とか言うのを見ていて、とても悲しくなります。  僕は持病が悔しいけれど、絶対に生きていたいと思っています。 あなた達の無責任な感情論のおかげで、とても辛いです。どうせ、あなた達は健康体なんでしょ。
@田中拓郎-b5g
@田中拓郎-b5g 4 жыл бұрын
僕も幼い頃は感情に基づいて物事の分別をいろいろ考えていましたが、その考え方は時に害悪なものになっていました。 だから僕はやっぱり理性に基づいて考えるべきだと思う。あなた達の心の底にある当為の良心に基づいた上でいろいろ発言してほしいと思います。
@エメラルドジョン
@エメラルドジョン 4 жыл бұрын
@@SINO87 死ぬ権利ねえ……。 なんかこれ関連のコメント欄じゃ、「国民に死ぬ権利を!」みたいなことを、いかにも誇り高そうに叫んでる人をウヨウヨ見かけるんだけど、少なくとも医療の世界における安楽死が、みなさんの思い描いてるような理想の死の権利になることはないと思うんですがねえ。 そもそも「死ぬ権利」がどうのこうの言ってる人らの中で、実際に死ぬ以外の選択肢がないような状況にまで追い詰められた人がどれだけいるのか疑問なんですが。 てかそもそも死ぬ権利って一体どんな権利ですか? その論理構成をぜひお聞かせ願いたいのですが。
@momocountry6980
@momocountry6980 4 жыл бұрын
@@田中拓郎-b5g 体は健康体でも心が健康ではないんで
@sayaka4754
@sayaka4754 4 жыл бұрын
幹也先生の考えに賛同します。 そもそも、命も痛みも、その人自身のものですよね。 他の人の判断だけによって、生かされたり殺されたりするべきものではないと考えます。 動物医療従事者ですので、動物には認められている安楽死を行った経験もあります。 だからこそ分かるのですが… 積極的安楽死が違法でなくなっても、行われるのは、やむを得ぬケースのみでだと思います。 反対派の方が悪用の心配をなさる気持ちもよく分かりますが、今現在、安楽死を選択したくても出来なくて苦しむ方々がいらっしゃる事も、どうか想像していただきたいです。
@doishouta
@doishouta Жыл бұрын
先生発信ありがとうございます。 安楽死できる社会になった方が希望が持てます。 安楽死が権利・選択肢となるような世の中になって欲しい。 生きたい人は生きればいいんです。
@ghal025i
@ghal025i 3 жыл бұрын
私は原因不明で、全身または部分的に激痛が走る線維筋痛症を、患っています。この病気になり、仕事を辞め、はや5年です。治る見込みも、障害認定もされません。70になる両親に援助していただいているのが事実です。仕事辞めて、鬱になって、友人もいません。孤独です。親の将来をみとったら、早く消えてしまいたいです。もう怖さも無くなりつつあります。でも、こういう制度があれば、何となくなんですが、安心して多めに生きられるような気もします。先生ありがとうございます。
@PeachPurin
@PeachPurin 4 жыл бұрын
完全同意。きちんと立法しないと医者にだけシワ寄せがいってしまう
@yuzucha20
@yuzucha20 4 жыл бұрын
幹弥先生の動画は勉強になるし楽しいしバラエティ豊か。難しい問題にも逃げないで解説してくれる唯一無二の医師
@三毛猫-d5g
@三毛猫-d5g 4 жыл бұрын
賛同します。 苦しませることに何の意味があるでしょうか? 本人が望むのであれば安楽死を制度化して欲しいです。 国会議員はタブーを恐れずに法整備をお願いします。
@allall2859
@allall2859 4 жыл бұрын
タブーを恐れてはいないよ! 税収が減るのが嫌なんだ!
@見太満間
@見太満間 4 жыл бұрын
今日、2020年、日本の平均寿命が発表されました。今年も長寿が更新されました。 私は両親の介護中です。 介護して、生について、深く考える日が続いています。 両親は80代。母はレビー小体型認知症です。父は心疾患を患いペースメーカーを入れました。デイサービスを利用しています。二人とも、高齢になり、我が儘、頑固になりました。生への執着心が戦争を経験した世代は強いと思います。 私もいずれ両親と同じ世代になり、老いを迎えます。人は抗っても老いると実感しています。 人生100年という言葉。私は嫌いです。それって、幸せですか?と思います。 70歳まで労働が求められ、年金も貰えない。健康保険制度もどうなるか。 死ねない医療。どんどん寿命が伸びていく。 安楽死、尊厳死が日本もタブーではなく、認められるべきと私も思っています。
@yyyy4235
@yyyy4235 4 жыл бұрын
生きる事そのものが生きる目的に成り果ててしまっているのが建前の世界ですね。 80歳以上の高齢者の方は人生を重ねてそれなりの死生観をそれぞれお持ちだと 思います。各自の「死に時」について他人がとやかく言うべきでは無い様に思います。 それ以上の多くの方の本当の願いは「いつ死んでもいいけど家族に負担をかけず 落ち着いた環境で尊厳を持って安らかに死にたい」では無いのかと感じます。 そうでは無く強い意思で長生きする方もおり、その方々に敬意を払うのと同様、 そう思う方の願いを敬意をもってかなえる事も人道主義と思います。
@ラナン-h4l
@ラナン-h4l 4 жыл бұрын
全く同感です。私も5年前に実母を介護の末に見送り、現在はがんを患う実父の介護中です。もう3ヶ月自宅に帰っていません。私は私の子供達には絶対にこんな思いはさせたくない。ただ生きているだけ、呼吸をしているだけの゙生”にどんな意味があるのか私には分かりません。生きることと死ぬことは同じ重さで論じられるべきだと考えます。
@なるほどなるほど-p7d
@なるほどなるほど-p7d 8 ай бұрын
私もそう思います。 健康寿命を終えたら 安らかに生を終えたいと 考えます。
@aa-fl5wt
@aa-fl5wt 4 жыл бұрын
母ちゃんも父ちゃんも末期癌で逝ったけど、父ちゃんが逝く数日前に耳元で殺してくれって言ったのが今でも忘れられない
@yr-wi1vl
@yr-wi1vl 4 жыл бұрын
病院などで働いて障害者のケアをしたことがある方なら安楽死反対を訴える人はかなり少ないと思います。 自分の意思で姿勢も変えられずご飯も食べれない、動かないので便も出ず下剤や摘便で苦しみながら排泄する。安楽死についてはもっと話し合われるべきだと思います。
@にしし-j5g
@にしし-j5g 4 жыл бұрын
@@allall2859 大丈夫?w
@ハイセ-b1n
@ハイセ-b1n 4 жыл бұрын
自分が身動き出来ない状況に陥った場合絶対に子供には迷惑をかけたくないと思っていたので、スイスの安楽死を知ってから、私は随分気持ちが楽になりましたよ。 子供や周囲の人には、私にもしもの事があったら、遠慮なく延命止めて欲しいと伝えています。 余命いくばくもってなれば動けるならスイスに行こうと思ってます。 最期は自分で決めたい。
@tonomonoteru
@tonomonoteru 4 жыл бұрын
人間は死ぬべきときに死ぬべきなんだと思います。 いたずらに延命することは本当に命として正しいことなんだろうか。
@石井創-t8p
@石井創-t8p 4 жыл бұрын
この問題はすごく難しい。 でも、決して目を背けてはいけない問題でもある。 先生のようなインフルエンサーがこの問題を取り上げてくださったことに感謝します。
@mh-kc3by
@mh-kc3by 4 жыл бұрын
ありがたいですね。
@ケチャップマスタード-b8y
@ケチャップマスタード-b8y 4 жыл бұрын
積極的安楽死、賛成派 ツラいのをわかってあげるのも人権のひとつやと思う個人的に
@mtkmn2
@mtkmn2 4 жыл бұрын
メルカリで2万円もらうというURLです。 幹弥先生の動画とは一切関係ありません。
@takei162
@takei162 4 жыл бұрын
心身共に苦しくて耐えられないのに、生かされたくないですね。
@アレッサニトリ
@アレッサニトリ 4 жыл бұрын
私はありだと思う。
@広瀬光子-o7k
@広瀬光子-o7k 4 жыл бұрын
尊厳死認めていいと思います
@user-xg8zd5yf6l
@user-xg8zd5yf6l 4 жыл бұрын
その為には制度を整えないとね。
@ペコちゃん-i3u
@ペコちゃん-i3u 8 ай бұрын
尊厳死と安楽死は 違うよ、
@石井千恵美-x5j
@石井千恵美-x5j 7 ай бұрын
尊厳死は認められてます。 尊厳死協会もあります。
@yuyukubota779
@yuyukubota779 4 жыл бұрын
高須幹弥は心の医者でもある
@竹山弘子
@竹山弘子 3 жыл бұрын
誠に 誠に、、、 本質を解ってみえる素晴らしいドクターです。
@やい-g9i
@やい-g9i 4 жыл бұрын
老母の最後は 2日間 荒々しい呼吸で まるでマラソンを無理やり走らされてるようでした。 まるで、力尽きるまで、走らされてるようでした。積極的に死なせてあげたかった。
@09HappyGirl88
@09HappyGirl88 4 жыл бұрын
日本では認められていませんがスイスでは認められていて、スイスへ渡って安楽死をした方と、御家族の様子がドキュメンタリーになってたのをみた事があります。(KZbinで見ました)深く考えさせられる動画でした。 私も積極的安楽死には賛成です。
@石川礼子-m4m
@石川礼子-m4m 4 жыл бұрын
健康体の人が安楽死反対!って言うのはちょっと違うかなと思う。個人的な意見だけど
@野苺-n1b
@野苺-n1b 4 жыл бұрын
今は健康体でも、将来自分が病気になる可能性を考えると不安になるのかもしれません。
@user-xg8zd5yf6l
@user-xg8zd5yf6l 4 жыл бұрын
安楽死が認められると、介護に疲れた人とかがその制度を悪用してその人を殺してしまうかもしれない。 そういう意見も多いと思いますよ。 健康体の人って言うより、知識を持っていなくて感情的に物事を言っている人がそういう事を言う方が問題だと思います。
@草薙陣
@草薙陣 4 жыл бұрын
同じ立場の人じゃない限り反対するのは筋違いだと私も思いますね。 お金に余裕や健康体の人は、どうあがいても 想像でしか相手の気持ちになれないので、寄り添うことは不可能に近いですし。
@kaonashi01
@kaonashi01 4 жыл бұрын
それって感情論てことやん。
@4.083
@4.083 4 жыл бұрын
安楽死そのものには反対しないけど、健康体の人が「自分が同じ立場なら死にたいとと思うから賛成」と簡単に言いきる事には同意できない
@lepetitprince5681
@lepetitprince5681 4 жыл бұрын
安楽死したいのに、家族が頑張れ頑張れと励ましている親戚が居ます。自分も、長年苦しんで苦しんでもう治療の見込みがないなら、家族には申し訳ないと安楽死を選ぶと思います。 先生のお話、聞きいってました。私も、先生と同じ意見です。
@nanaeisoda9238
@nanaeisoda9238 4 жыл бұрын
医療の技術ばかりではなく医療環境に対しても議論、アップデートが必要ですよね
@マクド店員
@マクド店員 4 жыл бұрын
動画の内容によって挨拶変えてるのいいな。見てる側もどういう姿勢で見ればいいかすぐわかる
@user-mh4ld7rv5l
@user-mh4ld7rv5l 4 жыл бұрын
まずタイトルで分かるやん
@布団-g6x
@布団-g6x 4 жыл бұрын
うちの幹弥は落差がすげーので
@だゎあ
@だゎあ 4 жыл бұрын
そういう中コメント欄ではリンク貼り野郎が荒らしてるという...
@おかめちゃん-r1m
@おかめちゃん-r1m 4 жыл бұрын
本人が延命しないと言っていて末期癌で痛くて痛くて痛み止めだけはしても それでも痛くて殺してくれと何度も言われ そんなことも出来ず見ているのが辛かったのを思い出します
@modumin
@modumin 4 жыл бұрын
健康体で普通に過ごしてるだけでも生きるのが辛いので、個人的には重い病気になったらサクッと逝きたいなぁとは思う。
@2ndlupin384
@2ndlupin384 4 жыл бұрын
ここにいろ
@だゎあ
@だゎあ 4 жыл бұрын
2nd Lupin 励ましてるつもりなのかも知れませんが、生きるのが辛い人にとっては励ましの言葉が逆効果になる可能性がありますよ。
@あなる-j3x
@あなる-j3x 4 жыл бұрын
疲れた
@naonao8006
@naonao8006 4 жыл бұрын
生きる権利があるならば死ぬ権利もあるべき。
@kkmr.8158
@kkmr.8158 4 жыл бұрын
死ぬ権利ってどこまで含まれるん?自殺も含まれんの?
@あなる-j3x
@あなる-j3x 4 жыл бұрын
つまづいたって良いじゃない人間だもの、キモチェェェェー
@kaonashi01
@kaonashi01 4 жыл бұрын
治療拒否できるだけで十分ちゃうかな〜
@y.m3469
@y.m3469 4 жыл бұрын
自殺未遂は犯罪じゃないから刑法上自殺による死ぬ権利は認められてるでしょ。自殺関与・同意殺人みたいな「他人に殺してもらう権利」が認められてないだけで。
@amagi7319
@amagi7319 4 жыл бұрын
T. K ではなぜ自殺幇助罪があるんでしょうか?
@TO_MM_Y
@TO_MM_Y 2 жыл бұрын
安楽死したい人はする したくない人はしない なぜこんな簡単なことが国は分からないのだろうか
@ここちゃん-d3w
@ここちゃん-d3w 4 жыл бұрын
私も先生と同じ考えです。 治る見込みがなくて、治療せず緩和病棟に入った友人のこと、私自身の癌が進行した時のことを思うと複雑ですが、死ぬ時位は苦しまずにあの世に逝きたいと思います。 分別のある大人のみ、積極的安楽死を認めて頂きたいと思います。
@wataken1003
@wataken1003 Жыл бұрын
むしろ、無いのが不思議なんですけど
@tacooya1
@tacooya1 4 жыл бұрын
この話は聞きたかったからありがたいです あと30分近く語れるのはやっぱりすごいなあ
@どあら-l8f
@どあら-l8f 3 жыл бұрын
みんなにお礼の連絡しながら、楽になれるって素晴らしいと思うんだけどな。
@user-qg5jm2io5r
@user-qg5jm2io5r 4 жыл бұрын
高須先生は気品があって一見真面目そうな方に見えるのに、お茶目な事をしだしたり、かと思えば真剣な話をしたりとギャップにいつも惹かれます。
@コロG
@コロG 4 жыл бұрын
体は全く動かず、全ての五感も絶たれた状態で意識だけはある状態を想像した事があった。 外からの情報も一切なく、意思も表すことでできないこの状態は怖いし、辛すぎる。 その様な恐怖から逃れたい・・・・・死にたいと思う。 積極的安楽死は認めるべきだ。
@oy780
@oy780 4 жыл бұрын
本当に賢い人だなと思う。たくさん勉強して、幹也みたいに物事を多角的な視点で見れるような人になりたいものです。
@NK-vo5ru
@NK-vo5ru 4 жыл бұрын
きっと、自分がそういう状態(辛い苦しい治らない)になったらこのままなら死にたいって思うと思う、でも、生きたい、頑張ってどうにか治したいって思う日もあると思う。 環境によって、時期によって、日によって、時間によって、人の考えはくるくる変わると思う。 覚悟を決めたって変わっちゃう 人間てそんなもんだし、それが良いところだと思う。             いつ当事者になるかもわからない。 なので、幹弥の言う通り、沢山議論して、沢山時間をかけて、この問題に取り組んでほしいなと思いました。     とにかく幹弥先生大好きです。
@入道アマロン
@入道アマロン 4 жыл бұрын
人生の勝ち組になりませんか?kzbin.info/www/bejne/p3-pXnt4mZmnmZI
@fo__ga
@fo__ga 4 жыл бұрын
入道アマロン ありがとう。 かえるとかれるこの日ただ
@シルバー人材
@シルバー人材 4 жыл бұрын
今回のかたはそれまで出来ていた目での意思表示もできなくなる 完全閉じ込め症候群に近づいていると仰ってました。 唯一の頼みの綱の光りまでも失うと考えただけでも想像を絶する苦しみだったと想像できます 自分がもしそういう病にかかったら耐えられません体が動くうちに命を絶つと思います。
@小塩海士
@小塩海士 4 жыл бұрын
とても考えさせられました。この動画を上げてくださりありがとうございました。
@user-zw3og1bq2t
@user-zw3og1bq2t 3 жыл бұрын
苦しみながら死にたくない 眠るように死にたい
@波多野学東
@波多野学東 4 жыл бұрын
スイスに行って安楽死した日本人女性の動画見たことあります。
@ジャッカルジェットシン
@ジャッカルジェットシン 4 жыл бұрын
俺も60過ぎたらスイスに行くか
@水上-e2o
@水上-e2o 4 жыл бұрын
@@ジャッカルジェットシン 寛幸は、ふと訪れた高原でハイジという少年に出会い……
@YAKN9
@YAKN9 4 жыл бұрын
行きと帰りで旅券の枚数が違うのが悲しかった
@my-no3lm
@my-no3lm 4 жыл бұрын
浅野寛幸 いくらあの施設でも、きちんとした理由が必要らしいです。私自殺したくて調べた事ありますが、重病でこの先苦しみしかない場合など、審議が行われた後に認められた人しか出来ないらしいです。
@seiichi1108
@seiichi1108 4 жыл бұрын
動画観たけど自分でスイスの病院と何度も連絡を取ってやっと予約ができて 姉妹3人でスイスへ行って あと何時間で死ぬのがわかっているのに普通に会話 しているのがなんとも切なかった 昨年父親が末期がんで亡くなったけど 医師から心臓の蘇生 呼吸器の切開して 人工呼吸器の装着の選択を選んでくださいって言われたけど急変しても処置は 何もしないでくださいと言う書面に署名した時は本当にいいのか?って思った その1週間後に急変して亡くなったけど物も言えない食事もできない状態で機械に生かされている父親を見たくなかった 冷たい様ですがこれが本音です。
@Jean-Jacques-Roussea
@Jean-Jacques-Roussea Жыл бұрын
寿命が伸びる一方で、健康寿命はそこまで伸びていないことを考えると、積極的安楽死を議論する時期に来ているように感じます。このようなお話をしてくださる幹也先生に感謝いたします。
@kuro-ichi-kskrw
@kuro-ichi-kskrw 3 жыл бұрын
二年前、家の近所にALSで亡くなった方がいます。 発症前はハキハキお話しする地方議員さんで、議長まで務めあげた人でした。 突然のALS診断に動揺したものの、元気なのは変わりなく違和感は少し手の突っ張りの様な感覚だけだったそうです。 しかし、それから瞬く間に言葉がうまく出なくなり…手足の強ばりや疼くような痛みに苦しんだそうです。 歩けなくなり自宅にいるようになってからは、人が変わったように暗く眠る日々が続きました。 寝たきりになってからは、奥様に毎日かすれた…か細い声で「死にたい」と口にするように…。 最期は眼球も動かさず、一点を見つめて旅立ったとご家族にお聞きしました。 葬儀には議員時代の仲間や同級生がたくさんお別れに来たそうですが、ALSで自宅にこもってから誰にも言わず、誰とも会わず皆さんやせ細った姿に絶句してました。 最期まで見届けた奥様は今も「一緒に死んであげれば良かった…後悔している…お父さんごめんなさい」と言っていました。 何が正しいかなんて私には分かりません。 しかし、今もこれからも苦しみ、悲しみ続ける奥様を見ていると… 【本人の意思】というのを1番に大切にするべきではないか…と考えさせられました。 二年前から自分だったらどうするか…と考えます。 答えはまだありません。 その立場にならないと答えは出ないのかもしれません。
@桜吹雪-c1v
@桜吹雪-c1v 4 жыл бұрын
動画で難病の日本女性が安楽死を選んでスイスに向かわれそこの使節で安楽死を選ばれました。ご遺骨は持って変えられないので同行された姉妹の手でスイスの川に散骨されました… 難病で寝たきりになり「瞬き」だけでの意思疎通を考えると他の難病の事や家族への介護の負担をおもうと「安楽死」を選ぶのではないかと思います。 日本人でも沢山の人がスイスで安楽死を申し込む時代になりました。
@蕪木浩子
@蕪木浩子 4 жыл бұрын
私もその動画拝見しました。 先生の言われるように積極的安楽死だったと思いますが、あまりにもあっけなく苦しむ事もなく逝かれてご本人は本望だったろうなと感じました。 多分私でも同じ道を選ぶだろうなとおもいました。
@BlackCometYT
@BlackCometYT 4 жыл бұрын
たしか日本にも安楽死制度があったらもう少し長く生きれたのに というやつでしたかね?
@masamasado
@masamasado 4 жыл бұрын
私も観ました。スイスの担当医の先生がとても親身に慎重に時間をかけて本人と御家族と話されているのが印象的でした。 最期は涙が止まりませんでした…
@フクロウ-q5y
@フクロウ-q5y 4 жыл бұрын
Black Comet NHKスペシャルのやつですよね。 スイスまでの移動に耐えれる体力が残ってるうちに安楽死を実行しなければいけないので、そのような話がありましたね
@酔生夢死-k1x
@酔生夢死-k1x 4 жыл бұрын
父が末期ガンで手術をしたものの余命宣告を受けました。ではということで積極的治療を拒否したときの医師の反抗はすさまじきものでした。何度も泣きました。医師の使命と家族の思いはなかなか一致しないものだと身にしみました。まして安楽死となればコンセンサスを得るのは困難の極みでしょう。自分で食えなくなったら死を迎えるべきだというのが私の考えです。
@acoaaa307
@acoaaa307 4 жыл бұрын
私も積極的安楽死に賛成です。祖母が90を越えた頃から体が動かなくなって、「ひ孫にも会えたしもう十分。早くお迎えが来てほしい」と言いつづけていました。本人の希望を通してあげたかったですが、段々声も出なくなっても意識がハッキリしたまま動かない体で数年…。しんどかったと思います。 そして今日、親の積極的なガン治療を止めるか(これも消極的安楽死になるのかな)の家族会議をしました。治る見込みが低いのにきつい抗がん剤で長期に吐き気と戦うよりも、最後まで好きなものを食べられるほうがいいんじゃないか?ということできつい抗がん剤は止めたい、でも痛みのコントロールだけはしっかりとしたいと明日主治医に言うつもりです。
@パンご飯-r3s
@パンご飯-r3s 4 жыл бұрын
生まれてくる権利がない私たちなんだから、死ぬ権利くらいあってもいいと思う。
@allall2859
@allall2859 4 жыл бұрын
生まれてくる権利が無いんじゃなくて、生まれてくることを拒否することが出来ないってのが正しいと思う! 親が勝手に快楽目的に腰振って生まれさせられただけだからね!望んでないし!
@gunslinger0423
@gunslinger0423 4 жыл бұрын
難しい問題を正面から語ってくれる医師の存在は本当に貴重だと思います。
@こーき-b3x
@こーき-b3x 4 жыл бұрын
安楽死もドナーカードみたいな感じで、自分の最期を決められるようにするのはどうなのかな?
@竹山弘子
@竹山弘子 3 жыл бұрын
同感です❗
@齊藤-n9r
@齊藤-n9r 4 жыл бұрын
本人が望まぬ安楽死を防ぐために議論しようって言ってるのに「望まぬ安楽死になるかもしれないから安楽死は全部ダメだ!」と言ってる人の残酷さ。安楽死を望む人を全て切り捨てている。
@あか-x5e7s
@あか-x5e7s 4 жыл бұрын
せめて議論を避けないでほしい。
@rose-cf9pj
@rose-cf9pj 4 жыл бұрын
私も幹弥先生の意見と全く同意です。 もちろんいろんな条件をクリアした上で人には死ぬ自由もあると思います。
@Sabiko824
@Sabiko824 4 жыл бұрын
医療従事者からこのようなお話を聞くことが出来て嬉しいです。 大好きだよ幹弥
@ililillii6862
@ililillii6862 4 жыл бұрын
昔学校で安楽死、尊厳死に関して、レポート書かされたときに色々調べたけど、日本も認められていいんじゃないかなぁって思う。
@jozo1739
@jozo1739 4 жыл бұрын
これからの時代いろんな分野においてもっと自分の選択で自由に生きていきたいと望む人がたくさん増えると思うので難しい問題にも目を背けずに世の中を変えて欲しいと願います。
@maed3769
@maed3769 4 жыл бұрын
私は安楽死(積極的、消極的)については法律で明確に定義して、自分の人生の終わりについて自己決定ができる選択肢を持ちたいと思っています。 センシティブな事案は不幸な事件をきっかけに議論が進む傾向にあると思います。これを機にみなが考えて議論を深めることが第一歩だと思います。
@前日の調子の振り返り
@前日の調子の振り返り 4 жыл бұрын
安楽死に対する理解が深まりました。 ただちに議論と法整備が必要だと感じました。
@サンデー毎日-m7i
@サンデー毎日-m7i 2 жыл бұрын
かなり前でした。80歳位の女性が、筋萎縮症の40歳位の息子を殺しました。こんな悲しい事件がどこにありますか?思い出すたびに、涙が流れてきます。息子さんが、年老いたお母さんに、死をお願いしたそうです。息子さんは、沢山の苦痛や不安を感じていたのでしょう。お母さんも自分の死後、誰が面倒をみてくれるのだろうと悩んでいたのだと思う。母一人、子一人で、年老いたお母さんが、一日中介護している。経済的余裕があれば、外国で安楽死を選ぶ事もできただろう。しかし、毎日の生活をかなり切り詰めた様子が、テレビで伺えた。二人とも、かなり悩んだ末の事だったと思う。死に至るまで息子さんはどれだけ苦しかっただろう。 それから、お母さんのつらさ、母親だったら誰だって思う、こんな体に産んでごめんねって、、、、。だからこそ懺悔しながら、一生懸命一人で介護してきたのだ。だが、自分の死後、この子を誰が面倒をみてくれるのだろうと、不安に思ったに違いありません。何十年もおむつのかえ、体ふき、痰取り、その他沢山の助けを、誰が快くしてくれるのだろうかと。だったら、息子さんの願い通り、自分の手で最期を迎えさせたいと、つらい決断をしたのだ。お母さんが酸素の管を抜くまでの時間、息子さんは、死ぬまでの苦しみにおそれながら、二人の間には、言葉では言えないほどの重すぎる時間、空気が流れただけであをっただろう。あの時、積極的安楽死があったなら、息子さんはお母さんに、こんな体でも、産んでくれてありがとう、長い間、自分の面倒をみてくれて、ありがとうと告げて、安らかに眠れただろうに。お母さんも、苦しまずに眠るような最期を見届けて、これで良かったんだと思えたに違いない。あるいは、積極的安楽死があったなら、お母さんの死後、これ以上頑張れないと思った時、自分の最期の時を自分で決めて、苦しまずにお母さんのもとへ行く事ができたはずだ。お母さんは安心して、先にあの世に行く事ができただろう。あのお母さんは、多分、もうお亡くなりになっているだろう。きっと最期まで、自分を責め続け、子供にずっと謝りながら、亡くなったに違いない。こんな残酷な事件は二度と起こって欲しくない。その為にも積極的安楽死は必要だ。  生きたい人達の迷惑になるから、安楽死を認められないと言う医者の多さには、驚いてしまう。苦しんでいるのに、希望を見出せと言うのだ。だったら、こんな悲惨な事件が起こるわけがない!積極的安楽死反対を言う医者に限って、何をしてきたのだと、問いたい!この悲惨な事件を知らなかったでは、無責任だ。仮に、知っていて、安楽死反対を主張するのなら、その医者は、綺麗事しか言えない、非常に冷たい人間だ!安楽死について反対を述べるなら、この事件を止められたはずではないか!このような人達には目をそむけ、一方的に、安楽死は生きたい人達に、安楽死を勧めるような社会を作ると決めつけて、自分こそが正義だと勘違いしている医者には辟易する。生きたい人達のために、何故、病いで苦しんでいる人達は、安楽死を諦めなくてはいけないのか?それこそ、苦しんでいる人達を見捨てている証拠だ!実際問題として、安楽死を望むほど苦しんでいる病人に、生きがいを見いだせと言っている医者は、本当に生きがいを見出せる医療体制、心のケア、金銭問題が解決できると思っているのか?動画で拝見したから樺沢紫苑先生、安藤泰至先生の傲慢で、相手の気持ちを汲み取らず、早口にまくしたてる口調には、我慢ならなかった。特に、病気で苦しんでいるくらんけさんに向かって、あのような言い方は、あまりにもひどすぎる、思いやりのかけらもない、怒りさえおぼえました。こんな先生が生きがいを見出せとおっしゃっているのには、あきれた。今、健康でいる私でさえも意地の悪い言い方に、腹立たしさや、威圧感を感じたのだから、ただでさえくらんけさんは、心も体もボロボロになのに、安藤先生の言葉にどれだけ傷ついたことだろう。話している途中からくらんけさんの口調が悲痛に変化していき、本当にいたたまれなかった。こんな傲慢な医者が、どうして、生きがいを与える事ができるのだろうか?くらんけさんに、悲しさや悔しさを与えただけだ。反面、同じ動画に出てらした、加藤眞三先生は、高須先生と同じようなお考えで、本当に苦しんでいる患者の気持ちを考え、穏やかで、患者の心と対話するようなゆっくりとした口調には、心の暖かさを、感じます。  患者だけの為ではない。安楽死を懇願される担当医守る為にも、きちんとした法律は必要だ。長い時間などかけていたら、結局は、積極的安楽死など、できない。今しなくて、いつするのか?どうか、積極的安楽死の合法化を実現させて欲しいです
@こけし-m6k
@こけし-m6k 4 жыл бұрын
安楽死賛成ですが、お医者さんに心の負担を負わせるのも酷な話ですね。
@アシュケナージケビン
@アシュケナージケビン 4 жыл бұрын
患者さんが死んじゃう悲しみよりも残された家族が泣きじゃくったりその後の事を思うと、寧ろそちらの方が辛いなぁ。
@yyyy4235
@yyyy4235 4 жыл бұрын
そもそも安楽死の実行に医師を関与させる必要が有るのだろうか? 医師は「人を生かす為の職業」であるならば実行は困難。 専門知識を持った公認の専門職が必要だろう。そこまで踏み込まなければ解決できない。
@菅原道真-x5f
@菅原道真-x5f 4 жыл бұрын
「医師が人を死なせる行為を行うのは絶対許されない」とか言うけどさ、中絶手術とかって、あれ、医者がやってんじゃないの?胎児ならOKなの?
@こけし-m6k
@こけし-m6k 4 жыл бұрын
道真様 たしかに、そうですね
@yyyy4235
@yyyy4235 4 жыл бұрын
@@菅原道真-x5f 妊娠22週未満の胎児は人間では無い。 と言う建前です。  考えさせられますな。
@ゆりてりゅこ
@ゆりてりゅこ 4 жыл бұрын
優しい人ほど安楽死に賛成的だと思う
@allall2859
@allall2859 4 жыл бұрын
そうそう! それで正義マン気取りの自分大好きナルシストは反対する!
@RR-gh7kc
@RR-gh7kc 4 жыл бұрын
私は幹弥先生の意見に賛同します。 置かれている状況や環境によって、選択できる世の中になってほしいです。 独身で子供もおらず健常者で過ごしている身ですが、時々大きな不安にかられながら生きています。 なにかあったとき、頼る人もいなかったら私はどうなるんだろう、って。 医師との綿密なやり取りがあり、もしもの時のための意思表示が受け入れられれば、家族や医療の負担は減る。そうしたいんです。 そうなれば、この先、もう少し希望を持ちながら生きれるような気がします。 せめて議論はしてほしいです。
@miekoch
@miekoch 4 жыл бұрын
スイス在住です。幹弥先生のおっしゃる通りですね。 スイス人は自分の人生を決める権利は自分にある、とのことで、安楽死も生きる権利同様に大切な権利と考えています。 また老人の胃ろう等での無理な延命は虐待と考えています。
@ナン-s5n
@ナン-s5n 4 жыл бұрын
選ぶ権利がほしい
@tos2100
@tos2100 4 жыл бұрын
生きてるのが辛い状態で、仕事もできない、金は掛かる、いつまで生きるのか分からないって状態なら安楽死したい。 死ぬまでの日数が分かれば、最後にやりたい贅沢もやり尽くしてから死ねる。 いつ死ぬか分からず節約して我慢したまま貯金残して死ぬって嫌だな
@だゎあ
@だゎあ 4 жыл бұрын
Hill Climb 君みたいな空気を読めない人が知らない間に人を大きく傷つけてるんだよ。
@星ポッキー-d1j
@星ポッキー-d1j 4 жыл бұрын
安楽死が認められたとしても、不治の病を患った人にしか適用できないと思うよ
@Ninjacat823
@Ninjacat823 4 жыл бұрын
不治の病の境界線ってどこにあるんだろう 健康=究極の贅沢やわ お金で治るタイプの人は死ななくていい人かな? 例えば、お金関係なく自殺未遂までしてしまう人がいたとしたらそれはそれで苦しんでるから気が変わるかもしれない何年か期限を与えて後は選ばせてあげたらいいと思う
@星ポッキー-d1j
@星ポッキー-d1j 4 жыл бұрын
5 28 ターミナルケアを受ける段階の病かな...不治の病っていう言葉は不適切だった。ごめんね。 どんな治療をしても確実に死に至る病を理由とした積極的安楽死は認められても、治ることはない足の欠損などの直接的に死なない障害や病、経済的困窮を理由とした積極的安楽死は認められないだろうというのが俺の予想。
@Ninjacat823
@Ninjacat823 4 жыл бұрын
@@星ポッキー-d1j 大丈夫です~  効かない薬と痛みで自分でも今ぼーっと考えてるだけなので 不適切とかではないと思いますよ 私も不適切なこと沢山いってると思います こういう問題はみんなが考えれば考えるほど現実のものになるかもしれません その機会を与えられているのは幸せな事です なにを苦痛とするかですよね 私も自分の症状が治る見込みがなかったと判明したとして でも安楽死はできるが 私のケースはダメですって言われたら 体の苦しさのあまり気が狂ってなんかしちゃうかもしれない これめっちゃ効く薬やけどずっと寝たきりやでって言われたらそれそれはありがたい 寝たきりでも責められないのならそれはそれはありがたい 半分死んでるようなものでもそれそれはありがたい でも自分の苦痛を消した代わりに誰かが世話するのですよね また大事な事に気付いてしまいました 今日というか最近考えてた事です 私は運が悪ければというか最悪の場合を想定したら一生苦しんで外出も出来なくなる人生になるかもしれない事を予測してしまったからです 逃げとか負けの予測ではなく 良い事も悪い事も想定してると変に落ち着くというか 努力した結果どうにもならないなかったらもういいじゃん…って思うんだけど 今日は最低限をやって寝ると決めたのに途中でうずくまってしまい薬を飲んでも効きめは弱く、強い薬は飲んだら長時間寝てるしか解決方法はないので、うずくまってる時に痛すぎて途中でなにもかも放棄して、情けなくて涙を流しながら横になって 症状を和らげるのは諦めて 症状が消えるまでただコメントを読んだり動画を見たりして誤魔化して何もしない事を決めました 本当に治さないといけない症状はこれじゃないけど 情けなくて涙流したら痛みも消えるかもしれない泣いてもいいんだって思って泣きました でも涙流しながら苦しんで死ぬのは嫌ですね 最低限の事もできずに強い方の薬を選択して死んだように眠り続ける方を選んだらあなたのコメント読めませんでした 一生ものって確定したら私の人生終わったようなもんですから そろそろ限界が近いので誤字などありましたら申し訳ありません🙏
@かむを
@かむを 4 жыл бұрын
歳を重ねると生に執着が無くなりますよね。 私は健康ですがいつ最後を迎えても構わないと思ってます。 ましてや苦痛で周りに迷惑が掛かる位なら... 個々の状況や法の抜け穴など、難しい問題だとは思いますが、私は概ね認める事に賛成ですね。
@BlackCometYT
@BlackCometYT 4 жыл бұрын
自分はもし治る見込みがなく 痛みや薬の副作用 人工呼吸器などの器具による苦痛が死ぬまで続く状態なら 積極的安楽死できるならしたい 安楽死反対派は軽い気持ちでとか簡単にしちゃうとか言う人いるけど 安楽死したいです はいそうですかやりましょうなんてあり得ないでしょって思う プロセス構築した上で認めるべき
@ドルジロビンソン
@ドルジロビンソン 4 жыл бұрын
現状日本でも「消極的安楽死」は認められてますよ。自分の意思で延命治療を止めたらいいだけです。 議論になってるのは実質自殺に近い行為です。ただ死ぬ権利は究極的な自己決定権ですから、同性婚すら合法化されてない日本ではまず無理でしょうね。
@BlackCometYT
@BlackCometYT 4 жыл бұрын
@@ドルジロビンソン 先生もおっしゃられてますが延命治療をやめたからと言って即死ぬわけではないと思います。
@johnwild2022
@johnwild2022 4 жыл бұрын
話し合うことや意見をぶつけ合うのを避けるのはこの問題だけじゃなくとにかく多い 日本の教育も議論を避ける教育がされていると思う 自分だったらどうしようもなくなったらラクになるのを選ばせて欲しいなあ とにかく選択の余地があるのかどうか そしてそれは当然の権利だと思う
@ぺぺ-n4d5b
@ぺぺ-n4d5b 3 жыл бұрын
私も先生の考え方と同じです。 自分の立場からでもですがもしも大切な家族が苦痛を伴い不安で押し潰されている状態でベットに横たわるのならば最後の言葉を交わしながら隣にいて手を取り別れを迎えられた方がいいのではないのかと思うのです。
@jkmrtwi
@jkmrtwi 4 жыл бұрын
生きる権利も、死ぬ権利も必要
@YM-ob4qt
@YM-ob4qt 4 жыл бұрын
切腹時における介錯のような情けはないのかね。 死の選択権のない社会は時として生き地獄を強いる残酷な社会だよ
@pompom-34
@pompom-34 4 жыл бұрын
この事件を知った時に私も同じことを考えていました。 死のまぎわに死に切れず苦しんでる人を見た時に介錯するのは人間の情だと思います。
@amagi7319
@amagi7319 4 жыл бұрын
抹茶まっちゃ 切腹は死刑執行だから情けは関係ない。
@amagi7319
@amagi7319 4 жыл бұрын
ボーボボカモーネカモネみらくるカモネ 確実に殺す為に首を落とすんだが?あと確実に首を落とさないと逆に介錯人が死罪になるから介錯人は情なんて抱かないと思うけど?
@Ausdruck777
@Ausdruck777 4 жыл бұрын
AMAGI この人コメント欄に張り付きすぎでしょ…気持ち悪
@Ausdruck777
@Ausdruck777 4 жыл бұрын
AMAGI 頭悪いし相手する必要ない どうせ小学生やろ
@yoke5257
@yoke5257 4 жыл бұрын
死なせないでベッドに置いておけば病院の利益になるのもあるんでしょ 鬼畜の所業だよ
@マミー-y7p
@マミー-y7p 4 жыл бұрын
胃ろうとかすると点数がものすごくいい(高い)から、と従事者からきいたことあります。だからやりたがるのですね。
@allall2859
@allall2859 4 жыл бұрын
報酬を増やすのを目的に薬出しまくる医者居るよね! そんな藪医者は磔の上、凌遅刑に処してやりゃあいいのに!
@ヒロッペ365
@ヒロッペ365 4 жыл бұрын
でも医者だって人の子。死ぬほど苦しんでいる患者を前にエッヘッヘ、金儲けだぜってなるかな
@yyyy4235
@yyyy4235 4 жыл бұрын
@@ヒロッペ365 そこまではならないが、死を見慣れている人間は意外と冷静だよ。
@ヒロッペ365
@ヒロッペ365 4 жыл бұрын
@@yyyy4235 ある意味医者も不幸ですね。
@jan_darysh
@jan_darysh 4 жыл бұрын
毎日役に立たない、4にたいと思ってるので、ちょうど良かったです。ありがとうございます
@flk3755
@flk3755 4 жыл бұрын
幹也が選挙に政治家になって法律を変えるのなら応援するよ
@遊泳-m5v
@遊泳-m5v 4 жыл бұрын
「自分で死を選ぶことができるということは、どうやって生きるかということを選択することと同じくらい大事なこと」 積極的安楽死の話題が出るたびに、海外での安楽死を選択した女性のこの言葉を思い出す 生きるということだけが人生じゃないと思う。自分の生き方を考えるのと同じように、自分の死に方を考える自由も絶対にある
@ss8232
@ss8232 4 жыл бұрын
これは、これからしっかり考えていくべき問題やね。
@TheTenten1984
@TheTenten1984 4 жыл бұрын
明るそうに見えて、実は不安だったり、前向きにならなかったり、対人関係や社会でうまく生きていけないと悩んでたり、人生はやっぱり辛いと思います。 だから、死ぬ時だけは、死が優しく包み込んでくれれば、それが凄い幸せな人生なんだと思います。
@user-myzkxtbdaqjwtltpkamtphaam
@user-myzkxtbdaqjwtltpkamtphaam 4 жыл бұрын
ある程度の年齢を超えたら安楽死がいいかなあ。呆けて迷惑かけて死にたくないから。 70歳を超えて生きてたら、感謝をしてこの世にお別れを告げたい。
@marikokobayashi6540
@marikokobayashi6540 4 жыл бұрын
私、今65歳を超えたとこだけど、70歳はチト早いわね。 せめて80歳ということくらいかな? 父は人工呼吸器2週間目に、医師から「明日か、3ヶ月後かわからない」と言われて、家族で、先生を後から訴えることなどしませんから、とキチンと話し合い、その後すぐに呼吸器を外して下さり、安らかに87歳の生命を家族みんなに見守られて生を終えました。 家族葬で、沢山の花に埋もれて、穏やかなお葬式でした。 幹弥先生、真剣にご解説いただき有り難うございます。
@ひよこ豆-s9i
@ひよこ豆-s9i 4 жыл бұрын
安楽死が導入されたとしても、きっとそういう場合は除外されると思う 安楽死はもう治る見込みのない病気で苦しんでいるひとのためのもので、「自分の死を自分で決める」という名目の自殺のためじゃない。
@maimai238
@maimai238 4 жыл бұрын
27だけど長々と生きていたくないと健康だった頃は考えてた 60で死ぬんだと
@deepnews2929
@deepnews2929 4 жыл бұрын
素晴らしい動画でした。高須先生のいうように、こまかい条件をつけて、積極的安楽死を認めるという意見に賛成です。 私の母は脳溢血で脳手術をしたが、内臓から出血し3日間苦しんで死にましたが、助かる見込みもないのに多量の輸血をして体温が40度まで上がり下血が止まらず苦しませて死んでいった。 他人事じゃなく、これは明日は我が身に起こる事です。 自民党の政治に影響力のある日本医師会は今回の事件を踏まえて、医者はこういう酷い現場をたくさん見ているので積極的に立法化をすすめるようにしてほしい。
@ChieCatVillage
@ChieCatVillage 4 жыл бұрын
今の日本は当人や家族が納得しやすい死より、世間が納得しやすい死であることを求めすぎていると思う
@ムーミンライダー
@ムーミンライダー 3 жыл бұрын
難病や、余命が短い事、痛みが継続する病等は積極的安楽死はあっていいと思うんですよね。それこそQOLがあるならクオリティオブデス(英語合ってるか分からない)もあっていいと思う。
@minamihayashi9426
@minamihayashi9426 3 жыл бұрын
治る見込みのない病気と戦うのは自身より周囲に負担をかけるだけだと思います。 スイスのように選べたらいいと思います。
@優海いつかまた
@優海いつかまた 3 жыл бұрын
消極的と積極的があるんですね。とても勉強になりました。私は22年前の23才の時に脳内出血で4度の手術を経てなんとか今を生きています。安楽死には賛成です。最近通院時に安楽死の話を先生にしたら人生の最終段階についての医療処置の紙をいただきました。 寝たきりになり苦しんだり自分の意思表示ができなくなった 場合は安楽死を望みます。ただし両親には悲しい思いをさせたくないため、両親が亡くなった場合に限る。という感じに備考欄につけ添えました。 頭の障害があるため、また先生やケースワーカーと話せたら幸いなのですが。お話が聞けて良かったです。ありがとうございました。
@dangoazuki3121
@dangoazuki3121 4 жыл бұрын
もしも自分が筋萎縮性側索硬化症(ALS)になったら ジムで筋トレできなくなり、生きがいを剥奪されたようなもの 安楽死を望んでしまうと思います すぐに安楽死の制度を採用はできないと思いますが議論を進めてほしいですね
@user-penpen55
@user-penpen55 4 жыл бұрын
難病指定されている病気には、安楽死の選択ができても良いと思う。
安楽死が合法の国で起こっていることを読んで。精神科医の感想
35:32
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 215 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
人気絶頂の芸能人がなぜ突然自〇してしまうのか?
14:39
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 164 М.
児玉さんと対談「安楽死が合法の国で起こっていること」
2:16:21
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 35 М.
【安楽死】高齢者集団自決はアリですか?
17:40
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 96 М.
医師の過労死問題について私の意見を話します。
33:58
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 80 М.
安楽死の善悪を問う前に「命の声」を無視しないこと
30:46
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 50 М.
何故日本は寝たきり老人大国なのか説明します。
27:03
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 685 М.