時代劇スターの年収~暴れん坊将軍は?鬼平は?気になる収入事情を解説します~

  Рет қаралды 62,909

ほーりーとお江戸、いいね!

ほーりーとお江戸、いいね!

Күн бұрын

Пікірлер: 41
@大場義徳
@大場義徳 3 ай бұрын
今回も興味深いテーマありがとうございます🙇年収を現在の物差しで見るのは難しいのですね。吉宗公の時代の幕府の財政状況の資料には驚きました!当時の記録って残っているものなんですね😲やはり、大奥に係る費用って莫大ですね。吉宗公が享保の改革でリストラを図ったことが理解できます。 今回も素晴らしい動画ありがとうございます
@遊び人の金さん-m5s
@遊び人の金さん-m5s 19 күн бұрын
いつも、 楽しい動画をありがとうございます。 長谷川平蔵さんも、大変興味がある一人ではありましたが、最も興味があったのは、北町奉行から寺社奉行まで出世した遠山左衛門尉景元さんの処遇などを教えてもらえると嬉しいです。
@パート男-f1b
@パート男-f1b 2 ай бұрын
ほーりーの説明はわかりやすいです。なるほど。特に鬼平の年収は幕府の仕組みも良くわかる内容でした😊。
@きよ-h4i
@きよ-h4i 2 ай бұрын
すごく面白かったです
@ゆっけ-k6b
@ゆっけ-k6b 2 ай бұрын
岡っ引は正規の構成員じゃなくて役人が私兵として自費で雇ってたとかいいますもんね。 仕事をするためには色んな自費からの出費が多かったと想像できます。 コレは賄賂(袖の下)でやりくりしようとした役人も出ますわ…
@user-li8dj6pt3y
@user-li8dj6pt3y 2 ай бұрын
影響受けて、 池波正太郎さんの鬼平犯科帳決定版を読み始めました😊😊鬼平いいですね
@腰抜け武士
@腰抜け武士 3 ай бұрын
「時代劇のスター達の年収は!!??」 とっても興味深いテーマでした。 実在した人物から ”架空の人気者” (中村主水とか・・・)まで、ぜひ他の人達も知りたいですね!!
@Tony0khj
@Tony0khj 2 ай бұрын
町方同心は三十俵二人扶持と時代劇でも言及されてます。 中村主水もむっつり右門も赤目の旦那も三十俵二人扶持 石高換算で15石くらいなので仮に1石=1両=10万円なら150万円!! そりゃあ昼行燈には副業が必要だね。
@lemlith3957
@lemlith3957 2 ай бұрын
どこぞのくだらないまとめ動画や、ずんだもん動画からこの動画に来ると落ち着く。
@idlm-gn9eb
@idlm-gn9eb 3 ай бұрын
歴史を通して見ると、財政状況や経済政策の変遷が興味深いですよね。特に吉宗公の享保の改革は、当時の幕府の財政を改善しようとした重要な試みでした。大奥の維持費用がいかに膨大だったかは、当時の社会構造や権力のあり方を反映していて、歴史の一部としての教訓も多いです。資料が残っていることで、当時の人々の生活や政治的な判断をより深く理解することができますね。興味深いテーマについて考察できる機会を持ててよかったです!他にも気になるポイントや質問があれば、ぜひ教えてください。
@garanabr
@garanabr 2 ай бұрын
いつも更新を楽しみにしています。 家禄400石というのはドラマでもよく言っていたので知っていましたが、庶民に土地を貸して収入を得ていたのは知りませんでした。また、千葉に2郡領地があったというのも知りませんでした。武士はそれぞれ仕えている主から収入を得ているのだと思っていました。知行のあるすべての武士はそれぞれ実際に自分の領地というものがあったのでしょうか?
@Potakorinmomo
@Potakorinmomo 2 ай бұрын
暴れん坊将軍では「大奥にかかる経費は年間約20万両」と言っていたので、高めに見積もって現在の約200億円。これはいくら何でも高すぎると感じていました。その点、こちらの解説の方がずっと納得の行く金額ですね。
@江田龍咲
@江田龍咲 2 ай бұрын
わー、ホーリーさんNHK以外でも活躍してたんだ! うれしいです!
@松本隆憲-z3r
@松本隆憲-z3r 3 ай бұрын
以前、他のチャンネルで『「天領」とは「天皇の領地」であり、そもそも江戸時代に使われていない言葉である。』と言っていました。また、『幕府の領地は「御領」と呼ぶ。』とも言っていました。どうなのでしょうか。
@yonyon-i6z
@yonyon-i6z 2 ай бұрын
教科書的な説明では江戸時代の幕府直轄領は天領と教えられていますね
@slope0046
@slope0046 3 ай бұрын
江戸時代の「仇討ち」、武士と庶民別に取り上げてくれると嬉しいです。なんとなく武士はわかるのですが庶民がよくわかりません。また、赤穂浪士は仇討ちだったのか? 映画やドラマの仇討ちは違法なのでは? など。よろしくお願いします。
@shirokuma1962
@shirokuma1962 3 ай бұрын
鬼平の場合は、お役目で使う経費は、個人負担なのでしょうか?
@762forest_railway
@762forest_railway 2 ай бұрын
江戸時代の元号は誰が決めてたのですか? 僕は月に15キロ食べるので年に180キロ食べてます。
@peterraccoon2160
@peterraccoon2160 21 күн бұрын
江戸幕府が決めて、朝廷に改元を要請していました。
@762forest_railway
@762forest_railway 21 күн бұрын
@@peterraccoon2160 ありがとうございます。
@綾瀬川はるか-v6g
@綾瀬川はるか-v6g 2 ай бұрын
将軍はサラリーマンじゃないものね。
@コマさん-x6i
@コマさん-x6i 3 ай бұрын
給料はお米からお金に変更します!って結局どこから始まったのでしょうか? 江戸時代のうちにお金で支給するという考えは出てこなかったのですかね
@ゆっけ-k6b
@ゆっけ-k6b 2 ай бұрын
俸禄制(知行地を与えるのではなく給与の給付方式)の中で、足軽など軽輩(身分の低い武士階級)は銀などの現金での支給もあったらしいです。 なぜ軽輩の方がお米じゃなく現金だったのかとか肝心のところを知らないのでお役に立てませんが……
@perecame1
@perecame1 2 ай бұрын
大名が親藩や外様大名と分けられていたように、旗本にも区別があったのでしょうか?
@TReizei
@TReizei 2 ай бұрын
日本の総石高が約3000万石、1石(180kg)=約50000円(現在のコメの取引価格基準)とすると1.5兆円(OPでも仰ってましたが何を基準にして換算するかにも拠るんで難しい)。不可能ではないけど武士・平民の取分考えると1兆は現実味が無いかと。
@浦和A
@浦和A 2 ай бұрын
将軍も家老も家来や使用人が多く、金銭面では裕福では無かった、質素倹約を旨としていた様です。 大名が町人から借財をし藩札発行したが、ほとんど反故にされた、との記録がある。 当時の価値観はお金ではない。
@加藤大和_練馬
@加藤大和_練馬 2 ай бұрын
年収とか収益という概念・観念そのものが、都市の商人にしかなかったと思われます。貨幣をモノサシにした「余剰」の考え方ですからね。
@Jiraiya2771
@Jiraiya2771 2 ай бұрын
長谷川平蔵宣以は父親のように町奉行になれなかったのが残念です(>_
@世捨て人-w9r
@世捨て人-w9r 2 ай бұрын
江戸町奉行所の同心は、裕福な商人からの付届けにより、同じ等級にある同心よりも裕福な生活ができたそうです。 火付け火盗改という役職上、さらに多くの付届けが見込まれますから、現実にはさらに裕福であったように思います。 まぁ、どれだけ裕福であっても私は、江戸時代にタイムスリップしたくないです。現在の庶民のほうが、江戸の将軍様より確実に快適な生活ができますからね。
@著著
@著著 3 ай бұрын
長谷川平蔵の年収6400万円。。。ここから部下の給料払わなきゃだから。。。 幕府から予算おりなかった世界初の罪人更生施設、人足寄場の建設と運営資金も出したしね。。。 一億円貰っててもキツイ。。
@bingosaru
@bingosaru 2 ай бұрын
もっとも長谷川平蔵は仕手戦に参戦して“キッチリ必要費用を捻出した“事があります (後で上役から叱られたそうですが)
@ooamisannmu7690
@ooamisannmu7690 Ай бұрын
千葉 山辺郡は大網白里市 武射群は東金市 併合して山武郡(さんむぐん) さんぶぐんではありません
@スルタン-o7e
@スルタン-o7e 2 ай бұрын
同じ話を、何回も、なかなか、先に、進まん‼️
@草薙秀介
@草薙秀介 2 ай бұрын
「長谷川平蔵の場合は、幕府からの年収を元手に銭相場で増やしていたからなぁ。おかげで『山師』と松平定信から嫌われていたし」 「長谷川平蔵は人足寄場の経費が洒落にならなかったんで、銭相場で増やさないとどうしようもなかったからだぞ」
@さとる-i8m
@さとる-i8m 2 ай бұрын
「鬼平の給与明細」って本にも書かれてました。銭相場で増やしたお金を人足寄場に入れてたけど、 武士が銭相場やりやがってという松平定信や他の人の目もあったとか。呼んで犯人出てくる仕事じゃないっつーの。 どの時代のお上も金を出し渋るものですなあ。
@御丹珍
@御丹珍 2 ай бұрын
声が裏返る癖は直してください。 耳障りです。
鬼平の真実 ~実在の時代劇のスター!火付盗賊改の実力とその功績にせまる~
13:59
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН
江戸の一年~イベント目白押し!365日を貪欲に楽しむ江戸人ライフ~
19:01
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 53 М.
仇討の真実~53年かかった例も!時代劇が描かない真実にせまる~
15:46
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 25 М.
江戸城に天守がない理由~幕府が城の象徴を放棄して守った物とは~
16:37
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 36 М.
武士の大学~外国語の翻訳能力必須!江戸の最高学府、驚きのカリキュラム~
17:04
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН