【生産性の鬼が実践】作業効率を爆上げするアクション TOP10

  Рет қаралды 277,239

マコなり社長

マコなり社長

Күн бұрын

Пікірлер: 145
@makonari_shacho
@makonari_shacho 7 ай бұрын
■動画で紹介したおすすめの商品 ロジクール ワイヤレス トラックボール MX ERGO amzn.to/3z0wSTu Apple AirPods Pro amzn.to/3xtQ8bw Bose QuietComfort Ultra Earbuds amzn.to/3KUbh1H ■動画で紹介したおすすめのサービス テックキャンプ スキルカレッジ tech-camp.in/lps/skill_college Rainy Mood レイニームード www.rainymood.com/ KZbin Summary with ChatGPT & Claude chromewebstore.google.com/det... ■おまけトークで紹介した手作りなんじゃもんじゃゲーム なんじゃもんじゃ設定ショートカット www.icloud.com/shortcuts/fe54...
@yama8343
@yama8343 7 ай бұрын
トラックボール、新卒で入った会社の上司が使っていて、見た目のカッコよさに雷に打たれた衝撃を今でも覚えています。 憧れて購入してさらにイナズマに撃たれたような衝撃と生産性が爆上がりしたことを覚えています🔥
@3Waygood0816
@3Waygood0816 7 ай бұрын
確かに「身近な人と笑顔で話す」の件を聞いている時、涙が出てきた! 心に響きました!
@arcocon
@arcocon 7 ай бұрын
Chat GPT、温度感の高い相手へのメール返信にもとっても便利ですよね。必要な事実だけ書いて「相手が感情的になっているので低姿勢にリライトしてほしい」と頼めば、どんな理不尽にもコピペで神対応できます◎
@ひかるきらきら-r9c
@ひかるきらきら-r9c 7 ай бұрын
雨と雷の音が集中できるの凄く分かります💡 私も集中したい時聞いてます❤
@雪だるまのやましー
@雪だるまのやましー 7 ай бұрын
雨と雷の音、2020年から視聴してる私としては、最初マコなり社長の特殊趣味かと思っちゃいました。 しかし自分今朝活で資格勉強をカフェでしてますが、時々大ボリュームで話すおばちゃん達とかいて、AirPodsProのノイキャン貫通してました…… 試しに雨と雷の音、レイニームードを流したらノイキャンが強化されたのに驚きました!これがホワイトノイズの力。適度に雷の音があるのも長時間の学習中に音の刺激でリセットできて良いです。 宅建合格したらマコなり社長にもたくさん感謝したいと思います。 引き続き頑張ります。
@junjun1123rg
@junjun1123rg Ай бұрын
コックリさんかよ 秀逸で声を出して笑ってしまいました
@takeyan.channel
@takeyan.channel 2 ай бұрын
マコなり社長、ついに「ロジクール ワイヤレス トラックボール MX ERGO」を購入しました。トラックボールの手元でショートカット系を30個も設定できるとは衝撃を受けました。今回をきっかけに仕事に活用して行きます。ありがとうございます。
@otaco-y1x
@otaco-y1x 7 ай бұрын
いつも雨の音を聞いて作業していました。 雨&雷ですね、早速今日からやってみます。 イヤホン2台持ちやトラックボールもすぐにやって買ってやってみます! 作業効率爆上げ間違いない👍
@yjggjtrggokkjger2038
@yjggjtrggokkjger2038 7 ай бұрын
どうですか?
@aiyukipia923
@aiyukipia923 7 ай бұрын
お久し振り動画。今サーッと観ました🤍マコさんは本当に面白いな 雨音は、神経を和らげてくれて色々なVersionで聴いてます。雷の音にも挑戦してみますね 嵐の夜にリラックスできるのは本能が太古のの昔に戻れるからかな 動画ぱぱっと観たから ワンスモア🤍話のスタートからゴールまでしっかり🤍マコさんの話に耳傾けて吸収しよう
@omtka1686
@omtka1686 4 ай бұрын
最近仕事終わりにマコなり社長の動画を見るのが習慣化してます笑 早速取り入れられそうなことを実践したいと思います。
@はぁちゃん-s9x
@はぁちゃん-s9x 7 ай бұрын
ありがとうございます!
@ローズとみこ
@ローズとみこ 7 ай бұрын
待ってました!マコなりさんのyoutubeは私の生きる源です!
@lilia5709
@lilia5709 7 ай бұрын
小学生の時からずっと勉強の作業用BGMは雷と大雨の音でした。周りの人からは、変なのと言われましたが、おかげで集中力が高まって良い成績がとれました😂😂 今も好きなBGMは?と聞かれたら、落雷と豪雨です(笑)
@k.yamato-r4j
@k.yamato-r4j 7 ай бұрын
人生の糧。どんな時でも、最優先で見たくなる動画をいつもありがとうございます。
@renkoike1197
@renkoike1197 7 ай бұрын
いままで滝の音聞いてた!雨と雷やってみます!!😂
@hira_kwan
@hira_kwan 7 ай бұрын
滝も良さそうですね。 雨は、やっていました。 これからは雷も、ですね⚡️
@amike2845
@amike2845 7 ай бұрын
見ますよ見ますよー!!🤭 今丁度集中したい事があるのでいい音教えてくださりありがとうございます
@fw1288
@fw1288 7 ай бұрын
このトラックボール、使ってますがガチで良いです。本当に良い。
@グリーグ
@グリーグ 7 ай бұрын
いつも我々の生産性を上げてくれてありがとうございます
@guru-tennis
@guru-tennis Ай бұрын
トラックボールの設定方法あげてくだい!!!
@minihorse9
@minihorse9 7 ай бұрын
トラックボール気になってました。 今回も、面白くて役に立つ情報ありがとうございます。
@ドカ食い気絶部-n6w
@ドカ食い気絶部-n6w 7 ай бұрын
資格試験日に生産性・集中力爆上げして、勉強してて 気づいたら、無事試験時間過ぎていました! ありがとうございます!!
@YukichifromJPN
@YukichifromJPN 7 ай бұрын
やっと社長に会えた…。料理動画とかモッパンとか仲間との雑談10分とかでもいいから、もうちょっと社長に会いたいです😢
@ajgieroei
@ajgieroei 7 ай бұрын
待ってた!!! サムネ良いですね!
@つぼっち-w8g
@つぼっち-w8g 7 ай бұрын
マコさんのオススメは自分にもマッチする確率が高いので助かります😊
@ストーン-j5f
@ストーン-j5f 7 ай бұрын
雷と雨の音はナイスだった。あざ〜す。
@ねづっち-y1d
@ねづっち-y1d 7 ай бұрын
イヤホンを1日4, 5時間していたら難聴になったので、本当に気をつけてください。 休憩は必ずとったほうが良いです。誰かの参考になれば...。
@y_glico
@y_glico 7 ай бұрын
受験勉強の時に「30分ひたすら雨の音〜雨どい編〜」ってのを無限ループしてて変人扱いされてたんですけど、15年越しにマコなり社長に支持されてめちゃくちゃ嬉しいですありがとうございます!!!
@しゃけたろう-z1w
@しゃけたろう-z1w 7 ай бұрын
俺も資格勉強のときに雨音アプリ使ってました。アレほんと集中できますよね
@makihiro88
@makihiro88 7 ай бұрын
1位のやつは、言われてみれば紹介されたことなかったですね😊私も普段ボールついてないので欲しい!!
@ヤタ-g9h
@ヤタ-g9h 7 ай бұрын
マウス買いましたー! 0秒ポチだ〜と思ったけれど30分かかりました😂
@タカ-c1q
@タカ-c1q 7 ай бұрын
インターステラーと言う映画で雷雨の音を聞いて孤独な宇宙空間を乗り切るシーンを思い出しました。
@kotakobayashi4230
@kotakobayashi4230 7 ай бұрын
前回の動画からNotionもかなりアップデートあると思うので、Notionの応用編も含め動画見てみたいです!
@アスペルギルス
@アスペルギルス 7 ай бұрын
トラックボールは慣れてきたら人差し指+中指タイプもおすすめです。操作の精度も高いですし指が疲れにくいです
@男磨きをします
@男磨きをします Ай бұрын
MX ERGO、type Cのやつも出ましたね
@23cobalt
@23cobalt 7 ай бұрын
一度ロジクールM570を使ってみたけどしっくりこなくて長年純正トラックパッドを使っていましたが、MX ERGO買ってみます!
@Ken-YoY
@Ken-YoY 6 ай бұрын
会社でnotion使えず、個人のナレッジはcraft使ってます。 個人で使う分にはcraftの方が直感的で使いやすいです。
@QQQ-YT
@QQQ-YT 7 ай бұрын
いつも見ごたえのある動画をありがとうございます🥰 デスクワークでも営業職でもなく当分AIのお世話になることもなさそうな仕事をしています。マコなり社長が紹介してくれるライフハックや便利ツールは 大いに勉強になることもあり、少し参考になることもあり、「私の人生とは無縁だな」と思うこともあります。たとえ自分の生活に直接関係のない内容でも、マコなり社長の熱意ある語りや小ネタ、真顔で繰り広げられる冗談などが大好きなので毎回さいごのおまけトークまで楽しませていただいてます。自分の知らない世界を垣間みられるのもまた、面白いものですね🤭 雷の音、聞いてみようと思いました!
@volvog4312
@volvog4312 7 ай бұрын
着信メールが来るたびにチェックしてました...通知オフ試します!
@SoftBrainSnacks
@SoftBrainSnacks 7 ай бұрын
フリーボード利用であれば、意外とiPadmini6でもいいかもと思ってしまいます。 今のモデルは2021モデルチェンジで古いけど、次モデルはApple Pencil Proにも対応するのではと期待しています!
@鹿-x1d
@鹿-x1d 7 ай бұрын
マコなり社長の動画はモチベアップのために見てるからむしろ要約より声を聞きたい
@yano6916
@yano6916 7 ай бұрын
いつも配信ありがとうございます!
@minamunashi
@minamunashi 7 ай бұрын
変わったサムネだからマコさんの動画って気づかなかった
@epuri-m3p
@epuri-m3p 7 ай бұрын
ワクワクしています。
@y.k457
@y.k457 7 ай бұрын
NOTIONのもっと細かくて良いので具体的な活用方法を知りたいです!
@かっつあん-c6q
@かっつあん-c6q 7 ай бұрын
動画更新嬉しいです!!
@MaoJimbo
@MaoJimbo 7 ай бұрын
雷と雨の音にもいろんな種類があるなら、それにも好き嫌いが生まれて次の曲を探し始めちゃうじゃないかぁ!
@honhon555
@honhon555 7 ай бұрын
今日も面白かったです。
@tecchyyyyy3124
@tecchyyyyy3124 7 ай бұрын
自分で紹介してるのに、動画最後までみてよ〜は笑いました。
@maho_iii
@maho_iii 7 ай бұрын
サムネが好き😂❤
@bluewhale9975
@bluewhale9975 7 ай бұрын
古い会社です。 部署の人がやることがないとか眠い等で毎日1時間しゃべってます。 集中力が切れるのでその度にノイズキャンセリングでIT系ラジオかBGMを聞いてます。 仕事中にイヤホンつけるなと注意されましたがノイズキャンセリングを知ってしまうと辞められないので無視してます。
@トガワケン-j5v
@トガワケン-j5v 7 ай бұрын
マコさんからのこのテーマは説得力ありすぎです😂
@みどり色-d8k
@みどり色-d8k 7 ай бұрын
雨と雷すごい!!ありがとうマコなり社長!これいいわ!
@goiine6542
@goiine6542 7 ай бұрын
久々に観ました。コックリさんかよ。笑いました!
@まりな-n7r
@まりな-n7r 4 ай бұрын
定期的にボケるのシュールでおもろい
@221asakai
@221asakai 7 ай бұрын
トラックボールマウス、基本的に専用ソフト前提なところがあるからセキュリティ高いところだとソフト入れられなくて詰む オンボートのトラックボールマウスずっと待ってる
@hiscorpion13
@hiscorpion13 7 ай бұрын
最近やり始めたことがこの動画で話されていて嬉しかったです。 でも、うちの会社は若くても古い考えの方ばかりで嫌になります。 私は、古い考えに囚われずに良いものは取り入れて行動してみて検証せずにはいられない性格です。
@アクシアム-b8x
@アクシアム-b8x 7 ай бұрын
会社でNotion使いたすぎたけど、会社ではNGっぽかったから、Loopを使わせてもらえるようになった
@y.s.0999
@y.s.0999 7 ай бұрын
Notionの箇所でRDB操作と近しい説明が出てきてやっぱり元エンジニアだったんだなーって思いました😂 ちょっととっつきにくいけどRDBMSのようなことができるNotionは便利ですよねー
@皆川達郎-q4e
@皆川達郎-q4e 7 ай бұрын
ノイキャンイアホン二台が難しい場合は、ノイキャンヘッドホン一台でも良さそう。 好みは分かれそうだけど、、、
@potechi1757
@potechi1757 7 ай бұрын
良いホワイトノイズ探してたから助かるー
@masaki0723a
@masaki0723a 7 ай бұрын
今日の動画楽しそう
@hyotan-5426
@hyotan-5426 7 ай бұрын
今日のマコさん元気そう!
@きのしたひでゆき
@きのしたひでゆき 7 ай бұрын
macでトラックボール使うならケンジントン一択です。 僕も知り合いの社長も使ってます
@衛門です-o8l
@衛門です-o8l 7 ай бұрын
まってました!
@いなっち住宅アドバイザー
@いなっち住宅アドバイザー 7 ай бұрын
手描きでナンジャモンジャはエンジニアらしい発想😂
@肩身せまお
@肩身せまお 7 ай бұрын
こういうのを待ってました。 ありがとうございます。
@smercy0520
@smercy0520 7 ай бұрын
notion確かに便利、但し会社の機密情報の扱いを確認してから視聴者は利用しても良いかも (エンタープライズ版であること、Saas利用時によくある認証設定しっかり成されてるか)
@noyn_4980
@noyn_4980 7 ай бұрын
おそらくマコなり社長の視聴者はほぼ、KZbin要約機能はこのチャンネルに対しては使わないと思う。 理由はAIの要約にはできない彼の人間味を感じることでのアクションへのモチベーション向上が最も大きいかと。 AI要約のアクションプランだけ見て実行する気になれる人なんてそんなおらんと思います。 できない人の気持ちを汲んだ上で発せられる言葉に価値がある。これはAIではなく人間にしかできないと思う。
@イチシン-b3u
@イチシン-b3u 7 ай бұрын
お久しぶりです!
@kazu-kl4bb
@kazu-kl4bb 7 ай бұрын
・画面収録と音声メッセージを活用する ・1時間単位で作業報告をする ・フリーボードに考えを書き殴る ・ノーションで仕事の全てを一元管理する ・チャットGPTAIをフル活用する ・トラックボールを使う
@Topgunchannel
@Topgunchannel 7 ай бұрын
全てが身につまされる話です😞😞😞 一個でも多く実践していきます。 レイニーミュージックかけてみます
@林尚那
@林尚那 7 ай бұрын
トラックボール左手用のシンメトリーのやつがいい
@enchan1030
@enchan1030 7 ай бұрын
レイニームード最高す
@H16Y20H23T30
@H16Y20H23T30 7 ай бұрын
僭越ながら、、、長い目で見ると個人的には、トラックボールは親指タイプより中指タイプがおススメです。 トラックボールに慣れるのを優先するのでしたら、使用感がマウスに似た親指タイプが確かに適していますが、 中指タイプは、人差し指・中指・薬指を同時に駆使できるので、非常に細かい動きを再現することが出来ると思います。 (個人的には、kensingtonのスリムブレードプロがおススメです)
@じゃっきー-c7z
@じゃっきー-c7z 7 ай бұрын
まこなり社長 格闘技好きですよね?
@750とらんとらんと
@750とらんとらんと 7 ай бұрын
モノによるけど最近のノイキャンイヤホンってそんなに充電短くなくない?半日くらいつけてるときあってもバッテリー余裕なんだけど
@Liz-w1k6y
@Liz-w1k6y 7 ай бұрын
サムネかっちょいいw
@侍らいだー
@侍らいだー 7 ай бұрын
雨と雷…落ち着かなかった(笑)
@ytaguchi19850318
@ytaguchi19850318 7 ай бұрын
さらっと出てくる雷雨マイスターとかいうパワーワード笑
@ty7824
@ty7824 7 ай бұрын
まずは、Webミーティング以外でイヤホンしてると、何か言われる環境をどうにかしたい・・
@しろ-n8y
@しろ-n8y 7 ай бұрын
ノイキャンがあれば何か言われても聞こえないから大丈夫! ( *˙ω˙*)و グッ!
@とと-f4s
@とと-f4s 7 ай бұрын
??
@あいうえ男かきくけ子-q2x
@あいうえ男かきくけ子-q2x 7 ай бұрын
ミーティング以外でイヤホンしてると「音楽や動画を聴きながら仕事するな!」みたいな指摘を受けるということでしょうか? 私もベンチャーにいた頃は職場でも音楽等を聴きながらの仕事OKでしたが、大手に行ってからはNGになりましたね…
@bota0461
@bota0461 7 ай бұрын
転職や
@ty7824
@ty7824 7 ай бұрын
@@あいうえ男かきくけ子-q2x 強く言われませんが、何やってるのか声かけられます rainymood聞きながら仕事したいものです。
@てんすい-k2v
@てんすい-k2v 7 ай бұрын
スマホを迂闊に開いてしまう…時間を無駄にする元凶です😭 『スマホの奴隷』改め『生産性の奴隷』になりたいです🥺!!
@ahahahaha6406
@ahahahaha6406 7 ай бұрын
3度の飯より生産性😂
@beni_o
@beni_o 7 ай бұрын
雷音凄すぎです‼
@nakanishimegumi933
@nakanishimegumi933 7 ай бұрын
1000 いいね目 わたしが押してしまいましたー!!
@misc-pw8bg
@misc-pw8bg 7 ай бұрын
まこなり社長、お願いです!フォーシーズンズホテルの魅力を教えていただきたいです!!!
@ああ-p2e2i
@ああ-p2e2i 7 ай бұрын
なんか最近垢抜けました?何か美容したのでしょうか。教えて欲しいです
@jamesheddon1100
@jamesheddon1100 7 ай бұрын
ユーザー辞書はありがたい機能です。 もうすでにパンパンに登録してます。 使わない人は、なぜこの機能を使わないのだろうと疑問に思います。、
@Kh-sq8zc
@Kh-sq8zc 7 ай бұрын
ちょうどフリーランスから、キャリアアップで正社員になります!!全部やります!
@真策中嶋-i9v
@真策中嶋-i9v 7 ай бұрын
久々ですね。
@あなはく-x1j
@あなはく-x1j 7 ай бұрын
なんてべじゃりが面白いんだ!!!😂😂😂
@nomikainigate
@nomikainigate 2 ай бұрын
ロジクールのトラックボールのマウスは、親指が腱鞘炎になるので注意⚠️私はそれで、メルカリで売りました…
@登録すると彼女できます
@登録すると彼女できます 7 ай бұрын
ヒカマニ!
@nanamaru-i3n
@nanamaru-i3n 7 ай бұрын
ノイズキャンセルのワイヤレスイヤホンを導入してみましたが、集中力が少し上がりました!
@ぶっく-f3k
@ぶっく-f3k 7 ай бұрын
マコ式ノーションスペシャル会をぜひ!
@たかゆき-o4g
@たかゆき-o4g 5 ай бұрын
10位の危険性も添えないとヤバいよね、、、ずっとイヤホンする危険性とか。
@sdfghjkhgfytre
@sdfghjkhgfytre 7 ай бұрын
41:44
@omitakamin
@omitakamin 7 ай бұрын
❌友達に捨てられた →友達を捨てた の方が合ってる気がします。 「友達に捨てられた」というテイでネタにしてるだけで、本当は「マコなり社長がストイックに行動して友達を捨てる結果に至った」という部分をフォーカスした方が良さそうだと思いました。 (「真剣な行動を見習おう」という、前向きな意見のつもりです)
@bushimo6168
@bushimo6168 2 ай бұрын
16:58
@22dutch12
@22dutch12 7 ай бұрын
個人的には「雷」と「ユーザー辞書」が新発見だったよ 何となく知っている事や体験している事でもあらためて聞くと気づきがあるもんだね
@ひろ-g7u
@ひろ-g7u 7 ай бұрын
まこさん、僕は悲しいです。生産性の鬼と言っていたあなたが、MacBook大好きなあなたが… トラックパッドにグーッと力を入れながらドラッグ&ドロップ…???? 「三本指ドラッグ」 Mac内に設定があります。お試しください。
無限に動ける疲れない身体を手に入れる習慣 TOP20
42:14
マコなり社長
Рет қаралды 676 М.
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
知らないと損する睡眠の雑学
17:41
ヘンリーのゆっくり解説
Рет қаралды 1,6 МЛН
【これであなたも引き寄せ名人!】心理学で引き寄せ難民を抜け出す方法
18:13
こっしー┃自分軸大学【東大卒】
Рет қаралды 638