焼きそば“美味しくする”作り方 コツは“少し待つ”すると…いい感じにほぐれて!!【スーパーJチャンネル】(2024年6月27日)

  Рет қаралды 29,669

ANNnewsCH

ANNnewsCH

Күн бұрын

 家で作る焼きそばが「絶対においしくなる作り方」を教えてもらいました。簡単にできる“コツ”があるんです。
■焼きそばをおいしくするコツは?
 香ばしいソースの香りと、もちっとした麺の食感がたまらない焼きそば。手軽に作れておいしく食べられますが、困ることはありませんか?
街の人(60代)
「ちょっと水分が…べちゃっとすることがある」
街の人(30代)
「麺をほぐす時に固いなと」
街の人(50代)
「麺がほぐれない。なかなかほぐれなくてボソボソって切れちゃったり、フライパンに麺がくっつく」
 うまくいかないこともある焼きそばですが、“絶対に失敗しない”焼きそばをおいしくする作り方があるんです。
 教えてくれるのは、チルド焼きそば麺の製造大手「東洋水産」。
東洋水産 低温食品部 チルド企画課
山岸海斗さん
「焼きそばを焼くなら任せてください。ポイントは少し待つことです」
■ポイントは…水を加えて“片面30秒”待つこと
 “少し待つ”とは、どういうことでしょうか?料理好きの佐々木快アナウンサーが作ってみました。
 まずは、フライパンに肉と野菜を入れて炒めます。炒めたら、肉と野菜は別皿に分けておきます。そして、フライパンに麺を入れたら…ここが“少し待つ”ポイントです。
山岸さん
「麺をほぐすポイントは水をかけることです。ひと手間かければ簡単に麺がほぐせます」
 水を加えて“少し待つ”ことで麺が蒸され、ほぐれやすくなるんです。待つ時間は片面30秒ずつ。
 水を入れて、少し待つと…。
佐々木アナ
「菜箸を使ってほぐします。簡単にあっという間にバラバラに。これすごくないですか!」
 水がなくなったら火を弱めてソースを混ぜ合わせます。フライパンに肉と野菜、残りのソースを入れて、麺と馴染ませたら完成です。
 おいしくする作り方で作った焼きそば、仕上がりは?
佐々木アナ
「おいしい!麺がベチョってしていなくて、焼き目も入ってカリッとしているんですけど、しっかりほぐれてフワッとした食感が感じられます」
 水を入れて少し待つ時は、水の量に気をつけて下さい。焼きそばの量が倍になっても水の量は倍ではない場合があるので、焼きそばの説明文を確認して下さい。
[テレ朝news] news.tv-asahi....

Пікірлер: 71
裏技の連発。家にある材料で3倍の味わい。【極上パリパリ焼きそば】
14:59
とにかく売れたい中華料理屋
Рет қаралды 1,1 МЛН
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
具もソースも定番!直球勝負レシピ!【ふつうの ソース焼きそば】ベチャッとしないパラッと仕上がる!
8:56
きじまごはん 【料理家きじまりゅうた公式チャンネル】
Рет қаралды 22 М.
昭和を感じる懐かしの味!笠原流【カレーうどん】
14:12
【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Рет қаралды 591 М.
Supreme Yakisoba with Sauce
10:54
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 3,1 МЛН
こういうのでいいんだよ!町中華風【あんかけ焼きそば】の作り方
15:28
【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Рет қаралды 561 М.