【特別編】詳しい首都高C1【外回り】の走り方・超詳しく、超早く解る!首都高速都心環状線・都環の走り方

  Рет қаралды 211,144

【走破系・地理雑学まとめ】詳しめドライブ

【走破系・地理雑学まとめ】詳しめドライブ

9 ай бұрын

〇最初の説明を飛ばす! 1:38
今回は【特別編】道案内【のみ】に特化。超難解「有料道路」首都高C1「外回り」を走ります。
いつも通り、なつきさんの解説と、地図や図形を駆使した、わかりやすい(はずの…)動画です。
これであなたも、【首都高C1外回り】マスターです!
■動画の制作方針、注意点など(この動画と同じタブで開きます、ご注意!)
• Post
■地図を確認したい方はこちら
www.google.com/maps/d/edit?mi...
■高速道路の読み方
www.mlit.go.jp/road/sign/numb...
■■■以下解説ポイント■■■
00:12 概要
01:38 ■谷町JCT
02:00 霞が関出口・入口
• 詳しい内堀通り・御国の道
• 詳しい六本木通り・庶民も六本木で楽しめる?
02:35 ■三宅坂JCT(4号新宿線)
03:29 代官町出口■竹橋JCT(5号池袋線)
04:31 神田橋
04:49 ■神田橋JCT(八重洲線・KK線)
06:05 ■江戸橋JCT(6号向島線)
06:54 1号上野線・合流
07:33 宝町出口
07:51 ■京橋JCT(KK線)
08:29 新富町出口
• 詳しい新大橋通り・築地市場って今どうなっているの?
08:50 京橋入口
09:09 銀座出口・入口
• 詳しい晴海通り・なんでスコップのように折れ曲...
09:42 ■汐留JCT
10:29 浜崎橋JCT(1号羽田線・レインボーブリッジ)
11:22 芝公園出口・入口
• 詳しい日比谷通り・本郷通り・東京の高層ビル街
11:51 ■一ノ橋JCT(2号目黒線)
12:23 飯倉出口
• 詳しい外苑東通り・ロシア大使館と米軍基地が同...
12:52 ■谷町JCT(3号渋谷線)
13:19 終わりに・次回予告
<C1雑学>
• 【8雑学まとめ】首都高C1・都心環状線・超高...
<走り方>
• 【特別編】詳しい首都高C1【内回り】の走り方...
• 【特別編】詳しい首都高C2【内回り】の走り方...
<雑学>
• 【11雑学まとめ】明治通り・六ツ又陸橋攻略・...
• 【16雑学まとめ】環七通り内回り走破・環七完...
• 【8雑学まとめ】環八通り内回り走破・環八完全...
• 【13雑学まとめ】国道16号(1)横須賀横浜...
■■■■■■■■■■
トップページ
/ @kuwashimedrive
動画一覧
/ @kuwashimedrive
(ドラレコ車窓の風景を、次々に雑学解説していきます!)
■■■■■■■■■■
#めちゃ詳しい首都高
#首都高
#詳しめドライブ必見!
#解説
#地理
#雑学
#ドライブ
#道路通称
#観光

Пікірлер: 119
@user-ek5tw3wi3t
@user-ek5tw3wi3t 9 ай бұрын
今まで見てきたどの首都高解説動画よりもクオリティが高く、分かりやすかったです! C1以外の首都高解説も見てみたいです!
@user-dj2sq5uy7z
@user-dj2sq5uy7z 8 ай бұрын
首都高速を使う事が少ないのであまり良くわからないです。 首都高速を分かりやすく説明されていてこの動画を何度も視聴して覚えていきたいと思います。 わかりやすい動画ありがとうございます。 これからも頑張って下さい。
@user-qc7qw1ju9y
@user-qc7qw1ju9y Ай бұрын
私が首都高を走る時、慣れているルートなら問題ないですが、初めて通る分岐や出口を使う必要がある時は予習します。いきなり本番では周りに迷惑を掛けるし、何より危険なので。そのための学習にこの動画はとても便利だと思います。これだけ完成度の高い動画が無料で提供されるとは有り難い時代です。
@hroro1133
@hroro1133 9 күн бұрын
解説も見やすくてわかりやすい🥹 アナウンス優しい感じで聞きやすくて好きです
@tmax2777
@tmax2777 8 ай бұрын
他の方も言ってますが、公式が推奨してもいいレベルで大変参考になります。 特に、路面舗装が分かりやすかったです。カオス!!
@golf13dcc
@golf13dcc 3 күн бұрын
大変参考になります。環状線は慣れないと走れない。本来、道路公団なりが出発入口到着出口を設定して走行シュミレーヨンができるこのような動画を作成すべきですね。多少なりとも事故軽減につながると思いますね。
@Famous_Restaurants_in_Japan
@Famous_Restaurants_in_Japan 7 ай бұрын
クオリティ凄いですね!! この動画を見て、C1外回りに挑戦したいと思いました😊👍
@seiyabeats
@seiyabeats 7 ай бұрын
内容はもちろん、編集がとても見やすい…
@user-pl1zx3sy3h
@user-pl1zx3sy3h 7 ай бұрын
おいおいなんだこのわかりやすい動画は!
@keibakeirin
@keibakeirin 5 күн бұрын
首都高恐るべし。マニュアルは通用しない感覚の世界ですね。全然話は違いますが、仕事でもマニュアルがないとできないなんて文句言ってくるやつはいますが、自分から言わせれば経験して感覚で覚える。話が脱線して申し訳ないですが、そういうことです。今後ともためになる動画に期待しています。
@likecivictypeR
@likecivictypeR 10 күн бұрын
アセットコルサで毎日お世話になっております!現実だと車線変更とか合流難しそうで大変参考になりました!
@AKAMA07
@AKAMA07 2 ай бұрын
八重洲線は、東京駅に行く人を送ったり、東京駅に迎えに行くにはすごく便利な道なんですよね。首都高から駐車場や東京駅降車専用レーンに直通というなかなか痺れる構造になってます。 も一つ、八重洲地下駐車場にはレンタカー屋が入っているのですが、ここで出口を間違えると首都高に迷い込むことになります。運転に不慣れな人がレンタカーを借りたら間違って首都高に出たでござるといった地獄のような展開もあるので注意です。
@saraba0212
@saraba0212 4 ай бұрын
すばらしい! チャンネル登録しました! 改めてみるとほんとカオスっす〜
@user-iw3gr7dz8o
@user-iw3gr7dz8o 4 ай бұрын
世界一わかりやすい
@kiyofumiootani
@kiyofumiootani Ай бұрын
登録しました。いつか東京に行くので勉強します^^ありがとうございます^^
@misris9143
@misris9143 3 ай бұрын
低予算系地方自治体ビデオって感じで好き わかりやすい
@satotera1963
@satotera1963 Ай бұрын
自分が免許を取った数十年前はカーナビなどなく、首都高は頭で覚えるしかなかった。それでも分岐ばかりだし、早急な判断が 必要だから大変だった。迷っている内に分岐がきてしまい何度焦ったことか。それでも何度も走っている内に自然と覚えた。 なにしろ何回も走ることが必要だと思う。
@takana4381
@takana4381 Ай бұрын
首都高公団公式のマップは路線が赤い線のみだったので、車線が記載されている昭文社の首都高ガイドは画期的だった。今では公式でも採用していますね。
@hiromasa6159
@hiromasa6159 9 ай бұрын
今回の特別編も分かりやすくて見やすく勉強になりました。 次回も楽しみにしてます♪ 東京の道は複雑かつ何とか通りを覚えなきゃで大変ですね💦
@user-yo4nj5bm4y
@user-yo4nj5bm4y 6 күн бұрын
解説ありがとうございました!ポルシェで攻めて散って来たいと思います?!
@htama84
@htama84 3 ай бұрын
大変ありがたいです。 降り口間違えたときなどの復習や予習にとても参考にさせていただいております。
@user-ex7yc7hd7j
@user-ex7yc7hd7j 7 ай бұрын
ありがとうございます! 勉強になります
@mach32cycle43
@mach32cycle43 3 ай бұрын
こ、これは…良い。 登録しました!
@user-ch5ec3us1h
@user-ch5ec3us1h 8 ай бұрын
首都高公式が出してるのかな!?ってぐらい需要のある動画でした!!
@reallifekaizen
@reallifekaizen 9 ай бұрын
完璧なビデオ!
@ef4532
@ef4532 2 ай бұрын
完璧です ありがとうございます
@OmeletteHunter_
@OmeletteHunter_ 3 ай бұрын
わかりやすいです!ありがとう。
@roadtripgatomo
@roadtripgatomo 9 ай бұрын
とても良い案内でした。今まで以上に編集も大変だったのではないかと想像します。 慣れないうちはグルグルするだけでも気を遣う道ですね。
@kuwashimeDrive
@kuwashimeDrive 9 ай бұрын
動画のご視聴ありがとうございます! 本当に気を遣いますよね。 編集作業は、たおれるかと思いました~😆
@jv-5055
@jv-5055 Ай бұрын
免停中のリハビリに良いわ😂
@tetsuonotetsuko2
@tetsuonotetsuko2 7 ай бұрын
これはわかりやすい動画。とても勉強になる。 走行動画と航空写真の使い分けがとても丁寧だし、外回りでは上野線に行けないとかの付加情報もちょうどよい。 航空写真は北が上で統一してくれた方が電車で移動することの多い私にはわかりやすい気がするが、他の視聴者はどう感じているのだろうか?
@user-th9il2fe7i
@user-th9il2fe7i 9 ай бұрын
いつも拝見しています。 いつも以上に今回の動画は白眉ですね🎉
@ooff4668
@ooff4668 28 күн бұрын
首都高って、右に曲がりたい時にそのまま右から出るっていう、最初に誰もが考えつくような設計だから初めは分かりにくいんですよね でも、だからこそ道路がこの先右に曲がってたら右車線にいれば、基本問題無いはず
@keito9333
@keito9333 3 ай бұрын
感覚的に覚えちゃってますけれど改めて見るとややこしい道路ですね…
@ky-tube
@ky-tube 2 ай бұрын
最高速60km前後だし渋滞も多く、かなり手前から何回も行き先表示が丁寧にあるので、カーナビより走りやすいですよ。最初に地図の要所を頭に入れておけばね。
@user-xq3gs7fp7b
@user-xq3gs7fp7b 3 ай бұрын
動画の編集お疲れさまです。画面に地図が表示された時に、頭が混乱してしまって、ルートを追えなくなりました。地図の方向は常に一定がいいですね。それとルートの黄色、桃色、白色の違いがわからなくなったり、矢印の向きが不明で、混乱しました。応援してます。
@kuwashimeDrive
@kuwashimeDrive 3 ай бұрын
C1内回りからは、徐々に修正しています。 こちらもご覧くださいね~ kzbin.info/www/bejne/b5ioiIKchpqrjpY
@user-jo1eb1jx4m
@user-jo1eb1jx4m 27 күн бұрын
首都高都心環状線はあまり変わってないからわかりますが、外が追いつかないですww
@SF-qw2hw
@SF-qw2hw 9 ай бұрын
これは神です。 羽田空港もお願いしたいです。
@kuwashimeDrive
@kuwashimeDrive 9 ай бұрын
動画のご視聴ありがとうございます! 羽田空港、面白そうですね~
@takana4381
@takana4381 Ай бұрын
2:44 平成初期まで4号線側が本線扱いになっていました。漫然運転をしていると、知らぬ間に新宿方面へ行かされる羽目になってしまいました。
@user-qg2th6gh9u
@user-qg2th6gh9u 3 ай бұрын
首都高を深夜徘徊するものですけど霞ヶ関入口から三宅坂の短いでタクシーが強引に車線変更してくるので後ろから同じような奴が来てもここでは左に(状況に応じて)入るようにしてます。霞ヶ関の入口は本車線を走ってる側としても死角から来るので渋滞が起きてない時は必ず左に寄っといた方がいいですお
@user-eh4eg9bn2g
@user-eh4eg9bn2g 15 күн бұрын
徹底的に道、合流、動体視力を鍛えよ! この紹介動画を録画した時間帯は 車は少ないが、平日は多数の車両が。 外環、圏央道、C2のおかげで、C1はかなり 通過車両が少なくなりましたが それなりに流れに乗って運転して下さい。 慢性渋滞の時代が懐かしく思います。 皆さんご安全に!
@tabi-cr1nu
@tabi-cr1nu 29 күн бұрын
地図を何度も何度も見返して、実際に何百回も走ってようやく理解できるレベルにこの動画を見ればすぐ到達できます、、、、 首都高系の動画はたくさんありますが、別格級の神動画。 ちょっと凄すぎる。
@user-cf7ns7zr1p
@user-cf7ns7zr1p 3 ай бұрын
こんな動画を待っていました! ありそうでなかった🤣
@Urumi-zc8lm
@Urumi-zc8lm 3 ай бұрын
I have no clue what r u talking about but it sounds good
@kuwashimeDrive
@kuwashimeDrive 3 ай бұрын
いつか、英語版の字幕を付けたいです。 I would like to add English subtitles to this video someday.(Google Translate)
@kiyotokitakubo8731
@kiyotokitakubo8731 8 ай бұрын
素晴らしい動画です。初めて通行して、「二度と来るもんか!」になりかねない首都高の、事前学習には(事後の反省にも)良い教材かと思います。だけに残念なのが… 2号目黒線(目黒区なんか1mmも通ってない)の終点、固有名詞だからしょーがないのですが、は「戸越(とごし)」といいます。 「五反田」は、新参者中央環状線内回りの「五反田出口」と、外回りの「五反田入口」で、割と近所なんだけど、2号目黒線からは絶対に行けない構造だったりもするのです。交差してはいるのですが、片や遥か上空、片や地下深く、なんて塩梅です。天下の東名へ続く3号渋谷線みたく無理やりつなげる価値無しってな判断でもあった、のでしょう。 いろんな動画、楽しみに視聴させていただいております。行った事のある道、まだ行った事ない道、勉強になります。
@LukeRuka
@LukeRuka 7 ай бұрын
目黒線は五反田では降りられなくて、目黒の次は戸越と荏原ですね
@kuwashimeDrive
@kuwashimeDrive 5 ай бұрын
@kiyotokitakubo8731さんにもご指摘を受けていたのですが… 誰も不快にならないような回答は何かを考えているうちに、返信が遅れました。スイマセン。 ですが、考えていたことを書くしかないですよね。 もちろん「C2五反田出口」では出られないことは知っています。 12:04 目黒線がC2と接続していないことも、職業柄当たり前のことでした。 ですが、「戸越、荏原、池上へ行けます」より、「五反田」の方が知っている人が多い有名な地名だと思っています。 「川崎」は若干遠すぎる。 五反田が一番解りやすい! それで、「五反田」としました。 ですが、私の原稿もまずかったです。 五反田「方面」と、「方面」を入れておけばよかったんですね。 誤解を招く表現で申し訳ありませんでした。 C1内回りも同じ表現でしたか? 誤解を招いてしまい申し訳なかったです。
@user-hv4xp5fj7o
@user-hv4xp5fj7o 4 ай бұрын
コロナ前に1回東京に行った事があります。車借りて初めての首都高は緊張しましたね😂動画の部分も見覚えがあって、新富町出口と芝公園出口だけは、なぜか今も覚えてるというオチですw
@honda10102004
@honda10102004 6 ай бұрын
神田橋外回り出口目の前に住んでいます 夜中にはたまに高速出口から左折する車がいます、神田橋交差点の信号待ちしてようやく気付くんです 今時カーナビ使わない人がいるのかと感心してしまいます 因みに国賓が羽田から皇居に来る時は出口左折して神田橋交差点を右折して行幸通りに向かうんですよ
@kuwashimeDrive
@kuwashimeDrive 6 ай бұрын
へぇ! 国賓が使うんですか! あの難しい出口… もしかして国賓に対し、「東京はこうだ!」「大手町の迫力はこうだ!」と超高層ビル群見せて、驚かせているんじゃぁ…? 貴重な情報ありがとうございます!
@fralibe6792
@fralibe6792 2 ай бұрын
外回りの霞ヶ関トンネル入り口、むかしはジャンピングスポットになってて100キロ以上出して突っ込むと跳ねたんだよね で、着地した地点では左カーブが始まってる つまりエアターンを決めなければならなかった 😅  今は平らにならされちゃってふつうのカーブになっててちょっとざんねん
@user-xi8sh7sv3o
@user-xi8sh7sv3o 6 ай бұрын
カーナビが無い時代に首都高を走ってた人たちってスゲーな
@shoutsoul7290
@shoutsoul7290 3 ай бұрын
代々木のPAだったか?首都高中央環状付近迄記載された地図が、無料で置いて有ったよ。 ソレをジックリ見て、頭に叩き込んだものだな〜。
@shoutsoul7290
@shoutsoul7290 3 ай бұрын
追伸、 ゲームの「湾岸ミッドナイト」でも沢山走ったな〜。 事故は勿論無いし、免許も汚れ無いしね!
@loveupperarm
@loveupperarm 3 ай бұрын
回数券買って、仮にミスっても覚える為に何度もチャレンジした 箱崎に入れば内回り、外回りを変えられるからクルクル回るのが楽しかった 当時の連中は道路のつなぎ目まで頭に入れてた
@page7419
@page7419 8 ай бұрын
Good Job !
@yasuhana7882
@yasuhana7882 17 күн бұрын
都内在住ですが なかなか首都高に乗る機会がなく 車購入時やドライブ気分を味わい時 年に一度走るかどうかのレベルですが 解りやすくて感動しました。 自分的にはCycleしているつもりなんですけど 気が付くとはじき出されているんですよねー(;^_^A 機会があったらドライブ行ってみたいと思います。
@user-xj6pt9fp7n
@user-xj6pt9fp7n 5 ай бұрын
タイムアタック動画も出して欲しいです!
@user-or6vx8sm8z
@user-or6vx8sm8z 19 күн бұрын
「で!」がめっちゃ気になる。 続いてとかじゃないの草
@warkeep9053
@warkeep9053 Ай бұрын
この前、横浜ガンダムに行ったから走ってきたけど面倒臭かった😅、覚えてる人は相当走ってますね😅。
@user-li5dt7gj2f
@user-li5dt7gj2f 7 ай бұрын
江戸橋JCに昔は信号機🚥があったんや 8号がないな😂
@Shigure_Mayu
@Shigure_Mayu 4 ай бұрын
走る側ですらこんなに頭ぐちゃぐちゃでこんがらがるのに、設計者や、建設者はこんなカオスな道路を作り上げちゃったってことを考えるとすごいよなぁ👏
@nori1600
@nori1600 4 ай бұрын
田舎者的には、環状の道路というとひたすら道なりに進めば周回出来そうなイメージですが、実際には違うというのが混乱。
@HarapekoTukubon
@HarapekoTukubon 3 ай бұрын
この高速道路は 湾岸ミッドナイトって言う アーケードゲームで覚えた
@elya2468
@elya2468 3 ай бұрын
少ぉし とか 〜ねぇ〜♩ とか 好き笑
@kojim8914
@kojim8914 6 ай бұрын
ウインカーは悟られないよう直前で、が首都高の基本ですね
@kuwashimeDrive
@kuwashimeDrive 6 ай бұрын
あはは~基本なのかもしれませんね~ ウインカーはまだまだかわいいものですが、もっと怖い運転をする人もいっぱいいますよね。 商業ドライバーを長くやってると、そのエンカウントをいかに想定して、安全かつスムースに、エレガントにゆったりふわっとクリアできるかを考えるようになります。 エレガントに安全に運転したいものですね~
@creativeoki1
@creativeoki1 3 ай бұрын
かつてはよく首都高を利用していましたが、こんなに分岐が多かったんですね! 画面は早送りとは言え、そうでなくても今は怖くて走れなそう(笑)
@tomoki18
@tomoki18 3 ай бұрын
芝公園の出口への合流難しそうですね
@user-lg1hm9ds9z
@user-lg1hm9ds9z 3 ай бұрын
首都高速道路公団によりますとKK線を利用中に事故等の不可抗力の渋滞で10分以上かかった場合でも基本管轄が首都高速道路では無いので首都高との乗り継ぎ料金が発生するそうです。(首都高側での事故等が原因の渋滞かKK線上での事故等が原因なのかによりその時その場合に応じて乗り継ぎ料金発生の可否対応する事も有る)との事です。
@kuwashimeDrive
@kuwashimeDrive 3 ай бұрын
おお、有用な情報、ありがとうございます!
@msmkwbr9390
@msmkwbr9390 3 ай бұрын
見てて楽しい首都高。番号は時計回りについているので覚えてしまうと楽ですね。昔、首都高だけの地図が本屋の地図コーナーで売っていましたけど今はもうないのかな。実際走行して覚えるのもいいけど、あらかじめ地図で予習(特に出入口)しておくとスムーズに走れます。やっぱり道を覚えるなら地図が一番じゃないでしょうか。ナビの操作を覚えるより簡単かも。
@user-vu6tn8od7b
@user-vu6tn8od7b 3 ай бұрын
なつかしい😂
@user-vf2lc9if3g
@user-vf2lc9if3g 7 ай бұрын
8:25 俺はここで湾岸ミッドナイトで何回ぶつけて詰んだって思ったんやろかw
@YT-hugu_chaaaan_3224
@YT-hugu_chaaaan_3224 4 ай бұрын
ドゴシァァァア!!!!
@pomumaster774
@pomumaster774 2 ай бұрын
皆さんが見たいのはここですよね8:24
@user-zy6fc1zk8p
@user-zy6fc1zk8p 3 ай бұрын
「飯倉片町」は「いいぐらかたまち」と読みます。 ちなみに桜田通りと外苑東通りの交差点である飯倉は「いいくら」と読みます。お間違い無きよう。
@momokasuBribri9
@momokasuBribri9 4 ай бұрын
最初のトンネルってグランツーリスモの映画に出てたとこやん
@vvvnj4453
@vvvnj4453 3 ай бұрын
で、法定速度で走った場合の1周に要する時間はどれくらいなんですねー
@kuwashimeDrive
@kuwashimeDrive 3 ай бұрын
およそ20分くらいですかね~
@vvvnj4453
@vvvnj4453 3 ай бұрын
ほへー。なるほどですー。あざすー。
@Kurumiruku_miho
@Kurumiruku_miho 3 ай бұрын
現金だと最低料金っていくらですか?
@kuwashimeDrive
@kuwashimeDrive 3 ай бұрын
首都高ドライバーズサイトには300円って書かれてますね~ 基本は1950円で、ごく一部特別料金のようなものがあるみたいです。 www.shutoko.jp/fee/fee-info/pay_cash/exception/
@spacknyaho2643
@spacknyaho2643 3 ай бұрын
江戸橋JCTの分岐は普通に走ってたら分岐の方行っちゃいそう・・・
@user-ok2nq1qv2m
@user-ok2nq1qv2m 3 ай бұрын
昔の大鶴義丹の、首都高バトルの映画を思い出す、 笑
@kazu-inu477
@kazu-inu477 3 ай бұрын
軽く流して1周5分ちょい✨
@user-il4rt9iv4i
@user-il4rt9iv4i 2 ай бұрын
9:16 13:44 センターライン(中央線)ではなく、車線境界線だと思います。
@user-dw4eo3fz4o
@user-dw4eo3fz4o 4 ай бұрын
三宅坂ジャンクションの分岐で路駐してるトラックやべえな。そんなとこで休憩するか?
@kuwashimeDrive
@kuwashimeDrive 4 ай бұрын
トラックの前に乗用車も止まっていて、何かのトラブルがあった直後のようです。 警察が到着する前に、たまたま遭遇してしまったようです。
@user-cw4do7zn9v
@user-cw4do7zn9v 7 ай бұрын
カオスっすは草
@KkkVAB
@KkkVAB 3 ай бұрын
chaos...low...neutral...
@samama6025
@samama6025 3 ай бұрын
湾岸ミッドナイトでの色んなシーンが浮かんだ(笑)
@TA-xq8qz
@TA-xq8qz 2 ай бұрын
京都の下道ですら無理です😂
@user-or7pz5fv3z
@user-or7pz5fv3z 3 ай бұрын
東京で運転するのはやめておこう
@user-tx5qt1xk9l
@user-tx5qt1xk9l 3 ай бұрын
走れるようになったら楽しいですよ! 夜景見ながらのドライブとか最高です
@user-or7pz5fv3z
@user-or7pz5fv3z 3 ай бұрын
⁠@@user-tx5qt1xk9l夜の首都高をオープンカーでドライブしてみたいです
@339501
@339501 3 ай бұрын
首都高は仕事か用事で嫌々走るとこで、観光には向いてませんよー
@jr3199
@jr3199 3 ай бұрын
公共交通機関で行ったほうがいいかもしれませんね、駐車場も高いし、、、
@kuroneko7857
@kuroneko7857 3 ай бұрын
最近のナビは丁寧なので初見でも案外大丈夫ですよ!
@abyssoftokyo
@abyssoftokyo 3 ай бұрын
C1内回りの目黒線合流は異常
@nakayj5953
@nakayj5953 4 ай бұрын
内回りもお待ちしております(^^)/
@kuwashimeDrive
@kuwashimeDrive 4 ай бұрын
C1内回りはこちら。 kzbin.info/www/bejne/b5ioiIKchpqrjpY 他にも「ドラレコ車窓の風景を、次々に雑学紹介している」通常動画も興味があれば見てくださいね~ www.youtube.com/@kuwashimeDrive
@nakayj5953
@nakayj5953 3 ай бұрын
見落としてました。情報提供ありがとうございます、毎度参考になります。@@kuwashimeDrive
@user-nhnitkmntsms
@user-nhnitkmntsms 3 ай бұрын
さすがにオービスポイントはやらないですよね笑
@kuwashimeDrive
@kuwashimeDrive 3 ай бұрын
それはさすがに…笑)
@abeshi44
@abeshi44 2 ай бұрын
イキって飛ばす奴なんとかしてくれ
@punanmic
@punanmic 3 ай бұрын
普通の運転スキルがあれば、初回でも標識見ていればなんの問題もなく走ることが出来ます。 少なくとも私は首都高が怖いとか難しいと感じたことはこの40年、一度もありません
@Nurikabez
@Nurikabez 2 ай бұрын
首都高、分岐、出入り口は左に統一しろし、、、今更無理だろうけどw
@user-md9qc1sk4o
@user-md9qc1sk4o 2 ай бұрын
とんでもねぇ!おらにはゼッテエ無理。
@rmajikiti8478
@rmajikiti8478 3 ай бұрын
湾岸やん
@Cgursvhhcstjjfde
@Cgursvhhcstjjfde 6 ай бұрын
ボキャブラリーが少ない
@kuwashimeDrive
@kuwashimeDrive 6 ай бұрын
すいません、分かりやすさを重視しているため、ボキャブラリー…語彙は敢えて統一しています。 面白さは減るかも知れませんが、分かりやすさは増す感じに…なってればいいなぁ…
【車庫入れロジック】この理論を知れば、ナナメ誘導しなくても、いつもと違うクルマでもバックができる!!
20:27
ツキノワプロダクション【月の輪自動車教習所公式チャンネル】
Рет қаралды 4,7 МЛН
UFC 302 : Махачев VS Порье
02:54
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,4 МЛН
Китайка и Пчелка 4 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 3,3 МЛН
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 1,9 МЛН
Keiichi Tsuchiya, the fastest cornering technique
17:27
REVSPEED Channel
Рет қаралды 1,5 МЛН
【混みすぎ】実走! 首都高C1「都心環状線」は本当に危険なのか
19:04
やたてつの秘密基地 / Yata-Tetsu's Man Cave
Рет қаралды 43 М.
【300km】関東を一周する高速"圏央道"を走破
50:39
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 130 М.
首都高激ムズスポット3選を走破してみた。
21:23
【世界一難所】東京の首都高速の安全な運転方法を解説します!
43:38
教習所YouTuberアルバカ
Рет қаралды 362 М.
Почему в ДРАГ РЕЙСИНГЕ морщатся ШИНЫ?
0:26
ЛАЙФСТОРИ
Рет қаралды 2,2 МЛН
3rd time’s a charm 😅 #bugatti #dodge #daytona #americanmuscle #muscle #musclecar
0:31
3rd time’s a charm 😅 #bugatti #dodge #daytona #americanmuscle #muscle #musclecar
0:31
Взял авто у перекупа @Chel-v-kepke @spiridonchik1
0:11
Декаэдр
Рет қаралды 5 МЛН