The Fate of Doctors Who Underestimated the Mountain... The October 2023 Asahidake Disaster

  Рет қаралды 451,497

生きて山から帰るには【山岳遭難解説】

生きて山から帰るには【山岳遭難解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 529
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
いつも大切な時間を割いて、ご視聴いただき本当にありがとうございます。 お陰様で5万人の視聴者様に登録いただけました。みなさまの応援でなんとか続けられています。 動画でご紹介したり、参考にさせていただいたリンクを掲載いたします。 ※アフィリエイトや企業様からの紹介報酬はありません 危険で壮絶な救助活動をされる皆様のご無事を祈っております。本当にありがとうございます。 そして、亡くなった方のご冥福を心からお祈り申し上げます。 ※防寒テムレスをご紹介しておりますが、冬山など、これだけでは不十分な場合もございますのでご注意ください。視聴者様のアドバイスコメントも参考になりますのでよろしければご確認ください。 ※爆風という表現について、暴風よりも苛烈な場合は、本来烈風や颶風という表現を使うべきところ誤用表現をしてしまいました。正しい日本語とは異なることをきちんとご案内すべきでした。申し訳ございません。 ■風力階級表 www.i-kahaku.jp/friend/kagaku/0306/kaze/index.html ■那須岳の爆風、風速毎の参考動画 遭難一歩手前! これが那須の爆風だ【避難小屋に逃げろ】雪山登山✴︎ 4K映像 kzbin.info/www/bejne/rZfRcqVjeMRlqaM 風速25m kzbin.info/www/bejne/pnmWh39sgd-mlbM 風速80m kzbin.info/www/bejne/fJTFeqhuqpmdZrs ■携帯電話が通じる登山道(ポータルと那須岳エリア) Softbank 登山道マップ www.softbank.jp/mobile/network/area/mountains/ www.softbank.jp/mobile/network/area/mountains/#/nasudake/3/ Docomo 携帯電話をご利用になれる登山道 www.docomo.ne.jp/area/mountains/ www.docomo.ne.jp/area/mountains/individual/?id=nasudake au 携帯電話がご利用いただける登山道 www.au.com/mobile/area/4glte/800mhz/mountain/ www.au.com/mobile/area/4glte/800mhz/mountain/trail/?trail=nasudake ■衛星電話 ガーミンのinReach www.garmin.co.jp/minisite/inreach/personal/ www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=3033 ■低体温症を回避するために 怖い低体温症 www.jbpo.or.jp/crossheart/maintenance/14/ 即席湯たんぽ プラティパス湯たんぽ〜低体温症 kzbin.info/www/bejne/nYjFYaevbNGJgac 「低体温症」 - 山岳Dr. 大城の20分ファーストエイド講座! kzbin.info/www/bejne/hYO0q4OHaL9snNk 低体温症 救助編 !!! 1分でわかる DKシェルターの使い方 kzbin.info/www/bejne/kIvRg4GOmdZ_oa8 ■体感温度計算 Wind Chill Index www.wpc.ncep.noaa.gov/html/windchill.shtml www.weather.gov/safety/cold-wind-chill-chart カシオ 速度の換算(上記計算機で使うマイル毎時(mph)を風速のメートル秒(m/s)から求めるツール) keisan.casio.jp/exec/system/1236240468 風速1mで体感1℃ダウンは本当か? note.com/yurikochikusa/n/n7b095af5fe5b ■過去動画 低体温症、気象遭難の恐怖と対策 👉 kzbin.info/www/bejne/pmSpg2uiptSDaK8 👉 kzbin.info/www/bejne/mWS3aoKdftiJkNE ★この活動に賛同し、有償もしくは無償でご自身の遭難体験を動画にしても良い、もしくはご自身の登山の写真や動画の素材を提供しても良いと考えてくださる方の情報を募集いたします。 下記Googleフォームより情報提供お待ちしております。(素材提供の方はその旨記載ください) docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeFlyXBSuHX9X9t4UFoUfj8nTtZPmWYApUCubAE9KV5CmxObg/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0&usp=mail_form_link 次の投稿もがんばります。
@山口綿棒
@山口綿棒 7 ай бұрын
更新楽しみにしてます 山登りの楽しさや辛さ、奥ゆかしさを噛み締めて視聴しております スミレさんのナレーションがステキです
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。お言葉励みになります。次もがんばります!
@gachapin3104
@gachapin3104 7 ай бұрын
更新お疲れ様&ありがとうございます。 いつも見てます。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
@@gachapin3104 いつもご視聴いただけて嬉しいです。ありがとうございます。
@Yukyutube
@Yukyutube 5 ай бұрын
か😊😂かなきかきたたまあ角キキさん?加藤優窪田けかーというけ、カ聞けてから消していいかげんするけ高いアキ炊きケ炊きケタかた天候叩きってなる多とかいっててく治安たたタ武田会がつかたら正かたちたてあ😊形たて亜GBac@gbg@gbaggbb@
@開運福袋
@開運福袋 7 ай бұрын
登山をした事も無く、また今後の登山予定も無いのに「ここで言われた事はちゃんと覚えておこう」と真剣に耳を傾ける不思議チャンネル
@もっちゃん-t7q
@もっちゃん-t7q 7 ай бұрын
そうなんだよ
@齊藤翔太-u1c
@齊藤翔太-u1c 7 ай бұрын
同意
@coconut2412
@coconut2412 7 ай бұрын
災害の多い昨今、登山しなくとも役立ちそう。
@2007spam
@2007spam 7 ай бұрын
地震災害山地の多い日本なら、いずれ役立つ時が来る
@ChrisChris-h9z
@ChrisChris-h9z 7 ай бұрын
ほんとそれ
@KW-pt3ll
@KW-pt3ll 7 ай бұрын
山岳遭難系のKZbin動画を拝見することが多いのですが、このチャンネルはお得な情報が多く本当に頼りになります。 ありがとうございます。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。お言葉励みになります。これからも良い内容をご提供できるようがんばります。
@maki12261
@maki12261 7 ай бұрын
宿屋のご主人優しいなあ
@サザンオールスターズのファン
@サザンオールスターズのファン 4 ай бұрын
それが普通だと思うけど、 管理人は誰よりも知っている事だから
@森田護-m3f
@森田護-m3f 3 ай бұрын
夜間に自宅から夫婦で救助に向かうって凄いよね。それも通常2時間かかる夜の山道を 50分で着いてしまうなんて。いくら前日泊まった客とはいえ。
@いあ-j3l
@いあ-j3l 7 ай бұрын
更新されてるー!! 見すぎて全部見終わっちゃったんで嬉しい! 動画の作り方はもちろん、この緊迫感ある声が凄くよくてリピ再生してる😂
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
全動画ご視聴いただきありがとうございます。これからもがんばって良い内容をお届けできるようにがんばります。
@goroyamasaki4210
@goroyamasaki4210 7 ай бұрын
事故の野次馬でなく死なない為の情報提供に成っていて素晴らしいですね
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。そう言っていただけると救われます😥
@stag_giraffa
@stag_giraffa 7 ай бұрын
起きたことだけでなく、原因やポイント、我々が注意すべきことなどがまとめられていて、とても綺麗な言葉を、落ち着いた声で読み上げてくれるのですっと入ってくる。 最近サムネやスタイルを真似たチャンネルが増えましたが、それだけこのチャンネルが人気ということですね。 遭難者がばかな選択をしたとしても、変に茶化したり、罵倒したりしないので、落ち着いて視聴できる、好きなチャンネルです。 これからも応援しています。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
身に余るお言葉をありがとうございます。今後もご評価いただけるようにがんばりたいと思います。
@aonori641114
@aonori641114 4 ай бұрын
このときではないが、私の上司が多忙な中計画で小屋まで行ったのですが、天候を見て登山を取り止めました 職場に戻ってきて「登山は退職後にするよ。くそ~」と、笑顔で言ってました 頂上に行くより、戻ってくることが大事です。
@pumpkinnnakabocha
@pumpkinnnakabocha 2 ай бұрын
素敵な上司
@彷徨無明
@彷徨無明 7 ай бұрын
栃木県北部の者です。山は見えます。 標高が低いというイメージだったので(登山経験はありません)、このような事故があったときは不思議な感じでした。 地元に居ながら、知識の無い自分にビックリしました。 災害時にも活かせる情報ありがとうございます また、山は謙虚に、冷静に、なにより思い込み無く…ですね。 ありがとうございました。
@もみの木-c2w
@もみの木-c2w 7 ай бұрын
私も栃木県北部の者です 標高低いので事故は起こりにくいと 勝手に思っていました… 無知は怖いと痛感します…
@塩分過多-n1m
@塩分過多-n1m 7 ай бұрын
救助隊も宿泊施設のご主人もかっこいい😭😭
@平井きみひと
@平井きみひと 7 ай бұрын
はい!頭が下がります😢
@木村俊正-w8s
@木村俊正-w8s 4 ай бұрын
同感です
@yurienomura7364
@yurienomura7364 7 ай бұрын
やっぱ登山は自分のスケジュールに合わせるんじゃなくて、山のスケジュールに合わせるべきだよな
@あっちょんプリケのモッくん
@あっちょんプリケのモッくん 7 ай бұрын
山は手前勝手な登山者におとなしくしてるほど甘くない
@wind2802
@wind2802 7 ай бұрын
山のスケジュールに合わせるなんて名言ですな。
@トロフィー折れた-r3d
@トロフィー折れた-r3d 7 ай бұрын
なるほど名言ですね。その通りですね。
@427annickgoutal9
@427annickgoutal9 7 ай бұрын
けだし名言。
@芽綿兎森
@芽綿兎森 7 ай бұрын
名言ですね😊。
@leicasl2s
@leicasl2s 7 ай бұрын
山登りしませんが、とてもタメになる動画でした。ナレーションがとても聴きやすい。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。とても励みになります。これからも精進いたします。
@HIDEHIDE-ol8so
@HIDEHIDE-ol8so 7 ай бұрын
地形図での解説、理解しやすいです。配信ありがとうございます。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。お言葉に励みになります。これからもがんばります。
@decoponstar
@decoponstar 6 ай бұрын
ヒトが死ぬような環境なのに出動要請される救助隊大変だなあ…
@bonmercredi04
@bonmercredi04 7 ай бұрын
こちらの動画は本当に勉強になります。 作成ありがとうございます!
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
こちらこそありがとうございます!
@さんさん-o4n
@さんさん-o4n 4 ай бұрын
ちょくちょく出てくる柴犬の笑顔が可愛すぎます🐶
@M0NKYA
@M0NKYA 7 ай бұрын
真夏の晴れた暑い日に、薄い上着で、箱根あたりの峠道をバイクで走ったら、霧に囲まれて寒かった。 10月那須の悪天候で登山なんて恐すぎ。 山小屋のご主人の1言は、生死を分けるような神の1言だったんだね。
@ヤグモ博士
@ヤグモ博士 4 ай бұрын
子供の頃に友達と軽い気持ちで山に登ろうとして近くまで行った。 知らないおじさんに「山に登りたいんですけどどこから登れますか?」って聞いたら、「山を甘くみちゃいかん!帰りなさい!」って怒られた。 今思うと感謝!感謝!です。あの時おじさんに止めてもらわなかったらと思うとゾッとします。
@j0hnny0722
@j0hnny0722 7 ай бұрын
救助隊は複雑な気持ちでベストを尽くしていて本当に尊敬します。
@スズキすんよぷ
@スズキすんよぷ 5 ай бұрын
この事故2日目の日に茶臼岳に登りました。登山口に警察や山岳救助隊の方が集まっていたので何事かと思っていました。下山後、ニュースを見て震えたのを覚えています
@kakesi9892
@kakesi9892 7 ай бұрын
毎回神回!圧倒的クオリティ。内容が濃すぎてあっという間に見終わる。あなたのおかげで自信を持って山行できます。 ナレーションさま、心に刺さります。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。お言葉身に余りますが、とても励みになります。これからも良い内容をご提供できるようがんばります。
@chisatot126
@chisatot126 7 ай бұрын
今回の動画も、「深いため息」が出ました。 感謝です
@館内.ケイドロハイドロ
@館内.ケイドロハイドロ 7 ай бұрын
ウィンド??ナンチャラとか分かりづらい、進撃の巨人がラーメン食う時にフーフーする度合いで例えて欲しい。
@Okaka168
@Okaka168 7 ай бұрын
山登りはできないのですが、なんとなく観たらハマりました。とても聞きやすいしどの動画も分かりやすい説明だし、生きて帰るためが目的というところもとても好きです。 お医者様でも体の危険が分からないものなのですね。自然には従わなきゃですね。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。ご評価いただけて嬉しいです。これからも有益な内容をご提供できるようにがんばります。
@tossyu
@tossyu 7 ай бұрын
「風で遭難」とだけ聞くと想像が難しいですが、動画を拝見するとよく理解できました 山は怖いですね。帰りたいと思ってもすぐには帰れない🥺
@4004-g1n
@4004-g1n 7 ай бұрын
インドア派で登山に全く興味ないのにこのチャンネル見入ってしまう
@sususufulzuzuzuful
@sususufulzuzuzuful 4 ай бұрын
分かります笑 私もずっと見ちゃう 自然の恐ろしさと共に雄大な光景が見えるような気がする ナレーションやアニメーションもすごく見やすくて、ただの山の紹介でも見るかもしれない
@mikakunoaki
@mikakunoaki 3 ай бұрын
人の死に興味があるだけでは。自分はそうです。
@mimiya6525
@mimiya6525 7 ай бұрын
待ってました❤ 今回も為になる動画ありがとうございます♪ 「山は待っている」まさしくその通りですね。低体温症になった時の対処も教えていただきありがとうございます♪
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。少しでも為になる内容をご提供できるようがんばります!
@ma-t9422
@ma-t9422 7 ай бұрын
茶臼岳、朝日岳は自分が地元低山からステップアップして初めて県外の山に 挑戦した思い出深い山なので去年このニュースを聞いたときは驚きました。 遭難動画を見ると怖くなることもありますが、常に危険と隣り合わせということを 忘れない為にも戒めとして視聴させていただいています。
@Khabib920
@Khabib920 7 ай бұрын
今回も素晴らしい動画でした 毎回ためになります😭🙏
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。お言葉励みにして次もがんばります!
@鬼レモン-b9u
@鬼レモン-b9u 7 ай бұрын
山岳遭難系のチャンネルの中で、最も内容が濃く、わかりやすく、勉強になります。 これからも啓発動画や為になる情報を心待ちにしています。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。お言葉とても励みになります。これからもがんばります!
@gabaalli1414
@gabaalli1414 7 ай бұрын
KZbinでこんなにも有益な動画が見られるなんていい時代だよな お金を払ってみるべき教材だぜ、これ
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。お言葉とても嬉しいです。これからも有益な内容をご提供できるようがんばります。
@toriwasa777
@toriwasa777 7 ай бұрын
真夏、あまりに暑いもんで薄着でバイクに乗って高速道路を走って風に当たっていると、ほどなくして凍えるぐらい寒くなり風の怖さを思い知ったコトがあります。
@xtm_1234
@xtm_1234 6 ай бұрын
夏の北海道なんかでよくそれはあるね。 体温下がり過ぎて声が出なくなる位。
@ガサネカサネ
@ガサネカサネ 4 ай бұрын
登山は一切しませんが、対策をしっかりと教えてくれるこのチャンネルは、ついつい観入ってしまいます。
@釣りパパ-h4g
@釣りパパ-h4g 7 ай бұрын
自然相手になあなあは通じません。 これぐらいは~と言うのが一難やばそうですね。 低体温症の対処方法も紹介されていましたけど、そういう状況に陥らないようにするのが最善の対策でしょうね。 引くときは引く決断が重要でしょう。 何度も山小屋のご主人が忠告してくれたというのに。
@おおむらまあさ
@おおむらまあさ 7 ай бұрын
こういう悪天候の中でも登山したがるのはどうしてなんだろう?と遭難事故のエピソードを拝見する度にいつも思います。曇天や雨では当然ほとんど眺望も望めないはずなのに。 状況に応じて柔軟に予定を変更する勇気は必要ですね。
@吉千-m8z
@吉千-m8z 7 ай бұрын
KZbin版NHKのような見やすさとナレーションで登山はしないのですが視聴させて頂いています。全てにおいてクオリティが高いので色んな人におすすめ出来るチャンネルです。応援しています!⛰️
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
とても嬉しいコメントをありがとうございます。お言葉励みにしてこれからもがんばりたいと思います。
@ミラーマン-o5f
@ミラーマン-o5f 6 ай бұрын
自力救助に向かう山小屋のおじさんすごいな
@梟-i9l
@梟-i9l 4 ай бұрын
事故を刺激的に伝える動画は溢れてるけど生きて帰る大切な情報為になる
@平井きみひと
@平井きみひと 7 ай бұрын
ありがとうございます!大変勉強になりました😊
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。少しでもお役に立てましたら幸いです。
@Tomoko926
@Tomoko926 7 ай бұрын
あの日、平地では暖かく、穏やかな天気でしたが、たまたま車から那須岳方面を見ると、山の頂上付近は黒雲でおおわれていて、「ああ、山の上は荒天なんだな」と思った記憶があります。那須は平地でも風が強い日があり、山の上は言語道断でしょう。それほど難関な山ではないゆえに遭難する人は多いようです。
@aburakadabura2
@aburakadabura2 7 ай бұрын
この種の動画を見てると、順調に登行してても天候急変であっというまに窮地に陥っちゃってますよね。山登りはどんな事態にも対応できる完全装備するのはもちろん、忠告を聞いて断念したり引き返す勇気等も必要なんだと認識させられます。
@桑名美江子
@桑名美江子 7 ай бұрын
何故、警告無視して登山するのだろう 失礼ながら歳を取ると頑固になるのかな?万が一遭難したら家族に迷惑掛けるのが頭に浮かばないのかな?
@DR-hi3pc
@DR-hi3pc 7 ай бұрын
歳とりゃ 自分で分かるんじゃね? それに気がつけばな
@xtm_1234
@xtm_1234 7 ай бұрын
そりゃ動画で言ってる内容だろう。 頑固云々じゃあない。
@ナータロ
@ナータロ 6 ай бұрын
サンクコストバイアスですね。 時間やコストを掛けた分引き返せない罠に陥るのです。 少ない休みに、計画してやっとの思いで訪れた登山、宿泊してさぁ登るぞという時に、辞めるという選択肢は中々取りづらい物です。
@choconattu3008
@choconattu3008 5 ай бұрын
事故の解説だけじゃなく対策法の説明も丁寧で分かりやすいです
@おおもり-t9g
@おおもり-t9g 5 ай бұрын
疲労困憊の時に美味しく食べられるものを探しておくの、登山しない人でも災害時とかのことを考えると大切な気がする
@user-zr4dt3bw3n
@user-zr4dt3bw3n 7 ай бұрын
大黒屋旅館のご主人イケメンすぎんか!?
@hyla666system
@hyla666system 7 ай бұрын
ほかの山岳チャンネルで同じ事故の動画を観ましたが、他に倒れていた人達が結構お年寄りでびっくりしました😢 やはり歳をとると頑固になるから行くなと言っても聞かないのかな😢 強風の中の助かる方法などこちらは具体的な対策が分かりやすく、役に立ちます🙏
@Miyachan-fy5ek
@Miyachan-fy5ek 7 ай бұрын
私は全く登山をしないのですが、兄弟で長いこと楽しんでいる者がおり、こちらのチャンネルを家族目線で楽しんでいます。 これほど過酷な状況は私の日常には有り得ませんが、山で天候が変わりやすいことは感じていました。地元の方の言葉は重いですね。 いつも兄弟から雄大な景色の写真を楽しませてもらっているのですが、山に行く姿を見ていると、ワクワクしていて本当に楽しそうです。いつまでも安全に楽しんで欲しいからこそ、撤退する判断を鈍らせないことが重要ですね。😊
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。少しでもお役に立てることがありましたら嬉しいです。ご家族さまも無事に登山楽しめるよう願っています。
@ねこすいmeltinsound
@ねこすいmeltinsound 5 ай бұрын
事故を未然にそして当事者になった時にできる限り最小限の負傷で防げるように分かりやすいアドバイスがたくさんあって、アドバイスの言い回しもみなさんがスっと意見が入るように気をつけられているのが伝わって本当に素敵なチャンネルだなと思いました。山に登る機会は一生であるかないかの自分ですが山の恐ろしさを具体的に知れたのもすごく勉強になりました。内容はもちろんアニメーションや落ち着いた聞き取りやすい声でのナレーションなどの細部にわたるクオリティも高い動画ですごく時間をかけて丁寧に作ってらっしゃると思いますし、どうか無理なくお身体には気をつけてください。動画の更新いつもありがとうございます。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 5 ай бұрын
ご視聴くださりありがとうございます。とても嬉しいお言葉に救われます。これからもご評価いただけるクオリティを目指してがんばります!
@shelltenten6310
@shelltenten6310 7 ай бұрын
今回も一本の映画を見た様な心に沁みる動画でした、テーマの生きて帰るが切実に思うおはなし,ありがとうございます。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。お言葉救われます。これからもがんばります!
@chie8705
@chie8705 7 ай бұрын
登山を初めて5年程度の者です。 最初の頃は山岳遭難や熊の生態などの書籍を読み漁り自分なりに勉強しました。 隊員の方々は遭難者をおんぶして何時間も山を下ったり、山でのヘリの操縦は想像を遥かに超える命懸けの危険な作業であることを知りました。 それがお仕事とは言え救助隊や小屋の方々にもご家族がいたりそれぞれの人生があります。 娯楽や趣味で山に入る私達の遭難でその方々を危険に晒す事が可能な限りない様に常に心掛けたいと考えます。
@リュウ-b1j
@リュウ-b1j 7 ай бұрын
コメント欄の風速80メートルや那須爆風も見ました 映像で分かるのは、とても分かりやすいです 確かに突風が吹いても動けませんしそれが続くとどうしょうも無くなりますよね どの動画にも生きて帰る為の方法を毎回しっかり出されてるのが非常にいいです 山登り以外にも役に立つ情報が多いのも毎回勉強になります
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
いつもご視聴と、コメント欄までご覧いただきありがとうございます。今後も有益な内容をご提供できるようにがんばります!
@mimitanohigiki
@mimitanohigiki 6 ай бұрын
北海道のアイヌの方々の、山岳信仰 感謝する心はありがたいです。 地形の変化を読み、日々の生活。なぜアイヌ部落を明治政府以降造りあげたのか?疑問しかない。 土地神様は、気候と共に生きている地元信仰。危機管理を身を持って、感じる事が基本。 方言の統一 生活共同体の統一 天候の変化 需要供給は 世界的共通の思いかなあ⁉️ 海には海の 山には山の 習わしがある。 土地に住む人々を、住民の意識に反して統一地区にしないことも大切かも。
@vivadogtv8701
@vivadogtv8701 7 ай бұрын
那須、在住です。 茶臼岳や朝日岳、何度も登っていますが、確かに突風で避難小屋まで行くも、そこで断念して下山することもしばしば。強風過ぎて避難小屋まで行けないこともありました。 気になっていたこの事故に関して、詳しく解説してくださりありがとうございます。 スミレさんの語り口調がとても聞きやすく、いつもとても参考になります。 いつもありがとうございます。 風のランクがあることも知りませんでしたが、勉強になりました。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
貴重なご経験の共有ありがとうございます。少しでもお役に立てるようこれからもがんばります。
@そるびーん
@そるびーん 6 ай бұрын
素晴らしい動画。勉強になりました
@ikitekaeru
@ikitekaeru 6 ай бұрын
ありがとうございます!少しでもお役にたてていましたら幸いです。
@きるきる-s4m
@きるきる-s4m 7 ай бұрын
野次馬的に、悲劇生を強調したり、被害者の愚かさを強調するような登山事故を扱うチャンネルが多い中、教訓やそれに伴う対策を、きちんと挙げてくれているので、とても参考になります。これからも投稿がんばってください。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。応援とても励みになります。これからもがんばります。
@pipi-p7q
@pipi-p7q 6 ай бұрын
そうやって他の投稿者をさげたりすぐ比べたがるよな。
@兄姉-o2o
@兄姉-o2o 6 ай бұрын
見やすさもさる事ながら、風速についての詳細やどれだけ危険かの例えなど、とても丁寧で分かりやすく勉強になります。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 6 ай бұрын
嬉しいお言葉をありがとうございます。これからも有益な内容をお届けできるようがんばります。
@okizo4649
@okizo4649 7 ай бұрын
スミレさん、今回の動画もすごく良かったです。いつも高品質な啓発動画をありがとうございます。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
今回もご視聴くださりありがとうございます。これからも品質を維持できるようにがんばります。
@ポン横道
@ポン横道 6 ай бұрын
色んな動画主さんがあげているけれど、変に機械的な読み上げだったりする中で、とても聞き易くて助かります。実際に登山の経験がある方の言葉には実感の響きも感じます。 一人でも山で辛い思いをする人が少なくなればいいと思います。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 6 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。お言葉嬉しいです。1人でも多くの方に有意義な内容をご提供できるようにがんばります。
@なりちゃん-j1g
@なりちゃん-j1g 6 ай бұрын
10年近く前のGWに朝日岳に行こうとしてました。確か強風でロープウェイ動いてなかったかな? 天気は良かったのですが、稜線に出たら爆風とまでは行きませんがとにかく風が強くて…強行突破しようかとも考えましたが、前を歩く熟練者と思しき人たちも引き返したのでやめました。 このニュース見て強風で無理はしない、安全第一を改めて思い知らされました。
@maggiemm0
@maggiemm0 7 ай бұрын
登山ではないけど、北海道をバイクで回ったとき、ホテルのスタッフの助言に従い、大雨の日に稚内に行くことを諦めた自分を誇らしく思えました。
@snowdrop-z9w
@snowdrop-z9w 5 ай бұрын
私はこの事故があった日は宇都宮市内にいました。 今日は風が強い日だなと思っただけです。天気も晴れでした。 同じ県内でも山の環境は過酷なんだと改めて思いました。
@shihon2908
@shihon2908 7 ай бұрын
平地でも強風時は台風並みだから山の強風なんて想像を絶するんだろうな……😢
@槙田公一
@槙田公一 7 ай бұрын
映画やアニメそのままの光景が現れると考えていいですね。 文字通り「吹き飛ばされる」…… 雪の危険性はよく知られていますが、風もナメてはいけないですね。
@PB-cv4cx
@PB-cv4cx 7 ай бұрын
以前も雪山で医師グループが遭難して全滅したことがあったけど、また起こったんですね…
@館内.ケイドロハイドロ
@館内.ケイドロハイドロ 7 ай бұрын
現代風に言うと、イ○ンとかでもショッピングカ~ト勢(初心者免許)なのにナゼに登山しようとするのか全く解せぬ。 ウバ■テとか、タビにたいとかの簡易的な実効方法のためだと鹿内オモエ。
@オリザ-y4z
@オリザ-y4z 5 ай бұрын
『 瞬間冷凍 』『 圏外 』 『 爆風 』 『 救助隊も撤退 』 山って怖すぎ😅
@aoisan9448
@aoisan9448 7 ай бұрын
なんで、あんなに止めてもらってるのに皆スルーなんだろう?山小屋の方のが山に詳しいのに… おじいさんおばあさんはともかく、若いのに自分で勝手に山登って「どうしたらいいんですか」とか言うひと、イラっとくる。救助隊の命もかかってるのに。 登山しなくても、地元民のアドバイスはしっかり聞こうと思える、素晴らしい動画ですね。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。私も地元の方のアドバイスは今まで以上にしっかり聞こうと思います。
@yes-girl7742
@yes-girl7742 2 ай бұрын
なんて素晴らしい動画でしょうか!どんなに悲しい遭難の話でも必ず同じ間違いを起こさないための情報を伝えてくれている!
@ikitekaeru
@ikitekaeru 2 ай бұрын
ご視聴くださりありがとうございます。お言葉とても嬉しく救われます。これからも良い内容をお届けできるように頑張ります!
@linksBlackend2007
@linksBlackend2007 6 ай бұрын
子供の頃に父から事あるごとに「山登りで ”行ける” と思った時は殆ど失敗する」と聞かされてました。 自分はたまにハイキング程度の山しか登りませんが昔、あと少しで山頂というところで日没時間になり、どうしようか迷いましたが父の言葉を思い出し早々に下山しました。 その後、駐車場に着くと天候が急変し、宿泊ホテルに向かおうとしたら急に土砂降りになり、「あのまま登っていたら…」と思うと戦慄したのを思い出します。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 6 ай бұрын
「"行ける" と思った時は殆ど失敗する」素晴らしい格言です。行けるか行けないかで迷っている時点で既に危険フラグなのかもしれませんね。本当にご無事で良かったです。貴重なご経験の共有ありがとうございます。
@織田敦-t2t
@織田敦-t2t 7 ай бұрын
なぜ地元民の忠告を無視するのか
@海底人-v1w
@海底人-v1w 6 ай бұрын
安全管理のレベルが低すぎ!
@MH-fs5ko
@MH-fs5ko 6 ай бұрын
山だけじゃなく…地元の声は神の声なんだよね。これは山だけじゃなくて海もそうだし、なんなら市街地や都市部の安全度や、道路事情とかもそう。ホントに無視しちゃ駄目よ…
@天領太郎18
@天領太郎18 6 ай бұрын
山岳遭難の動画ですが、ここで訴えている教訓は、仕事でも経営でも株式相場でも役に立つと思います。投資で言えば、損切りをためらうと、恐ろしい地獄行き、人生の破綻に繋がるという事です。危機を避けるための様々な方法を提示してくれ、素晴らしい動画です。もちろん、登山者には必見です。高山の気候変動の激しさは、下界にいると想像できません。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 6 ай бұрын
ありがとうございます。お言葉うれしく、身に余る思いです。投資と登山は似ているかもしれませんね。引き際が本当に肝心。少しでもお役に立てれば幸いです。
@masamaru8873
@masamaru8873 7 ай бұрын
山でも海でも地元民が止めるのはよっぽどのこと。 どうしてたまにしかこない自分が大丈夫だと思うのだろう🤔 と、海も山もある田舎住みが通りますよ✋ 地元の低山のハイキングコースでも遭難例ありますからね。とにかく自然を舐めちゃだめです。「どんなに身近でも山は山、海は海。絶対舐めちゃいけない」とは子供の頃隣のお兄さんに言われた言葉
@xtm_1234
@xtm_1234 7 ай бұрын
そりゃ「知らない」からさ。
@はかっさん-x1o
@はかっさん-x1o 5 ай бұрын
私は登山はほとんどしませんが、地元の雪山で、市街地にいる私たちですら外出を控えるような大雪の日に登山者が遭難すると、「なぜこんな日に…」と思ってしまいます。 命あればこそまた挑戦することができると思います。 退く勇気を持って欲しいです。
@Miretoesconseguirregistrossinv
@Miretoesconseguirregistrossinv 5 ай бұрын
「行けるとこまで行ってみよう」は、山から生きて帰るには不適切な発想なんだな 言葉通り「行けるとこまで行った」先で低体温症で動けなくなる、、
@Miretoesconseguirregistrossinv
@Miretoesconseguirregistrossinv 4 ай бұрын
「行けるとこまで行ってみよう」と思った地点が引き返すポイント 「行けるとこまで行く」のは、まさに行けるとこまで行き帰らないことを、現実のものにする思考
@サトヨシ-f9y
@サトヨシ-f9y 7 ай бұрын
他の山遭難系動画と比べても、アニメの動きの細かさや、写真の豊富さが際立っていて、臨場感が違いますね。楽しみと言ってはアレですが、見入ってしまいます
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。お言葉に救われます。これからも有益な内容をご提供できるようがんばります。
@hanimaru7919
@hanimaru7919 7 ай бұрын
いつもながらの配信者様の思いが詰まった動画で考えさせられる事ばかりです。登山者の方の必修動画にするレベルだと思います。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます。そう言っていただけると救われます。これからも登山者の方にとって有益な内容をご提供できるようがんばります。
@犬犬-x8w
@犬犬-x8w 7 ай бұрын
登山に憧れますが、綿密な計画、本能的な判断、そして大自然の気まぐれ。 ずさんな私は無理なので、平地のキャンプで自然を味わいます😄 それでも、すごくためになります。有り難う❗
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
ありがとうございます!これからも有益な内容をご提供できるようにがんばります。
@mako8003
@mako8003 5 ай бұрын
確かに安達太良行った時の風速が信じられなかった。風速が28-30だったと思うけど立ってられなかった。勉強になりました。
@yangmaiset
@yangmaiset 5 ай бұрын
結構なお年寄りが活動的に動いた結果としてやばい事になってますね。 教訓は、少しでもヤバそうだったら、すぐに引き返す事ですね。勉強になります。
@Mel-f9r5z
@Mel-f9r5z 3 ай бұрын
映像も音声も付いてるため見やすく とても参考になります チャンネル登録しました!!
@ikitekaeru
@ikitekaeru 3 ай бұрын
ご視聴とチャンネル登録をいただきありがとうございます!これからも見やすい動画をお届けできるようがんばります。
@もみの木-c2w
@もみの木-c2w 7 ай бұрын
栃木県北部在住なのですが、 那須岳でこれだけ悲惨な事故があったのには 本当に衝撃がありました ですが、動画の解説を見て 「風」というワードに少し納得した部分もあります 実際に住んでいる地域ですら 突風や嵐のような風が良く起こりますし、 実家のある隣町とは風の吹き方も違います いくら標高の低い山であっても、 すぐ下の平地ですらこの風であるのだから 山岳地帯が爆風になるのは納得です ただの風って思っていると 本当に恐ろしい事に巻き込まれるので、 登山に関わらず、気をつけるべきだと思いました
@qwertyuiop31640
@qwertyuiop31640 5 ай бұрын
山小屋の御主人すごいなあ。でもこう言う方の忠告をちゃんと聞くのが基本だよねえ、やっぱり。
@3cats3mans
@3cats3mans 7 ай бұрын
風に吹かれるって強弱の差はあってもあんまりいい事がないですよね…。
@nataryu
@nataryu Ай бұрын
亡くなられた方々のご冥福を祈り救助活動の方々への感謝を忘れず、山登りや遭難時の際の情報を色々な角度から丁寧に聞きやすい語り口で提供してくれて本当に勉強なります。山登りしないのにこのチャンネル大好きです。🤭
@ikitekaeru
@ikitekaeru Ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。お言葉に救われます。次も頑張りたいと思います。
@satosaki3099
@satosaki3099 7 ай бұрын
自分も塩羊羹は外せません。 キットカットやオリヒロのゼリーも食べやすくて気に入って良く持っていきます。 昔からあるヨーグレットの甘酸っぱさも癒されます。 最近では市販の塩分チャージタブレットも便利だなと思いました。 (昔はカメラのフィルムケースに塩を入れて時々舐めたりしてました) 水道水を持参して(怪我したときの洗浄にも使えるし)、粉末ジュースの素や、粉ポカリを飲みたい時に混ぜたりして飲んだりしてます。 昔駄菓子屋にあった粉ジュースでも、疲れた時は非常に美味しく感じますね。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
キットカット私も大好きです!オリヒロのゼリーやヨーグレットも美味しそう。懐かしい粉ジュース、山で美味しくなるとは意外。塩分補給方法も参考になります。ご共有いただきありがとうございます。
@ryu7363-n8b
@ryu7363-n8b 4 ай бұрын
現地に詳しい人の話には素直にきくべきです、無視して良いこと絶対に有りません、素直に聞けば悲劇は起きません。
@ちゃん-i5s5m
@ちゃん-i5s5m 7 ай бұрын
今回の動画もありがとうございます。チャンネルによっては野次馬的だったり、サムネやタイトルに力を入れているものの内容が薄いなどあるのですが、こちらは本当に生きて帰る為の知識を与えてくれるので大好きです
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
今回もご視聴くださりありがとうございます。そう言っていただけるととても励みになります。これからもご評価いただける内容をお届けできるようがんばります。
@田金魚雨
@田金魚雨 29 күн бұрын
お声と口調が魅力的で耳に快い。最新事情を踏まえた助言が的確で有用。何より嬉しいのは、文章の俗悪稚拙さにハラハラすることなく聞いていられる稀有な動画例であることです。数多く見た山岳遭難動画中最上級最優秀ほぼ唯一です。
@ikitekaeru
@ikitekaeru 24 күн бұрын
身に余るご評価をありがとうございます。これからも品質を維持してご期待に沿えるよう頑張ります!
@Ayataka-Iyo3
@Ayataka-Iyo3 7 ай бұрын
23:01 宿の主人の言う通り“帰ろう、帰ればまた来られるから”という考えで挑むべきなんだなぁ……
@thetomatomonster11
@thetomatomonster11 7 ай бұрын
那須岳って山岳地帯の総称なんですね、小学生のころ茶臼岳に上ったことがあるのですが、那須岳に登ったはずなのにあれは茶臼岳だったと言われ混乱したのを思い出します。 小学生のころ祖父母も一緒に普通の格好で上った山だったのでそんな危険が潜んでるとは知りませんでした。
@Kamiarisu
@Kamiarisu Ай бұрын
ファクトベースだし補足情報が多く情報源へのアクセスも確保してて本当にいい動画だと思います。他の動画も期待しています。
@ikitekaeru
@ikitekaeru Ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。お言葉に救われます。これからもご評価いただけるように頑張ります!
@Satopi3104
@Satopi3104 7 ай бұрын
NY出身です。向こうの天気予報では温度は必ずwind chill も合わせて報道します。日本も寒い地域は日常的に使って、wind chillの怖さを頭に叩き込むべきでは?
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
海外からの貴重な情報をありがとうございます!おっしゃるとおりWind chillもセットで報道いただけた方が体感温度がわかって参考になりますね。
@user-koi901
@user-koi901 Ай бұрын
日本だと風の恐さよりも熱中症の恐さの方が身近だから、熱中症予報は全国ニュースでも報道するよね。ローカルニュースならば、暴風や波浪の注意・警報、潮の干満を報じてくれるけど、私は海や山に住んでいないから、いつも聞き流しちゃうなぁ
@ねこまる-w3g
@ねこまる-w3g 7 ай бұрын
こういうのって忠告した側も心に傷が残るよね… もっと強く言っていれば良かったって自分を責めてしまいそう。
@ふもっふぼんた君軍団
@ふもっふぼんた君軍団 7 ай бұрын
遭難した奴らに共通する魔の言葉。せっかく来たから
@海底人-v1w
@海底人-v1w 6 ай бұрын
欲どうしぃ!青空だけが安全の道標!ファンクライムでお願いいたしますよ!
@okaki1991
@okaki1991 7 ай бұрын
爆風で四つん這いになりながら山頂をめざすモチベーションが凄い
@愛-t1m
@愛-t1m 4 ай бұрын
あんまり、焦点が当てられないですが山小屋の管理人さんって本当大変ですよね。 必死に助言しても決断するのは登山者。 登山者の救いになる避難小屋、時には救助活動までする管理人さん。 ありがとうございますm(._.)m
@杵渕貴大-y5z
@杵渕貴大-y5z 5 ай бұрын
全国で救助隊員が今も戦っていることを思うと、勝手なことは慎むべきだと考えざるを得ません。ご冥福をお祈りします。
@トロフィー折れた-r3d
@トロフィー折れた-r3d 6 ай бұрын
ある登山動画で山の天気の知るコツは山の頂上の雲を見ることとありなるほどと思いましたね。
@ビタミン不足-c7d
@ビタミン不足-c7d 7 ай бұрын
温泉のおじさんカッコ良すぎます
@montea8greentea
@montea8greentea 4 ай бұрын
私自身は登山は嗜まないため、爆発でもないのに爆風という表現を聞いたのはここが初めてでした。 それだけ猛烈な衝撃が襲って来たと思うと恐ろしいですね…
@はちくま-c1z
@はちくま-c1z 6 ай бұрын
倒れすぎやろ…忠告を聞けっての 救助隊も命懸けなのに迷惑な… 何十年も生きてる割に想像力がなさすぎる
@kaa-shi4024
@kaa-shi4024 7 ай бұрын
お勧めに上がっていた一話を拝観後、全話を一気に観てしまいました。皆様がコメントされていらっしゃる様に、構成が優秀。そして、皆様同様、私自身も登山は致しませんが、こちらのチャンネルにはまってしまいました(笑)
@ikitekaeru
@ikitekaeru 7 ай бұрын
全話視聴ありがとうございます。お言葉とても励みになります。これからも有意義な内容を配信できるようがんばります!
@siikosiiko989
@siikosiiko989 4 ай бұрын
よく山に入るので非常に勉強になります。道迷いしそうになった経験もあり、山の中ではいとも簡単に方向を見失ってしまう事を身をもって体験しました。自分が入るのは、登山ルートマップがあったり人に出会うことが稀有な山なので、生きて帰るための道具やリンクが非常にありがたいです。大切な時間を割いて情報を共有して下さり、ありがとうございます。
Sabotage in the Baltic Sea
11:30
NEXTA Live
Рет қаралды 267 М.
What type of pedestrian are you?😄 #tiktok #elsarca
00:28
Elsa Arca
Рет қаралды 27 МЛН
Amazing remote control#devil  #lilith #funny #shorts
00:30
Devil Lilith
Рет қаралды 16 МЛН
風船をキャッチしろ!🎈 Balloon catch Challenges
00:57
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 84 МЛН
Kremlin’s response to long-range missile supplies
11:58
NEXTA Live
Рет қаралды 848 М.
太平洋戦争への道
3:35:33
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 2,3 МЛН
What type of pedestrian are you?😄 #tiktok #elsarca
00:28
Elsa Arca
Рет қаралды 27 МЛН