KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
女性がやりがちな危険なダイエット法をまとめて紹介します
13:13
【これが結論】トレーナーが最も効果的にお腹の脂肪を落とす方法を布教する動画です
16:02
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Қайрат Әділгерей Дариға Бадықова - ҚЫЗЫҚ TIMES | Хотя бы в кино, Айсара, Келінжан | Кызык Live
54:58
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
トレーナーがお腹の脂肪が落ちない原因と解決策を布教する動画です。
Рет қаралды 2,224,619
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 763 М.
片倉岳人/ダイエットの知恵袋
Күн бұрын
Пікірлер: 594
@couchseim5564
Жыл бұрын
この食事内容見て「こんなの食べてるから・・・」では無い切り口で解決策を提示してるのが本職のプロ感凄い
@もりそば3まいめ
8 ай бұрын
なんて正直な相談者様なんだ
@mizumaya
10 ай бұрын
全肯定ショートがよく流れてくるので見に来ましたが、わかり易すぎてびっくりしました。停滞期なのでカロリー制限厳し目にしてましたがバランス考えてしっかり食べます。
@さら-y4e
9 ай бұрын
最初にあの食事内容を見て「食いすぎだから腹がひっこないのは当たり前」と思っていたんですが 「もっと食え」アドバイスに驚きました。
@だいふく-h4m
9 ай бұрын
他のダイエッターのコメ欄、「これ真似するだけで1週間で−3キロでした!」みたいなコメント多くて不安と焦りで嫌になっちゃうけど、このコメ欄は数ヶ月にで数キロ、さらに長期的な目標をかかげていて、それでいいんだって思えて嬉しい。
@ron3644
2 ай бұрын
すぐ痩せるみたいなダイエッターは写真詐欺率高いんで信じない方が正解です✅
@とびがみ
20 күн бұрын
ちょっとずつでも無理なく落とせてるだけですごい!もっと自分褒めよ! 頑張りすぎて嫌になって辞めちゃったら1番もったいないもん!
@MH-rz8eu
Жыл бұрын
超ローカロリーで短期間で大幅に体重落とした時より、ちゃんと食事して、落とした時の方がカラダがスッキリして見えるのはこのせいだったのか
@hashiba-inukugyo2810
Жыл бұрын
過去の片倉さんの話を聞いて先ず調理方法を見直しました。 焼魚(青魚多め)、蒸し鶏など脂控えでも美味しくいただけるようにする。刺身もマグロの赤身や鰹などをチョイス。 浮腫を防ぐ為に塩分控えめ、出汁の旨味でカバー。野菜の煮浸しお浸し系が多くなりました。 ひじきの煮物などの甘い系のおかずを作る際は砂糖もラカントに変えてご飯は和食系の一汁三菜にシフトしました。 おやつもお皿に盛ると大分違ってきます。チョコもカカオ含有の多いものにしました。 お陰様で大分落ちてきました。
@森崇翔
10 ай бұрын
お菓子をお皿に盛るのいいですね!袋ごとだと全部食べないと気が済まないから真似します
@cabbagehurricane9447
11 ай бұрын
余計な前置きがなく、内容を適度な速さで中身のある話をしてくれて凄く見やすかった。ありがとう! あすけんやってたけど面倒でやめてしまったが、これを機に再開したいと思う
@ちゃしば-x2l
Жыл бұрын
これ無料で見させてくれるの神すぎる
@henohenouheji
Жыл бұрын
冒頭に話す内容を目次で出してくれるのとても分かりやすいです!
@もっちり太郎-o6t
Жыл бұрын
ゆるい片倉式ダイエット(健康的な食事、一日8000歩、気分で宅トレ)を2ヶ月続けたら2キロ痩せました!! 毎日歩くだけで本当に痩せるんだな〜と実感しました。感謝感謝です🙏✨
@kolaini_s
Жыл бұрын
素晴らしいです。私までモチベーションあがりました✨素敵なコメントありがとうございます。あなた様を見習って頑張りますっ!
@もっちり太郎-o6t
Жыл бұрын
@@kolaini_s モチベーションアップされたと聞いて嬉しいです😆お互い頑張りましょう💪✨
@kimuradotoru
Жыл бұрын
歩くだけで、って言うけど1日8000歩は素直にすごいよ。大半の人は意識しないと無理な歩数。
@ぬぬわ
Жыл бұрын
継続は力ですね 私も頑張ります
@my742
Жыл бұрын
2ヶ月で2キロはめちゃめちゃ良いペースですね、自分は1ヶ月で2キロぐらい減っちゃうんで、多分筋肉も結構落ちちゃってます、、羨ましい
@りお-n2p
10 ай бұрын
いや、目から鱗だったわ めちゃめちゃ食うのに痩せてる人、全然食べないのに痩せない人ってこういうメカニズムだったのね
@user-lq6cb9ei8o
9 ай бұрын
ほんとにそれ、全ての辻褄が合った感じ、この情報無料なのうれしすぎる
@user-lq6cb9ei8o
8 ай бұрын
@@Anabanasmr そんなのは前提でみんな見てるよ?
@user-lq6cb9ei8o
8 ай бұрын
@@Anabanasmr 読解力と語彙力両方がない人ってそんな感じなのね
@Anabanasmr
8 ай бұрын
@@user-lq6cb9ei8o 自分がどこをどう読み取り間違ったのか教えてほしい
@Rina_c_r
8 ай бұрын
😅😅😅😅😅😅😅
@paaaaaaanda
Жыл бұрын
毎度のことながら分かりやすさと納得感が群を抜いている… 私の場合、平日と土日で食事の差が激しいのが良くないんだなあ…気をつけよ💪
@uw6620
3 ай бұрын
わかる 仕事の日は忙しいから節制できるんだよね
@yashin0329
Жыл бұрын
片倉式ダイエットの(食事編)の教科書のような動画でとてもよかったです。💪🏼
@Kishida-lu2yo
Жыл бұрын
当たり前のことを当たり前にいってる超重要な動画でした
@トモ-h8m
Жыл бұрын
食事はタンパク質と野菜と食物繊維をしっかり摂る、揚げ物は週1回まで、脂質高めのスイーツは控えるに気をつけて週2-4回ジムに通うようにしたら半年で二段腹が解消されました! まだ下腹部はぽっこりしてるので、引き続き頑張ります🫡
@love_mga-white
10 ай бұрын
すごい!私も参考にしてダイエット始めてみます😊
@user-inkyachi
9 ай бұрын
尊敬する!
@zaytsev3869
3 ай бұрын
頑張っててえらい! そこまでちゃんと出来るならその基礎的なダイエット+ぽっこりお腹に特効みたいな運動してもよさそう
@medakaaquarium5967
26 күн бұрын
1年経ったけど頑張り過ぎてリバウンドしたんしちゃう?
@momohacca
Жыл бұрын
過去の片倉さんの動画から“ダイエットは摂取カロリー量が全て”の様な印象を持ってましたが、内訳も大事ですよね。 自分が心掛けてることは概ね間違いないんだと再確認できて良かったです。
@Sの魂を継ぐ者
Жыл бұрын
自分も体重や体脂肪は落ちたけど体は引き締まらない悩みの原因はなんとなくわかってたけど、改めて食事バランスと筋トレとかの運動が大事だって自覚できた身につまされる動画でありがたい
@チュウチュウ-j9d
Жыл бұрын
喘息で咳が止まらなかった時に。 咳ってカロリー消費するのかな?筋トレ並みに筋肉使っているのでは?と思い、咳をしている時に、お腹の筋肉を最大収縮させるのを意識していたら、お腹が凹み、なんならうっすら割れてきました。 咳のおかげで、お腹に力を入れる感覚がかなり養われた気がします。 ピンチはチャンスって言葉、本当でした! 咳は良くなってきたけど、この感覚を忘れずに、引き締め続けたいです。
@ちんびん
11 ай бұрын
百日咳で肋骨が折れたので折れなくてよかったです。
@ラピスラズリ-x8v
9 ай бұрын
私も喘息で肋骨折れました!
@とら-x4h
9 ай бұрын
喘息で腹筋鍛えてるのおもろすぎた。私も喘息だからやってみるかなぁ
@ふぁっ休-t4w
8 ай бұрын
医学的にも咳のある患者にはカロリー多めにするべきとありますからね…
@嵯峨ひとみ-g8h
8 ай бұрын
咳とかくしゃみって、スゴい腹筋使いますよね😊
@osirinpikku
Жыл бұрын
腹へっこまないの不思議だったからめっちゃ助かった しっかり食べて運動するようにします
@マルデリラ
Жыл бұрын
タンパク量を考えるのは大変なので、プロテインか胸肉を毎食。間食にゆで卵を2個。ってやってると、あとは主食と好きな物食べてるだけで大体100g前後は摂れるのでスタメン食のルーチン化は超おすすめ。
@MOKOUNOJIKKYO
4 ай бұрын
PFCバランス考え始めるとプロテインの偉大さ便利さに気付き始める
@なぼーな-j7z
Жыл бұрын
ごめんなさい、おもしれーショート動画ばかり見ていて 本職の方だとさえわかっていませんでした 参考になる〜!
@1111shino1111
Жыл бұрын
すごくわかりやすい👏人に食事を抜くのが1番悪だということをなんとなくしか説明できなかったから、なるほどそーだよなって内容でした😮ありがとうございます🫡
@Tencyu
Жыл бұрын
本日のお品書きが観てる側としては凄く助かる・・・ 毎日メニューを色々とっかえひっかえして尚且つ極端に食事量が少ない日がある時点でヤバイと感じてしまった
@電柱男爵ひろんご
Жыл бұрын
元々の体重が三桁だったので、まずは体重を落とすことに集中しています。 いずれは体脂肪率改善にシフトしようと思っていたので今回の動画は大変参考になりました。 ありがとうございます。
@yWoeuitzuebne
Жыл бұрын
糖質/脂質制限のストレスからドカ食いしてリバウンド・・・を繰り返した後に片倉さんを知り食事制限がとても楽になりました 1日に粉プロテインを水で飲んで除脂肪体重x1.5g分を確保すると決めてしまえば、自分の場合あとの1200kcalくらいは何食べてもいいのでノーストレス。 カロリー表示されてればファストフードもコンビニデザートも食べれるし、減量期が終わるまで食べたいものを我慢しなくていいのが本当に大きい (総カロリーのうちタンパク質の割合が多くて安ければ粉プロテインじゃなくてもいいんですが、むね肉ぐらいしか選択肢ないんですよね)
@つきやん2025
4 ай бұрын
ありがとうございます!
@peroncho04
Жыл бұрын
この妖精好き
@moma-jkt
2 ай бұрын
いいえ、果物ですよ🥝
@カンムル-e7b
8 ай бұрын
説明分かりやすいし聞きやしい〜
@嬉しげなシゲ
Жыл бұрын
脂質1日40gで2ヶ月やってるけど ノンフライヤーで胸肉唐揚げとか冷凍ポテト作ったらうますぎて感涙したわ 100gあたり脂質3gのカリホクポテト毎日食べてる 多分ダイエット始めるとき買ってもここまで感動しないから しばらく続けて、どうしてもポテトとか食べたくて耐えられなくなったときに買えばモチベーションブーストになっていいと思う
@ふえふな
Жыл бұрын
記録好きだからあすけんで一日の摂取カロリー記録とPFC記録にハマって気づいたら15キロ痩せてました 何に楽しさを見出すかは人それぞれですけど楽しくやってると気づいたら痩せるもんなんですね
@みかん-w4g3t
Жыл бұрын
15キロすごいですね笑
@lloooo4799
Жыл бұрын
@@nortonsoy589本当に気づいてないんじゃなくて、それくらい早いペースで痩せられたってことを強調したいだけでしょ
@ふえふな
Жыл бұрын
@@nortonsoy589 もちろん最初から15キロ痩せるつもりで食事制限と運動のメニューを組んでいました 半年くらい掛かっていつか折れると予想してましたが想像より落ちるスピードが早く「もう少しゆっくりでいいのに」とか思ってる間に目標体重に到達したので気づいたらと表現しましたがただの言葉のニュアンスでそう書いただけなのでその辺はご容赦を
@喉仏チャイカ
Жыл бұрын
記録を楽しむという痩せ方、勉強になります
@金-b9q
10 ай бұрын
1日のカロリーどれくらい取ってましたか? 人によってベストな値は違うことはわかってますが、参考にしたいです!
@むいこ-n6p
Жыл бұрын
片倉さんのKZbinに出会って 今年の1月1日からダイエットを始め、現在−6〜7キロあたりを彷徨っています!! 有酸素運動、筋トレなしのカロリー制限でここまでできるんだと驚いてます😂(しないとなあとは思っております…笑) 今年中に10キロは叶わないかもしれませんがここまでできたことに感激です!ありがとうございます😊 いまはメンバーシップ外れてしまってますが来年からまたメンバーシップ登録して有酸素運動と筋トレを追加して今年達成できなかったあと3キロと少しプラスしてさらに5キロ落としたいと思います!! いつも有益な動画を投稿してくださってありがとうございます🙇🏻♀️✨ 今年の感謝と来年の抱負をこちらにかかせていただきました! 長文失礼いたしました🥹
@yoshirokikuzo774
Жыл бұрын
投稿した人、正直に報告してて偉いですねw
@あまね-p7d
Жыл бұрын
こういう食事一切してなくて結構ストイックにしているんですが、体脂肪率おちなくて体重も落ちなくて…ってなって全然本当変わらないんですよ、停滞期にしても長すぎて。食事量減らすよりはあえて増やすはありだなって思いました。体重おとさなきゃ!体脂肪率おとさなきゃ!ってずっと思ってたから今からは、筋肉落とさないようにしなきゃ!にシフトチェンジしてみます。
@こーこー-e1f
5 ай бұрын
体重気にしすぎは良くないですよ。 健康な食事をしてたまにジャンキーな物とか食べたいもの食べる。 これだけで心身ともに健康に痩せれます。
@ハッシュドポテト-u6d
9 ай бұрын
下腹凹ませたくて過激ダイエットし始めて2週間が過ぎたところにこれがオススメに 朝昼兼用:タマネギサラダ 夜:500kcalあるかないかぐらい これで後は 毎日1500メートルをクロールで泳ぐ 自転車で18キロは走る 筋肉つけながらオートファジーで痩せるかなと思いきや、思ったより急激に痩せないし、筋肉はそこまでついてる感じもしない(力は少しついたと感じる程度) 色々間違ってたんだなと、動画から知ることができました、感謝🙇 食べるの大好きだから痩せたかったけど、絞りすぎやなと反省
@ぷっちんたまこ
Жыл бұрын
昔 夏バテで食欲なくてアイスコーヒーばっかり飲んでいたらお腹が出てきて太りやすくなったことがあります 今さらながら合点がいきました 今はあすけんしながら筋トレ励んでます
@あの-w5u
Жыл бұрын
3年前に失恋してからダイエットしてます いつか1人のひとでいいから好きになってもらうためにずっとジム頑張ろうと思ってます
@おじさん-l9v
5 ай бұрын
好きです
@お尻保護ちゃんねる
4 ай бұрын
惚れました
@林檎-r5l
Жыл бұрын
いつも有益な情報ありがとうございます。タメになってます。 どうでもいいんですが、片倉さん見る度に笑い方がうちの兄に似ていてとても親近感があります(笑) これからも頑張ってください☺️
@ねこきゃっと-x8u
8 ай бұрын
体重を気にするんじゃなくて、体型を気にすべきなんだよな 極論を言ってしまえば、物理的にはありえないけど菜々緒とかパリコレモデルみたいな体型であれば例え体重が100kg超えてても良いわけよ だから極端な食事制限するんじゃなくて、キツすぎない食事制限をしつつ筋トレするのが最強のダイエットなんだよな
@2007arigatou
13 күн бұрын
ジムを始めて1年弱、筋肉量は変化なし、体重増は医者に褒められますが体脂肪2K増え、ただ脂肪が増えただけ!何を食べればいいのか困っていたので大変役に立ちました、ありがとうございました。
@MsRabbit2010
Жыл бұрын
162cm女性です 以前健康指導で「デスクワークなら、1日のカロリーは1,000で、5:3:2で食べて」と言われたけど、栄養バランスまでは言われてなくて、しかも「なんでこの食事量で減らないの?隠れて食べてるでしょ?」と言われたけど食べてなくて。 今は、朝はヨーグルト、お昼抜いて夕飯は普通量のちゃんとしたご飯を食べてますが、摂取量が逆なのか、むしろ増える一方。 よく考えたら、意識してタンパク質は摂ってなかったです。 皮と脂以外のお肉系は好きなので、頑張ってタンパク質食べます。
@簡単自炊チャンネル
9 ай бұрын
カロリー1000は少ないですよねえ。なぜなら、基礎代謝だけでも1200くらいあるはずだから。。カロリー少なすぎるのも問題でてきますよねえ?私の知ってる知識では、痩せるにしても1日1600くらいのカロリーが必要です。1日にとるタンパク質は、1日3食として、手のひら分(指を含まない)の肉か魚を2切れ(1食で1切れ)、豆腐100㌘、玉子1個、あと、その本には牛乳コップ一杯と書いてあったから、私はそれを基準に献立立ててます。(*^^*)ちなみに、ごはんからもタンパク質はとれます。乳製品は身体に合わない場合も、あるので、無理にはとっていません。食べたいときだけ。そのときは海藻を食べます。栄養学から学んだことです。いろいろご自分でも出来る範囲で調べてみると、解決することたくさん出てくると思いますよ。でも、情報が多すぎるので、不自然に感じるものは私は避けています。長々と失礼いたしました。😊
@kininaruman
4 ай бұрын
適応障害やってめっちゃ太っちゃって、復帰後、少し体も慣れて落ち着いてきたのであすけんつかって栄養バランス気にした食事を1〜2ヶ月したら、全然爆食しなくなって本当にすげえです。 もちろん一時的には体重は増えたけど、下剤なんて使わなくてもしっかり便が出るし、メンタルも安定するし、全然疲れない... 仕事終わりにプールとか筋トレとか余裕でやれるようになるなんて思わなかった😂 食事ってほんと大事...ありがとう...
@ppp123ppp-abc
8 ай бұрын
摂取カロリーが少な過ぎるっていう指摘が目から鱗でした
@ざるそば24
Жыл бұрын
筋トレ大嫌いすぎて歩くのなら無限にできるから、できるだけ毎朝早起きして片倉さんの動画を聴きながら4〜5km歩くようにしています! 買ったはいいけど太って入らなくなったパンツが入るようになり、前まで入ってたパンツはゆるゆるになってきました! 脂肪も落ちてきたので筋肉をつけ始めようかな……片倉さんとコメ欄のみなさんのおかげです!本当にありがとうございます!
@エーカゲン-2世
6 ай бұрын
すごい!毎朝ってすごすぎます!!!何事も続けるのがいちばん大変なのに、、、!!✨ 筋肉つけたら代謝が上がるから効率もあがるし、体力もつきそうだからいいと思います!応援してます!
@jino963
22 күн бұрын
これでダイエットしてるんですって言われたらちょっと笑っちゃうけど、それは知識があるからで知識って大事だよね。運動してればいいって思ってた時期もあるし…
@Miya-tatsuki
4 ай бұрын
説得力ありますね✨ 食事抜けばいいわけでもないし、体重減らせばいいわけでもない💦 30代半ばになって、お腹が出っ張ったのがなかなか引っ込まないんです😢 筋トレはしているので、とにかくタンパク質意識します‼️
@masun-tc9lm
Жыл бұрын
今ダイエット中ですが、まさに「食わなきゃ痩せない」って感じを実感してます。
@もも-l5t1f
Жыл бұрын
ほんとそう 食トレが一番キツイ
@からあげ-n1c
Жыл бұрын
色んな本や動画を見て行き着いた結論と一緒だったので安心しました。スローペースで筋肉増やしつつ体引き締めるぞー!無理せずゆっくり☺️
@スペック-n7d
Жыл бұрын
体重をグラム換算した値×2倍 これ結構摂るの大変で、しかもカロリーを抑えながらと言うのがめちゃくちゃしんどい…
@聖-o7p
10 ай бұрын
キウイさんの動画みて、糖質怖くなくなりました❗️筋力量も増えて体重も減って🙌ヒャッハー ありがたや~
@うりゅ雨竜
Жыл бұрын
凄い分かりやすかった☺️
@ny8cl
7 ай бұрын
なんでこれで痩せると思ったんだよ、、とか言わないのが優しい
@wordskillspeople
14 күн бұрын
めちゃくちゃ分かりやすすぎて神!!!
@nikoand722
Жыл бұрын
80から47キロになった163cm居ます! ダイエット初めは、食生活荒れてて、腸汚れてて痩せにくいし、マージでしんどいけど、習慣に出来たらほんまに体変わる!!! 今は、痩せることよりも現状維持に務めてます!ストレスフリーで一緒に頑張りましょう!!!
@たんしお-g2v
Жыл бұрын
こんにちは!どれくらの期間かけて痩せましたか?
@love_mga-white
10 ай бұрын
163で47キロって痩せすぎじゃない?あまり気負い過ぎない程度に頑張って👍
@金-b9q
10 ай бұрын
何を意識してダイエットしましたか?1日のカロリーどれくらい摂っていたかも知りたいです!
@志村けんシロウ
3 ай бұрын
162cmの自分の標準体重が57.7キロだから病的に痩せ細ってる…
@senasraccoon9420
5 ай бұрын
中学の同窓会に向けてダイエット始めました 虐められてた時代の同級生が来るかもしれないと思うと、痩せて綺麗になって見返したいです
@OBAKAsun
11 ай бұрын
やはり筋肉、筋肉は全てを解決する 俺は何も考えずトレーニングに集中するぜ!
@もちきなこ-p2h
11 ай бұрын
すごい炭水化物オンパレードでなぜ痩せないのかが著名のすごくわかりやすい方でどんな人にもわかりやすいなと思いました!
@ぼくカッツェ
Жыл бұрын
体重落ちてきたけどお腹がほんとに変わらなくて疑問だらけだったので参考にします!
@ミンミンゼミ-u7u
6 ай бұрын
体重を落とすんじゃなくて筋肉を増やして体重を増やすことのほうが大事なんだね
@Mikey0908
Жыл бұрын
冒頭のワイ「食べ過ぎwww」 動画見た後のワイ「あ、少ないんか...」 自分が無知なことを知れて良かった...
@lycan881
3 ай бұрын
目からウロコでした、大変勉強になりました
@riomanaso4364
6 ай бұрын
私も体脂肪落としたいのに落ちず。体重は減ってくけど筋肉が減っていって、筋トレもそこそこしてるのになんで⁇と思ってたので、この動画でなんだか腑に落ちました。カロリー低いのかも。タンパク質少ないのかも。プロですね。ガクトさんは😊
@Taka18782
9 ай бұрын
ちなみにタンパク質の1日あたりの必要摂取量はざっと体重の1000分の1ね。60キログラムの人なら1日60グラム。これで体内のタンパク質は維持できる。筋肉を増やしたい人はそれ以上摂るべし。
@さっちゃん-w8w
Жыл бұрын
酒飲み目線だとこんなに食べてまだ食べれるなんて羨まし過ぎる
@いつも-r1w
Ай бұрын
調理器具は盲点でした!ありがとうございます🎉
@ClassicMan286
3 ай бұрын
何事にも近道なし。しっかり食べてしっかり運動。これしかないです。
@w42yzhwyocnne
Жыл бұрын
片倉さんありがとうブラックフライデーノンフライヤーギリギリ購入間に合った😊
@なななののの-b3f
Жыл бұрын
同僚「どうやって痩せたのー?」 自分「食事メニューがこれでこんな運動しましたよ」 同僚「そこまではしたくないなぁ」 楽に痩せる方法なんてないよ。自分が続けられるのを探すしかないんだ
@ymasuda036
8 ай бұрын
さりげない左端のカツラがGOOD
@さばのみそに-b8w
Жыл бұрын
今日の朝ご飯がサムネにっ😱
@EITOY
Жыл бұрын
それはなんですか?
@gg-ek2yt
Жыл бұрын
意味がわかると怖い話
@さばのみそに-b8w
Жыл бұрын
キウイですね🥝
@きょーちゃん-d4x
Жыл бұрын
え、ニンゲン…
@こうたろう-p4s
11 ай бұрын
朝ごはん白w
@kuni0914
Жыл бұрын
174cm72kgです 9月1日よりダイエットを始めて昨日で丸3ヶ月が経ちました 11kgのダイエットに成功した現在に至ります 片倉さんのメンバーシップは先月で解約しましたが無理なく痩せれてそしてあと4kg落とすつもりです まだまだ片倉さんに提案していただいたPFCで落ち続けています 3ヶ月前までは皆んなにデブと言われていたのに今はむしろ細いまで言われるようになりました ありがとうございます 寒くなったのでお身体気をつけて下さい
@Simajirou
Жыл бұрын
174キロで61って痩せ過ぎじゃない?
@kuni0914
Жыл бұрын
174で83→72って事な
@kuni0914
Жыл бұрын
@@Simajirou それは確かに痩せすぎ
@user_mii-taroz_0825
Жыл бұрын
174cmで61kgは痩せすぎでもないでしょ。BMI20以上だよ?
@kuni0914
Жыл бұрын
@@user_mii-taroz_0825 でも、まぁガリの部類やね
@Death_Momoi
11 ай бұрын
この人の動画見てたおかげで自分でも「あ、この人カロリーとタンパク質全然足りてないし、日毎の栄養の差が激しすぎるな」って考えに至れたからやはり教育というものは重要なのだなと(小並感)
@erika083045
10 ай бұрын
死ぬほど分かりやすくて保存しました。
@rrr-po4hr
2 ай бұрын
初めてこの人の動画見たけど、絶妙な距離感で笑ってしまった😂 そしてとても参考になりました!
@nori7613
Жыл бұрын
50代の女性です。超運動不足状態ですが、まずは筋肉を落としないように意識し、タンパク質を意識して毎日ちゃんと食べないと始まらないですね。胃腸の不調であまり食べない日があるので、意識していこうと思います。ありがとうございます。
@いえにねこがいます
Жыл бұрын
何をやっても全く痩せず困ってました。 お菓子も食べないしご飯も少なめ、しかし肥満体型。なぜ痩せぬのか…ずっと悩んでいました。 こちらの動画を参考に食事を取ってみます。
@re_f3
Жыл бұрын
食べすぎず食べなさすぎずでプロテイン飲んでた時確かにお腹痩せてたな ハゲさんまじでタメになる
@にゃん-k8n
Жыл бұрын
40を過ぎてからダイエットしても体重が落ちなかったのですが、あすけんで記録を取り出しから1ヶ月1kgペースで減量できています。ジムにインボディがあるので、両方の結果を見比べると、自分はどれくらい摂取すれば筋肉を落とさずに体脂肪を減らせるか分かってくるので良いですね。 ポイントは口にしたものはすべて、出来るだけ正確に記録することですね。これまで私はあまり食べていないと思っていたのに、実はつまみ食いが多かったことに気付けました。それと塩分を適正範囲におさめるようになったら、むくみがすぐに解消しまました。 ちなみにあすけんは写真から料理を判断する機能がありますが、ほとんど当てにならないです😅。自分は主婦なので食材を計りながら料理出来ますが、外食が多かったり、誰かに料理してもらっている人は誤差がかなりあると思っていいでしょう。
@sasami7938
Жыл бұрын
基本自炊だからカロリー計算(栄養計算)難しいのが難点だなぁ 家族いるから購入って難しいし
@沢蟹-i1o
Жыл бұрын
なるほど 最近食べてないのに腹が出てきてなんで?と思ったけどそういうことか 試しに一定量毎日食べてみるかな また人体実験の時間だぜ…
@mitanu2330
3 ай бұрын
夫がこんな感じです。仕事がある日はタバコとコーヒーで朝昼済ませて、夜は私の作った晩御飯を食べますがその後お菓子をどか食いしてます。食べてない割にどんどんメタボになってます。健康とダイエットのために色々やっても聞いてくれないのでもう放置してます。
@JyunkoOsada-l8q
4 ай бұрын
まさに私、布教ありがとうございます。
@さくら-i9n9b
3 ай бұрын
良質な食材使って、バランスよく沢山食べてる私最高。痩せるスピード遅いけど、、絶対きれいにやせてやると決意できた
@しのひと-o1h
Жыл бұрын
はじめまして。 オタク談義みたいになりますが、来年コスプレしてイベントに出たくて体を引き締めたいなとダイエット始めました。 肉付き(筋肉と脂肪どちらも程々に)はいい方ですがデブほど太ってないとは思うのですが、やはり体を綺麗に見せるならやらねばと恋人に何気なしに話したところ「やらなくて良くね?なんでするん、やらないで欲しい」と言われ右ストレートが出るかと思いました。 そうしてモチベーションが下がり気味だった頃片倉さんの動画を見始めて「自分がなりたい体型を目指して何が悪いんだ!異常に痩せようとしてる訳でもないのに!すきにさせろ、綺麗を目指して何が悪い!」と思い、またダイエットをまた始めました。 とりあえず1日8000〜10000歩歩くこと、ある程度カロリー取りすぎないよう食べるから始めようと1週間。 何となく変わる自分の姿を想像してワクワクしてます。 気持ち的に助けられたなと思ったので長々語りました。
@johnny0929
Жыл бұрын
少なすぎる日が単発で入るのは良くない。けれど夜遅くになってしまって翌日に響いてしまう(浮腫んだり増えたり)のが分かるのでいっそ少ないのが良いのかと考えちゃう。結果体重落ちない増えないですけど。
@桜田ネネ-c7s
Жыл бұрын
大学生のときに64→53まで減らしたことあるけど筋トレせずにカロリーめちゃくちゃ減らすダイエットしたらなんか貧相な感じになったのでおすすめしません。 今は筋トレして57,8維持してるけど見た目全然違いますね、この動画見て納得した
@user-xd7wi2xu5q
Ай бұрын
マジで人間の体ってめんどくさいな
@んけうんち
22 күн бұрын
それ最近めっちゃおもう
@spitz1408
20 күн бұрын
脂肪使えって念じたら脂肪から優先して消費してくれよな
@akaaaaan
19 күн бұрын
まじ脂肪蓄えんの勘弁してくれ
@涼-v3w
12 күн бұрын
いざという時の保険みたいなものだから一概に悪とも言えないけど、現代社会だといざと言う時が一生来なかったりするからなぁ
@tgk9595
12 күн бұрын
昔なら良かったんだけど、現代の脂に溢れた食生活だとまじで不便
@にゃーごろ-k1m
9 ай бұрын
この動画見てやっぱりあすけんって神アプリなんだなと思った
@HEBACHAN0904
Жыл бұрын
勉強になりますっ!
@FISHYweeb
20 күн бұрын
推しに会うために!!!3ヶ月間でどれだけ健康的に痩せれるかをやってみてます、、、!!! 梅流しってトレーナーからしたら効果あるんでしょうか🤔
@ずんちゃん-i5j
7 ай бұрын
わんぱくに食べてるのほんと好き
@yudai2915
Жыл бұрын
タイムリーな動画で有難い
@ryo2_hitoshi
Жыл бұрын
プロテイン取っても筋肉増えないので、じゃあ今ある筋肉減らさないようにしようってしたら増えてきました。 白米を野球部員並みに食べてます。朝昼晩プロテイン飲んでます。あすけん最高です。
@user-cg6wn2ec8c
4 ай бұрын
画像の食事内容でダイエットしてますは笑わせに来てるだろ😂
@kahoscreation
7 ай бұрын
丁度体脂肪率とか気になり始めた所でした。 カロリーが突然低い日があったらダメなんて知りませんでした!! やばいです。 色々と勉強しないと健康に痩せられないですね。 チャンネル登録しました。 勉強させてください!
@citrus_portal_edy
Жыл бұрын
全ての言葉で心が折れる折れる 細々したことが苦手で毎日の記録なんて多分天地がひっくり返ってもむりだし、毎日の食事に差をつけないのも生活的にだいぶ難しい… そして関節が弱い せめてもの帰りに一駅分歩く習慣だけ頑張ってます
@なんとかなるよん
Жыл бұрын
ファイト!🎉
@edoreiwa
9 ай бұрын
言い訳した分脂肪になる
@glll4224
Жыл бұрын
カロミルで記録してたら自然と落ちてます!記録すると意外と食べていいことに気づけるのでおすすめです!
@Reys454
Жыл бұрын
勉強になりました
@taromk3887
11 ай бұрын
女性ver.みたいです!!😂
@rii550
Жыл бұрын
左端に金髪っぽいものが映り込んでる気がするのですが、まさか……ザワザワ……
13:13
女性がやりがちな危険なダイエット法をまとめて紹介します
片倉岳人/ダイエットの知恵袋
Рет қаралды 256 М.
16:02
【これが結論】トレーナーが最も効果的にお腹の脂肪を落とす方法を布教する動画です
片倉岳人/ダイエットの知恵袋
Рет қаралды 1,4 МЛН
0:14
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
54:58
Қайрат Әділгерей Дариға Бадықова - ҚЫЗЫҚ TIMES | Хотя бы в кино, Айсара, Келінжан | Кызык Live
Marat Oralgazin
Рет қаралды 335 М.
0:19
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
0:28
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
33:18
【贅沢食ダイエット】規格外の体脂肪量…鈴木もぐら前代未聞のダイエット企画!【1ヶ月の経過報告付き】
クリスタルジム.ch
Рет қаралды 261 М.
15:12
【コスパ最強】1日の筋肉系フル食を大公開です。お忙しい方は特に必見です。
ザ・きんにくTV 【The Muscle TV】
Рет қаралды 1,5 МЛН
21:24
【がん検診】人間ドックは受ける必要あるのか?【健康診断】
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 219 М.
38:33
【体脂肪を落とす食事】食物繊維がもたらす健康効果/腸内環境改善のカギ「スーパー大麦」/タンパク質・脂質・炭水化物のバランスが重要/脂質の質を高める方法/ドレッシングの罠とは
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 1,5 МЛН
21:31
【これが結論】トレーナーがジム・宅トレなしで痩せる方法を布教する動画です
片倉岳人/ダイエットの知恵袋
Рет қаралды 838 М.
14:00
トレーナーが一番痩せる運動を布教する動画です。
片倉岳人/ダイエットの知恵袋
Рет қаралды 776 М.
35:20
【痩せる理由は腸内細菌にあり】日本人の9割が持っている「痩せ菌」の正体/体脂肪の減少、基礎代謝の向上をサポートする「短鎖脂肪酸」を増やす食品とは?【BODY SKILL SET】
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 919 М.
15:31
トレーナーは痩せたい時、こんな食事をしています。
片倉岳人/ダイエットの知恵袋
Рет қаралды 967 М.
28:14
【#56】体脂肪を減らしながら(ダイエット)、筋肉増量(バルクアップ)は出来るのか?
ザ・きんにくTV 2nd 【The Muscle TV 2nd】
Рет қаралды 1,2 МЛН
13:48
【ここが違う】痩せてる人たちの「食事前に気をつけてる・考えていること」
片倉岳人/ダイエットの知恵袋
Рет қаралды 215 М.
0:14
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН