完全に騙された……。写真術の本だと思ったら違うじゃん……。#33

  Рет қаралды 44,532

積読チャンネル

積読チャンネル

Күн бұрын

『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』を紹介します。誰も教えてくれなかった「写真の話」。キレのある書き口で語られるのは、写真の域を越えて…?
【今回紹介した本】
『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』
www.valuebooks.jp/bp/VS008851...
※購入クーポン
 2024年7/5〜7/18の期間、クーポンコード「TSUNDOKUSUMMER」を入力すると5点以上の購入で15%ポイント還元!(1回のみ)
【積読チャンネル書店】
www.valuebooks.jp/shelf-items...
※今までに紹介したすべての本がまとまってます!
※買取クーポン
 2024年7/5〜8/1の期間、クーポンコード「SARABATSUNDOKU」を入力すると通常500円の送料が無料 & 買取成立後に500ポイント還元!(1回のみ)
【目次】
00:00 詐欺本暴露回?
00:29 ゆるくて優しい写真本
03:45 写真を撮る本当の理由
09:23 毎日が感動だったのに
11:01 言葉がなくても伝わるなんて幻想
19:00 曇った自撮りはいい写真
27:32 社会は写真のために設計されていない
36:30 明かされたタイトルの意味
42:03 惑わされずに趣味を続ける方法
【話に出てきた本】
〇撮る人へ
◯【路上LIVE】「Pellicule」by 不可思議/wonderboy
  • 【路上LIVE】「Pellicule」by ...
【Twitterあるよ!】
積読チャンネルのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
→ / tsundoku_ch
【お問い合わせはこちら!】
tsundoku@value-books.jp
【飯田光平プロフィール】
書店員・編集者・ライター。長野県上田市に拠点を置く本屋、株式会社バリューブックスに所属。「ゆる言語学ラジオ」「コテンラジオ」「ゲームさんぽ」といったクリエイターとのコラボ事業を担当している。
Twitter→ / alpino_kou2
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。チャンネル登録者23万人のKZbinチャンネル「ゆる言語学ラジオ」も出演・プロデュース。
ゆる言語学ラジオ→‪@yurugengo‬
Twitter→ / kenhori2
note→note.com/kenhori2

Пікірлер: 107
@tsundoku-ch
@tsundoku-ch 24 күн бұрын
【今回紹介した本】 『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』 www.valuebooks.jp/bp/VS0088517058 ※購入クーポン  2024年7/5〜7/18の期間、クーポンコード「TSUNDOKUSUMMER」を入力すると5点以上の購入で15%ポイント還元!(1回のみ) 【積読チャンネル書店】 www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/39658a4afb3ff85 ※今までに紹介したすべての本がまとまってます! ※買取クーポン  2024年7/5〜8/1の期間、クーポンコード「SARABATSUNDOKU」を入力すると通常500円の送料が無料 & 買取成立後に500ポイント還元!(1回のみ)
@YY-dp8mu
@YY-dp8mu 20 күн бұрын
7:32「しかも『ム』がカタカナ」 8:25「『求ム』じゃなかった」 いつも通り現実を捻じ曲げている堀元さん
@user-mv1ls6wd1b
@user-mv1ls6wd1b 20 күн бұрын
半分虚言癖だろもう
@YS-sz7rm
@YS-sz7rm 20 күн бұрын
子供の頃のアルバム見てて、母親の手書きで「〇〇、2歳。お気に入りのおもちゃと!」とか添えてあるだけで、写真だけよりも何倍もグッとくる(T_T)
@user-ew6yi2jb2q
@user-ew6yi2jb2q 19 күн бұрын
高校生のとき写真部で大会にも出場していましたが、「伝えたいこと」よりも「審査員のおじさんの心に響く高校生っぽい」写真の方がいつもウケ(順位)が良くて、悲しくなって辞めました🥲
@kicyoh3390
@kicyoh3390 20 күн бұрын
写真始める前に人間始めろ、最高。 社会は写真のためにあるんじゃない、ってすげえマジでそうじゃんってなった。
@nonwe6429
@nonwe6429 20 күн бұрын
長い動画作るの絶対やめないでください。
@user-nw1sx5zu5r
@user-nw1sx5zu5r 20 күн бұрын
ほんまそれ。
@user-vc4uj1od4s
@user-vc4uj1od4s 18 күн бұрын
「やっぱりこれからの時代は、動画の尺は短くすべきですよね?」
@user-jq2hc8fi4l
@user-jq2hc8fi4l 19 күн бұрын
「求人」→「求ム」→「探しています」 今日も平和
@user-pj3oz1xs9e
@user-pj3oz1xs9e 20 күн бұрын
江ノ電ニキが入っている方がいい写真だと思った
@sho9708
@sho9708 13 күн бұрын
「滅多に現れない電車の写真を美しく撮りたい」という気持ちは否定されるものでは無いと思いますが、だからこそ「せっかくあの電車撮ろうと思ったら謎の外国人がチャリに乗って陽気なポーズかましてきた時の写真がコレ」って言われたら面白いと思うし、その方がずっと思い返せると思います。
@100EIZO
@100EIZO 20 күн бұрын
「カメラ持ってたらどこに行っても良い。儀式の中心にズカズカ入っても良い」と思ってる人、いますよね……。
@ImaI_me_mine
@ImaI_me_mine 20 күн бұрын
1時間以内のショート動画ありがとうございます!
@shimobe919
@shimobe919 20 күн бұрын
「真・女神転生V」のSwitch版は動画が撮れないように制限しているので、鬼女マーメイドというキャラクターのモデルをぐるぐる回して「うまいことエフェクトでパーツが隠れて裸に見える瞬間」のスクリーンショットを撮るために1時間ぐらいかけました。 最高の一枚になりました。
@bossynova8400
@bossynova8400 20 күн бұрын
私は第二子ですが兄に比べて圧倒的に写真が少ないのは、第二子でバタバタしているのに加えて、親の感動が少し薄れたからだと思うとちょっと悲しい。
@keoi3642
@keoi3642 12 күн бұрын
私は5人兄弟末っ子だからもっとないよ。ドンマイ!
@webisuvip
@webisuvip 20 күн бұрын
絵描き界隈でもあるあるな話なんだよなあ。 結局のところ「どこを目指しているか」に応じて「誰の言うことを聞くべきか」が決まってくるわけで、どこを目指しているのかを無視したアドバイスなんて一切の価値が無いんですよね。
@user-hf6gy3cq5m
@user-hf6gy3cq5m 20 күн бұрын
何回か写真展を回りましたが、写真や絵は2回(周)見るとより楽しめることに気づきました。 1回目は作品だけを見て自由に作品を楽しみ、2回目はキャプションと共に見て作者との感覚の差を楽しみます。 「うわその視点あったな〜」とか「そんな背景があったのか沁みるな」とか新しい視点に感嘆することもあれば「いや分かんないなぁ」とか「君話長いって言われない?」とか作者の性格を推測するのも楽しいです。
@kn-dv7dz
@kn-dv7dz 20 күн бұрын
展覧会場でキャプションは後から読むのすっごい分かります。初見時にキャプション読んじゃうと、思い浮かぶ感想が狭まる感じがするんですよね。
@greatpurpleemperor8640
@greatpurpleemperor8640 20 күн бұрын
これまじで良い本!!!!!!!! 紹介されて嬉しい
@togeyama4567
@togeyama4567 20 күн бұрын
うまくて使えない本とヘタだけど使える本ってありますよね
@user-pg6sh1xy9u
@user-pg6sh1xy9u 19 күн бұрын
飯田さんの熱意が伝わってくるいい動画👍
@am-ke5vp
@am-ke5vp 20 күн бұрын
不可思議ワンダーボーイの話出てきて頷いちゃった。最高にかっこいいよね
@vanillableep
@vanillableep 20 күн бұрын
写真単体では伝わらない!キャプションが大事!そもそも言葉がないと感動できない!というのは目から鱗でした
@user-cu8nj7pu7w
@user-cu8nj7pu7w 18 күн бұрын
お二人のテンポの良い会話が面白くて、ハマっています。 長い動画💓最高ですよ✌️
@kn-dv7dz
@kn-dv7dz 20 күн бұрын
美術展で作品を見ていると、「写真は綺麗だけど、タイトルが説明的で自分には合わないなぁ」と個人的に思うことがよくあります。たとえば、夕焼けの富士山の写真のタイトルが『家路の車窓』とか『田植えを終えて』とかなら想像力を掻き立てられてグッとくるのですが、『美しき夕景』とか『赤に染まる富士』とかだと感想や観点を限定されてるようでちょっとゲンナリします。個人的にはタイトルは詩的に、キャプションは説明的に書いてくれてる方が好きです。
@nomnom1593
@nomnom1593 20 күн бұрын
お茄子のノルマ:月額会員制村づくりサービス✔️
@sabasandabasan
@sabasandabasan 20 күн бұрын
刺さりましたー 下手だけどいいものって、企んで出すものじゃなくて考えや経験が滲み出るものなんでしょうね アウトプットするたびに空っぽなのがバレるのが怖くなりました
@sositou
@sositou 20 күн бұрын
いつも仕事終わりに投稿されてて最高です!今日も聴きながら帰ります🚗³₃
@namanama111
@namanama111 20 күн бұрын
積読楽しんでるなぁ
@HijiriTachibana
@HijiriTachibana 19 күн бұрын
堀元さんと飯田さんがナルトスコラみたいな会話しててニコニコしちゃいました
@eyeslikepanda
@eyeslikepanda 6 күн бұрын
本読みました! めちゃくちゃ写真撮りたくなりました!!単焦点レンズ買ってこの夏写真撮りまくります!!いい本をありがとうございます📸
@marx_d_24
@marx_d_24 20 күн бұрын
言葉では言い表せれない気持ちをなんとか他の人に共有したり記憶に残る形で残したいと思って写真に撮るので その時のことをキャプションに書いてしまうというのは少し違和感があったのですが それでもなんとか言葉にして残そうとした自分のことも尊重してあげたいなと思いました。 ただ、無理にキャプションを書く必要はないと思っています。 この言語重視の社会でバズったり伸びたりしたいなら共感を生むためにキャプションを書いた方がいいですが 写真だけで伝わる人に伝わればいいと考えているならそれも一つの表現だと思います。
@user-yz8eq4nd2r
@user-yz8eq4nd2r 16 күн бұрын
いっぱい動画投稿出来てえらい!!
@user-wv8qi7uj2z
@user-wv8qi7uj2z 20 күн бұрын
43:49 ここからの流れ同感すぎて100回首肯するレベル
@netamohe
@netamohe 16 күн бұрын
面白い話をする話に感銘うけました
@ponzu1079
@ponzu1079 4 күн бұрын
クリエイティブな仕事で求められてるのは自分の感動がないところでも60点のクオリティを保証することだなと思います
@user-ku4nn2lb9j
@user-ku4nn2lb9j 20 күн бұрын
不覚にも習字の下りは泣いてしまった( ;∀;)
@user-ih6fo2sh4f
@user-ih6fo2sh4f 19 күн бұрын
幡野さん大好きでココに辿り着きました。とっても面白かったです。チャンネル登録しました👍
@mudaso-heavy-user
@mudaso-heavy-user 20 күн бұрын
楽しみに待ってました
@user-gn5wj4cn8q
@user-gn5wj4cn8q 20 күн бұрын
僕もたのまち❤❤❤
@ikedy315
@ikedy315 20 күн бұрын
あなたもわたしもたのまち❤❤❤
@NekookaMayuri
@NekookaMayuri 19 күн бұрын
キャプションの話。描いた絵をSNSに上げる時に、文字無しの絵より、文字ありの絵の方が圧倒的に反応が貰えた時のことを思い出しました。
@user-zt4ob4gj3e
@user-zt4ob4gj3e 20 күн бұрын
キャプションの話めちゃめちゃわかります! 最近子どもが生まれて写真共有アプリで親に共有しているのですが、あとから見返したときに、なぜこの写真を撮ったか、自分ですら思い出せませんでした それからは、シチュエーションがわからない写真には短文でもキャプション付けるようにしています
@mem10
@mem10 20 күн бұрын
面白そう! 堀元さん、逆説好きだよね。 イラストもヨシタケさんで親近感がわきますね!
@user-vh6hr9se5i
@user-vh6hr9se5i 20 күн бұрын
26:04 私の大好きな「オルガン」というオムニバス映画とすごく通じる部分がありました。 写真家のお兄さんと妹、その兄の友人の3人だけで構成される映画です。今回のお話が刺さった人には是非観てほしいです...
@user-lj1il9ne2y
@user-lj1il9ne2y 8 күн бұрын
ありがとうございます ・人は写真からどのようにストーリーを読み込むか? ・人は写真を見るときに何に快感を感じるか? ・何度も見たくなる写真の構造とは? ・キャプションと写真にどのように役割分担させるか?  そういった事を勉強したり・考えたりして写真を撮っていますが、こちらの本は参考になりそうです。 1枚の写真と組んだ写真の違いも面白いですね。 現行のAIはインプレッションの高い写真素材を効果的に組み合わせて提示するところまで、、の感じかと考えています(写真家) : ざっと読みました、なかなか濃い本です。「いい写真」の概念は時代とともに変わってきているので、そのあたりのお話もあわせて勉強したらよいかなと。
@muha7698
@muha7698 20 күн бұрын
まさに書店に並んでて気にはなったけど「別にそんな写真撮らないしな」とスルーした勢です!そんな本だったとは…!
@user-vd2dv7yf3j
@user-vd2dv7yf3j 20 күн бұрын
大喜利の写真で一言で、写真の面白さが倍増するのはキャプション付け効果なんですね。
@user-ps5pe2oq1f
@user-ps5pe2oq1f 20 күн бұрын
ひとり暮らしの家にカナブンが出て、 怖くてカラオケで一夜を明かした時に 一晩中これ聞いてました。 ありがとう。
@user-wn1cb1cc4l
@user-wn1cb1cc4l 19 күн бұрын
カナブンこどきで何しとんねん
@DDDDoctor
@DDDDoctor 18 күн бұрын
写真のみならずイラストや音楽など、趣味でもなにかしら創作に手を出している身には突き刺さります。 表現したいものや伝えたい感動を伝えることを目的に、手段として写真や絵で表現する。それを続けているうちに、創作すること自体に楽しみを見出す。 「手段の目的化」は創作手法などを深彫りできる部分もありますが、一人よがりなねじれを生み出したり、自分を見失ってしまう危うさと紙一重だなと感じます。 改めて、自分が伝えたい感動はどういうものなのか見つめ直してみようと思います。 書籍も速攻で購入しました!
@ONEBOX00
@ONEBOX00 20 күн бұрын
堀元さんは面白ければいい、という考えで誰も知らない無い話をするんだよね。 だからウケているのか…?
@sablaw4011
@sablaw4011 20 күн бұрын
撮影が醍醐味のゲームをやってるので、仲間にこの動画おススメしました!
@nishimuratakashi8027
@nishimuratakashi8027 Күн бұрын
他人の写真は根本的に人は興味がないのでは? 「作家の作品」は、写真として求められていないのでは? 自分の家族が写ってるとかでないと写真として意味がないのでは? と言うXのポストを先日見かけて、それこそSNSに趣味で写真をよく上げている独身貴族の自分としては参っていたところに さらに殴られるような内容ですね。 ご紹介ありがとうございます。読んでみます。
@yuuki-vv1vr
@yuuki-vv1vr 20 күн бұрын
初めて持ってる本取り上げられたー!
@ALTCOLONNA
@ALTCOLONNA 18 күн бұрын
撮り鉄にも言ってやりたいね、写真始める前に人間始めろって。
@ikedayoshio_of_joytoy
@ikedayoshio_of_joytoy 8 күн бұрын
それただのマナーの悪い人。鉄道撮るの好きな人も多くはいい人達だよ。
@PasserSuzume_07
@PasserSuzume_07 20 күн бұрын
15:13 私は、趣味で歌を唄いながら雀の写真を撮る者ですが、雀からいつも勝手に生きる希望をもらっています。 詩みたいのをつけてはいけません。 刺さりました。 まさに鳥肌です。
@user-ut3pd2vf3c
@user-ut3pd2vf3c 20 күн бұрын
撮った写真にキャプションを付けて、みんなで共有できるSNSを作れば天下とれるんじゃね!?俺は天才か??? と思ったんですが、3秒後にインスタグラムのことを思い出しました。天才はザッカーバーグだった。
@user-op5db7gq8n
@user-op5db7gq8n 20 күн бұрын
本自体にはものすごく興味があるんですけど、ここで買うと暴露話に釣られて買ったやつだと思われそうで逡巡してしまいますね…
@you-cm6jx
@you-cm6jx 2 күн бұрын
こんな創作の真意を突きつけられたら眠れなくなる...
@KSglasses
@KSglasses 15 күн бұрын
11:37 で「畜生!揚げたての天ぷらが食いてぇ!(ガダルカナルで戦死した兄からの手紙)」を思い出した
@shomwoys
@shomwoys 20 күн бұрын
開始3分で目論み崩壊して草
@user-qv6fr3lu8c
@user-qv6fr3lu8c 9 күн бұрын
女子が「彼氏が写真撮ってくれないから別れる」と言い出したり、「ウチってまぢブスで病む…」って言いながら自撮り写真バンバンupするの、納得だ
@kg-sm9wd
@kg-sm9wd 20 күн бұрын
なんで毎回俺向けの本紹介するの?
@raffaello-cd8th
@raffaello-cd8th 20 күн бұрын
書店に並んでて気になってたヤツーー
@andisl9181
@andisl9181 20 күн бұрын
正式名称が分からない書籍も
@tempara_01
@tempara_01 20 күн бұрын
そう! そう! 大そう!
@user-fj3ml3mc6e
@user-fj3ml3mc6e 20 күн бұрын
今回もいっぱい喋れてえらい^^
@noa5692
@noa5692 20 күн бұрын
話の面白さの定義に関しては、女性だと知らないことよりも、共感できる話の方が盛り上がるような気がする 韓ドラとかアイドルとか
@user-df7pl6ny9u
@user-df7pl6ny9u 20 күн бұрын
不可思議の話が出てくるとは……
@wa-i
@wa-i 20 күн бұрын
33:40 ゆるコンピュータ学ラジオでよく似た話を聞いた気がする 天気予報と情報量の回かな
@user-wj2sv4ll1s
@user-wj2sv4ll1s 12 күн бұрын
キャプション、確かにえっちなイラストにもついてた方が盛り上がるなと思いました
@akakuma02
@akakuma02 2 күн бұрын
普通に今は長尺動画のほうがメタやね
@user-fantasma_in_machina
@user-fantasma_in_machina 20 күн бұрын
0:41 タイトルだけ聞いたことある!
@user-iu6vy2jz9y
@user-iu6vy2jz9y 18 күн бұрын
映えの亡者を人間力でタコ殴りする幡野氏すてき
@nyako2926
@nyako2926 20 күн бұрын
芸術には作者の経歴を含めたストーリーが必要だし、写真も同じ…というのを最近思いました。
@sion3697
@sion3697 20 күн бұрын
唐突に手油の多さをディスられるDAI☆PON
@tamanyan0625
@tamanyan0625 15 күн бұрын
動画長ければ長いほど喜びます(๑¯ω¯๑)
@user-xf7qm2fz4g
@user-xf7qm2fz4g 18 күн бұрын
自分の写真フォルダがガチャのスクショと亡くなった犬ばっかで伝えたいことが無くなったんだなって悲しくなった。
@Shirataki-Whitefall624
@Shirataki-Whitefall624 20 күн бұрын
7:30 「デジタルきゅうり」と同じで、 小さい人間という意味かも知れない…
@shikamai
@shikamai 15 күн бұрын
留学中に写真家のおじいちゃんに弟子入りしたのよ。香港の移り変わりを何十年も撮り続けてる人でなんとマニュアルカメラを推してくるの。だからイギリスの中古屋さんでペンタックスのOM-1を買ったんだよね。日本のは最高だよねって言ってくれる人だったよ。フィルムではもう撮らないけどカメラの神髄を教えてもらった。奥深いよね。 そういえば今日は楽天ブックスでバリューブックスの中古本を買えることがわかってうれしかった。楽天ポイント使えたから最高! koboを持ってるからアマゾンよりも楽天だからすごくうれしい。 ちなみに買った本は「広告は私たちに微笑みかける死体」ってやつ。こんなの中古ですぐ見つかるのめちゃくちゃうれしい。カメラマンの広告哲学エッセイだよ。
@shikamai
@shikamai 15 күн бұрын
ペンタックスじゃなくてオリンパスだった。 ペンタックスはSLっていうのを持ってる
@torawada3499
@torawada3499 14 күн бұрын
@@shikamaiどちらも良いカメラ
@shikamai
@shikamai 13 күн бұрын
@@torawada3499 わかってくれる方がいてとてもうれしいです。ありがとう
@user-ku7nt7yf6j
@user-ku7nt7yf6j 20 күн бұрын
堀元さん、ポエトリーリーディング好きなら狐火も神門も聞いてみてくれ…
@raim3436
@raim3436 17 күн бұрын
また詐欺本あったら教えて欲しいです!
@akn1154
@akn1154 19 күн бұрын
最近週2でバリューブックスから怪しい黒い袋に入った荷物が届くようになって妻に白い目で見られてる気がするから何かプレゼントしようかな
@graph23
@graph23 20 күн бұрын
かかったな/かったな …
@user-nt5nx8qu8f
@user-nt5nx8qu8f 20 күн бұрын
musicsってゲームで同じような事あったな。
@harum7842
@harum7842 20 күн бұрын
7:26 ホラ元ゾーン突入
@KO-jx2gm
@KO-jx2gm 20 күн бұрын
僕は「いい写真」の条件は「偶然」だと思っています。偶然に撮れたからこそ主観的な感動が生まれますし、だからこそ面白い。ロラン・バルトの「プンクトゥム」という概念。「ある写真のプンクトゥムとは、その写真のうちにあって、私を突き刺す(ばかりか、私にあざをつけ、私の胸を締め付ける)偶然である」 技術寄りの狙った写真は、大抵は誰にでも撮れる退屈な写真だと思います。「くっきりと写っている」「構図がはまっている」などあるでしょうが。それは音楽で「ジャズは才能の墓場(テクニックは練習すれば誰でもある程度身につけることができる)」と呼ばれているのと同じだと思います。これが「悪い写真」、商業的な写真は概ね(誰でも撮れる)。 僕が思う「うまい写真」は発想力の卓越した写真で、Alan Schallerなどがそれにあたると思います。 概ね作者に賛成ですが、その偶然を表現する、撮りたい写真を撮るための技術もある程度必要だと思います。不協和音の続くレコードは主観的すぎて逆に退屈ですからね。これが「下手な写真」。おっしゃる通り、正しい撮り方など決してないですけど。
@user-ec5yd5xk3l
@user-ec5yd5xk3l 20 күн бұрын
これはショート動画😂
@yu100nabeyan
@yu100nabeyan 20 күн бұрын
いやこれはショート動画だろ
@akaginao
@akaginao 20 күн бұрын
ガダマーが喜びそう
@popeyeolive-vj1qg
@popeyeolive-vj1qg 20 күн бұрын
堀元「...」 飯田「そう!そう!」
@boo121314
@boo121314 20 күн бұрын
すばらしい。いかに人間を始めてないカメラマンが多いかという本ですね! いえいえ、私は撮り鉄のことだなんて一言も言ってないですよw
@aa-su3hx
@aa-su3hx 14 күн бұрын
キャプションないと見る側が迷子っていうかそれも楽しみだと思うけどな こう読みとってくださいってガイドラインがあった方が嬉しい人もいるだろうけど、自分が好きに感じとったことを勝手に広げてくのが楽しい人もいるし…… 写真とか絵画を鑑賞するのって、写された事実を正しく理解するためだけの行為じゃないと思ってるから結局言葉で伝えたいことはこれだ!って伝えなきゃいけないみたいな結論になるとううむってなっちゃった 自分の伝えたいことが見る人に全部伝わるはずだって思い込みが危険っていうのはすごくうなずけるけど
@user-dp9ft1xo2d
@user-dp9ft1xo2d 20 күн бұрын
写真にはキャプションを書け!って、ビジュアルシンカー涙目な教えですね
@TakaoSho
@TakaoSho 20 күн бұрын
映画の予告は、人が死んで学生が探偵して謎を解き明かす!っていうフォーマットで映画の予告もそういうフォーマットで作られてて、タイトルも探偵っていう文字が入っていたけど、最後のほうはゾンビになって襲ってくるっていうホラーもので、探偵とか謎解きとか、全く関係なかったわ。 映画の予告やタイトルであえてミスリードさせる予告は信用してはならない。もっともそれを区別する方法なんてないから 予告やタイトルで、面白そう・面白くなさそうって判断すること事態が間違いなのかもしれない。 もうネタバレ覚悟で評論ググったほうがいいよ。マジで
@user-vd2tz1cf3v
@user-vd2tz1cf3v 20 күн бұрын
どこの界隈にもいるよねーーーニワカに講釈を垂れたがる古参がさーーー!!!
@starlightautumn
@starlightautumn 11 күн бұрын
何時もの程度の低いユーチューバーのやる逆から始める苛烈なやり方だなと思ったらその通りだった。 このやり方はキャッチコピーとして初心者が使うのは良いけれどプロは止めてほしい。 それはそうとして、動画は面白い。 だべってるように見えつつきっちり台本のようなモノがありますよね。 1時間ネットフリックス動画に勝てるのかというと、こっちの方がコスパとても高くて完全に買っていると思います。 ネトフリ動画は刺激的なだけで、積ヨチャンネルのようにチョットした知恵なんて語ってないよね。
What it feels like cleaning up after a toddler.
00:40
Daniel LaBelle
Рет қаралды 78 МЛН
A teacher captured the cutest moment at the nursery #shorts
00:33
Fabiosa Stories
Рет қаралды 31 МЛН
Clown takes blame for missing candy 🍬🤣 #shorts
00:49
Yoeslan
Рет қаралды 41 МЛН
仕事がつらいのは、あなたが改造されたから。#36
48:40
積読チャンネル
Рет қаралды 49 М.
科学はなぜ不正を生むのか?#34
52:50
積読チャンネル
Рет қаралды 46 М.
核融合炉を自力で作った14歳。天才の歓喜と苦悩とは…?#24
53:11
What it feels like cleaning up after a toddler.
00:40
Daniel LaBelle
Рет қаралды 78 МЛН