KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【日本で唯一】複雑すぎる列車交換が行われる路線を見学しました。
33:15
【驚愕】お客さんが乗ったまま洗車する電車に乗車しました。
30:30
Incredibox Sprunki Phase 1 vs Phase 2 - Which team will win? #sprunki #animation #trend
00:39
За кого болели?😂
00:18
Smart Parenting Gadget for a Mess-Free Mealtime 🍽️👍 #parenting #gadgets #asmr
00:33
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
【驚愕の設備】日本一短い鉄道会社を見学しました。
Рет қаралды 228,244
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 105 М.
鉄動画チャンネル/TETSUO
Күн бұрын
Пікірлер: 136
@Numazurinkaitetudou-Numaren
Жыл бұрын
乙女坂駅で石灰石を積んだ後の流れ ①美濃赤坂で機関車の付け替え(西濃鉄道→JR貨物) ②美濃赤坂支線から東海道線に入る ③笠寺駅で機関車の付け替え(JR貨物→名古屋臨海鉄道) ④名古屋臨海鉄道から日本製鉄 名古屋製鉄所に入る ⑤石灰石を卸す こんな感じだった気がする…
@nisemonogoya
Жыл бұрын
今年の夏に昼飯線跡を歩いた時の記憶が蘇る映像が見られて嬉しいです。 二度と来ない列車に向けて停止を表示し続けている信号機、改めて動画で見てもなんとも言えない感情が湧いてきます。
@Tomo-tl2mz
Жыл бұрын
昼飯で「ひるい」って読むんだ。「ひるめし」じゃないのね。珍しい地名。
@DingYunXu
Жыл бұрын
今回も興味深い内容でした。 工場や鉱山に引き込まれる線路って、とてもワクワクしますよね
@塩島聖一
Жыл бұрын
ほんとですね。昔、紀伊半島をドライブしていたら、突然線路があり、レール上面が磨かれていることから現役のようだし、様子を見ていたらディーゼル機関車が数量のホッパ車を牽いていきました。国見鉄道でした。
@塩島聖一
Жыл бұрын
@@安彦万里 ああ、そうかも知れないですね。日鉄羽鶴は、工場まで辿って行きましたよ。
@thukaji9156
9 ай бұрын
こう言う短いながらも個性ある鉄道って見てるだけでもワクワクしますね!調査お疲れ様です
@f355gtb911turbo
Жыл бұрын
矢橋工業の石灰乾燥剤を会社で利用しています。 結構大きい会社だとは知っていましたが貨車持ってたんですね。
@union9800
Жыл бұрын
水撒いてる理由。走行中における粉塵飛散防止かと。 用途が製鋼用石灰石ゆえに秩父のヲキより細かい大きさになっています。 通過路線が大都市である名古屋などの利用者の多い駅を通過していきます。 このためわざわざカバー付きになっております。 国鉄時代からここの運用貨車はカバーつきで別名「名古屋型」とも呼ばれていました。 一時期奥多摩から転入した貨車はカバーなしだったのですがこれは大きさが違ったようで。
@sweet75jp
Жыл бұрын
地元が大垣なので、この動画には非常に興奮し、こうして丁寧に記録いただいて本当に感謝です。赤坂は今もですが、石灰の産地で、赤坂山は山だったか分からないくらい削り取られています。でも、それが子供の頃からの光景です。 今は大垣に住んでおりませんが、懐かしさを感じ、今度久々に支線に乗ってみたいと思います。
@石川ザフリッパー
Жыл бұрын
市橋線のほうはよく動画が上がっていますが、昼飯線跡は見たことが無かったので、こちらが見られて感謝しています😀 石灰石に直接水をかけたら発熱してしまうので、沿線に粉塵をばら撒かないようにホキの周りに付いた石灰石を大量の水で落とす…仰るとおり、洗車をしているのかも知れませんよ😉
@rom8880
Жыл бұрын
美濃赤坂駅懐かしいです。駅舎はまだ残っているのですね。 1982年春に117系が登場するまで153系8両編成が走ってました。 今はホームにチョコッとしか列車がいませんね。 当時は構内に溢れんばかりの貨車がいて旅客列車が申し訳無さそうに隅っこのホームに停車してました。 貨物鉄道があるのは知ってましたが見に行かなかったのでこの動画は嬉しいです。 私も「ひるめし」駅だと思ってました😂
@よしお-n4b
Жыл бұрын
昼飯…初見だと、「ひるめし」と読んでしまうのは分かります😅
@乾巽
Жыл бұрын
西濃といえばトラック輸送では大手だけどなーと思って調べたら、西濃鉄道とは何の関係もない(創業地が同じ西濃地方というだけ)らしい。し、知らなかった…。
@shinpeikitajima7115
Жыл бұрын
私も西濃運輸は西濃鉄道のトラック運輸部門だと思ってました・・・・・😅
@よしお-n4b
Жыл бұрын
@@shinpeikitajima7115 西濃鉄道は動画内で解説があった通り赤坂駅近くにあるのに対して、西濃運輸本社は国道258号線沿い、東海道新幹線の高架のすぐ北側にありますからね…勘違いしてしまうのも仕方ないです😅(地元民より)
@吉田仁-j1u
Жыл бұрын
昼飯線で動いていたA型?の蒸気機関車が今日本工業大学に保存?たしか月一度動かしている?はず 西濃鉄道から大井川鉄道へ転籍その後日本工業大学へ?誰か調べて下さい
@困惑者怒
9 ай бұрын
偶然にこの動画を見ました。 この乙女坂駅の北の方の山に、60年ほど前に鉱石採集で訪れました。 美濃赤坂駅からは徒歩で言った記憶ですが、懐かしく見させていただきました。 ありがとうございました。
@まっさん-e2i
Жыл бұрын
常磐線のスーパースターが出てましたね😊
@ty-soutetu
Жыл бұрын
もうすぐでハンサムボイスのテツオさんが10万人行きますね!! 頑張ってください😊
@justani
Жыл бұрын
配線の奥まで手が届いた素晴らしい取材と映像でした。ありがとうございます
@gucci_gucci_gucci
Жыл бұрын
15年くらい前までは、東海道線名古屋駅の下り始発が「2両の美濃赤坂行き」だったのを思い出しましたw
@若園敦夫
Жыл бұрын
途中からは6か8両編成の前2両を大垣駅1番線で切り離し、美濃赤坂行きと折り返し名古屋方面の列車として運行されてました!
@tetsu0804
Жыл бұрын
大昔は「上諏訪」から飯田線経由で直通(急行【伊那】の成れの果て)だとか、「中津川」から中央本線からの直通もありました。もっと古くは、「東京」からの直通もあったと思います。
@winning-gamba8948
Жыл бұрын
西濃鉄道の本社と喫茶店かなり年季入ってますね! 踏切は稼働してないのに信号は点灯している という光景は珍しくて風情を感じますね✨
@京成3050
Жыл бұрын
0:03 機関車の桃色可愛いですねぇ
@見た目おっさん
Жыл бұрын
TETSUOさんのナレーションはいつも聴きやすいです。 純粋に羨ましいです😂
@ペペロンチーノすこすこマン
Жыл бұрын
山田線茂市駅にも廃線となった岩泉線に対する信号機(出発および場内)が点灯状態で残っていました。連動装置を変更するには決して安くはないお金が掛かるので存置されていたものと思います。茂市の信号機は2018年の自動化で撤去されました。
@ma-sa-yuki3675
Жыл бұрын
西濃鉄道、廃線歩きの休憩に喫茶店もあって優しい笑 貨物列車に砂埃防止しながら洗車サービス!
@hirouchic11
Жыл бұрын
短い路線に見どころたっぷりでしたね。独特の解説も聞いていて心地よい。楽しい動画をいつもありがとうございます。 そうですか。客扱いがある路線では柴山鉄道なんですね。銚子電鉄だと思っていました。
@psychedelicraspberry517
3 ай бұрын
銚子よりは紀州鉄道の方が短い。芝山よりは紀州鉄道の方が長いが、芝山は乗り入れしてるので「短い感」はないな😁
@nemu_tane
Жыл бұрын
9:23 追いかける作業員さんかわいい
@ねこあつめ-h2q
Жыл бұрын
面白かった。矢橋工業といえば、お煎餅とかによく入ってるじゃないか!
@黄昏-h3r
Жыл бұрын
どゆこと?
@ogikubo15
Жыл бұрын
食品用生石灰乾燥剤ネオドライヤーかな。
@juuxlb9401
Жыл бұрын
最短記録は和歌山港敷地内の0.2kmだけど、 和歌山県が持つ第3種鉄道事業であって「会社」ではない
@ToroInoue-c5y
Жыл бұрын
久しぶりの西濃鉄道ですね。 荒尾駅での撮影は初めて見た気がします。斬新でしたよ。 美濃赤坂駅は国鉄時代、ラッシュ時には名古屋や岡崎まで直通する快速があったので、ホームが長いのです。また駅前は中山道の赤坂宿でしたから、そこそこの人口密集地。それなりに通勤需要があるんですよ。(まぁ近年は車通勤の人が増えましたけど。) 西濃鉄道の輸送品=石灰は、日本が唯一「自給率100%」の地下資源で、埋蔵量は400年ほどあるようですね。本当はトラック輸送しないの?と思ったこともありますが、付近の道幅が狭いので、鉄道輸送にしているようですね。
@ねね-s1y
Жыл бұрын
ホキ車は、線路のバラストを撒く車両がイメージ強かったが、この赤ホキ車は石灰を積む為の車両だった事が初めて知りました。廃線路線と言えば、キハが残さるたままの廃線が存在してたのを覚えてます
@ShinTo313kofu
Жыл бұрын
20:00 警報機の支柱になっているものを含めた4本の錆びた鉄柱、ひょっとして昇開式(ワイヤー式)遮断機の名残でしょうか?😮
@リオレイア-k8j
Жыл бұрын
右側の鉄柱よくみたらワイヤーが垂れさがってるように見えます
@Zeit-OSA
Жыл бұрын
廃止になった箇所で点灯を続けるものというと、道路ですが上高地へのメインルートにある有名な「釜トンネル」にもあります。今は普通に車や人が通れる対面2車線でなかなかの長大トンネルですが、実は狭小な旧トンネルが横に眠っています。現行のトンネルは長さの半分ずつ分けて造られ、かつては旧トンネルの途中に接続していましたが、その接続路の照明は今も人知れず点灯しているそうです。残念ながら立入禁止の部分なので実見は困難ですが、こっそり行った廃道探索趣味の方(あえて名前は出しませんが、おそらく日本一有名)のレポートで、点灯している様子が見られます。
@豪-t6u
Жыл бұрын
ここ雪無いとこんな感じなんだ
@francislematt7079
Жыл бұрын
22:26あたりで工場建物にCALOXの表記があります。これは消石灰の土壌改良材ですね。やっぱり貨車に積むのはおっしゃるとうり石灰石であって、加熱済みの、水に濡れると発熱する生石灰とかではないですね。あと古いレールは、敷いてあるものや建材として再利用したものにも、ロールマークがまだあって、製造年くらいなら読める程度に残っていると思うので、探してみて下さい。開通した頃よりもっと古い年代のものが使われている場合もあります。個人的には線路沿いの古い木造建築がとても好きです。
@三宅祥太-l7i
Жыл бұрын
かの西濃鉄道の信号、まだ点灯していたんですね。システム上減灯できないとなると、球が切れるまではこのまま点灯させたままにするんでしょうね。美濃赤坂駅の旅客ホームについては、以前美濃赤坂発大垣、豊橋経由の新城行き新快速が運行されていたと噂で聞いたことがあります。
@hirokitakahashi7891
Жыл бұрын
市橋線と昼飯線、歩いてきたことありますよ~。 震災前だったかな・・・? 懐かしい風景でした。
@魯粛子敬-e9e
Жыл бұрын
石灰石や用地に掛けた水が流れ出て、それが側溝に流れているのでしょうか? PHの値が凄そうですが、意外と適応した生き物がいたりしてw 今回も廃線跡や貨物線脇の店など感慨深い動画でした!
@BorisLu
Жыл бұрын
Great video!
@アルベルトアムル
Жыл бұрын
実は西濃鉄道は西濃運輸の鉄道部門だと思っていましたが、実は全く関係がない会社だったという事を知り驚いた物です。 地質学に詳しい方が、実は三重・滋賀・岐阜の境界と言うのはセメント質の産地なんだよと教えてくれた事があり、照らし合わせて見ると今回登場した岐阜の西濃鉄道、三重に三岐鉄道と初代養老鉄道、滋賀に近江鉄道と大阪住友セメント伊吹専用線が存在(または存在していた)と言う事を考えますとこのあたりと言うのは中々面白い物がありますよね。
@union9800
Жыл бұрын
地味に樽見鉄道の株主に名を連ねてたり…。
@dm1cy5dj9e
Жыл бұрын
住友大阪セメント岐阜工場に昔は貨物線が引かれていましたね
@KG-oc4zo
Жыл бұрын
こうした施設の一部とはいえ現役で残っているのは夢を感じますね。貴重です。 新宿駅で貨車を編成しなおしてDE10で飯田橋の貨物駅に向かう紙輸送列車も廃止されて4分の1世紀。中央線の大都会を抜けてゆく様子を四谷駅などに寄りながら撮影したことを思い出します。貨物駅は巨大なビル群に埋まって跡かたなし。貨車を転がした傾斜線路は御茶ノ水駅に残っています。
@psychedelicraspberry517
3 ай бұрын
へな?😜
@masatanaka1644
Жыл бұрын
チャンネル登録者数9万人おめでとうがざいます。 tetuoさんコミュニティお願いします。
@Ryukash
Жыл бұрын
美濃赤坂行きって最近見ないと思ったら今は完全にピストン輸送に変わってたんですね 駅自体1971年に無人化、窓口はその後の小荷物扱いが廃止された1976年以降に塞がれたようですが 事務室は西濃鉄道が使用している為(駅管理も受託)全くの無人ではないのが特徴ですかね?
@Tomo-tl2mz
Жыл бұрын
21:05〜 江ノ電みたいな風景ですね。
@siba-life
6 ай бұрын
こんにちは、5キロ支線2キロは、びっくりですね。良いですね。
@YIY10450
Жыл бұрын
以前に鉄道ファンで西濃鉄道が読者投稿コーナーで掲載された際には、休止線の昼飯線はまだ線路が残っており、途中駅の美濃大久保駅には3線が敷かれた構造だったのですが、その3線全てに廃車された貨車が多数留置され、折り返し駅の機能を失っているのと、昼飯駅構内にも多数の廃車貨車が留置されていた様子が掲載されていました。 …まるでレールマガジンに掲載されていた、休止直前の西武安比奈線の安比奈駅の構内に廃車された貨車が留置されていく様子が撮影された写真と似た光景が展開されていたようです。
@ijun6177
Жыл бұрын
貴重な動画ありがとうございました!!長年の疑問が一気に解消しました…金生山は新幹線からても見えるハゲ山ですねww
@ShinTo313kofu
Жыл бұрын
昼飯線用の場内信号機、廃線化後も点灯し続けているということは、電球も定期的に交換されているということなんでしょうか?🤔
@坂口靖雄-e8q
Жыл бұрын
信号システムの都合上消灯できない、ということは球切れしたらシステムがエラーを出して交換を促すようになってると推察されます。
@Yukkuri-Lab
Жыл бұрын
まだ蒸気があるときこの辺り行ったことがあります。大垣電車区のC11でした。 いつか動画にまとめたいと思います。
@CODE_EMPEROR
Жыл бұрын
日本一短い鉄道ってあちらこちらに有るのか
@なかむらようすけ-o4u
Жыл бұрын
短い路線だけど、鉄道は素晴らしいですね。福知山線も、篠山口から、先も、みたいですね😊😊😊😊😊
@ヒデヨシ壱
Жыл бұрын
3つめの踏切は遮断棹がついていますが、かつては昇降式で有人だったであろう名残が判ります。 昔、大久保駅と昼飯駅を訪ねたときはまだ線路は完璧にあり大久保駅には使っていないホキやヨ8000が大量に留置されていました。 終点昼飯駅は車両はありませんでしたがホッパーなどの積込設備が残っていました
@--9724
Жыл бұрын
多分西濃線だと思いますが。新しい機関車とDE10あたりが確か入った気が致しました。頑張って欲しいです。新しい機関車は北陸さんみたいですね。最近はあちこちでみかけますね。最近は某鉄道車両会社から出なくなりましたね。
@だめなとら騸52歳
Жыл бұрын
一昨年来訪時にはカマ2両体制もDE10 1251にはナンバープレートがついてなく、実質的に予備機なしでDD40 3だけで回していたという状況だったが、今は新車のDD45 1も含めての3機体制なんやね。 西濃鉄道といえば、第4種踏切に鳥居と神社をバックに走行する名撮影地があるのだが、茶色のDD40 3や国鉄色のDE10 1254が来たら万々歳。ピンクのDD45 1が来られたら頭を抱えそう… (笑)
@荒城の月
Жыл бұрын
芝山鉄道じゃなくて西濃鉄道なのに「日本一短い」ってどういうこと、と思ったら2022年に短縮されてたんですね…… 営業キロの計算上残っていた駅の廃止、ということは実態に合わせて値下げしたということなんでしょうか? 興味深いです
@yusho1975
Жыл бұрын
11年前にこの付近を歩いたことがあります。当時、 動画内14:15 の踏切跡には踏切小屋と手回しハンドルが残されていて夢中で写真撮影していました(笑)
@Train_Shrine_in_Japan
Жыл бұрын
度々、国交省からお咎め受けてる西濃鉄道だが1.3kmの貨物鉄道に普通鉄道の規定全てを求めるのも酷な話。矢橋工業が西濃鉄道を買収して矢橋工業の構内鉄道扱いにしてしまった方がいい気がするのだが、どうなんだろう。
@てつおたch
Жыл бұрын
県道216の踏切跡は少し前まで昔、踏切を操作する人の小屋があったそう
@Sysonikkuyazyu
Жыл бұрын
サムネの画像で、西濃鉄道やと思ったわ
@よしお-n4b
Жыл бұрын
赤坂支線の解説ありがとうございます。 途中解説があった、「金生山」ですが、「かなぶやま」の他に「きんしょうざん」と呼ぶ事もありますし、山頂(?)辺りに、神社や化石館があるので、機会があれば立ち寄ってみるのもありかと(地元民としての情報)
@秀雄水越
Жыл бұрын
自分が見に行った時には美濃赤坂駅から約5キロ繋がって今したね❗ 先端には1本の線路になって車止めが周りはひろっぱでした。
@houraikosince1986
3 ай бұрын
旧中山道の踏切は、周囲に4本柱が建ってる構成から言って、おそらくかつては昇降式だったんでしょうね。
@00Tohkichiro00
Жыл бұрын
この西濃鉄道市橋線、他のKZbinrの方がたまたま取材に上がった時に桜の木が並ぶ神社の傍を通っている事を知って、桜と列車の並ぶ姿を撮りに行ったものの時季が僅かに早過ぎて一度断念し、翌年の同じ時期に再挑戦して見事咲き乱れる桜と貨物列車の撮影に成功した様子が上がっていました🥹
@yoshiyukitaguchi862
Жыл бұрын
ピンク色の機関車は最近登場したそうです。
@岩佐幸子-j4h
Жыл бұрын
ピンク色の貨物列車めっちゃ可愛い😅
@itsuka1650
Жыл бұрын
せっかく水をかけても美濃赤坂に一時留置中に乾くから 笠寺までの間では酷いと真っ白な粉塵を撒き散らして走る姿を 目にしますよ(^^) 通常でも薄く白い靄を牽きながらですしw ちなみに風向きによっては駅や沿線でもろかぶりしますwww
@kusakawa11
Жыл бұрын
地元民だけどピンクの機関車なんてあったか・・・?ってなってたらつい最近導入された機関車だったのか。
@tora.8888
Жыл бұрын
動画の構成といい、映像を的確に表現する言葉遣いといい、非常に見ていて、クオリティが高いと感じます。 プロの方が作成しているのでしょうか? 個人の趣味の域を超えているような気がして…
@大坂孝幸
Жыл бұрын
名鉄グループの西濃運輸の子会社と思った、西濃鉄道。
@RCA77DX
10 ай бұрын
国土交通省鉄道局監修「令和5年度鉄道要覧」(平成5年10月1日発行)で,西濃鉄道についての記述を確認したところ,市橋線(起点:美濃赤坂,終点:乙女坂)営業キロ1.3キロの貨物運輸になっていました。令和5年に何らかの動き(路線の変更)があったと思われます。
@mairu-4484
Жыл бұрын
美濃赤坂支線の発音に違和感がある。 合間運用ではなく間合い運用な気がする
@RK-yc9ys
Жыл бұрын
なかなかコアな鉄道ですね。面白いですね。いつだか地上波でも紹介された事がありますね。 〝神社〟の境内の中に踏切があって、満開のさくらの花の中を貨物列車が抜けてゆく動画は、美しくもあり、また、不思議なシーンでもありました。 足を使っての廃線の検証、お疲れ様です。興味深い動画ありがとうございました。
@ゆずひこ-b7y
Жыл бұрын
ありがとうございます サムネだけで西濃鉄道だと一発でわかりました。
@kawaranosuzuki
9 ай бұрын
「パイプライン」ですが、あれは多分「ベルトコンペア」ですね。私はこのタイプのベルコンに係わったことはありませんが、普通のトラスのフレームではなくパイプの中を通すことにより、粉じん対策をかねているのでしょうね
@拓也高野
3 ай бұрын
昼飯線はかつて旅客営業していたんですね
@繁青木-q6o
Жыл бұрын
美濃赤坂の廃線上に建つ場内信号機は2度目の登場ですね(笑) 廃線になった昼飯線は美濃大久保駅のスイッチバックも変わっていますが、貨車の入換方法や牽引方式も推進運転を行うなど、特徴的な形態だったんですょ。 記憶が正しければ、坂の勾配を利用した入換をしていたような…。 にしても、晴天の日とはいえ、徒歩で現地を廻られたんですよね、お疲れ様でした! そういえば、臨海鉄道を除いて貨物営業だけを行っている鉄道会社って他に有りましたっけ❓
@psychedelicraspberry517
3 ай бұрын
岩手開発鉄道😉
@繁青木-q6o
3 ай бұрын
@@psychedelicraspberry517 💡そうでした‼️
@小山太一-k5m
Жыл бұрын
初めて聞く地名です
@dfgzsd
Жыл бұрын
荒尾駅って熊本だけじゃないんだ
@Tomo-tl2mz
Жыл бұрын
17:32〜 「っぽん」が正しいみたいです。
@nagoyashimin569
Жыл бұрын
ちなみに樽見鉄道の主要株主でもある。
@Bi-ba-n5g
Жыл бұрын
行ってみたい
@まあまあまあまあ-u7x
Жыл бұрын
金生山(きんしょうざん)とおもわれ
@タヌキネコ-f8u
Жыл бұрын
去年くらいに中部運輸局からかなりお叱り受けてたけど、多少はコンプライアンス的にマシになってるのかしら…
@けろっぴ-b1b
Жыл бұрын
確か、この貨物線って、住宅地の真ん中で、神社の参道を横切って通行するんですよね‥ でも、このレベルのディーゼル機関車で、ここまで貨車を牽引出来るってスゴイです、これ幾つか本数纏めて東海道線で電機で牽引するんですかね?
@繁青木-q6o
Жыл бұрын
乙女坂駅から14両〜18両(くらいだったかな)を1列車で美濃赤坂まで牽いていきますよ。 確か午前に一往復、昼過ぎに一往復、夕方に一往復の合計3往復の列車が設定されているとおもいます。
@吉田仁-j1u
Жыл бұрын
この路線小学生の頃美濃赤坂まで 片道5円でした。
@no-tq6qc
Жыл бұрын
ここ住みたい(*´∀`*)
@プチジャマー
Жыл бұрын
東海道線の盲腸線💡
@takumat.8506
Жыл бұрын
地元だ!
@Tomo-tl2mz
Жыл бұрын
22:53〜 どぶにも注意。
@なおキリンレモン
Жыл бұрын
西濃鉄道と西濃運輸は同じだとみんな思うよなぁ~笑
@ブロンコ-r2p
Жыл бұрын
😭名鉄は海線山線の一部廃線に、利用者が減少し赤字
@HANUEL-LEE
Жыл бұрын
全然動画と違うコメントですみません。 最近、TETSUOさんの声が気になって気になって。 Siriの男性の声、合成らしいんですけど、TETSUOさん使われてません?激似なので。
@Michel-vv6hp
Жыл бұрын
このピンクの新型機関車、どこから買うお金出たんだろう。 矢橋さんがお金出したのかな?
@三神御形
Жыл бұрын
「せいのうてつどう」なので、“西鉄”は「にしてつ」ではなく、「せいてつ」と読むのでは?
@ぺぷしこーら54
Жыл бұрын
せいてつの読みの様ですね、まぁ、普通に西鉄と読んでしまうのは仕方のないですね
@tako--panda--jinbeezame
Жыл бұрын
西鉄は西日本鉄道、読み方は『にしにっぽんてつどう』ですからねぇ・・・
@qchan39
Жыл бұрын
wikiにも載っていました。ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%89%84
@tako--panda--jinbeezame
Жыл бұрын
@@qchan39 さん。 情報ありがとうございます🙇 見てみました。 海外に『西鉄』と書いて『せいてつ』と呼ぶ路線があるのですね。 面白いと思うとともに、なぜか感心しました👍
@youtuber-lz7kr
6 ай бұрын
相模鉄道を思い出しました。
@Tomo-tl2mz
Жыл бұрын
15:50〜 お〜昼〜飯(広〜い)!
@hirokunnske6894
Жыл бұрын
以前来訪されたときは大雪でしたよね kzbin.info/www/bejne/qKS0daZ4ZZaAm9Esi=7XTUj7syyEGNw420
@靖広黒田-n8i
Жыл бұрын
荒尾? 岐阜に荒尾? 自分は九州人だから荒尾と言えば熊本の荒尾だよなぁ
@クロモリアナログ大好き人間
7 ай бұрын
読み方間違ってますょ~ 正しくは、金生山(きんしょうざん)です
@しまきゅう
Жыл бұрын
紀州鉄道よりみじかいの?
@psychedelicraspberry517
3 ай бұрын
んだ😁
@ChibaDora115
Жыл бұрын
後藤ひとりみたいだな…
@ネル-o4p
Жыл бұрын
🎉
@アゴナシ運送
7 ай бұрын
芝山鉄道みたいな反則を排除して紀州鉄道よりも短い鉄道があったんだな~
@nene0625
Жыл бұрын
22:00 この踏切30年ほど前通っておりましたが、今も現役踏切なんですよね?このトラック一時停止する気配もないですよ。岐阜県警さん取り締まり対象ですよ。😊
@kyosho2020
Жыл бұрын
ぼっちちゃんみたいなピンク色ですね
33:15
【日本で唯一】複雑すぎる列車交換が行われる路線を見学しました。
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 292 М.
30:30
【驚愕】お客さんが乗ったまま洗車する電車に乗車しました。
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 102 М.
00:39
Incredibox Sprunki Phase 1 vs Phase 2 - Which team will win? #sprunki #animation #trend
Slime Cat
Рет қаралды 35 МЛН
00:18
За кого болели?😂
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3,5 МЛН
00:33
Smart Parenting Gadget for a Mess-Free Mealtime 🍽️👍 #parenting #gadgets #asmr
Coo-Cool Reacts!
Рет қаралды 15 МЛН
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 29 МЛН
24:48
探訪!リニア中央新幹線 技術の粋を集めて進む、最新インフラ工事|ガリレオX305回
ガリレオ Ch
Рет қаралды 298 М.
44:27
【街中廃線】住宅地に眠る2つの廃線を探索しました。
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 38 М.
21:15
[Subbed] Tokyo's Bankrupt Railway Company: disappeared in 6 Years due to Optimistic Plan
Takagi Railway
Рет қаралды 137 М.
15:28
The Thunder of Twin EMD 567 Engines! Behind the Scenes as Two Nohab Locomotives Prepare for Action!
Harrikolan Railways
Рет қаралды 223 М.
30:03
【今後どうなる?】新規開業した路面電車の謎に迫る
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 306 М.
17:40
【全長2キロの支線】東海道本線、美濃赤坂駅に行ってみた《大垣駅→美濃赤坂駅》
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 288 М.
35:48
【廃線?現役?】貨物運行が終了した貨物線の意外な現状を観察しました。
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 568 М.
55:39
【平面交差・本線で入換】現役の機関区と転車台もある下今市駅【東武日光線・鬼怒川線】Steam locomotive and turntable at Shimo-Imaichi station
塩バニラ
Рет қаралды 104 М.
27:53
【山奥に廃線】終点の先にある謎のトンネルの先を見に行きました。
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 335 М.
29:58
速いだけ?リニア中央新幹線を作る理由と驚きの工事内容とは
パンタさん
Рет қаралды 647 М.
0:43
На китайские машины нет запчастей? #shorts
auto_shorts_everyday
Рет қаралды 2,6 МЛН
0:16
Эпическое возвращение фуры на трассу
YPS
Рет қаралды 2,2 МЛН
0:19
После аварии не предает свою любовь к вождению 😢
WORLD TOP
Рет қаралды 360 М.
1:00
Как машины Rolls-Royce подметали улицы в Индии?❤️
GREAT LIFE UNION МОТИВАЦИЯ
Рет қаралды 6 МЛН
0:15
Amazing Heavy Machines #heavyequipment
Mega Machines World
Рет қаралды 2,1 МЛН
0:27
Камаз дрифтил до приезда ДПС😱😂
Мистер Всезнайкин Shorts
Рет қаралды 4 МЛН
0:20
зачем машину плющат магнитом?
ZNANIEEE
Рет қаралды 7 МЛН