KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
まさかのシリーズ史上最多形式!?製造後70年経ってもいまだに現役のヤヤコシヤ号を追う!【迷列車で行こうきまぐれ編#10】
24:50
【もはや修行】直江津から金沢まで新幹線と第三セクターを縛って970km迂回しようとしたら緊急事態発生…!?
43:37
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Сестра обхитрила!
00:17
営業係数2,700の瀕死ローカル線に乗ってみたら、沿線がとんでもないことになっていた…【名列車で行こう おおいと編Part2】
Рет қаралды 74,090
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 22 М.
越後けい / TOKImeki Train
Күн бұрын
Пікірлер
@taca_stranger
2 жыл бұрын
こんだけ資料とか調べて情報集めて、なおかつ自分の足でも実地データ取りに行ってて、さすがにやる気ないってのはないと思うなぁ。まあぶっちゃけ、大糸北線は観光路線として活路を見出す他ないかなぁ。生活路線としてはもう実用に耐えないレベルだし。南小谷で会社切られてるのもかなり痛い。大町方面との連携が取りにくくなってるし。
@イワシ-z8y
2 жыл бұрын
25キロ制限はレールの寿命を伸ばすためっていうのも聞いたことある
@namagomi6827
2 жыл бұрын
@sukitoie うん
@ddef-gf1zm
2 жыл бұрын
15キロ制限もあるよ
@らいちゃん-t7p
2 жыл бұрын
あと側面の斜面や地盤そのものが弱いので高速走行で衝撃を与えて崩れるのを防ぐため、とも聞いてる。
@maironef
2 жыл бұрын
そこまでの速度制限ではサイクリング並みではないですか。そういえば、電化前の旧国鉄(現JR)篠ノ井線もディーゼル列車では1997年北陸新幹線長野開業前の旧信越本線の横川ー軽井沢間(碓氷峠越え)よりスピードが遅かったように記憶しています。もし今日なおそういう状況であったなら高速道に到底太刀打ちできないのは当然。
@JTOS_DTV
Жыл бұрын
5:46 もう観光徐行と言ってもいいですよね... ちなみに山陰本線のヤヴァイところでもやってるようです
@らるるらる
2 жыл бұрын
初コメです。かなり資料とかも調査していて信憑性もあり、わかりやすくまとめられていて何より大糸北線を残したいという想いが伝わりました。自分もいつか大糸線に乗ってみたいなぁ…
@shika-san_SL8888
2 жыл бұрын
大糸北線の現実、それの改善案がとても作り込まれておりすごいと思いました。 本当に調査時の行動力に尊敬するばかりです…
@takumakanamori9533
2 жыл бұрын
これもう、JR西日本だけの問題じゃなくてもはや国や糸魚川など社会の問題なんだよな。人口減少や過疎化、こんなの鉄道会社だけでどうにかできる問題じゃない。 観光地も、バス充実化すれば事足りるだろうし、悪い言い方だが、もう大糸北線の利用価値はないにも等しいと見た。自分がJR西日本のトップなら、廃線を下すだろうね
@akinaoki
2 жыл бұрын
15:30「大糸北線自体が観光地」 ホントにそう思います! 車窓にカメラを向けている人が多い、って事実が何よりでした(自分もそうです)
@ぢぢラニアン
2 жыл бұрын
大変楽しく拝見いたしました。 廃線になってしまう前に乗りたい‼️
@北の独居
2 жыл бұрын
2:15頃 キハ120のトイレは水圧が弱いか量不足で固形物が流れない事例発生(三江線で実見)。 4:15頃 分岐器の撤去は分岐器に掛かる税金が馬鹿高いのが原因だそう。最近の無人駅の停留所化も固定資産税対策の部分も。
@岡本真歩-p4c
2 жыл бұрын
めやもわまや
@azalearailway2817
2 жыл бұрын
チャンネル登録者1万人突破おめでとうございます。
@Train_Shrine_in_Japan
2 жыл бұрын
タクシー2台で輸送できる人数、ただ規模も小さいから赤字も6億弱と大きくはない。糸魚川市の世帯数で割ると3万円/年/世帯と大した額ではない。が、大糸線の走行地域が糸魚川市のほとんどの市民が恩恵を受けない地域であり、市の税金で維持して納得感薄い。 ただ、大阪の新快速や山陽新幹線の乗客に間接的に大糸線の維持費を負担してもらっていることの方が納得感無いが。。。
@Bonho-Ch
2 жыл бұрын
途中の交換設備がある駅は一つで25キロで運行、どおりで本数が少ないわけだ…
@user-cg5ti3gf3d
2 жыл бұрын
長良川鉄道は東海北陸自動車道が出来て大ダメージ食らいましたが、長良川の展望を眺める列車の運行をするなど頑張ってますね。
@hamura1993
2 жыл бұрын
沿線人口については鐡坊主さんのやり方と違う方法で新鮮です。
@katino.
2 жыл бұрын
赤字路線は自治体が必要と思ったら支援するべきだろうね JRだけの負担で維持するのはもう限界だろう 自治体の本気度が試されているのだと思う
@josdtwqe-0715
8 ай бұрын
1週間くらい前に乗ってきましたが、車窓にカメラを向けている人が多く2両編成ですが7割くらい座席埋まっていました。
@hamura1993
2 жыл бұрын
小谷村にはJA支店併設のAコープがありましたが、国道付け替え工事でJA支店が移設、Aコープは廃止→ヤマザキYショップが併設されていますが昨年通過したときは休業状態でした。
@無類の亀好き
2 жыл бұрын
沿線以外の所に目を向けてみても、新幹線の接続駅だし、白馬スキー場にもアクセスしやすくて、あずさの接続にも使えるおいしい路線なのにそれ以外の問題のせいで全部が全部かみ合ってない、活きない路線なのが悲しすぎる それにしても「道の駅 小谷」が小谷村民にとって貴重な小売店の役割を果たしてたのは意外や意外。
@立花蔵人
2 жыл бұрын
いうて、自分が沿線住民だったとして利用するかと言われたら、しないですよね。鉄成分濃いめの自分でもそうなります。 残すためっていうのは議論としてはおかしな話であって、様々議論して考慮して色々な施策をやった結果として残すという風にならないことには本末転倒なことになります。 そりゃ鉄オタ的には残って欲しいに決まってるじゃないですか。
@chiyochiyo217
2 жыл бұрын
1:25高山本線も?
@morinodowara
2 жыл бұрын
富山市のデカイバックアップがある、あそこは、例外ですよ😄 あと、飛騨市と高山市に、ショッピングモールや映画館が無い関係で、高山線に乗って、富山市へ遊びに行く沿線住民も、かなりいるそうです。
@chiyochiyo217
2 жыл бұрын
@@morinodowara やっぱ速星駅近くにファボーレがあるのは強みだな。
@一弥小橋
2 жыл бұрын
登録者1万人おめでとうございます。 まだ、急行アルプスの夜行がある頃に、乗ったことがあります。 のんびりしていて、景色も良く、心がすがすがしい感じになりました。 その頃から、人が少ないなと思っていましたが、さらに乗る人がいるなと思いました。
@香取あやめ
Жыл бұрын
あずさの南小谷行きもどうなるか
@M巾R
2 жыл бұрын
大糸北線は乗り継ぎが悪すぎますね。 糸魚川駅でトキ鉄や新幹線と、南小谷駅でJR東日本側と。 まずは南小谷駅の待ち時間を大幅に短縮すること。 JR西日本側は接続できるように配慮していますが、JR東日本側は松本駅での乗り継ぎを優先して、南小谷以北への乗り継ぎは夕方を除いて全く配慮されていないように見える。 糸魚川方面から白馬・松本方面への乗り継ぎができているのはJR西日本のおかげ。もっと見習うべきだと思う。 一方でJR西日本も糸魚川駅では新幹線との乗り継ぎが悪く、結果的に待ち時間が長くなってしまう。 トキ鉄も時間帯によって乗り継ぎが悪くなりがち。 鉄道各社がもっと連携良くするべきだと思う。
@cwc5117
2 жыл бұрын
結局バスでいいじゃんになっちゃうんですよね・・・。
@tita6818
2 жыл бұрын
そのバス路線も維持できるのか? 北海道の士幌線の末端部分の糠平から先は、代替路線バス→オンデマンド・タクシーとやっていましたが、現在では十勝三股まで行く公共交通機関は、日に1本の都市間バス(旭川―層雲峡ー糠平ー帯広)だけ。
@SAKUSAKU226
2 жыл бұрын
バスなんて持ちゃしません。 バスでなんとかなってる地区ってほとんど無いよ・・・ 良くてデマンドタクシーですが、この地区に何台タクシー有るのやら。
@オワリン-x6q
Жыл бұрын
まぁでもバスのほうが赤字額は少なくなりそう
@くろと-m1v
2 жыл бұрын
山梨に住んでいた頃、公務員の知り合いが富山に出張に行くからと大宮から新幹線で申請したら松本から大糸線で北陸線に出られるでしょ、と指摘されたとのことです その方によると、早いとも便利とも言えないが、接続を意識できていれば不便でもなかったそうで、案外ビジネスの利用があるようですね
@tita6818
2 жыл бұрын
公務員だと、「時は金なり」との発想は欠如しているんかねぇ? 列車の本数の少ない線区だと… 南小谷での接続も問題だし。
@HONMACCHI
2 жыл бұрын
いつの話ですかね? 北陸新幹線が長野止まりだった頃はあながち否定できませんが、今だと大糸線直通のあずさを絡めないと時間が掛かりすぎて使い物にならないし、北陸のビジネス利用に南小谷発着のあずさは物凄く微妙な時間帯だと思うんですけどね。
@wvh16
2 жыл бұрын
あずさ・しなの・北陸新幹線が最速ですね
@ousann
2 жыл бұрын
観光客は結構来てましたね。青春18きっぷシーズン前に越後ツーデーパスで糸魚川駅まで行ったときに立ち席まで出ている一両のキハ120系気動車が出発してました。
@harukakisaragi3524
2 жыл бұрын
需要が観光に偏っているのが扱いが面倒なっている所以だろうな。沿線の生活インフラの話はここに限らず切実だと思います。特に子供と高齢者にはきついと思います。
@312toki4
2 жыл бұрын
七尾線も正直厳しいですが、あそこは七尾市(能登島・和倉温泉)、穴水までは何とか鉄路は繋がっていますが、需要と供給でいくと、都市間移動の七尾~金沢で無人駅があると言いながら、乗降はあるんですよね。だから、お客が空気できついけど車両の特性で2両でワンマン運転。多客時は4両でワンマン運転(車掌は運転車掌じゃなく、アテンダントとして乗車の場合あり)そこにサンダー・かがり火と特に急がない特急花嫁のれんで金沢~羽咋~七尾(一部、和倉温泉)が観光客を捌いています。 そのくらい出来ないと、やっぱり、廃れます。
@はむ-p1g
2 жыл бұрын
登録一万人おめでとうございます。 この前の連休、平岩まで温泉に行きました。 その際、キャリーケースを持った方、カメラを持った方、登山の方、家族連れの方で非常に混んでいて座れない位でした。 需要はゼロではないと感じました。 ※リクエスト、廃線跡またやってほしいです。
@Cypher-stm
2 жыл бұрын
でも地方ローカル線は毎日それくらい混雑してないと収支改善には繋がらないんだよね 俺が2018年3月、三江線に乗りに行った時にニュースになっていたけど「これくらい(=廃線前の惜別乗車で鉄道ファンが駆け付ける)の混雑が毎日あれば廃線にはならなかったんだろうね」っていう地元住民の声 大糸北線は繁忙期にはそこそこ混雑する(特にML信州があった時代は乗り継ぎ客も多かった)がそれ以外が閑散としすぎている
@skeakb4351
2 жыл бұрын
土日や18きっぷシーズンは結構お客さんいる印象ですね。閑散期はオワコンなのかなと…。混んでいてもそもそも本数少ないですし
@COVID_24
2 жыл бұрын
BRTなどの選択肢がある中で、鉄道として残さなくてはいけないのかどうかは議論した方が良いと思う。信濃大町から糸魚川の区間は本当に乗客が少なくて、地元の人すら乗らないのを残す必要があるのかと感じでしまう。
@damedesu351
Жыл бұрын
草
@hiro0426able
2 жыл бұрын
小谷村の古民家キャンプへ行くのに乗りました!😁 景色が素晴らしく、無くなって欲しくないと思います!
@Izumi_Greencha
2 жыл бұрын
一万人おめでとうございますこれからも頑張ってください 追記 本編とは関係なくてすいません
@Bonho-Ch
2 жыл бұрын
次の大糸線動画は観光地紹介かな?
@倉本博-x9z
2 жыл бұрын
jr西日本は、飛び地の大糸線は、効率が悪いので存続は無理だと思います。反対派の人は、代案を提示しない限りどうしょうもないです。
@shimoroid
Жыл бұрын
自転車載せるのがローカル線のマストだと思うんだけどね。
@すぎもと-q9h
2 жыл бұрын
小谷村で電車を利用して生活しようと考えたら一番ネックになるのが冬だ。 今年は運転見合わせがあった。これが今年の冬にもあったら生活は厳しい。 冬に運休することがある以上生活する人を客にするよりも観光客をどう増やすかを考えたほうがよくないか?
@312toki4
2 жыл бұрын
道の駅って・・・一般道ののPA・SAのようなもので、鉄道主軸の道の駅は少ないよ キハ120の1両当たりの定員が100人だからねぇ せめて普段から30~40人は常時乗っていないときついな
@bandkankeinaiyo
2 жыл бұрын
「走る廃線フラグ」は草
@carphooon
2 жыл бұрын
前の動画観たあと近くで用事あったので寄ってきましたがめっちゃ景色良かったです!!
@634彩豪
2 жыл бұрын
大糸線のトイレ無し車両はキハ52の頃からですので。 ぶっちゃけた話大糸線の並行R148が整備されてること、路盤が弱い箇所が多く25キロ区間が連続すること。 次に台風や集中豪雨で不通になったらそのままになりそう^^;
@海老茶
2 жыл бұрын
稗田山崩れがあったくらいのところで姫川が相当な暴れ川ですしね
@Tom14141414141414
2 жыл бұрын
南小谷10:04発の糸魚川行きに乗るためには、白馬駅ベースで8:03発のに乗らないといけないのよね。10分ほどで着いちゃうのでほぼ2時間近くもあんな何もない駅で待たないといけないのは苦痛以外ないです。一応改札外にお座敷の待合室はあります。連絡を良くしてくれないと、使いたい人も使えない。けど、南小谷で別会社だし、合わせる気もさらさらない感じだし、東も東で大町以北は廃止したい感じだし、詰んでると思います。
@mg_line_3
2 жыл бұрын
続編北!!!
@hidazi_1961
2 жыл бұрын
越美南線はなぁ… 美濃太田〜美濃市は都市内だし 沿線にたくさん高校あるからなぁ…
@omiya-toritetu_NN185
2 жыл бұрын
きたー オオイトライン
@user-nuhei
2 жыл бұрын
大糸南線の白馬駅まで乗り入れて北陸新幹線と白馬村を結べばなんとか…と思ったこともあったけど、誰も触れていないだけで大糸南線の大町以北も結構酷い状況だった 東京からの直通特急があるぐらいだから需要はあると思ってたけど考えてみれば車でしか行けない最終目的地に行くのにわざわざローカル線で最寄り駅まで行ってそこからバスというのは効率が悪いことに気づいてしまった
@MY-xf3tj
2 жыл бұрын
ゆうてあずさも1往復だけだしね
@ギガス-s2l
2 жыл бұрын
特急しなのにも南小谷行きがあったが白馬まで短縮され定期特急から臨時特急に格下げされた
@maironef
2 жыл бұрын
青木、中綱、木崎の仁科三湖沿いもR148のバイパスができて車が断然早くて便利になりましたからね。その分R148の旧道はサイクリングで走りやすくなりましたが。
@ぅおっさん
2 жыл бұрын
都心から白馬までなら、長野まで新幹線→バス乗り継ぎが一番速いもの。「あずさ」だと、遠回りになるからね。
@dmg1446
2 жыл бұрын
平岩駅最寄の蓮華温泉は白馬岳・朝日岳への登山口として夏場は結構な数の登山客で賑わっているから、観光資源としての価値は高そう。 ただ糸魚川駅から直行のバスが出ているから、誰も大糸線を利用しないんですよね…。
@トーマスナイト
2 жыл бұрын
1万人突破おめでとうございます 自治体が、ってか糸魚川市がという問題に突き当たりそうではあるかな 南出羽や黒田みたいに病院やショッピングモール開設で乗降客数を増やした例もあるから そういった施策を糸魚川市が打てるかどうかにかかってきそう
@312toki4
2 жыл бұрын
糸魚川ゾーンは富山大学・新潟大学からの医師派遣がきついんだよね。 どっちの大学病院自体もドクター少ないんで、人的余裕ありません。 さすがに金沢大学からの派遣は・・・うちの診療科からはありません(黒部止まり)
@zu1389
2 жыл бұрын
乗客を増やすのは、観光を含めてそういう方向で努力していくのがやっぱり正しいと思います。 国鉄民営化からの人口と乗客数の変化を見比べれば、人口減少は乗客減少の主要因ではないとはっきりわかりますから、人口を増やす方向の努力は無謀でしょう。沿線人口はあくまでもポテンシャルです。
@らいちゃん-t7p
2 жыл бұрын
自分も5月15、16日に大糸線全線利用で信州諏訪まで往復しました。昼間の列車でしたが往復とも20~25人くらいは乗っていました。(これだけ乗るとキハ120は小さいので混雑感を感じる) 下りは特急あずさから接続する列車でしたが、7~8人は「あずさ」からの乗換客、私も含め他も大体が東区間の普通列車から乗り継いだ人たちでした。それを見るとJR東区間との直通需要はそれなりにあるのかな?と感じました。やはり松本と繋がっていてこその大糸北線です。
@FJK03323
2 жыл бұрын
大糸線の末端区間に乗ってきました。 やはり青春18きっぱーだらけでした。 南小谷~糸魚川に向かう人なんていないと思う。 全線がJR東日本だったらどうなっただろう
@シャープスチュワート
2 жыл бұрын
病院が利用者を支えていたという事実。三江線が廃止になる前に「病院行くのが不便になる。」なんて言ってたGさんがいたなぁ。沿線のどこか駅の近くに学校作れば通学に通わないか?とも思うんだけど、そんな不便な学校行きたがる人がいないかも。温泉アピールするのもありだけど、車で行く人多いしなぁ。一人旅の人くらいしか使わないかもしれない。糸魚川から南小谷へ出てそこからリゾートふるさとに乗るプランを立てたことがあるけど実現に至ってないです。逆ルートだと接続悪くてダメだったとか・・・
@rx0852
2 жыл бұрын
確か小谷村は最寄りのスーパーは白馬村ですが移動販売車が動いてるのかな?
@rx0852
2 жыл бұрын
あと大糸線に直接的に関係ないですが、白馬高校一回統廃合の話が出てたはずです
@勘違い平行棒-e4z
2 жыл бұрын
北陸新幹線ができる前まではちょくちょく乗ってました。その頃と比較しても、糸魚川~南小谷で乗りとおす人は一定数いるものの、地元の人が殆ど乗っていないのは変わってませんね。地元の人の普段使いはバス転換にして、出来るならば春~秋の週末限定で観光鉄道化で残し、高額な運賃設定にして収益を確保するしかないですね。
@koichigoto4313
2 жыл бұрын
バスは鉄道の補完手段ではない。
@NH19-cafein
2 жыл бұрын
一応、東京から新幹線で長野、「リゾートビューふるさと」で南小谷、普通で糸魚川、急行4号で直江津、しらゆき で新潟に行ってから、①新幹線で東京に戻る②翌日 海里~陸羽西線~快速湯けむり~仙台から新幹線のルートで通過利用だけど東京・白馬行の特急しなの号 込みで名古屋・大阪方面から利用者を呼び込めるけど・・・こんな旅をする変人はいないよな。
@mh-es7gx
2 жыл бұрын
南小谷の始発列車ですら誰一人学生が乗っていないので通学需要も見込なさそうなので、維持は厳しそう
@この先生きのこるには-r9c
2 жыл бұрын
観光路線化をとの声もあるが、どこからどうやって人を呼び寄せるかと考えはじめた途端に、そこでもう詰む。余りにも立地が悪すぎる。 更なる税金の投入による存続にしても、沿線地域外の県民、国民からの賛同を得るのもかなりハードルが高い。 並行する国道も整備されたし、更に高規格な道路を建設する話も挙がっている。もう大糸北線は、救いは無いとこまで来てしまっているんじゃないかな。
@サントラちゃん
2 жыл бұрын
ゴールデンウイーク前半に乗りました。 山に入ると廃墟のような建物がいっぱいでしたね。地方衰退の危うさを感じました。 トンネルの中は時速90km/hだったか出てました。
@mayachin0518
2 жыл бұрын
まだキハ52が使われている頃(2009年8月)に一度乗ったきりだ それにしても北陸新幹線開業してかえって追い込まれた感 松本-糸魚川は最速のケース(下りあずさ使用)でも2時間24分(10:41→13:05)かかってそれでも後に出発するしなのに乗ったほうが早く着く(11:06→12:47)から短絡ルートとしての存在意義が皆無というね
@野球好き-v8y
2 жыл бұрын
大糸線は景色がいいから、観光列車走らせたらいいのにな。
@MY-xf3tj
2 жыл бұрын
たまに雪月花がはしってるね
@さなだおしょう
2 жыл бұрын
快適な並行国道が整備せれている 県をまたいでいるから住民の行き来が少なくなる 観光移動が不便だから観光客は車利用 仮に残せても糸魚川ー根知間しか無理だろうし その区間だけ残すなら全部廃止だろう
@shuseitv
2 жыл бұрын
いい加減大糸線乗りに行きたいなぁ〜
@takayasu1420
2 жыл бұрын
キハ120って、9割方廃線にしたい路線に使われている印象ですよね。 後継車両が製造されるよりもキハ120の寿命まで路線が残っていないのでは!?
@wvh16
2 жыл бұрын
東北~名古屋以西まで普通列車を乗り継ぐなら3セク代が900円で済む大糸線経由がおススメです
@SFSKNI
2 жыл бұрын
大糸線はどうやっても廃止待ったなし スクールバスとデマンドタクシーに転換した方がいい
@tita6818
2 жыл бұрын
小谷村は、既にコミュニティバスを北小谷―南小谷周辺で運行しています。 糸魚川から根知(夏季は平岩)までは、路線バスもある。根知ー南小谷の人口希薄地域は、厳しいですねぇ。
@きよほし-v6r
Жыл бұрын
なにしろ人口が少ない💦絶望的。人口減少社会ですしね…
@待ち受けライティ
2 жыл бұрын
サンテイン小谷最高です。☀️😃❗ しかし、ほとんど車です。😅
@つかえん助教
2 жыл бұрын
無理かもしれないけど、景色は良いので、アルペンルートの一部に組みいれて観光客を増やすとかできないかな。大町から立山に抜けた客を立山から観光列車走らせて小谷そば、富山/糸魚川のすしを車内で出すとか。
@はーいしげっち
2 жыл бұрын
早く、大糸北線をJR東日本に譲渡し、電化したら良いんじゃないの?
@若槻高幸
2 жыл бұрын
大糸北線の重要キーワードは根知に あるのは事実なので、道の駅との 関連性を持たせる仕掛けを用意する ことが重要になる筈です。 そこからは仕掛け人と地元住民とで 情報共有することが、県外客へ向け発信する大本になるので、今後果たしてどうなるかを期待しましょう。 大事なことは厳しい状況だからこそ プラスに変えて打開策を講じていく スタンスを維持出来るか否かです。 この点を継続意識出来れば、大糸線 自体を大きく変えるきっかけにも 繫がるので、殊更マイナス感情を 持ったりするのは辞めましょう!!
@toshiyukiaoyagi
2 жыл бұрын
応援します。頑張ってほしいです。 福岡県に住んでいますので、大した手伝いはできませんが…
@sug3366
2 жыл бұрын
糸魚川から白馬に乗り継げない列車が多数。残念だが観光で生き残る道は無い。 先日、糸魚川駅に長野のアルピコのタクシーが‥運転手に聞いてみたら、関西から白馬に来る観光客の迎えとのこと。長野県は大糸北線を全く必要としていないのも現実。 山岳ブーム・スキーブームも去り大糸北線は役目を終えた。
@kmasaki10
2 жыл бұрын
スキーブームと言っても白馬で十分っぽいですもんね(白馬より南で1駅廃止されていましたよねスキー場j
@連邦の方から来ました
2 жыл бұрын
沿線の旅客需要はあきらめて、路線そのものを鉄道に乗るのを目的とした観光のための鉄道とするしかないかもですね。
@yokochin1402
2 жыл бұрын
動画、興味深く拝見しました。 乗り鉄で割と近くなので何度も乗車してますが、18きっぷ期間(だけ)は満席になるくらい賑わいますが地元の方は数名でしょうか。 地域の足の確保は重要ですがそれをJRに押し付けられる時代は終わって、沿線自治体が自らお金を出しての維持が必要かと思います。 早くバス転換が進むと良いなと改めて感じました。 (お金も出さず利用もせず赤字路線継続しろはアタマおかしいですよね)
@White.07
2 жыл бұрын
木次線の方が大赤字ですよ
@hanninhayasu1059
2 жыл бұрын
糸魚川市上刈地区のイオンタウン前をスルーしているのが 少し勿体無い様な気がします 近隣の上刈会館と合築した新駅が出来ると良いかと思います
@ysknan1073
Жыл бұрын
市街地方面からはバスがあるし山の方から週に1回程度買い出しで降りてくるときは持って帰れる量を考えながら買い物しないといけなくなるし、何より「列車に乗ってお買い物」という発想がない
@野端啓司
2 жыл бұрын
どうこう言ったところで、金は湧いて出ることはないからなあ・・ 他人におんぶにだっこなんてみっともないし、廃線でいいんじゃないか。
@ナナバッハ
2 жыл бұрын
少し昔だけど人口6000人、中心街ですら食料品店は個人商店x3のみ、コンビニなにそれおいしいの? みたいな町あった 老人ばかりで隣町まで買い物ってのも厳しいので、コンビニ、スーパーとは無縁の生活してる人も割りといたり
@天城柚季
2 жыл бұрын
動画拝見させていただいた限りでは人口の多い根知のあたりまでは通学用途の時間に普通列車を運行して、他の区間については観光特急と言うかたちで走らせるのが理想形なんだろうなは思うのだけど、問題はそれをやったとしてどうあがいても赤字にはほぼほぼなるでしょうし、そこの赤字部分をどうやって軽減させるかになりそうですね。個人的にはJR東海のキハ85が新しい車両に一部置き換えになりますので、多分1部は余って来るとは思うのですが、もし大糸線にキハ85が観光特急になって走ってくれれば、景色もよく見える車両ですし、あと大糸南線と接続したとしても最高速度120kmまででる化け物ディーゼルなら対応できそうな気がします。ただし多分このキハ85,めちゃくちゃスペックはいい車両ですので、おそらく他の線区でも欲しがるところはたくさんあると思います。
@しいたけヨーグルトン
2 жыл бұрын
廃線待ったなし
@hisatsurachou269
2 жыл бұрын
厳しい状況ですね。姫川沿いはいつ水害が襲うかもわからないしほとんどの区間は谷底って感じのトンネルか洞門を通っています。 商業施設は皆無ですしコンビニは全線で3件だけ ガソリンスタンドは5件しかないのよ。トキ鉄でも名立 能生 筒石 浦本も そもそも人が住める土地が少ないですからね。
@hikarushinohara8210
2 жыл бұрын
人を増やすのは雇用ですね。 産業に着目してもいいかも‥何にもないと思うけど。
@tentaclealma3535
2 жыл бұрын
正直、この路線の役目は終わってるでしょう。 観光地にしてもこの路線が果たしている役割があるのか疑問ですね。 この区間もJR東日本管轄ならまだ路線の一体運用とかでなんとかなったかも知れませんが、JR西日本でかつ、他のJR西路線とも繋がっていないのでは人員の配置や列車のメンテナンスでも余計にコストがかかってしまうでしょうしね。 結局、東日本がやらなければ廃止の流れは止められないのではないでしょうか。 というか、地元でもこんな路線に税金を投入する価値があるのかという現実を見るべきと思います。
@karutyan1
2 жыл бұрын
大糸線に限らず、どこの地方もそうですが、沿線人口が減ってたり、増加も見込めないようなところは普段利用を増やす方向なんてジリ貧にしかならないんですよね。そういう路線は廃止するしかないって言う人がいますが、あまりにも短絡的すぎです。大糸北線は東京から一本で行くことが可能な新幹線駅と接続してるというアドバンテージがあります。氏が本動画であげたように観光地など見どころもあります。なら、それを生かして一極集中してる地域から人を呼び寄せて賑わいを作る方向で行くべきでしょう。JRだって新幹線の利用が増えれば残すメリットがあると急な廃止にはできないはず。木次線が廃止の話がほとんど出なかったのはおろち号に乗るために新幹線+やくもの利用を見込めたためだと聞いたことがあります。これで大糸北線の沿線が急速に開発が進んだり、劇的に収支が改善するわけではないでしょうが、観光の拠点として糸魚川市やその周辺の宿泊客が増加すれば、周辺の見方も変化するはずです。問題は自治体がそういう見方ができるかどうかですね。待ってたって、人口は増えませんし、雇用も増えません。
@西武球場亭内野指定席
2 жыл бұрын
関東からだと上越線、ほくほく線、トキ鉄回りのほうが綱渡りだけど大糸線完乗がしやすい。 リゾートビューふるさとの運転日であることが前提だけど。 あと、南小谷の駅前に個人商店が1件、国道148号線のJA大北おたりの中にAコープヤマザキショップ(土日祝休み)があるそうです。
@北の独居
2 жыл бұрын
中土と南小谷のほぼ真ん中にローソンが有る(車窓からも見える)ので、体力に自信の有る人は…。
@musashinoline2058
2 жыл бұрын
上越線は貨物走ってるから廃止は無いと思われ
@makino4491
2 жыл бұрын
景色がいいので観光列車走らせたらいいかもしれませんね。
@もっさん-h8v
Жыл бұрын
久しぶりに大糸線動画みて乗りたくなったので明日拉致って行ってきます。 素敵な動画をありがとう
@tita6818
2 жыл бұрын
やはり、糸魚川ー根知間くらいしか、需要は無いですか。路線バスも同じ区間ですし。(夏場に登山者用に、蓮華温泉まであるようですが。) 小谷村のバスは、北小谷までしか行っていません。通勤通学需要は、頸城大野以北とも言われています。 代替のバスも、何年持ちますかね? マイクロバスで十分そうだし。
@SAKUSAKU226
2 жыл бұрын
代替バスも2~3年持てば御の字でしょう
@てろりん-v7b
2 жыл бұрын
6月1日 σ(・o・)? ど平日…あれ?
@tetudouin190
2 жыл бұрын
青春18きっぷで四国の方行く予定やったけど北陸線の武生~敦賀間がオワコンなので標的を大糸線に変更 この動画見てよけい楽しみになった
@天下泰平国土安穏
2 жыл бұрын
前回の動画から北線には三回ほど、南線は四回ほど乗車しました。平岩の姫川温泉や北小谷駅の道の駅小谷の温泉も堪能し、豪雪期と桜の時期にも訪問できました 糸魚川~平岩まで途中下車すべきところが無い 廃墟となった姫川病院が実に惜しい 南小谷駅で折り返すのではなく、白馬駅まで走るか、あるいは平岩駅を境界駅とすべきだったか 南小谷駅を境界駅としたことが全ての元凶 糸魚川駅周辺より富山駅周辺で宿泊する方がメリット大 糸魚川市街が観光拠点とするには魅力が乏しい 東海地方から大糸北線を訪れる場合、平岩駅か北小谷駅を訪問したら事足りる、それより北は魅力が乏しいと思います。以上、訪問した感想でした。
@オガ-m5b
2 жыл бұрын
越後ときめき鉄道へ移管して、観光鉄道へ転換するしか生き残る事しか、残された道がない気がします。鉄道残すなら。まぁ山陰のローカル線も絶望でしょうけど。
@keizimaruyama1475
2 жыл бұрын
各駅の周辺に観光スポットはあっても徒歩1時間は正直キツイ。 バスの運行もあったようだがやはり利用者が無く廃止になったとか。 乗り鉄・飲み鉄・撮り鉄さんを頼るしかないのか?。
@okhan
2 жыл бұрын
国鉄時代も乗ったしキハ52の復活色時代は何度も撮影に行ったけど 地元の人が大勢乗ってるの見たことない 昔からスキー登山客と鉄道ファンしか乗らない路線
@yareyare1968
2 жыл бұрын
別のところにも書いたけど、北陸本線の交直流切り替えが糸魚川の直江津寄りじゃなくて富山寄りにあって糸魚川まで直流電車が走れてたらもう少し状況は変わってたと思うと。 糸魚川までJR東日本になってたでしょうし、大糸線も全線JR東日本だっただろうからなあ.
@ひかる40号
2 жыл бұрын
糸魚川って昔は三中まで中学あったが1つになったのか 地区大会で「ガバカバ糸三」って応援しているの思い出した。 柏崎三中は「がんばれ三中」だったたから、三中呼びにしてなかったかな
@akatukiameiro
2 жыл бұрын
せっかく長野県民なんだしちょっと遠くても乗りに行くかね
@wankun6415
2 жыл бұрын
ホクホク線ができる前の昔はね、都心から糸魚川方面に行くのに、 上越新幹線で長岡乗り換えにするか、中央線あずさ号の白馬乗り換えで大糸線を使うか、 すごく迷ったものだよ。 今じゃ北陸新幹線があるから、そういう悩みは、完全になくなったけどね。
@y225
2 жыл бұрын
JR海とJR東と協力して 名古屋↔長野↔糸魚川で特急を走らせれば対抗手段になりそうだけど…
@y225
2 жыл бұрын
(JR海にはバケモノディーゼル気動車がいますし)
@H-MIT
2 жыл бұрын
長野駅でスイッチバックなん?
@tita6818
2 жыл бұрын
@@H-MIT 名古屋ー松本ー糸魚川なら、問題無いでしょうが…
@kmasaki10
2 жыл бұрын
どの道大糸北線がJR西日本の時点で3社になるというのと そもそも大糸北線って路盤大丈夫なんかなディーゼル特急ぶっ込んで (名古屋→特急しなの→北陸新幹線→糸魚川で3社のルートは確立している問題もあるけど)
@ch-oy5uc
2 жыл бұрын
大糸線、無くならなければ良いんですけどね糸魚川市側もトキ鉄の支援もあって難しいだろうし、鉄道時代の終わりなのかなって思ってしまいます(終わって欲しくないけど)
@umaemon17
2 жыл бұрын
如何にも北陸本線交流電化失敗したアオリやな。 もし、北陸本線全線直流電化していたら、大糸線は、全線直流電化していた。
@fenrir2553
2 жыл бұрын
幸い沿線に観光地や温泉があるからトロッコとか観光列車を走らせるとか周辺温泉施設と連携するとか観光路線に舵取りを切ったほうがよさそう、正直輸送に関してはバス転換しても問題なさそうだし。
@tita6818
2 жыл бұрын
糸魚川ー根知間には、路線バスもあるし。北小谷―南小谷には小谷村のコミュニティバスも。
@nagoyashimin569
2 жыл бұрын
景色見るだけだったら線路引っぺがして道路にした方が維持費も災害時の復旧も楽だろうしな。
24:50
まさかのシリーズ史上最多形式!?製造後70年経ってもいまだに現役のヤヤコシヤ号を追う!【迷列車で行こうきまぐれ編#10】
越後けい / TOKImeki Train
Рет қаралды 89 М.
43:37
【もはや修行】直江津から金沢まで新幹線と第三セクターを縛って970km迂回しようとしたら緊急事態発生…!?
越後けい / TOKImeki Train
Рет қаралды 272 М.
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
00:11
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
21:08
【最終鬼畜能登半島】とある廃線を走っていた急行列車さん、とんでもなくカオスだった件【迷列車で行こうきまぐれ編#24】
越後けい / TOKImeki Train
Рет қаралды 87 М.
29:33
【朝限定の迂回運転⁉︎】桜井線回りの特殊な快速列車に乗ってみた
ダイ
Рет қаралды 2,4 М.
9:14
(ゆっくりクソ動画)とある盆地の王国鉄道#18【A列車で行こう9】
てつどーヴ
Рет қаралды 3,6 М.
20:03
【便利と不便が背中合わせ】北陸新幹線開業で糸魚川駅が置かれた微妙な立ち位置
鐵坊主
Рет қаралды 108 М.
15:23
【何があった?】すでに引退したはずの車両が、なぜかまた本線上を走っていた…【にほん鉄道巡礼北信越編#6】
越後けい / TOKImeki Train
Рет қаралды 56 М.
31:28
【短命の信号場】絶景スポットを通る、53年前に廃止になった幹線上をサイクリングできるらしい【名列車で行こうトキてつ編Part14】
越後けい / TOKImeki Train
Рет қаралды 43 М.
23:29
【能登カオス化】地方の支線が電化された「だけ」でとんでもない影響が出た件について【迷列車で行こうきまぐれ編#15】
越後けい / TOKImeki Train
Рет қаралды 88 М.
12:44
【廃駅】謎の線路を辿ったら超巨大な廃駅に行き着いた。人口日本一だった県の終着駅、廃止になった驚きの理由とは?/廃線巡り/信越本線貨物支線沼垂駅。
とちまる
Рет қаралды 487 М.
16:39
【疾走】踏切がひとつも無い高規格の高速路線が凄すぎた!
ZAKI
Рет қаралды 107 М.
22:32
特急形でも起こってた!違う顔でも「同形式」になるってどういうこと!?【迷列車で行こうきまぐれ編#4】
越後けい / TOKImeki Train
Рет қаралды 123 М.
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН