【ヤバすぎる】かつてF1に参戦した愛すべきB級チーム総集編【F1歴史解説】

  Рет қаралды 240,747

Motor Heaven -Historic F1 Story-

Motor Heaven -Historic F1 Story-

Күн бұрын

Пікірлер: 205
@鉄-z2w
@鉄-z2w Жыл бұрын
この頃、ホントにチーム数が半端なかったですよね。 こういうチームが気になって、F1速報とかGPXとか買いまくってたな。AGSのストレイフはなかなかの実力派だったし、89年のモナコ、メキシコのタルキーニは素晴らしかった。
@ruria-windman228
@ruria-windman228 Жыл бұрын
画面にほとんど映らなかったマシン達だけどデザインは個性的で面白い。
@あおくろ-d5o
@あおくろ-d5o Жыл бұрын
ポルトガルGPで表彰台に上がったヨハンソン選手と、モナコGPであのアンドレア・モーダで奇跡の決勝進出を果たしたモレノ選手はスゴイですね
@ゆう21
@ゆう21 Жыл бұрын
92年のモナコは、片山右京が予備予選で自滅してしまったこともあったんです〜
@bodysekkenspecial3
@bodysekkenspecial3 Жыл бұрын
​@@ゆう21 確か決勝進出寸前だったモノの、最後は フォンドメタルのチェザ(アンドレア・キエーザ) に逆転され通過出来なかったんでしたっけ?
@八玉子あお
@八玉子あお Жыл бұрын
6:15F1では不遇な時期が長かったモレノが好きでした。ベネトンでよぅやく青い鳥が来たかと思いきや、ピレリタイヤに足元をとられ、突然の移籍に資金力が弱いゆえすぐにシートを失い… 今、自分の脳天がモレノみたくなりましてさらに親近感です(笑)
@きなちゃん-d3x
@きなちゃん-d3x Жыл бұрын
グスタフブルナーのザクスピード好きなマシンでした。 アンドレアモーダのマシンも良かったです
@奥田圭亮-k5h
@奥田圭亮-k5h Жыл бұрын
アンドレアモーダのシャシーは94年から出走したシムテックに引き継がれました。 またチームスタッフは元ブラバムの人達がメインだったそうです。
@よしくん-i1z
@よしくん-i1z Жыл бұрын
これらのチームを見てるとミナルディはいいチームだったんだなって思ったな。
@ノリヱ藤島
@ノリヱ藤島 Жыл бұрын
ミナルディの表彰台無しは残念。
@よしくん-i1z
@よしくん-i1z Жыл бұрын
@@ノリヱ藤島 4位はあったんですよね…
@しよう砂原
@しよう砂原 Жыл бұрын
ご飯美味しい良いチーム
@よしくん-i1z
@よしくん-i1z Жыл бұрын
@@しよう砂原 パスタが凄く美味しくてセナもよく食べに来てたらしいですね。
@kaboden
@kaboden Жыл бұрын
でもミナルディの後継チームのトロロッソ(レッドブルのジュニアチーム)でベッテルが初優勝してしまったからなぁ〜
@池田信行-i6s
@池田信行-i6s Жыл бұрын
当時は良い時代でした。参戦しているのが奇跡のチームにあっても情熱は伝わってきました。情熱だけでマシンは走らないと言われたらそこまでですが、中でもコローニがアンドレア・モーダになってモレノのモナコで予備予選&予選通過はかなり嬉しかったです。
@スーツインナー
@スーツインナー Жыл бұрын
僕は鈴鹿の予備予選観戦したことあります。リアルとかダラーラ、AGSとか走っていました。やはり遅いマシンはサウンドまでヤバイ。割れている。だけど必死なのはわかる。最初はよく、だんだんタイム更新されていく。後、3分しかありません。さあ、最後のアタックに出ているのは3台、ここでタルキーニ更新しましたが、安心はできません。なんとも切ない。タルキーニさんはグリッドにつきました。
@もすらあ
@もすらあ Жыл бұрын
この頃の新チームや下位チームは予備予選に入れられるので決勝進出が大変ですよね。 入賞も6位までのこの時代で下位チーム・新チーム所属で入賞できたドライバーは偉大だと思います。
@スーツインナー
@スーツインナー Жыл бұрын
91年などジョーダンは前半で予備予選免除、ヤマハのブラバムが予備予選へ。あの辺りからブラバムは落ち始めた。
@kinyokinyo406
@kinyokinyo406 Жыл бұрын
個人的には89年のB級チームは豊作だったと思います。 特にアロウズとミナルディ、スクーデリアイタリアは個人的に好きでした。
@こちたんぱぱ
@こちたんぱぱ 4 ай бұрын
アロウズは辛うじて、この面々とは違うようにも思うけど…でも89年くらいの下位争いは面白すぎましたね。誰が来るか、毎回展開が違っていて上位争い以上に予想できなかった
@akihirosato1975
@akihirosato1975 Жыл бұрын
スクーデリア・イタリアとザクスピードは今でもレーシングチームとしては存続してるのが凄い 何気にどちらもツーリングカーレースでは今でも名門チームだし、だからこの動画でも順番が最後になったのかなぁ
@user-td2nr4ni3
@user-td2nr4ni3 Жыл бұрын
スクーデリア・アルファタウリ………💦
@ほいける-i6e
@ほいける-i6e Жыл бұрын
ザクスピードはむしろ「なんでF1では失敗したんだ?」レベルのチームだからなあ まあ、箱車とフォーミュラじゃあ勝手が違うってことなのかもしれないけど
@じの-w4p
@じの-w4p Жыл бұрын
第二弾も期待しとります!
@Shinonii
@Shinonii Жыл бұрын
誰も突っ込みを入れてないので入れますが、コローニがスバルエンジンを搭載したのは90年ですよね。
@761kyusuke
@761kyusuke Жыл бұрын
私もそれコメントしようと思ってました(^^)91年はJORDANの初年ですね。
@user-td2nr4ni3
@user-td2nr4ni3 Жыл бұрын
91年はコスワースのV8で挑んでたらしいですが。 そこにある日本人レーサーが。
@じの-w4p
@じの-w4p Жыл бұрын
​@@user-td2nr4ni3 服部氏かな?
@user-td2nr4ni3
@user-td2nr4ni3 Жыл бұрын
@@じの-w4p 確かそうでした!👍👍👍👍👍服部尚貴さんでしたか〜名前の読みは ちょっと忘れちゃいました💦 自分は最近彼がF1ドライバーだったのを知りました😅 どちらかというとJGTCや チャンプカーのイメージでした。 当時はあまり知らないので家のビデオとわずかな雑誌ぐらいでしか知識ないので💦
@松ちゃん工房
@松ちゃん工房 Жыл бұрын
ミナルディはケータリングは一番だとあのセナが通い詰めていたくらいでしたからね。
@kurorock4087
@kurorock4087 Жыл бұрын
リアルやホンドメタルの特集もお願いします。
@F16-o5t
@F16-o5t Жыл бұрын
ホンダの技術者たちがどれだけ難しいことをやっていたのかわかる動画
@shigeo8334
@shigeo8334 Жыл бұрын
何かといい時代だった。
@和小松
@和小松 Жыл бұрын
この頃のF1は、出走台数が多かったので、弱小チームは予備予選、予選通過がかなり厳しかったものの、今と比べれば完走率も低かったため、完走できれば弱小チームでも入賞できる可能性もあったので、ハラハラしながらテレビ観戦していたのを思い出しました!
@すすきウト
@すすきウト Жыл бұрын
TV中継終わりの月曜で、学校での朝の挨拶代わりに 「F-1見たか?」 とか言ってたなぁ…
@kimagureparadigm1589
@kimagureparadigm1589 Жыл бұрын
当時はセナと中嶋以外は、弱小チームを応援していました。
@SFDUKE848
@SFDUKE848 Жыл бұрын
モレノやガショーみたいなB級チームを渡り歩く苦労人ドライバーがたまらなく好き…
@ハル-i3b
@ハル-i3b Жыл бұрын
タルキーニとかもいましたね。性能の低い車で頑張っているところにむしろ惹かれます。
@kinyokinyo406
@kinyokinyo406 Жыл бұрын
大抵の職人系苦労人ドライバーはミナルディを経験してる説。
@t.t9596
@t.t9596 Жыл бұрын
ガショーはジョーダンで花開くかと思った矢先にケチが付いてしまったのが痛かった。
@130taisho
@130taisho Жыл бұрын
特に モレノは 二位入賞の時 グランドスタンドの観客の歓喜を覚えています🙇‍♂️ 実際三位の亜久里はほぼスルーされていた😮
@ほいける-i6e
@ほいける-i6e Жыл бұрын
@@t.t9596なおルマンで栄光を掴んだ模様
@88番大窪寺
@88番大窪寺 Жыл бұрын
A級 資金もあるし勝てるチーム B級 資金はあるけど勝てないチーム C級 資金もないし勝てないチーム Z級 参戦していること自体が奇跡のチーム
@みんなの日本語-n5v
@みんなの日本語-n5v Жыл бұрын
この中ではダラーラは実績面では別格の様な気がするな・・・。 殆ど決勝で見られなかったけど、アンドレアモーダとモデナランボ、マシンはかっこよかったな!
@ゆう21
@ゆう21 Жыл бұрын
89年のザクスピードで参戦してた鈴木亜久里のヘルメットに「GEO」がカタカナで「ゲオ」だったのが印象的だった
@yassnko2615
@yassnko2615 Жыл бұрын
97年開幕戦のみ参戦して撤退したローラも
@かとうまさる-l4h
@かとうまさる-l4h Жыл бұрын
マシンデザインはカッコいいんだよなあ
@130taisho
@130taisho Жыл бұрын
何らかの大冒険をしなければいけないので トップチームの型にはまったデザインから見たらホント カッコ良くなりますね😃
@unknownk.youtube
@unknownk.youtube Жыл бұрын
中古のレインタイヤを強要、エンジンオイル無しで送り出す、資金持ち逃げ、ボス批判で立ち入り禁止、初歩的なミス連発と、チームの最大の敵はチーム内部に居るという。😱
@ae9223
@ae9223 Жыл бұрын
マッカーシーさん可哀想過ぎる。 ステアリングが壊れた状態で走れというのは、『タヒね』と言ってるのと同じ。 サセッティは○人未遂で逮捕案件だよ😱😱😱😱
@shinpeikitajima7115
@shinpeikitajima7115 9 ай бұрын
もしそれでドライバーが事故死してたら殺人罪で訴えられてもおかしくないレベル・・・・・
@usyachannel
@usyachannel Жыл бұрын
スポンサーステッカーが剥がれていくほどドンドンかっこよく成っていく漆黒のアンドレアモーダはマシンだけはかっかよかったんだよねえ。あとこのころスクーデリアイタリアに使われてたフェラーリエンジンを乗せても遅かったダラーラシャーシはもうダメなんだろうなっておもってたら、その後どうなったのかっていうとめちゃくちゃ世界中のフォーミュラカテゴリーで成功していてビックリなんですよね。世の中わからないものです
@user-td2nr4ni3
@user-td2nr4ni3 Жыл бұрын
ローラやマーチも同じく👍
@対馬裕也
@対馬裕也 8 ай бұрын
インディカーシリーズでもお馴染みでしたね。
@taku4646
@taku4646 Жыл бұрын
伝説の亜久里全戦予備予選落ちは置いといて、この中ではオニックスとスクーデリアイタリアが速かった気でいてる。 オニックスはグッドイヤータイヤだったけどスクーデリアイタリアが履いてたピレリのQタイヤ、ミナルディも履いてたけど予選一発走れば皮むきして再使用、ミナルディはフロントロー取るしスクーデリアイタリアも2列目か3列目取ったよな? そして決勝ではズルズル後退。 あの頃、正月になれば決まって ベルトラン賀正ww
@緋鯉心愛姫
@緋鯉心愛姫 Жыл бұрын
懐かしい話ですね コローニ ライフって 言うF1チーム
@ノリヱ藤島
@ノリヱ藤島 Жыл бұрын
オニクスは中嶋さんにオファーを出してましたね。 ザクスピードは一方的にホンダにエンジン無償供給を申請。メンテナンスは自社。
@tagucr
@tagucr Жыл бұрын
モレノやメカニックにギャラが支払えなかったり、昼飯がマクドナルドだったりしたAGS。
@こちたんぱぱ
@こちたんぱぱ 4 ай бұрын
でも、何故か後年オーナーがリジェを買収したんだから、一体何に金を使っていたのか?挙句、汚職で捕まりましたね
@桂鶴禿
@桂鶴禿 Жыл бұрын
リアル、ユーロブルン、オゼッラ→フォンドメタル、シムテック、パシフィック、フォルティコルセ、ローラetc...いや、スパイカーやヒスパニアやヴァージン辺りも。
@ナイトセイバーチャンネル
@ナイトセイバーチャンネル Жыл бұрын
13:19「その後やっぱり供給継続することに」には笑いこけました🤣❗ 16:20 フジテレビ制作の91年総集編のビデオで今宮純に「汚いマシンですよね」と揶揄されたサイドポンツーン。 22:47ヨハンソンは、この3位をアピールしてどこか他のチームとすぐに契約すべきだった。 26:37これは翌々年(91年)の誤りですね。90年のチェザリスとピロは空気状態で何ら活躍してないです。
@shinpeikitajima7115
@shinpeikitajima7115 9 ай бұрын
あの段階でヨハンソンが離脱して他チームと契約するというのは流石に厳しかったと思いますね。
@zmaster432
@zmaster432 Жыл бұрын
短命ではあったけどスーパーアグリはこの動画で紹介されたチームとは違って良いチームだったなぁ😌😌😌
@130taisho
@130taisho Жыл бұрын
ホント スポンサーがよくカネを出した❗と
@こちたんぱぱ
@こちたんぱぱ 4 ай бұрын
亜久里さんって、結局ESPOやフットワークのようなバブルに踊った企業に支えられていた時代の感覚のまま、F1オーナーになってしまった気がする。スポンサーにいいようにやられすぎだったし、一気に萎んでいってしまった…
@kazunobu8745
@kazunobu8745 Жыл бұрын
C3Bはカラーリングも含めて好きなマシンです。速いかどうかは関係無いw トンデモチームはアンドレア・モーダとライフだけでお腹一杯w
@CountryRock2U
@CountryRock2U Жыл бұрын
決勝ではめったに見かけないチームがたくさんで興味深かったです。ステファン・ヨハンソン好きでした。インディ移籍後も観てました。ランボルギーニは変な野望出さなきゃ成長できたかもだし、鈴木亜久里も長く活躍の場が得られたかもですね
@SUPRAGT-5
@SUPRAGT-5 Жыл бұрын
和製アンドレア・モーダが有ったなぁ。
@孫悟空-q5i
@孫悟空-q5i Жыл бұрын
AGSも入れて欲しかったな。
@wanikenospe
@wanikenospe Жыл бұрын
わかる! ちなみに、モレノも大好きですが、ガブリエル・タルキーニも大好きです!(両者ともAGSだし)
@user-td2nr4ni3
@user-td2nr4ni3 Жыл бұрын
ついでにATSの方も
@ジャンルカ
@ジャンルカ Жыл бұрын
スポンサーを獲得出来ずボディ側面に???って書いていたのが印象に残っています。
@necoturbo7828
@necoturbo7828 Жыл бұрын
パスカル・ファブル。動くシケイン。
@schindow
@schindow Жыл бұрын
アンドレア・モーダにマシンを提供したシムテックは自ら参戦するも、ラッツェンバーガーの悲劇が起きてしまう。スクーデリア・イタリア、ミナルディ、さらにはフォンドメタルまでが合併したものの、ダメでした………私の中では1999年でF1は終わっています。
@bluebluewood
@bluebluewood 8 ай бұрын
拝見しました。服部選手が乗ったコローニはスバルエンジンじゃ無かったんですね。予備予選通過してほしかったです。
@komakoma2698
@komakoma2698 Жыл бұрын
6;40 辺りのアンドレアモーダの写真に注目 ペリー・マッカーシー、この人はジェームズハントやジルビルヌーヴ等の 自分が好きだったドライバーのヘルメットデザインで走っていたので この写真ではジルのデザインのヘルメットだったりします(笑 その後BBC Top Gearの初代The Stig、通称黒Stigになるも、技量が不安定で降ろされてしまいましたね
@湯婆婆パパ
@湯婆婆パパ Жыл бұрын
モレノの92年モナコ リアル…アンドレアモーダに乗って奇跡の予選通過 六田登『F』…(エントリー上)メタモルフォーゼに乗って快走
@スーツインナー
@スーツインナー Жыл бұрын
片山右京が予選落ち
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 Жыл бұрын
ライフのW型エンジンは、後にVWパサート・アウディA8・ブガッティ ヴェイロン/シロンで再び脚光を浴びることになる。
@とむf14
@とむf14 Жыл бұрын
アンドレアモーダのS921、シムテック設計なので真の実力がどのくらいなのか気になってます。
@うーろん-j6g
@うーろん-j6g Жыл бұрын
40台近くエントリーしてた時代でも表彰台争いに入れるのはトップ4チームくらいだったしね‥参加台数を増やすよりトップ争いができるチームを増やした方がレースは面白くなる
@jgda3
@jgda3 6 ай бұрын
20:58 いわゆる投資ジャーナルですね。
@ツーブロックゴリラ
@ツーブロックゴリラ Жыл бұрын
AGSのお話もいずれお願いいたします。
@jjl2975
@jjl2975 Жыл бұрын
92年のスクーデリア・イタリアの低迷は高額な割にフェラーリエンジンが非力だったのが大きいと思うな
@じの-w4p
@じの-w4p Жыл бұрын
本家も微妙でしたからね。。
@こちたんぱぱ
@こちたんぱぱ 4 ай бұрын
しかも翌年、シャシーをダッラーラからローラに替えて地獄行き…
@nomachobi
@nomachobi Жыл бұрын
ユーロブルンも弱かったけど問題あるチームじゃなかったんだな
@ヒロシ-s7z
@ヒロシ-s7z Жыл бұрын
これが 🐴 の影響力の高さか (¯―¯٥) イタリアってF1やりたがる率 高し。
@すすきウト
@すすきウト Жыл бұрын
無理矢理 「サンマリノGP」開催してますから
@gunmetal8788
@gunmetal8788 9 ай бұрын
F1史において暗黒歴史の一つのアンドレア・モーダ しかしマシンのシルエットは結構カッコいい
@toshitani2705
@toshitani2705 Жыл бұрын
金金金金技術金 F1には魑魅魍魎が跋扈する
@shinpeikitajima7115
@shinpeikitajima7115 9 ай бұрын
しかし金だけでは勝てないのもF-1・・・・・
@湯婆婆パパ
@湯婆婆パパ Жыл бұрын
スクーデリア・イタリアの解説ですが、レートが加入したのは91年でチェザリスが表彰台登壇した翌々年です(90年はデチェとピロ)。
@ゆう21
@ゆう21 Жыл бұрын
チェザリスは89年カナダGPで3位表彰台 JJレートは91年イモラで3位表彰台
@nomachobi
@nomachobi Жыл бұрын
解説の誰だか忘れたけどJJレートをずっとレトーって言ってヤツいたよな。雨宮だったか?
@taka_kat6945
@taka_kat6945 Жыл бұрын
80年代後半から90年代前半は、こういうトンデモチームが多数いましたね。😅
@じの-w4p
@じの-w4p Жыл бұрын
B級チーム大好きな自分としては夢の時代でしたw
@Railton-bb
@Railton-bb Жыл бұрын
F1ブーム期はターボ禁止のビッグチャンスを狙った各エンジンビルダーに振り回された弱小チームが多い。だからこそ、ターボ期から参戦を続けたオゼッラやザクスピードがより輝いて見える。
@infiniti-bc9bc
@infiniti-bc9bc Жыл бұрын
89年のオニクスだけは良かった。ヨハンソンの表彰台もありましたし。 あの表彰台は何故ヨハンソンだけ後から登場したんでしょう?
@ちぬ-q1k
@ちぬ-q1k Жыл бұрын
確かチェッカー受けた後にコースの途中でガス欠して表彰台まで走って戻ったと思ってましたよ😅
@infiniti-bc9bc
@infiniti-bc9bc Жыл бұрын
@@ちぬ-q1k ありがとうございます! 謎が解けました!待ってあげても良かったんじゃ?と、少々思います。
@ちぬ-q1k
@ちぬ-q1k Жыл бұрын
@@infiniti-bc9bc 優勝セレモニーが勝手に進行してましたからね~💦 それでもシャンパンファイトには間に合ってたので良かったですよ👍
@鈴木文人-h7s
@鈴木文人-h7s Жыл бұрын
古いけど、1963年のATSも紹介して欲しかった
@kazyama8282
@kazyama8282 Жыл бұрын
これにすらエントリーされないマスターカードローラ。(泣)
@ほいける-i6e
@ほいける-i6e Жыл бұрын
時代が結構後の方なので...
@wanikenospe
@wanikenospe Жыл бұрын
弱小チームが何とか参戦できた最大の原因は、DFRエンジンのおかげでしょうね…
@Hirabou2311
@Hirabou2311 Жыл бұрын
それに加えて、名チューナーの存在も大きかったかもしれませんね。 ブライアン・ハート、ハイニー・マーダーといった方々など。
@スーツインナー
@スーツインナー Жыл бұрын
困ったときのDFR。
@user-td2nr4ni3
@user-td2nr4ni3 Жыл бұрын
モデナがランボルギーニの ワークスのはずながら。 ランボルギーニのほとんど 成績自体は90年ならロータスや91年時ならリジェが稼いじゃってますね💦👍 ダラーラのF3000マシン?が他のローラだかレイナードに似てますね💦
@t3233226
@t3233226 Жыл бұрын
モデナにはモデナが乗ってほしかったなw
@スーツインナー
@スーツインナー Жыл бұрын
アンドレア・モーダにはチェザリス。ストリートファイターだけに、モナコで2台グリッドに並んだかも。夢物語だが、チェザリスなら資金持ち込むから、上向いたかも知れない。
@ゴンザレス角山
@ゴンザレス角山 16 күн бұрын
あんなにあの時代F1を観ていたはずなのにスクーデリアイタリア以外全然知らなかった。。。
@fa-18-esuperhornet92
@fa-18-esuperhornet92 Жыл бұрын
ステファンヨハンソン選手はF-1では良いチームに巡られずに結局93年からはCARTへルーキー参戦。ベッテンハウゼから、ペンスキーシボレーグッドイヤータイヤ。 R13ヴァンクーバーで3位表彰台獲得しました。
@湯婆婆パパ
@湯婆婆パパ Жыл бұрын
フェラーリやマクラーレン乗ってた時に勝っていたらと思います。あとは88年に乗ったリジェが稀代のクソ車JS31だったという災難。
@笠原哲郎
@笠原哲郎 Жыл бұрын
いずれも№2扱いながら、フェラーリとマクラーレンの時はそこそこの成績を上げていたし、このクラスのチームに乗れたのは、それなりに実力を認められていたのでしょう。 新興チームのオニックスで3位になったのは見事でした。
@taku4646
@taku4646 Жыл бұрын
クロスノフと絡んだのが残念無念。
@intel_4411
@intel_4411 3 ай бұрын
ライフオーナーのエルネストヴィータ、クルマはおろかチームも解散状態で1991年も単身ハッキネンにオファーかけて鼻であしらわれたのがまたw
@YangWengLi
@YangWengLi 4 ай бұрын
88年から93年まで見てたけど、全然覚えてないチームや選手ばかりだ。
@shinnaka5417
@shinnaka5417 9 ай бұрын
パンフレット買ったら参加チームに聞いた事ないチーム名が幾つか載っていて驚いた記憶がある。
@supergt1-kr5je
@supergt1-kr5je Жыл бұрын
カラーリングだけ一丁前
@shinpeikitajima7115
@shinpeikitajima7115 9 ай бұрын
ここに登場するチームはたとえ弱かったり、運営体制自体に問題があったとしても、実働部隊レベルにおける情熱だけはどこにも負けないチームばかりだったと思う。
@KojiOmura0831
@KojiOmura0831 Жыл бұрын
ミナルデイにすら戦闘力を疑われるスバルさんよ・・・。まぁミナルデイの見立ては正しかったんだけど。
@じの-w4p
@じの-w4p Жыл бұрын
でもあの頃のミナルディは一応は中堅やったし。。
@kaboden
@kaboden Жыл бұрын
元々あのエンジンはモトールモデルニの開発だったし、ミナルディのターボエンジンにも使われていたから素性はわかっていたから使わなかったと思われる。イタリアのチームとしては珍しいくらいに慎重かつマネージメントのしっかりした玄人集団。それがミナルディ。
@ファントムドライ
@ファントムドライ Жыл бұрын
80年代後半から90年代初頭あたりは車、バイクのメーカーに大きな変革が求められてた混沌とした時代だったから F1スポーツもその流れで変なの入ってきてたんだなぁw
@あかかげ-q2p
@あかかげ-q2p Жыл бұрын
全戦予備予選落ちの方が不名誉か、途中撤退の方が不名誉か
@shinpeikitajima7115
@shinpeikitajima7115 9 ай бұрын
チーム運営自体が不可能になった後者かなぁ・・・・・
@hamtanman
@hamtanman Жыл бұрын
紹介されたチームのオンボード無いでしょうけど 見たいですねー。
@もめん-y7r
@もめん-y7r Жыл бұрын
当時はなぜ12気筒がもてはやされたのか...重い、デカい、パワー無い。ここに出てないポルシェのなんちゃってv12やヤマハox、もヤバすぎた。
@じの-w4p
@じの-w4p Жыл бұрын
ついでにスバルも
@ノリヱ藤島
@ノリヱ藤島 Жыл бұрын
当時V10構造が難しく資金が掛り、予算があるルノー、ホンダのみ。 それよりも資金が掛からずV8よりも開発余地があるV12に流れたのでは。 V8はほぼ完成されていましたから。
@user-td2nr4ni3
@user-td2nr4ni3 Жыл бұрын
懲りずに公道のスポーツカーにまでV12を伝統に依存してたランボルギーニ。 V12にランボルありですね。
@もめん-y7r
@もめん-y7r Жыл бұрын
@@じの-w4p コローニとスバル水平対向エンジンは目と目があったらミラクル。
@ノリヱ藤島
@ノリヱ藤島 Жыл бұрын
純粋なカスタマーV12はランボルギーニだけ。
@grbx102
@grbx102 Жыл бұрын
こうやってダメチームを見ると80年代〜90年代初頭はどんなダメマシンでもドライバーの腕さえあれば一瞬とは言え状況を逆転できる可能性があったんですね。 まだドライバーが自身の腕と知性と戦略で何とかできた時代。92年からそんな事は不可能になって行くんですが・・・。あの時代に踏ん張ったミナルディってホント凄かったんですね! そう言えば89年のロータスもダメダメっぷりで危うく予備予選落ちの危機だったんだよなぁ。
@quakerstatemotoroils
@quakerstatemotoroils Жыл бұрын
11:21 志はロータスに振られた第一期ホンダと一緒。
@emustan2008
@emustan2008 5 ай бұрын
ヨハンソンの表彰台は驚いた
@130taisho
@130taisho Жыл бұрын
あの時に メインスタンドにいてたけど 観客のほとんどが  モレノの二位に歓喜して 亜久里の三位はほとんどスルーされていたのダよ😃 テレビでは 亜久里持ち上げオンリーだったけど
@カレーライス師匠-w1g
@カレーライス師匠-w1g Жыл бұрын
「ボクサーエンジンが詰まっていた空間にコスワースDFRを突っ込むことがどれだけ困難なことだったか、君達に分かるか‼️」byエンツォ・コローニさん
@すすきウト
@すすきウト Жыл бұрын
その頃のスバルは何を考えていたのだろうか? 日産に買収されかかっていたのになぁ… 話がずれててすみません
@カレーライス師匠-w1g
@カレーライス師匠-w1g Жыл бұрын
@@すすきウト 別の方が作った動画を見たことありますが、F1挑戦に関しては割と軽いノリだったようですよ。その後WRCで天下取るのが素晴らしい。
@shinpeikitajima7115
@shinpeikitajima7115 9 ай бұрын
スバルコローニは確かもともとDFR搭載を前提としたモノコックに無理やりフラット12気筒を載せてたんじゃなかったっけ・・・・・?
@プラモ製作所-w1g
@プラモ製作所-w1g Жыл бұрын
ミナルディがスバルエンジンを始動する時に車で引っ張って動かしていたのには困惑したなぁ…
@じの-w4p
@じの-w4p Жыл бұрын
それはアカン(汗)
@bailout68000
@bailout68000 9 ай бұрын
クソチームに共通してるのが金策に失敗→逃亡とかとにかく金集め絡みでのトラブルw
@pompom_joki
@pompom_joki Жыл бұрын
5:28 トラバントだ
@Frank_KG
@Frank_KG Жыл бұрын
昔はそんなにF1人気あったんですねぇ
@SC30GSW
@SC30GSW 2 ай бұрын
コローニにスバルエンジンが搭載されたのは1990年ですね、服部尚貴が日本GPとオーストラリアGPにスポット参戦したのが1991年ですから。 それにしても80年代後半から90年前半にはめちゃくちゃな体制のF1チームがたくさん出現しては消えていきました。
@hiro-r8307
@hiro-r8307 Жыл бұрын
コローニの水平対向12気筒エンジンはスバルが開発じゃないもん…… モトーリの「ぼくのかんがえたさいきょうのエンジン!」だもん…… スバルはネームバッジぐらいだもん……
@user-td2nr4ni3
@user-td2nr4ni3 Жыл бұрын
なるほど💦それでヘッドカバーがいつかのフェラーリやアルファロメオのような黄色っぽい色してたのか〜。
@すすきウト
@すすきウト Жыл бұрын
本当 訳が分からんメーカーだなぁ… WRCで無双しだすのはちょっと後だし…
@hehohotransport
@hehohotransport Жыл бұрын
今の時代にこれらのような弱小チームは出てこないと思う…出ようとしても、資金面で頓挫すると思うわ…
@すすきウト
@すすきウト Жыл бұрын
条件がいろいろと厳し過ぎるからなぁ… 年間GP開催数も増え過ぎだよなぁ…
@hatapii11
@hatapii11 10 ай бұрын
俺たちの固まりWWWWWWW
@piojokazu
@piojokazu Жыл бұрын
イタリア率の多さよw
@user-akihiro1120
@user-akihiro1120 9 ай бұрын
89ポルトガルGPでヨハンソンが表彰台に上がったのは、やはり元フェラーリドライバーは伊達では無いんだなと当時思いました。
@kawasakiworld5621
@kawasakiworld5621 Жыл бұрын
アンドレアモーダはやばかったなぁ。オーナー逮捕されとるからな。見た目も怪しげだった
@rrldonaldmagic
@rrldonaldmagic Жыл бұрын
バン・ロッセムの純度100%怪しいおっさんぶりに草
@武内伸一
@武内伸一 8 ай бұрын
70年代の日本のF1チー厶で、コジマはそれなりの結果を残しましたが、もう一つのマキは、志は高いのにお金がなくて結果が残せなかったのが残念なチー厶でしたよね。
@こちたんぱぱ
@こちたんぱぱ 4 ай бұрын
さすがにチャンピオン候補とは言えないけれど意外と実力派だったドライバーがこんなチームで走り、たまに目を見張るレースを演じたりしていた時代は、いまよりレースが面白かったように思いますね。ヨハンソン、モレノ、ラリーニ、デ・チェザリス、ガショー…
@小松裕一郎-d1l
@小松裕一郎-d1l Ай бұрын
何故かアンドレア・モーダのマシンは美しかった矛盾(^_^;)
@ishibasitakeshi8913
@ishibasitakeshi8913 Жыл бұрын
面白いけど、未払い、偽造、と人が騙される話が多くて悲しくなる。
@USER-LONE-TIGER-OF.DESPAIR
@USER-LONE-TIGER-OF.DESPAIR 10 ай бұрын
毎回 楽しませてもらってます❤ 1つ いいですかね。サムネイルでクソって言葉を使わない様にして欲しいですね。好きなモータースポーツ。その頂点のF1です。見る前から気分が良くないので
@ほいける-i6e
@ほいける-i6e Жыл бұрын
リアルタイムどころか産まれてもすらいない時代だけど、この辺の時代のF1が一番好きかも バトルは面白いは色んな形やカラーリングのマシンが走っていたし
@黒猫-o2v1e
@黒猫-o2v1e Жыл бұрын
クソかどうかはあれだけど、バブルの頃日本資本で参戦してたチームもあったよねレイトンハウス、フットワーク、ブラバム、ラルース とか 皆きれいにふっとんだけど、資金が有り余っていたことの証左でしょう。
@mituharukane
@mituharukane Жыл бұрын
漫画みたいなチームばかり😂
@レーシングチャンネル
@レーシングチャンネル Жыл бұрын
スバル製水平対向12気筒 OHCでもOHVでも良いから アルシオーネに載って 欲しかったですね!(泣)
@上杉貴志
@上杉貴志 Жыл бұрын
童夢と共同開発するスーパーカーに載せる計画で、コンセプトカーまでは作ったんですよ。
@長島貞治
@長島貞治 Жыл бұрын
服部尚貴の耳なし芳一号。
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
<ENG-SUB>The Astonishing Technology of the 1.6L F1 Engine that Generates 1000 Horsepower
29:33
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 1,2 МЛН
【トヨタ222D】幻のグループBモンスター、その真実に迫る!
8:45
車解説みりちゃんガレージ
Рет қаралды 5 М.
【永久保存版】ルマンに挑んだ日産の挑戦 超総集編
1:18:59
モーター天国NEXT
Рет қаралды 139 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН