No video

【ゆっくり解説】No.32 最強4WDミニバン 三菱・デリカスペースギア(4代目デリカ)

  Рет қаралды 54,815

ゆっくりカーマニア【クルマ・バイクをゆっくり解説】

ゆっくりカーマニア【クルマ・バイクをゆっくり解説】

2 жыл бұрын

1994年、デリカは4代目へとフルモデルチェンジが行われました。
ボディ形状は、先代で検討されたものの採用が見送られたセミキャブオーバー型となり、現在のミニバンの形へと生まれ変わりました。独立したボンネットを設けることで衝突安全性が向上したほか、搭載できるエンジンのバリエーションが広がり、先代よりも高い動力性能を実現しました。
4WDシステムはパジェロ譲りのスーパーセレクト4WDが採用され、デリカD:5も含めたデリカシリーズのなかでは最強の走破性を獲得しています。
また、広い空間に多彩なシートアレンジを備えるパッケージングは「スペースギア」の名にふさわしく、アウトドアをはじめとする様々なシーンで活躍しました。
今回はそんなデリカスペースギアを解説します。
No.27 初代デリカ  • 【ゆっくり解説】No.27 初代デリカ 50...
No.28 2代目デリカ/初代デリカスターワゴン  • 【ゆっくり解説】No.28 2代目デリカ/初...
No.29 3代目デリカ/2代目デリカスターワゴン  • 【ゆっくり解説】No.29 3代目デリカ/2...
No.32 4代目デリカ(デリカスペースギア) この動画
No.34 5代目デリカ(デリカD:5)前編  • 【ゆっくり解説】No.34 世界で唯一のオー...
No.35 5代目デリカ(デリカD:5)後編  • 【ゆっくり解説】No.35 オラオラ系ミニバ...
【音楽(BGM)の出典】
「imataku(いまたく)」さま
imatakumusic.com/
【写真・動画の出典】
いらすとや
www.irasutoya.com/​
その他、写真の出典は動画内に記載しています。
#ゆっくり解説 #三菱デリカ #デリカスペースギア # スペースギア #デリカ #4WD #クロカン四駆 #四駆 #SUV #名車 #ミニバン #スーパーセレクト4WD

Пікірлер: 79
@user-jl9ct2iq8m
@user-jl9ct2iq8m 2 жыл бұрын
30万キロ越えで目立った故障がない。山登ったり川渡ったり凄い車だと思う。
@masa-nu9qb
@masa-nu9qb 2 жыл бұрын
20年以上前、大学生の時に何回か、友達4人で河原キャンプをするため、ニッポンレンタカーでグレードはよく分かりませんがディーゼル仕様を借りました。高低差がある山奥で、河原も大きめの石が多くデコボコしていましたが、流石の走破性でした。サードシートを畳んで、キャンプ用具や4人分の荷物(1泊分ではないです)を満載し(それでも乗りきらなかったのでウォークスルー部などにも置いていました。)出かけました。一般道や高速では、背の高さは感じますがまずまずの走りでした。もう少しダンピングが効いているとよかったかなと。ふわふわとした感じが合わず、酔った友達がいました。(他の車で出かけたときはその人、酔わなかったので…)山奥の急な坂でも、ダンピングの弱さが気になりました。まあ、悪路を走ることを前提に考えるとこの辺りのセッティングがちょうどよいのかもしれませんが。また、車体の重さや積載量の多さもあったのか、登るときは若干の力不足を、下る時はエンブレ使ってもなお制動力の不足を感じたのを覚えています。小回りは利きませんので狭い山道だと切り返しが必要ですが、車体が5ナンバーサイズなので大きさをもて余すことはなく走れました。ただ、もう少し見切りがよいとよかったかなと。ちょっとお洒落な感じの丸みを帯びたデザインは、こうした点ではマイナスだったかもしれません。しかし、こんな不満点は些細なことで、人も荷物も沢山乗せられて悪路を苦もなく走れる車は、世界中探してもそう多くはないと言う点では、当時から唯一無二の存在感でした。
@user-ql3vc3eh1p
@user-ql3vc3eh1p 2 жыл бұрын
セル音が勇ましくてとても良い。
@user-ub6ej1vh1c
@user-ub6ej1vh1c 2 жыл бұрын
親父が最終のシャモニー乗ってる 自分も借りて乗る事があるけど、燃費と最小回転半径以外はすごく良い車
@user-ys6ou2dd4t
@user-ys6ou2dd4t 2 жыл бұрын
SGの2.8ディーゼルターボMT車乗っていました。 長所:いっぱい 短所:現行車と比べると燃費が悪い 小回りが全く利かない 下り坂では排気ブレーキが欲しいほど重すぎた。 重量バランスが前寄りだったので停止からの始動では気を付けないとホイールスピンが頻発した。 走行距離300000kmまで走ってくれてとても良いクルマでした。
@user-gx8sk7zy7j
@user-gx8sk7zy7j 2 жыл бұрын
お台場のムーンのイベントでトヨタV8の1UZ-FEのエンジンに載せたデリカが有りました。
@mitsubishinakajichannel
@mitsubishinakajichannel 2 жыл бұрын
私は現在のスペースギアは4台目です笑笑 スーパーセレクト4WD、パジェロと同じ機能を持つミニバン、最近海外でも人気あるようで、国内の中古車相場も上がってぃすよね!
@user-qw5hm5rq9w
@user-qw5hm5rq9w 2 жыл бұрын
すごい、スペースギアばかり4台も乗り継がれているのですか! パジェロと同じFRベースの本格的な4WDシステムを組み込んだミニバンは今後出ないでしょうから、中古車相場は上がる一方でしょうね^^;
@user-ep7rb2pp4b
@user-ep7rb2pp4b 2 жыл бұрын
カーゴや2WDの顔つきが可愛い♪
@zznnmm9378
@zznnmm9378 2 жыл бұрын
ありがとうございます。元ユーザ(5MT・4M40)としては保存版の動画です。かなりの悪路まで難なくこなし、2列目のキャプテンシートにチャイルドシートを2個つけて双子を載せていた私にとって、理想的な車でした。チャンネル登録したので、これから、他の動画もみていきますね。
@user-qw5hm5rq9w
@user-qw5hm5rq9w 2 жыл бұрын
ご視聴頂きまして有り難うございます&チャンネル登録も有り難うございます! コメントへのお返事が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。他の動画もお楽しみ頂けますと幸いです^^
@user-yx7sb6xm3c
@user-yx7sb6xm3c 2 жыл бұрын
懐かしいな。 昔、ロングのエクシードⅡ乗ってた。 ただ重量が2.5tもあったから止めるが大変だった。
@hondaehevfreak4528
@hondaehevfreak4528 2 жыл бұрын
車格の割にホイールの径(タイヤ全体の外径ではない)が小さい為にブレーキディスク径が小さく、車重に対してブレーキの容量が小さかったですからね。
@user-wk2zf2wo2e
@user-wk2zf2wo2e 2 жыл бұрын
80年代90年代の三菱車って「三菱=装甲車」ってイメージだったな。特にパジェロとデリカ、スペースギアはエンジンがぶっ飛んでもボディは全然大丈夫って感じだった。
@user-qw5hm5rq9w
@user-qw5hm5rq9w 2 жыл бұрын
確かに、他のメーカーが「クルマ」を造っているのなら三菱は「装甲車」を造っている、 三菱が「クルマ」を造っているのなら他のメーカーは「家電」を造っているという印象でしたね。
@norit7778
@norit7778 2 жыл бұрын
昔、スキー場に行く途中で横転していたデリカに遭遇したことありますが、ガラス割れ以外は擦り傷程度で大して凹みとかなかったですね( ^ω^ )笑 男10人掛かりで横転しているデリカを起こそうと試みましたが重過ぎて無理でした。
@EvolutionVIIIMR_CT9A
@EvolutionVIIIMR_CT9A 2 жыл бұрын
ラダーフレームなのかな?
@hondaehevfreak4528
@hondaehevfreak4528 2 жыл бұрын
@@EvolutionVIIIMR_CT9A ビルドインラダーフレーム構造といって、モノコック構造のキャビンのフロアー下の部分にラダーフレームを溶接で接合して一体化させた構造です。 後に3代目以降のパジェロにも採用されたボディ構造で、他社でいえば3代目のスズキエスクードなどにも採用されたボディ構造でした。
@EvolutionVIIIMR_CT9A
@EvolutionVIIIMR_CT9A 2 жыл бұрын
@@hondaehevfreak4528 モノコックとラダーのハイブリッドみたいなものですな?
@yudetamameo
@yudetamameo Жыл бұрын
このV6・3000に乗ってました。 天下のランクルプラドが入るのをあきらめて帰っていく砂浜にも乗り込んでくれる走破性w すごい車だったなぁw 今はジムニー乗りですが・・・
@user-jo7ys9zs3v
@user-jo7ys9zs3v 2 жыл бұрын
初めて乗せてもらったミニバンがこれだった。だからなのか、形は違うんだけど、今のデリカD:5が欲しかったりする。
@user-ss2sl9uj7i
@user-ss2sl9uj7i 2 жыл бұрын
昔乗ってたなぁスペースギアのジャスパー2.8ディーゼルターボ。 後期型では廃止されたバンパーガードの付いた奴。 今はデリカD:5をガソリン9年乗った後、前期型のディーゼルを3年乗ってるけど、 乗った時の特別感ワクワク感が凄い車でそこら辺はスペースギアの方が断然上だった。 けど今からスペースギアには戻れないんだよなぁ、次現行型に行くし。
@user-qw5hm5rq9w
@user-qw5hm5rq9w 2 жыл бұрын
スペースギアとD:5の比較が興味深いです^^ 性能は向上しても、感性が付いて行くかは別なのですね。 スペースギア以上にワクワクする後継車種が登場すると嬉しいですが、最近のクルマは色々と電子制御が介入しますし、なかなか難しいかも知れませんね。
@user-wq7vv1fw5o
@user-wq7vv1fw5o Жыл бұрын
お疲れ様
@300zxryu
@300zxryu 2 жыл бұрын
初めまして 去年の11月から1999年式の4駆ディーゼル、ハイルーフのエクシードに乗り出しました。 ATF交換してから18万キロオーバーの個体ですが非常に調子が良く 毎日通勤が楽しいです、出来るだけ長く乗れるよう維持していきたいです。
@user-qw5hm5rq9w
@user-qw5hm5rq9w 2 жыл бұрын
スペースギアご購入おめでとうございます! 18万キロならまだまだこれからですね。長く楽しめるよう応援しております^^
@6cbxvf206
@6cbxvf206 10 ай бұрын
スターワゴンからスぺギ2.8DTロングエクシードⅡ5速マニュアルを経て、スぺギ3.0GロングSエクシードAT乗ってました。スぺギは故障多かった。特に2.8DT。しかしそれ以上の魅力ある車だった。ちなみに2.8DTはマニュアルだったので燃費良く、町中10km/ℓ、郊外12km/ℓだった。3.0Gは5km/ℓだったが、V6のサウンドはスポーツカーレベルの快音だった。
@1nose764
@1nose764 2 жыл бұрын
新車発表会でサーキットをコーナリング中に横転かました伝説
@mitu1987
@mitu1987 2 жыл бұрын
D5もラダーフレームと変速機付きの4WDで販売してくれればなぁ。 スペースギアに乗ってましたけれど持病のメーター内の4WDランプやオーバードライブスイッチが壊れてたのが良い思い出(笑)
@forever_ebc
@forever_ebc 2 жыл бұрын
98CHAMONIXに乗ってました 4M40も最高のエンジンでしたが… ちょうど三菱のリコール隠しとかの初期段階の頃で、新車から15,000Kmの時点で国道を走行中にエンジンが壊れて不動になりました… エンジン部品の組み込み精度が雑になってたらしく、タイミングベルトが外れてエンジンを破壊したとメカニックさんから回答がありました。 もちろん無償修理してもらいましたが、少ししたら売却しました… 本当は15万キロとか乗り続けたかったのに… (*専門誌に掲載された事もあります)
@user-jo7ry9cq3c
@user-jo7ry9cq3c 2 жыл бұрын
パジェロ譲りのオフロード性能を持つワイルド・ミニバン
@torque8928
@torque8928 2 жыл бұрын
最後のパジェロベースだったかな~⁉️ 悪路走破性能高いから キャンパーの上級者好みなんだよ‼️
@user-ss1ck2jr7o
@user-ss1ck2jr7o Жыл бұрын
私は,このスペースギアや,スターワゴン。スペースギアの2wdのすべてに乗っていました!最期は,排ガス規制をクリア出来ず手放しました,とても悲しかった😢よ,今は古いTOYOTAのノアに,乗っています、いつも車話し楽しみにしています?
@user-cy7sl9xt3e
@user-cy7sl9xt3e 2 жыл бұрын
キター!俺の愛車!
@user-qw5hm5rq9w
@user-qw5hm5rq9w 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます^^
@katino.
@katino. 2 жыл бұрын
凄い人気あったよねぇ
@S.Smile0420
@S.Smile0420 2 жыл бұрын
そういえばこのデリカの、 宮城33ってナンバーに書いてあるのを 見たなぁ…
@edps05
@edps05 2 жыл бұрын
スペースギアは、前期と後期で足回りに変更がある事と、整備性がスターワゴンより悪い面もあること。電子化前の4M40は、持病も有る事が難点なので、中古を買われる際は、よく確認した方が良いと思います。 ところで、紹介されてる10人乗なんですが、MT車は何故かコラムMTのみだったのですが、今でも謎です。
@user-qw5hm5rq9w
@user-qw5hm5rq9w 2 жыл бұрын
補足説明有り難うございます^^ 他にも後期型の4M40型のグロープラグには欠陥があるようですし、よく確認することと信頼できる整備工場を見つけておくことが肝心でしょうね。最終モデルでも20年近く前のクルマになりますし^^; 10人乗りのコラムMTはちょっと運転してみたいような…
@nyaomkan5088
@nyaomkan5088 2 жыл бұрын
@@user-qw5hm5rq9w その欠点は初期型にはないんですよ原因は材質を品質を意図的に落としたために起きた経営上の問題が原因です。
@user-hl4gk7oi2j
@user-hl4gk7oi2j 2 жыл бұрын
前期型はオイル管理が悪く無いのにタイミングチェーンが切れる大問題がありますので、初期型全然良く無いですよ。 操作不能に陥った車の事故で知人を亡くしているので、今も時々連絡を取る遺族方の事を思うと、申し訳ないですけど安易にお勧めする方には正直いい気はしないです。 耐久性だけで言えば後期2WDロングでガソリン2.4Lの10人(グレード名はGです)乗ですね、実際70万キロ以上私が乗りましたので… 悪路は走れないですけどトレーラーを牽いて地の果てまで走りました。 ●GのMT車がコラムミッションなのは、ロングのデリカカーゴと足回りやボデイなどを流用しているからです。 2列目窓がスライドで開いたり、内装が無かったりと色々他のグレードと違い、搭乗人数の多さと耐久性以外全然お勧めできないスペースギアでした。 デリカカーゴには2列シート6人乗モデルがあり、コラムシフトでなければ前列の真ん中に座る人が着座できません。 だからATもMTもコラムシフトです。 Gとカーゴではシートとリアクーラー、エンジン、ECU,、片側スライドドアなど色んな所が違うから別な物と思われると思いますが、他のロングモデル程には違わないですから、安く作れて一番近い物同士の組み合わせだったのでしょうかね? 勿論後輪は板バネです。 ワゴンテンや幼稚園バスとGは一応別グレードで、後部座席がリクライニングしたり、ヘッドレストがあったりと違いはありますが、違いはシートだけでもなくボディカラーも違う物が選べた様です。 Gの純正ボディカラーは白とベージュだけです。
@hondaehevfreak4528
@hondaehevfreak4528 2 жыл бұрын
ネットで当時のカタログを調べてみたら、2WD車はコラムMTで 4WD車はフロアMTだったようですね。
@user-hl4gk7oi2j
@user-hl4gk7oi2j 2 жыл бұрын
@@hondaehevfreak4528 10人乗グレードGとワゴンテンは2WD車しか設定がありませんでした。 ロングボディの2WDのみで後輪は板バネ、4WD設定はありません。 スペースギアの場合4WD車は7人乗か8人乗だけでした。 10人乗は他のスペースギア同様に運転席と助手席の間が開いていますので、デリカカーゴ6人乗やスタレックス(現代自動車に輸出したベース車)とボディや足回りを共用しなければベンチシフトも可能だったとは思いますが… ベンチシフトにする為にボディと足回りが流用出来なくなる方が無理があるので仕方なかったのでしょう。 もう状態の良い10人乗が出回る事はありませんから、もう一度購入する事はありませんが、長く付き合えた車でした。
@user-kz1db3lr7b
@user-kz1db3lr7b 2 жыл бұрын
お初です!D5ガソリン乗ってます。知り合いの人達がスターワゴンから、スペースギア迄乗ってたんで、馴染みがありますね。まさか、自分がデリカに乗るとは。D5発売されて一目惚れして買いましたが、スペースギア迄のラダーフレームでフルサイズのバスボート引っ張れる頑丈さは羨ましいですね!D5のデザインで、スペースギア並みのエンジンとフレームを組み合わせたデリカがあったらな~!
@user-qw5hm5rq9w
@user-qw5hm5rq9w 2 жыл бұрын
D:5とスペースギアの良いとこ取りのデリカは夢がありますね^^
@mechanic_yuki
@mechanic_yuki 2 жыл бұрын
デリカスペースギア後期 ディーゼルターボ シャモニーを現役(8年目)で乗ってます♪ 整備士をしているので仕事上色々な車を乗りますが、正直 スペースギアが1番です(^^)/♪ 自動車税は高いです(´;ω;`)ウッ… ゆっくりカーマニアさん 詳しく分かり易い解説ありがとうございます。
@user-qw5hm5rq9w
@user-qw5hm5rq9w 2 жыл бұрын
こちらこそご視聴有り難うございます^^ スペースギアには替えの効かない魅力がありますよね! 私が言うのも変化もですが、ぜひ愛車を末永く大切にして頂けると幸いです^^
@kou1964mal
@kou1964mal 2 жыл бұрын
1997年のマイチェンは保安基準の改正でフロント周りのパイプ類は対人事故の場合、致命傷を与える危険性があるため外したんじゃなかったかな?
@user-qw5hm5rq9w
@user-qw5hm5rq9w 2 жыл бұрын
恐らくそうだと思います。 当時歩行者へのダメージが大きいということで相当叩かれたようで。。パジェロも2代目後期型は樹脂製の「グリルガード風」アクセサリーになっていますね。
@kv45538
@kv45538 2 жыл бұрын
親が初代から3代乗り継いだので懐かしい( 〃▽〃) 川渡りとかした記憶がありますが、大人になり思い返してみれば危ないことやってますね親!!(゜ロ゜ノ)ノ
@matopi3.3
@matopi3.3 2 жыл бұрын
この頃の三菱のディーゼルは、良かったですよ、なんせ重工のエンジンなので、信頼性が段違です。 D5も悪くはないけど、SGほどの走破性はないし
@user-qw5hm5rq9w
@user-qw5hm5rq9w 2 жыл бұрын
この頃の三菱のディーゼルエンジンは良いですね^^
@mocahori
@mocahori 2 жыл бұрын
重工のエンジンとは? 4M4は、最初から自工のエンジンやで。 重工のエンジンというのがあるのだとすれば4D5のことやと思うで。
@user-tp4qp3dn4t
@user-tp4qp3dn4t 2 жыл бұрын
d5期待
@user-qw5hm5rq9w
@user-qw5hm5rq9w 2 жыл бұрын
ご期待恐れ入ります^^
@ozaki009ify
@ozaki009ify 2 жыл бұрын
とにかく重心が高くて運転するのが怖かった。
@user-ss1ck2jr7o
@user-ss1ck2jr7o Жыл бұрын
デリカ乗り換えもかなり検討したけど⁉️サンナンバ〜がネックに,なりローンを組んで買う気になれなかったです,ホンダ以外のミニバンも色々買い替えたけど、高い運転席は,まるでトラックみたい見晴らしが最高だったよ、流石4wdは凄がった,雪道に安心感最高でした,その前のスペースギアは2wdが.湯布院の塚原高原で雪でスリップしてスタックして廃車に,なったから,中古で買い替えたけど,まだ乗り続けたいくるまでした デリカのゴナンバー車つくればと三菱に,何度も陳情したんですが,リコール隠しの件で,資金力がない三菱には,もう開発資金が無かったし,陸運局は,三菱の車の粗探しを真剣にしていたから、車検がとにかく厳しいと感じましたー
@user-ss1ck2jr7o
@user-ss1ck2jr7o Жыл бұрын
また,スペースギアに,リバイバルを販売して欲しいですね 前回はディーゼルのexceedだったから,今度はガソリン車にしたいですよ、デリカスターワゴンでも良いですよね、デザインがカッコ良かった、何故販売続けなかったか?疑問ですよ、
@who-nf3xk
@who-nf3xk 2 жыл бұрын
クロカン最強はスターワゴンやと思うで。乗り心地は悪いけどw
@user-qw5hm5rq9w
@user-qw5hm5rq9w 2 жыл бұрын
実はスターワゴンには乗ったことが無いので、乗り心地を体験してみたいですね^^
@irukashoten
@irukashoten 2 жыл бұрын
スターワゴンがカッコええんだが。。。やっぱ機能面はコッチか。。。
@user-qw5hm5rq9w
@user-qw5hm5rq9w 2 жыл бұрын
スペースギアになって中身が色々と進化しましたものね^^;
@user-ep7rb2pp4b
@user-ep7rb2pp4b 2 жыл бұрын
スターワゴンも もう少し馬力が有れば…4M40に一度乗ってしまうと4D56は やっぱり力不足。
@hondaehevfreak4528
@hondaehevfreak4528 2 жыл бұрын
@@user-ep7rb2pp4b スペースギアでも2WD車のディーゼルは何故か2.5Lの4D56でしたね。
@km5618
@km5618 2 жыл бұрын
スペースギヤはマイチェンで24バルブになり馬力も上がったよね!
@norit7778
@norit7778 2 жыл бұрын
デリカは横転もし易かったイメージがあるw
@hondaehevfreak4528
@hondaehevfreak4528 2 жыл бұрын
重心位置が高くて、その割に全幅が狭かった(5ナンバー幅)ですからね。 もう少し全幅を広げてトレッド幅を確保できれば違った結果になったのかも知れませんね。
@TN-zg3le
@TN-zg3le 2 жыл бұрын
日産と共通で復活しないかなあ
@hondaehevfreak4528
@hondaehevfreak4528 2 жыл бұрын
マイチェンしたキャラバンのディーゼル車に三菱自工の4N1系エンジンが搭載されたので、共同開発で復活の可能性はあるかも知れませんね。
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j Жыл бұрын
クロカンを走れなくは無い。これは確かに間違い無い。ジムニーと同時所有してた頃、クロカンエリアの入口(入門編)を走らせてた。 スーパーセレクト4WDはパートタイム4WDの完成形と表現して間違いない。 2WD 4WD Hi 4WD Hi Lc 4WD Lo Lc これだけ使い分けられ4WD Hiではセンターデフにビスカスカップリング並列でLSD化していた。これぞフルタイム4WDって状態です。 雪道でタイトコーナーブレーキング気にする事もなく1輪空転によるトルク抜けも避けられ安心感が高い。 まあ悪燃費には目を瞑る必要はあったけどねwww
@user-qw5hm5rq9w
@user-qw5hm5rq9w Жыл бұрын
同感です^^ スーパーセレクト4WD-Ⅱはもっと進化しているとのことですが、そこまで使いこなせない僕のような素人には初代のスーパーセレクト4WDで十分に凄さを感じます。スーパーセレクト4WDに乗っていると、たまに普通のパートタイム4WDに乗った時に舗装路で四駆に入れられなかったりタイトコーナーブレーキングにイラついたりと…人間の方が退化しているなと感じてしまいます。
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j Жыл бұрын
@@user-qw5hm5rq9w さん。 そうですよね。スーパーセレクト4WDは正しく言われる様なタイトコーナーブレーキング現象等の直結4WDのデメリットとデファレンシャルギアによるフルタイム4WDのデメリット両方をメリットだけにする方法ですね。 しかもこれを機械仕掛けだけでやっている。 いまは全部、電気仕掛けです。 電気仕掛けだとドライバーが意図しない制御が入ったり機能を発揮して欲しい時に発揮しなかったり、ドライバーと電子制御で制御方法の見解がずれる事が起きたりします。 一方、機械仕掛けだと意思を決めるのはドライバーだけ、切り替えた状態のメリット、デメリットを理解して能力を最大限発揮出来る。 これを理解出来る、操れる人は電子制御式に乗ったときに、そのメリットと能力と恩恵を感じる事が出来るんですよ。
@hokkai3706
@hokkai3706 Жыл бұрын
事故を起こしたら人を跳ね飛ばす危険なバー、ディーゼルの臭くて黒い排気ガス、目線が高いせいかマナーの悪い運転などなど、嫌われモノの車の印象
@USURA-TONKACHI
@USURA-TONKACHI 2 жыл бұрын
所詮ミツビチ 要らね
【ゆっくり解説】No.33 朗報?ディーゼル車規制見直しについて ~都内でも古いRV車に乗れる!?~
11:28
ゆっくりカーマニア【クルマ・バイクをゆっくり解説】
Рет қаралды 11 М.
【デリカ スターワゴン4WD】背が高いのには納得できすぎる理由があって
10:20
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド(TikTok動画は全部ニセモノ)
Рет қаралды 584 М.
ОБЯЗАТЕЛЬНО СОВЕРШАЙТЕ ДОБРО!❤❤❤
00:45
Doing This Instead Of Studying.. 😳
00:12
Jojo Sim
Рет қаралды 27 МЛН
Schoolboy - Часть 2
00:12
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 14 МЛН
НРАВИТСЯ ЭТОТ ФОРМАТ??
00:37
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 9 МЛН
【ゆっくり解説】No.21 百年以上続く御料車の歴史をゆっくり解説
17:47
ゆっくりカーマニア【クルマ・バイクをゆっくり解説】
Рет қаралды 111 М.
ビデオカタログ 三菱デリカスペースギア
10:58
松田凡吾
Рет қаралды 106 М.
【三菱デリカスペースギア】現オーナーが乗って感じる良い所悪い所
11:09
趣味のHop Step Jump たかりょうの日常
Рет қаралды 23 М.
ОБЯЗАТЕЛЬНО СОВЕРШАЙТЕ ДОБРО!❤❤❤
00:45