【ゆっくり解説】ランボルギーニの歴史 後編

  Рет қаралды 91,572

HOTDOG PIT【スーパーカー愛に溺れた人間】

HOTDOG PIT【スーパーカー愛に溺れた人間】

Күн бұрын

Пікірлер: 94
@手洗い-c8e
@手洗い-c8e 2 жыл бұрын
20:47 カウンタック初の量産モデルLP400が発売されたのは73年ではなく、74年ではないでしょうか。
@hotdogpit6677
@hotdogpit6677 2 жыл бұрын
仰る通り、LP400のデリバリーが開始されたのは1974年でした… ご指摘ありがとうございます!
@aruefu_jp
@aruefu_jp 2 жыл бұрын
他のカウンタック紹介動画が表面撫でる程度でしかなく所々に間違いが混ざっているのに、この動画では(最初の)LP500にも詳しく触れる辺り、とても満足できて感服しました。 だだ、その分おしい所が1つ。 日本のプレスが決めた「カウンタック」が日本以外で通じる所は1つありました。 サンタアガタでは「カウンタック」も通じたそうですよ。いったいどれだけの日本人が見学ツアーに行ったり買い付けに行ったんでしょうね(笑)
@hotdogpit6677
@hotdogpit6677 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます☺️ サンタアガタで「カウンタック」が通じた事、知りませんでした! さすがバブル期の日本、影響力が凄かったんですね笑 教えていただきありがとうございます!
@ドクターキリコ
@ドクターキリコ 4 жыл бұрын
最初のプロトタイプの時、5リッターエンジンは存在していませんでした。 のちにミムランが買収するまでずっと4リッターのままでした。
@raiyoshida8766
@raiyoshida8766 3 жыл бұрын
うp主の解説がわかりやすいし動画編集が素晴らしいから是非、第4回が見たいです。 お願いします。
@TWATSAN
@TWATSAN 3 жыл бұрын
この後の ランボの歴史解説に期待です!!!!!!!
@sundeko3701
@sundeko3701 4 жыл бұрын
カウンタックを初めて見た(知った)のはやはり「サーキットの狼」だった。公道GP編でプロトの2号車っぽく描かれてたな。車名についてはずいぶん後から分かったが日本で言うなら「ヤバ!」とか「エグイ!」みたいになるんですかねw それにしても随分と長寿だったのね。子供の頃は究極的な存在で花の命は何とやら的なモノだと思ってたが、そんな先入観を払拭し時代とともに完成度を増し名実、古今共々ランボの代名詞となりました
@FUMITOSI221
@FUMITOSI221 4 жыл бұрын
また番外編で ウルフ LP150 辺りの話も聞きたいです🙋 当時のオプションのフロントウイング等も聞いてみたいです!
@ひびきゆうや
@ひびきゆうや Жыл бұрын
1秒たりとも、見逃せない、素晴らしい動画をありがとうございます。☺
@hotdogpit6677
@hotdogpit6677 Жыл бұрын
ありがとうございます!とても励みになります 今後も質の高い動画をアップしていきますので、よろしくお願いします!🏎
@yasudan7690
@yasudan7690 4 жыл бұрын
お隣の歯医者さんが車道楽でデトマソ パンテーラ持っていて、その後にカウんタックLP400とポルシェ930?とフェラーリ○○とBMWの6気筒バイクなど時々乗られています。 お友達がこのあいだフェラーリF40かな?乗って遊びに来ていました。 歯医者って儲かるんですね。 (笑)
@modelcarjunkyard5124
@modelcarjunkyard5124 4 жыл бұрын
フェルッチオ氏自身はハラマを気に入って長年愛用していたとかなんとか
@dhdft999
@dhdft999 4 жыл бұрын
前編・中編・後編を通じて、幻の “iota〔イオタ〕” に関する記載が無いのが「残念」。番外編で特集してほしい。
@teikoku1945
@teikoku1945 4 жыл бұрын
ランボルギーニはレース用の車など作ろうとしていなかったらね。当然。
@内藤勘解由-u8j
@内藤勘解由-u8j 4 жыл бұрын
イオタはテストドライバーが勝手に作った車でしょ?
@町田厚-v9q
@町田厚-v9q 3 жыл бұрын
FIAの競技規定 付則J項に沿うようにボブ・ウォレスがワンオフ制作した車だね。 公称のスペックは4リッターで440psだから当時としてもかなりのハイチューンだよね。 ミウラに形が似てるけどシャーシから何からオリジナル設計の別物と言う事だった。 この悲劇で一本作れるな。
@宇田俊幸-y7i
@宇田俊幸-y7i 2 жыл бұрын
イオタが知りたいなら、ネコパブリッシングの本を買えばいいんじゃないですか❓ ウルフカウンタックの解説が欲しい。 パオロ スタンッアーニは既に亡くなった。 残念です。
@toru999takk3
@toru999takk3 4 жыл бұрын
カウンタックといえば個人的に映画キャノンボールが印象に残ってる。 フロントウィングを付けて美女2人を乗せたカウンタックが警察をぶっちぎるオープニングシーンとレイ・スティーブンスのキャノンボールのテーマが脳裏に浮かんでくるね。
@aoi-ch.487
@aoi-ch.487 4 жыл бұрын
こういう動画は見てて楽しいから主さん頑張って更新続けてくださいね\(^ω^)/ 応援してます!
@hotdogpit6677
@hotdogpit6677 4 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます!そう言って頂けるだけで頑張れますm(__)m スローペースな更新になりますが、引き続きよろしくお願いします!
@六角屋
@六角屋 4 жыл бұрын
うむ。好きだな〜ためになったし、楽しかったです!!ありがとう☺️ございます
@shinobuito9482
@shinobuito9482 4 жыл бұрын
ウラッコの後継車のシルエットとジャルパ、 オフロードカーのチータもやって欲しかったです。
@Kokudooooo.Seventeenth
@Kokudooooo.Seventeenth 3 жыл бұрын
紹介していく車種の名前を言った時、 ハラマ、ウラッコ、カウンタックと、どんどん霊夢のリアクションが興奮していってるw
@興亜一心
@興亜一心 Жыл бұрын
ハラマの「快適性を犠牲にしなかった」がいかにもGTメーカーのランボルギーニらしいですね。
@kazuki3380
@kazuki3380 4 жыл бұрын
待ってた!
@ponmitsuyama7748
@ponmitsuyama7748 3 жыл бұрын
ゆっくり解説の力作、名作!
@user-ug1kw8kn6l
@user-ug1kw8kn6l 4 жыл бұрын
勉強になります🙏
@r390taka324
@r390taka324 4 жыл бұрын
カウンタックのペリスコープって結局初期型のLP400にしか採用されなかったんだよね、あの特徴的な窪み結構好きだけど
@かか-o4d
@かか-o4d 3 жыл бұрын
全く見えないんですよね! だから廃止なったんですが その使い物なんない物を確認せずに市販しちゃう所がランボルギーニらしいです。
@nori431106
@nori431106 4 жыл бұрын
50代前後のオジサン達は、あの頃の思い出が有るのでコメントも熱いですね(笑) 今カウンタックが走っていれば、スマホで簡単に写真撮れますが、 その当時は、当然スマホも使い捨てカメラもなくて、 皆、お父さんの、大事な重いカメラぶら下げて写真撮りに行った記憶があります。 ピントも当然手動でしたので、印刷しないとピンボケ確認できないし、 フィルムだからそんなに枚数撮れないし、苦労しながら写真撮ってました(笑) 長々とすいませんでしたm(__)m
@laftel6453
@laftel6453 4 жыл бұрын
こんにちは! カウンタックとロータスエスプリを所有しているものです すごく面白かったです!! よかったらロータスの歴史もお願いします…🙏
@hotdogpit6677
@hotdogpit6677 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます!オーナーさんにコメント頂けるとは、、、嬉しいです☺️ ロータス編もいいですね、近いうちに是非やりたいです。これからもちょくちょくあげる予定ですので、ぜひご覧くださいm(__)m
@yasudan7690
@yasudan7690 4 жыл бұрын
どちらも直線デザインの秀作ですね。 お隣の歯医者さんが黄色のLP400時々乗っています。 飾っておくのが趣味の様です。 私はエスプリのデザインが好きですけどね。 (笑)
@町田厚-v9q
@町田厚-v9q 3 жыл бұрын
エスプリって例の潜水艦機能がオプションでついてるやつですよね。ミサイルとかも。
@yasudan7690
@yasudan7690 3 жыл бұрын
@@町田厚-v9q さん 007 三杉ですね (笑)
@mokemoke0303
@mokemoke0303 4 жыл бұрын
とっても面白いです! 応援してます!
@tomo_7
@tomo_7 4 жыл бұрын
ディアブロ編見たいから チャンネル登録したよ その後登録しっぱなしにするかは そのまた次の動画次第かな
@mezaseLEGEND
@mezaseLEGEND 3 жыл бұрын
ディアブロ~アヴェンタドール解説してほすぃ 後フェラーリとかも気になる.....
@SennaKaito_TZR50_r
@SennaKaito_TZR50_r Жыл бұрын
最もオリジナルに近いLP400ももちろんいいが当時LP500sと呼ばれたウルフ1号車(正確には2号車)がやっぱり好き。
@k.haritaworks7618
@k.haritaworks7618 4 жыл бұрын
これからも期待します✨次は対となるフェラーリの解説はどうだろう?
@サンパチ-o4o
@サンパチ-o4o 4 жыл бұрын
自分の手元に、愛宕書房が1977年に発刊した 『別冊•映画fan ランボルギーニ特集号』が有ります👍🏻 イオタ&ミウラの大型ピンナップは折り目がついてしまいましたが、資料的価値がある物?として大切に扱っています💖 当時はコレと同時にアグネスラムさんの写真集も愛宕書房から発売されていたのですが、親戚の叔父に取り上げられてしまいました😖😖😖
@信明塩田
@信明塩田 2 жыл бұрын
平凡なサラリーマンがカウンタックを手に入れて云々、という漫画が面白くてハマった時期があった。生意気で姑息な女のコルベットを負かしたエピソードは、胸がスカッとした。
@flatspin1578
@flatspin1578 4 жыл бұрын
ウラッコシルエットが出てこなかった・・・・
@z-1746
@z-1746 4 жыл бұрын
エスパーダは、タイガーマスクの愛車でしたよ。 普通にスピンターンしてたはずですが、車名が分からなくて、 かっこいい車だったとしか分かりませんでした。
@misaki5136
@misaki5136 4 жыл бұрын
まさかフロントエンジンがSUVで出るなんてフェラチオさんも思いもしなかったろうなぁ。
@satuki0506
@satuki0506 4 жыл бұрын
ハラマの目付きの悪い猫みたいな目がかわいい
@murata01567
@murata01567 4 жыл бұрын
エスパーダかっかいいよねー
@私は元のら猫
@私は元のら猫 2 жыл бұрын
クンタッチ、勉強になりました。m(_ _)m
@GREATMAERSK
@GREATMAERSK 4 жыл бұрын
ランボルギーニ イオタの歴史もお願い致します。
@4M41-l4v
@4M41-l4v 3 жыл бұрын
LP500sが整っててかっこいいと思う。クワトロヴァルボーイってのも名前がいいしな。
@yasudan7690
@yasudan7690 4 жыл бұрын
そう云えば、フェラーリは砂型でエンジンブロックを量産する機械設備を使用していますが、ランボルも同様な砂型量産設備で製造しているのでしょうか? 公道で完成車のテストしている様なので、どうしているのかな? (笑)
@yamanadinohatudoukisyounen
@yamanadinohatudoukisyounen 4 жыл бұрын
トラクターの歴史か、日本の旧車の歴史やって欲しい
@CHAOS-qs5py
@CHAOS-qs5py 4 жыл бұрын
見に行くのもいいよ。石川県小松市に自動車博物館あるからそちらへどーぞ。
@yasudan7690
@yasudan7690 4 жыл бұрын
クボタがスーパーカー造った様なものですよね。 クボタの鉄鉱石運搬トラックも超絶のスーパーカーですけどね。 (笑)
@Kokudooooo.Seventeenth
@Kokudooooo.Seventeenth 3 жыл бұрын
でも、イタリアのどこかに、カウンタックLP500が眠っている説がありますよね!
@蒼海藤沢
@蒼海藤沢 4 жыл бұрын
カウンタックと言えば千駄ヶ谷駐車場を思い出すんや・・・(´ω`)
@しましまぱん
@しましまぱん 4 жыл бұрын
イオタの話は無いのか・・・残念
@hotdogpit6677
@hotdogpit6677 4 жыл бұрын
イオタはまたどこか別の機会にやろうと思っています、少々お待ちを、、m(__)m
@鎌田英明-c6f
@鎌田英明-c6f 4 жыл бұрын
スーパーカー、最近見ないなぁ😷
@CHAOS-qs5py
@CHAOS-qs5py 4 жыл бұрын
ランボルギーニの車はね。今じゃ、ポルシェやメルセデスベンツなんかごく当たり前に見るようになったものねえ。もっともこっちはスーパーカーとは必ずしも言えんか。 でも1回だけカウンタックを見たことある。それもうちの前の道を走っていくの。私んちはかなりのド田舎だから、こいつを見た時思わずわが目を疑ったな。
@GLM17
@GLM17 4 жыл бұрын
ランボルギーニ・イスレロ、ミウラ、 エスパーダ、ウラッコ… 他社ではディーノ308GT4や アルファロメオ・モントリオール、 マセラティ・カムシン、 ランチア・ストラトスなど この頃のベルトーネデザインは あまりにも素晴らしく、神憑っていた。 ただ、ハラマに関してだけは 全長とホイールベースの関係や 各部の造形が破綻をきたしてるように見え、 スタイル的に失敗した 数少ない例だったように思う。
@早地峯カクラ
@早地峯カクラ 4 жыл бұрын
ランボルギーニ・カウンタック。正に子供時代のスーパーカーの代名詞だったな(個人的にフェラーリよりランボルギーニが格上(笑))。 んで、スーパーカーブームの時代には、今では考えられないレコードが発売されていた。 何とスーパーカーの「車内とサーキットで走り去るエンジン音」のシングルレコード。確かキングレコードから発売していたかな。 今となってはすっごいニッチな商品だったけど、それなりに売れていた気がする。自分も買ったし(笑)。 余談ですが、日本語読みの「カウンタック」が外国で通じないと主さんが仰っていましたが、イギリスのミュージシャンである「ピーター・ガブリエル(Peter Brian Gabriel)」も外国では通じません。Wikiでも本人が「日本でのみガブリエルと呼ばれている」と苦笑しているらしい(笑)。
@surge1415
@surge1415 4 жыл бұрын
やっぱり前編、中編に続いて分かりやすいから100伸びます 間違えません
@hotdogpit6677
@hotdogpit6677 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます、とても嬉しいです〜! もうすぐ最終編も出せそうなので引き続きご覧くださいm(__)m
@tomo_7
@tomo_7 4 жыл бұрын
ゾンダ欲しくなりました
@kmftrf
@kmftrf 4 жыл бұрын
2021年の今も、カウンタックこそが、キングオブスーパーカーだと思います これほどセクシーでスペイシーなスーパーカーを、超える存在は未だに皆無です。
@町田厚-v9q
@町田厚-v9q 3 жыл бұрын
特にLP400が最高!ウイングやスポイラーは要らない。本当は設計思想やV12エンジンのポテンシャルは素晴らしいはずなんだけどキャブレターのモデルは日本仕様(燃料を薄く)の調整をしないと調子が出ない。空力問題で怖いらしいけどね。
@町田厚-v9q
@町田厚-v9q 3 жыл бұрын
カウンタックはプロトタイプのLP500が一番美しいって意見には激しく同意だな。 クラッシュテストにかけられた経緯も悔しい限りだ。(残っていれば大変な文化遺産だったに違いない)市販化された中でも最初のLP400がいい。カウンタックにウィングだのスポイラーだのはあの尖った楔の様なデザインをスポイルするだけだ。(空力問題は別として) 何で日本ではクワトロバルボーレとかアニバーサリーとか醜い物が人気あるんだろう?
@teikoku1945
@teikoku1945 4 жыл бұрын
よくフェラーリとランボルギーニをライバルと言う奴がいるがそれは間違い。 フェラーリはサーキットで勝つ車を作るレーシングカーメーカー。 ランボルギーニは公道で高性能で高品質で快適なGTカーをめざした。
@町田厚-v9q
@町田厚-v9q 3 жыл бұрын
フェルッチオ・ランボルギーニがレース活動を禁じていた事は悔やまれる処、レースをやった方が車の開発に役立ったし販売は伸びたと思う。
@teikoku1945
@teikoku1945 3 жыл бұрын
@@町田厚-v9q フェルッチオが自分の息子がレースに熱中していたこともあり、自身のレースで大けがを負った苦い経験から「息子を刺激したくない」とあえてレースに出なかったとか?
@きっしゃん-u9m
@きっしゃん-u9m 4 жыл бұрын
続きまだかな〜
@hotdogpit6677
@hotdogpit6677 4 жыл бұрын
制作中です、しばしお待ちを…!
@しらす-n7n
@しらす-n7n 4 жыл бұрын
18:36 うーん…悲しい…
@lukia2cool
@lukia2cool 4 жыл бұрын
僕の友人も、ランボルギーニ カウンタックを、持っていたが売り飛ばして、フェラーリを買ったのだ、残念だけど、内装は???でしたネ。
@かか-o4d
@かか-o4d 3 жыл бұрын
私の夢はカウンタックを買うことです。 地位も名誉も服も食い物も家も興味ない、カウンタックだけが欲しい。 誰か売って下さい。
@ひびきゆうや
@ひびきゆうや Жыл бұрын
countach🎉
@春威桜花の日常チャンネル
@春威桜花の日常チャンネル 4 жыл бұрын
カウンタック「クンタッシ」を見たことがある人! | V
@scarecrow9818
@scarecrow9818 Жыл бұрын
カウンタックはLP400がいい。空力が、とか言われるけどどうせ所有できないんだしできても空力がなんとかとか言う速度域までスピード出さないし😅
@お麺ライダー-s3g
@お麺ライダー-s3g 4 жыл бұрын
クンタッシ!
@PSYNECE1981
@PSYNECE1981 4 жыл бұрын
カナダの石油王ウォルター・ウルフが特注した通称ウルフカウンタックの話が抜けたのは残念。まぁ、あれはLP400ベースだからかな? (追記)フロントエンジン車は、今はSUVのウルスがあるけどねw まぁ、今じゃあ、ポルシェと同じVWグループに所属しているんだけどねw
@hotdogpit6677
@hotdogpit6677 4 жыл бұрын
ランボルギーニ最後のフロントエンジンは確かに言い過ぎでしたね…LM002やウルスの例もありますし ウルフカウンタック含め特別モデルは機会があればまた別でやろうと思いまする
@ドクターキリコ
@ドクターキリコ 4 жыл бұрын
実はあの赤いのはウルフ自身存在さえ知らなかったんですよ。 買いませんか?ってプロポーザルの車だったの。
@町田厚-v9q
@町田厚-v9q 3 жыл бұрын
5リッターのはずなんだけど? 赤いのと青いので2台あるはず。
@ドクターキリコ
@ドクターキリコ 3 жыл бұрын
@@町田厚-v9q 赤いのは4リッター。青いのに5リッター、正確には4.7リッター ランボルギーニでは5リッターのエンジンは作っていない。
@町田厚-v9q
@町田厚-v9q 3 жыл бұрын
@@ドクターキリコ プロトタイプは5リッターでしょ?それが4.7だったのかな? クラッシュテストにかけられたプロトタイプはエンジンどうしたのかな?一説にはウルフカウンタックの最初の一台がプロトタイプからの移植エンジンと言うのもある。(真偽不明)だが
@私は元のら猫
@私は元のら猫 2 жыл бұрын
クンタッチ。😌💓
【ゆっくり解説】ランボルギーニの歴史 最終編
30:23
HOTDOG PIT【スーパーカー愛に溺れた人間】
Рет қаралды 35 М.
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
ゆっくりで学ぶしくじりアメ車Vol.1【ゆっくりアメ車解説】
11:53
ゆっくりで学ぶアメ車の世界
Рет қаралды 23 М.
小麦の誕生から人類との出会い…世界で2番目くらいに重要な穀物
22:34
【ゆっくり解説】ランボルギーニの歴史 中編
16:49
HOTDOG PIT【スーパーカー愛に溺れた人間】
Рет қаралды 118 М.
【反逆者】ランボルギーニこそがスーパーカーの時代を作ったと言われる所以
10:35
HOTDOG PIT【スーパーカー愛に溺れた人間】
Рет қаралды 6 М.
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН