KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Nils Melzer | UN-Sonderberichtserstatter über Folter & Julian Assange - Jung & Naiv: Folge 525
3:58:36
КОРЕЯ КИМОВ И КОРЕЯ ЧЕБОЛЕЙ / Андрей Ланьков и Борис Кагарлицкий*
2:36:06
小路飞还不知道他把路飞给擦没有了 #路飞#海贼王
00:32
ТЮРЕМЩИК В БОКСЕ! #shorts
00:58
He Hid His Second Girl Under the Bed! 😱🛏️ #prank #wife #comedy
00:31
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
00:35
自動車の変なブーム 【まーさんガレージライブ切り抜き】
Рет қаралды 216,993
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 118 М.
まーさん切り抜き【公認】
Күн бұрын
Пікірлер: 281
@orca-7
10 ай бұрын
まーさんの広くて浅い知識!それを補うのは あなた視聴者さんです! コメントお待ちしております。❤
@xiaojian4548
10 ай бұрын
おじさんがしたり顔で昔自慢しているみたいだよね。
@4spd2365
10 ай бұрын
なんかさ、知ったかぶりなのか? 猫も杓子も4wdとか言うけど、積雪地帯の人にはありがたい装備だったからね それ雪が降らない地域の人のたわごとだから。 広範囲で色々な事情を汲んだ発言をすべし。
@TheKaerupyokopyoko
10 ай бұрын
@@creativeKZbin132GT-Rがベンチマークとしていたのが959だしね
@i_Ring
10 ай бұрын
まーさんは知識幅広い分誤情報を話すこともあることを自覚してるから、時折自分で「嘘7割ホントのこと3割」と言ってる。 まーさんの配信は切り抜きとの相性が悪い上に切り抜き方が悪いけらよく荒れる。
@稲岡英作
8 ай бұрын
@@4spd2365 でもね、一部の専門分野の知識は褒められると思うよ!。相対的には半分位は言う事当たってるとおもうけど・・・・
@黑き史
10 ай бұрын
初めて就職した会社に古いFR軽自動車(←三菱だったかな?)が社用車としてあったので必然的に乗る羽目になり、、港近くの閑散とした場所で冬の猛吹雪の中「吹き溜まり」に突っ込んでスタックしたことがあったのですが、偶々車内にあったスコップで1人で雪を掻き出し、数時間掛けて何とか脱出した苦い経験があった。それ以来ブームだろうが何だろうが自分が選ぶマイカーは「4WDジムニー」一択となりました。 ところが最近になって、自営業者として荷物配送の仕事も請け負うことになった関係上「軽トラ」を購入せざるを得なかったが、「4WD」の他に「デフロック機能」付きを選びました...が、此れが大正解で猛吹雪の原野でスタックした時にデフロック機能が効力を発揮し辛うじて脱出できました。
@popakuaku3473
10 ай бұрын
それはよかった、ライト・スタッフだね。
@南条英機-n5c
9 ай бұрын
サンルーフは一定数残りましたね。フッ素仕上げでゴムパッキン類の紫外線劣化が劇的に少なくなったのが理由かな。ドアパワーウインドウなんか10年するとがたつくけどサンルーフ車4台14年落ち、20年落ち、23年落ち、18年落ち10年過ぎたサンルーフ中古車を二台持ち青空駐車だったけどいずれもしっかりしてたのはびっくりだ。今は8年落ち中古のサンルーフ車に乗ってます。10年は乗り潰すつもり。
@aichi0120
10 ай бұрын
ラリーでいえば、当時参戦中のマツダも4WDをファミリア(マツダ323)で出してましたよね。 数年乗ってましたけど、面白い車でしたよ。 取り回ししやすくって、キビキビ走る良い車でした。
@tasyi2000
10 ай бұрын
スバルの乗用車は基本4WDありきのラインナップで、高性能を目指したレガシー(BF型BG型)が余りにも万能過ぎて、スキーする人※は皆々乗って居ました。※当時はスキー人口は、今のスケボー人口よりも多かった。4WD流行りの走りは、こちらじゃないでしょうか?
@peropero-squat
10 ай бұрын
s-mx、更にティッシュ置きをめくると5cm×5cmくらいの隠し避妊具置きがあるよ。 20代前半だったので元を取るかのごとく正しい使い方をさせていただきました❤️
@hiros.3817
10 ай бұрын
その隠し置き場を無くせば、現代の少子化対策車として再ブレイクを狙える。 きっと国も補助金を付けて応援してくれるはず。
@KT-ii7bl
10 ай бұрын
性活四駆ですね
@rsxacura3472
10 ай бұрын
夏だと熱で劣化しそうですね😅 少子化防止には一役買いそうですが笑
@佐々木小次郎-b3k
10 ай бұрын
Eを横に倒してmだからね。
@MrTonTonJapan
9 ай бұрын
知り合いはまだ乗ってます。
@久遠寺杏人
10 ай бұрын
32GT-Rの前にブルーバード、セリカ、ギャランVR-4、レガシィ、ファミリアと各社4WD出揃ってラリーでしのぎを削ってましたけど。
@murasaki_hashi
4 ай бұрын
それらはスポーツカーなの?w
@einzbern522
10 ай бұрын
90年代のRV、4WDブームはスキースノボブームが背景にあった気がします。スキーやスノボに行くために高い車高や広い荷室や4WDが必要とされた的な でスキースノボブームが去ると共に極端な走破性は求められなくなりより広さを求める人はミニバンに必要十分を求める人はコンパクトカーにって印象です 今のSUVブームは背景に何かがどうこうというより世界的な潮流見るに総合的に性能が高い乗用車を目指した結果の収斂進化って感じがします。
@telkor-tzm50r
10 ай бұрын
そのとおりですね。 増して、今程(スタッドレス)タイヤの性能(スパイクが世の中的に使えなくなっていく頃〜スタッドレスが主流になる頃)が良くなく、道路整備の面でも今より悪かったですからね。
@hiros.3817
10 ай бұрын
でも、結局はファッションだったと思いますよ。 降雪地でも昔はFRばかりだったし、4WDでも乗用車タイプではレオーネがあったけれど、それほど売れてもいなかったし。 雪山は降雪量が多いけれど、観光地だから除雪は一般道以上に行われていて、4WDである必要性は低いから。
@SuperPi3.14
9 ай бұрын
@@hiros.3817雪国でもスキー場や温泉まではきちんと除雪されていて、4輪スタッドレスならFFで十分なんですよね。
@堂猿鯉
10 ай бұрын
なんでも有りの良い時代でしたね、景気が良いと無茶な車も良い車も生まれてくる
@大竹誠-b6y
10 ай бұрын
初代カリブがちょろっと出てきたので、自分は2台目カリブ4wdを長らく所有してました。車高調整が室内のボタンで出来たので冬季のスキー行で雪が結構あるところでも、運転が楽しかったです。
@hiko2hiko
10 ай бұрын
アルト・ミラ・・軽ボンバン4WDで生活変わった豪雪地帯
@max_sora
10 ай бұрын
いすゞのジェミニイルムシャーRの四駆はパワーがFFじゃ伝えきれないからって話でしたよね。 平成3年位でしたっけか懐かしい 当時のラウンドシリーズで走ってましたよね、ラリーも
@せんだみつおみつお
6 ай бұрын
楽しいお話、懐かしい話し、うなずきながらききました😂ありがとー😭✨
@INT2007RR
4 ай бұрын
パジェロは俳優の故:夏木陽介さんがタキシード姿で乗ってたのが格好良かったですね。
@kan3camera123
Күн бұрын
この回は何度見ても面白い!!。 BESTに推薦するね。
@あああ-i2s3f
10 ай бұрын
4WDが流行った理由はスキーブームで雪山行くのにFRとFFしか無かった時代に4WDが出てきてみんなこぞって乗り換えた。 私をスキーに連れてってに出てきたセリカは憧れの象徴に
@YouTuber-ii9tq
10 ай бұрын
生きるぅ?
@kilomike3523
10 ай бұрын
凍ってるね😆
@宮原政幸-l9r
9 ай бұрын
女26色々あるわぁ! …マリコさん…
@avalanche12813
9 ай бұрын
カローラIIも忘れないで!?
@バターボーイ憲吾
10 ай бұрын
欧州車はサンルーフが無いとオランダでは販売出来ないと聞いたことがある。オランダは国土のほとんどが海抜ゼロ以下で水路に車が落ちたらサンルーフ以外の脱出方法がないので、安全上設置義務があるそうです
@tontoneg
10 ай бұрын
だから 欧州車のサンルーフって手動だったんですね
@井坂馨-x7u
10 ай бұрын
🤔🤔🤔ホントに❓❓❓
@rd_e8970
10 ай бұрын
@@tontonegんなわけない。少なくとも俺が乗った欧州車サンルーフは全部電動だった。なんなら今の車は油圧駆動だよ。サンルーフじゃなくてオープンカーだけど。
@稲岡英作
8 ай бұрын
@@rd_e8970 正確には、電動油圧駆動です。
@響太郎-c1r
4 ай бұрын
誰だ?そんな与太話した奴は。 水路に落ちる時にサンルーフが上の状態で落ちる前提なわけ無いですよね?転落した場合は世界共通でハンマーでガラスを破壊して脱出するのが一般的だよ。
@aaarrruuugggaaaaa
10 ай бұрын
最後のいいのかよって所で思わず笑いました笑
@ch-uu7dr
10 ай бұрын
クラシックブームはハウステンボスからの要望でスバルがサンバークラシックを作ったのが始まり それから市販車への要望多数でブームが
@sunami808
10 ай бұрын
もうすぐ還暦になるオッサンにとっては全部わかる話😅
@hachibunbunwasabi_4149
6 ай бұрын
既に還暦のおっさんには体験的に良くわかる話
@JPtake
10 ай бұрын
すでにコメントされてるかもしれませんが「実用的な車のデザインに基本的に著作権はありませんし、意匠権も何の意匠であるか登録する分類があり、車の意匠として登録されているなら同じデザインを用いて車を生産しない限り意匠権侵害になりません。」だそうです。
@001lonestar7
5 ай бұрын
そうなんですか、勉強になりました。 BMWとディアマンテ、オペルとプリメーラみたいなのがまかり通るわけですね。
@ahurokunn5
10 ай бұрын
雪ふるとこに住んでると4WD欲しくなるのよ
@SuperPi3.14
9 ай бұрын
轍を越える時の安定性が違いますよね。FFだと後輪だけ轍を越えられなかったり。
@湿気った花火
5 ай бұрын
吹き溜まり突破のextraローギアも中々使える機能でしたよね。それで止まると自力では無理確定!。💦 レオーネ最終型TWでスキーに行ってました。行き帰りは走行の心配は無く、混雑、渋滞、ガソリン代だけが心配だったあの若い頃…(笑)
@オハラ正助
10 ай бұрын
実家に帰ったら4駆は必須😂。 太平洋側に住んでいた時はそんなに必死性を感じなかったけど雪国に4駆は絶対必要だと激烈に感じます。( ̄▽ ̄;)💨
@今宵満月
8 ай бұрын
四駆は雪国の保険です。メンタル的にも
@のののねねね-z1g
9 ай бұрын
まーさんがヘスティア様の頭から生えたキノコみたいになっとる。
@hide8684
4 ай бұрын
WRCで4WDじゃないと勝てない風潮のときに、シトロエンがFFで勝利をさらっていったのが楽しかったね。頭が固いとダメなことを学ぶ。
@まいわし-m2o
10 ай бұрын
積雪の有る地域のレオーネ とジムニーは鉄板でした! スーパーホワイトは初代 レパードでヒットしその後の ハイソカーブームでスーパー ホワイトブームに突入! インスパイア、ディアマンテ の登場あたりからダーク系の ボディ色が目立つ様になりました。 ワコールのジオットもバブル が弾けなかったらキャスピタ 一億円の発売も有ったかな?
@taflong
10 ай бұрын
R32の前も前、アレでブレイクした四駆… セリカGT-FOURのこともたまには思い出してやってください…
@aki1202bp5
6 ай бұрын
懐かしいー まーさんと同年代ですが、免許取った頃はスペシャリティカーなんてカテゴライズされたのが流行ってましたね。 で、中古で買ったのがS110のシルビアと2輪では出たばかりのGPZ400Rを無理して買って自己破産寸前でした。 サニーやカローラがFFに切り替わる頃でAE86は旧型のFRのプラットフォームのままだったので評論家はじめ賛否両論でしたけど、漫画の影響もあって伝説までは言いすぎですが名車扱いされるまでになりましたね。 スバルの4WDにしてもメーカーが当初から意図して語り継がれる話になった訳ではなく、電力会社に雪でも走れるクルマを要望されてたまたま手持ちのフラット4縦置きが4WD化しやすかったのがきっかけでしたからねぇ。
@ネコのま
4 ай бұрын
なんかバブル真っただ中で、スキーが滅茶苦茶流行った そして雪道に強い4WDが滅茶苦茶流行ったイメージ そして映画で「私をスキーに連れてって」でセリカも流行った
@enjinjp
6 ай бұрын
アテーサETSは4WDの旋回性を上げる為に導入された機構でしたね。その後、ランエボも何代目かでAYCが導入されました。 自分はGTRやランエボにも惹かれたけどメカニカルだけで走りを追求したFDRX-7に魅了されて乗ってました。
@hamamatumelon
7 ай бұрын
当時ビスカスカップリングで前輪を駆動する4WDに乗ってましたが 砂浜だと発進時に後輪が回って潜ってしまってから前輪に駆動力が掛かるのでスタックしそうになって バックで砂浜抜けた覚えがある。 今時のスイフトの4WD滅茶燃費いいです。 ターボフルラインナップの三菱が Kトラックだけはスーパーチャージャー4WDになってた思い出
@ts-wr7xt
10 ай бұрын
トヨタはブランディングが上手いな。 ツインカムも大々的に言い出したのトヨタだし、レイザー、ゴア。
@TheZAGZAG11
10 ай бұрын
田舎町の山間部とかに住んでいますと、四駆の軽四が大活躍。ダンプ機能とか付いてるともう最高!
@井坂馨-x7u
10 ай бұрын
4駆の軽4が燃費が悪くて、同じモデルの2駆を泣く泣く買いました(笑)
@1966simo
10 ай бұрын
懐かしくて 面白かった です
@宇家嘉孝うやウィル豚ナイト
10 ай бұрын
S-MXかあ、M(人)が横になるとEになるからS-EXだよねって当時言ってたな(笑)
@シャアアズナブル-y9p
10 ай бұрын
懐かしい!😅ムーンルーフ(ガラス)を最初に開発したのはホンダだったが当時の運輸省から認可が降りなかったのでサンルーフ(鉄板)で上場したと訊いた事ある。その半年後トヨタがムーンルーフで申請したらすんなり認可が降りたらしい。噂レベルですが・・!🤭
@natu0001
10 ай бұрын
サンルーフ車から乗り換えた時に室内の暗さで 開放感というか、窮屈さで息詰まるって感覚が1年ほど続きましたわ。 日産のFIGAROは今でも一番好きなデザイン…
@xiaojian4548
10 ай бұрын
スパイクタイヤ使用禁止は1992年4月1日から、メーカの製造終了はその前から、雪国では4WDが人気になる。 消費税施行前は3ナンバーの自動車税は3000cc以下は81500円、2000cc以下のターボ車が人気になる。 1987年日産Be-1発売、雨後の筍のように各メーカーでなんちゃってレトロカーが発売、人気になる。
@hiros.3817
10 ай бұрын
フルフラットねー。 今は車中泊とか…。 新型車の紹介動画を上げる方が、何かにつけて「車中泊がー」と評価しているけれど、世の中の人がそんなに車中泊を求めているのか、不思議でたまらない。
@Takoyaki_14
5 ай бұрын
ホンダ「空冷!空冷!!空冷!!!(ヤケクソ)」
@hinatacamera
10 ай бұрын
タイヤ4輪ブームはなかなか廃れませんね
@BridgestationJapan
4 ай бұрын
80年代に4WDやフルフラットが流行ったのはキャンプというより、スキーブームでしょうね。週末に首都圏を出て、スキー場の駐車場で朝まで仮眠する。というのが定番でしたね。当時の20歳代では、宿代を払う余裕もなかったですからね。まだまだ週休二日制も普及していなかったので、毎週スキーに行く人達は、クルマで5時間ほどの宿泊というのが多かったですね。
@offeredia
10 ай бұрын
スバルレオーネェ…… 雪国普段使いでは人気……(´・ω・`) レトロブームはハウステンボスのサンバークラシックからですかね あとは日産フィガロとか そのあたりで光岡がちょくちょく出てて、高校の頃新横浜の光岡で何このちっちゃいところで売ってるレトロカー、みたいな感じでした ラセードとかビュートの頃ですかね
@sunabouzu2008
10 ай бұрын
S-MXのコンセプト好き。現代の内装技術でまた作り出して欲しい。それに4WD、サンルーフ、フルフラットシートで。
@nyolkici
9 ай бұрын
グローブボックスにはもちろんアレとアレが収納出来る広さでね☺️
@文俊佐藤-n6g
10 ай бұрын
雪国でスパイクタイヤ禁止になり、まだまだ性能的に不十分なスタッドレスタイヤには四駆が必須アイテムでした。今では定着しています。
@ケルシャー
10 ай бұрын
インプレッサ・カサブランカは、まず限定車で出して、人気で売れたからカタログモデルになった…という流れらしいのですが、限定車がそんなに売れてたイメージないんですよねぇw
@clashking99
10 ай бұрын
R32GT-Rの前にギャランVR-4とかセリカのGTFour、レガシーRS等の4WDが有りましたよ。
@MrTonTonJapan
9 ай бұрын
4WDといえばレオーネでしょう。スポーツ性はなかったけど。
@特別天然危険物
10 ай бұрын
にわか、知ったかぶりはクワトロと言いたがりがち
@湿気った花火
5 ай бұрын
うわぁー懐かしい話題っすね。あとはブロンズガラスの高級車路線とか…懐かしい🎵。レオーネツーリングワゴン四駆で4ナンバーバン扱いで説明疲れた思い出も。
@ずんだもち-m7r
5 ай бұрын
ホンダもシティーターボありましたよね
@代表取啼役
10 ай бұрын
2003年式のミラジーノにまだ乗ってます。 ミニのパクリと言われ裁判まで行きましたが、初代ハイゼットトラックを軽自動車デザインにしたと反論したら、相手は訴訟を引っ込めましたよ。
@zakiyama4060
10 ай бұрын
その後のモデルチェンジでは言い訳できるのかレベルでBMミニそっくりなのがヤバいw
@おがちゃん-f6k
10 ай бұрын
グループBのクアトロの吠えるような爆音が好き
@masamasa556
10 ай бұрын
今になってみると笑える なつかしいな
@智秋乃
10 ай бұрын
まいたびのお願いではございますが、 後ろのポスターのご説明をお待ちしています。
@wiiwii58
5 ай бұрын
アウディのおかげで雪国の私たちも4躯でほとんどの車種を選べるのかぁ
@ボスマロ-r9v
29 күн бұрын
おかしいな。世界初の4駆は1972年のスバルなはずだけどなぁ🤔ただ、フルタイム4駆は確かにアウディだったと思うけど。
@wiiwii58
29 күн бұрын
@@ボスマロ-r9v レオーネの四駆は世界初ってわけじゃなくて乗用タイプで初って感じじゃありませんでしたっけ? まーさんが言いたいのは初とかそういう事じゃなくてクアトロの活躍で注目され普及したって事なのではありませんか?
@町田静哉-b2k
10 ай бұрын
カサブランカ=気持ち悪いクルマ 正解です(笑)
@INU87
10 ай бұрын
スーパーホワイト車は家電車の証明
@雑学3
10 ай бұрын
90年代後半のシートアレンジで何通りにも出来るって争いになったり。 それでも、阪神大震災以降そういった車の必要性とキャンプ経験は必須かと。 S-MXよりステップワゴンの方がベース同じだから最初から後方シート倒して準備しておける そして若い人向けにホワイトエディションのエアロ仕様で売上加速させる。
@Saitama-kenmin
10 ай бұрын
自分の中では始めはレオーネ、そしてランエボvsWRXですけどね。アウディなんてスバルの摸倣だし(笑)😁😜🤣
@羊S4
10 ай бұрын
アウディなんてスバルの摸倣?反対じゃない?B4だのS4だの・・・迷惑千万!
@toshifujita9008
10 ай бұрын
大体GTOを忘れがち。
@ニコタク-j1j
5 ай бұрын
スポーツ4駆の先駆けとしてr32が挙げられるけど、初代アルトワークスの4駆は12バルブツインカムでターボで、内容がr32と同じ状態で数年早かったからスズキはすごい
@pantani6604
10 ай бұрын
スポーツ4WD は日産ブルーバード(U12)の SSS などに搭載された ATTESA がはじめです。R32 GT-R に搭載されたのは、その発展型の ATTESA ET-S です。
@tomkato6400
10 ай бұрын
U12少し前にST165トヨタセリカGT-Fourがデビューしています。「私をスキーに連れてって」に使われたセリカです。
@pantani6604
10 ай бұрын
@@tomkato6400 あ、セリカGT-Four が先でしたか。恐れ入りました(^^)
@秋柿-i6h
10 ай бұрын
女の子の頭からおっさんが生えてるクリーチャーに見えて話に集中できない…
@user.kojin.369
10 ай бұрын
ブームは企業が作りマス層がソレに乗っかる…車以外にも当てはまる社会構造ですよね〜…💧
@candam4648
10 ай бұрын
ホンダSMX乗ってました。 あまり人気はなかったですが今ならキャンプブームに乗って流行ってたかもしれないですね。
@sunami808
10 ай бұрын
えー当時周りで結構乗ってましたよ。連れ込み名人みたいな友人はクラブ近くの駐車場借りててカーセッくるに勤しんでました。
@masakimiura1551
10 ай бұрын
個人的な考えかもしれませんが。 普通の乗用車に普通に4WDのスポーツ車ねきっかけを作ったのは、 マツダのファミリアGTシリーズだと。国際4WDターボ車のカリスマだと思ってます。 当時は中々の衝撃的な事でした。 まさか忘れてませんよね?
@鵜飼洋志
10 ай бұрын
それと10輪のベンツのGクラスを改造した軍用車両(ピンツガウアーだっけ?)やらホンダの走るラブホのSMXもありましたね。続かなかったけど😅。
@yt16j5t1huet8yh
10 ай бұрын
フルフラットは軽でソファとかでまだあるね ワゴンRで1回やったけど 確かに普段にはない広い車内だけど 靴を脱いで寝転がる使い方なんかめったに無いな 屋根の半分ガラスかキャンバストップで開くなら面白いけど
@kujira1972
8 күн бұрын
レックスコンビ、ミラにもターボありましたね。軽自動車にもターボ。
@millennileza7096
10 ай бұрын
カサブランカのデザインがキモカワいくて好きだったりする
@airjmax785
10 ай бұрын
生活四駆って確かにブーム的に爆発してたけど、見事に定着して現在新車販売してるクルマには四駆バリエーションがあるのが大半ですよね。降雪地域の足として完全に定着しましたね。三菱好きでもないけど、当時デボネア以外は軽からパジェロ・シグマまで一般向けの車種では一応フルラインターボ完成してたと思いますが……。GDIは構造欠陥露呈してやめちゃったけどw
@telkor-tzm50r
10 ай бұрын
ホントですね〜 特に軽は必ずと言っていい程、生活4WD設定がある。 ただ(昔に比べて)生活4WD車が減ったのは燃費競争とかコスト面があるんですけど、こうして生き残ってるのは理由があるからですよね。 私が日産Dで(約10年くらい前に)営業をしていた頃、その生活4WD車が(コンパクトカーに)一切ラインナップが無く、苦肉の?e-4WDなんつう(数回空転したらモーター保護モードになって使えない)欠陥車しか無くて、何度も競合負けしました。 日産の愚かな『割り切り』が招いた事実ですね。
@キャロラインスカーレット
10 ай бұрын
GDIで痛い目に遭った側です。
@airjmax785
10 ай бұрын
@@telkor-tzm50r 返信ありがとうございます。その当時はサニー(懐かしーw)やパルサー(更にーっw)などのビスカス4WD時代が終わってしまった後でたしかマーチなんかにe四駆あったような時ですかね、日産四駆暗黒時代ですね(T-T)。トヨタはその時代でも生活四駆ありましたもんね、カローラも健在だったし(あ、今もあるかw)。
@airjmax785
10 ай бұрын
@@キャロラインスカーレット うろ覚えの記憶ですが確か燃焼室の煤(スラッジ)堆積問題が解決できずにやめてしまったんじゃなかったでしょうか。今のマツダにように煤問題があっても頑張って開発続けて売り続けてたら今は違ったのかな。でも例の安全性偽装隠蔽問題も重なってたから無理だったんでしょうかね。個人的な感想としては三菱とホンダは一つのもの(技術)を突き詰めて長く続けるのが苦手で浮気性な社風に感じています。
@telkor-tzm50r
10 ай бұрын
@@airjmax785 懐かしい名前ですね〜 (販売チャンネルの関係もありますが)パルサーは私の愛車でもありました。 良い車でしたね。 そうです…K12 マーチや初代ノートの頃ですね〜 あれはとにかく(雪道では)酷かった💦 2WDもマトモに雪道を走るのが大変なのにe-4WDも大して(前途のとおりモーターの保護モードに入ると結局2WDになるw)変わりませんからね😓 よく他の社員の車を押してやったものです…
@xuliang2121
9 ай бұрын
今は何ブームなんやろう?
@立石雄二
10 ай бұрын
昔話が懐かしい〜。VIVIO=660cc=ヴィヴィオ ウミモグ・・・ベンツの耕運機又は🚜トラクター
@葛西明-t8d
10 ай бұрын
今回のマーさんの話は私の経験からも全てに共感できます。自動車業界とは他社がやれば自社にもすぐに取り入れると言う節操のない業界です。現在ではトヨタが圧倒的強者であるために他社はニッチな部分に進むような状況になりましたが、それはそれで他社は独自の道が正しいのか不安な状況でしょうね(スカイアクティブ-Xは結果が出ました。日産の可変容量エンジンは継続できるのか)。
@NK-ju2gx
10 ай бұрын
運転席から助手席のシートを倒せる機構もありましたね
@talos2975
10 ай бұрын
FFでもFRでも冬はスパイクタイヤとチェーンがあればスキーに行けたし (レオーネ4WDに四輪スパイクとチェーンはJAF専みたいな) アウディーが4WDでジャンプ台駆け上がるCM見ても「へ〜」ってくらいで4WD 欲しいって思わなかった スパイク禁止になり、スタッドレスになってからうちの車に4WDがプラスされました
@kanatan-i6w
10 ай бұрын
三菱のターボ宣言あったねー、レトロ調ブームとかスーパーホワイトブームとか、よく憶えてますね。さすがです。
@多羅尾伴内-g1c
9 ай бұрын
フルフラットの車っておそらく発売当初からHな事に使ってた奴はいたんだろうけど、それを後追いでメーカー自体が認めたような経緯だった気がする。運転席側に助手席のリクライニングシートを倒す機能があるスペシャルティーカーなんて物もありましたしね。 イヤハヤ、バブル期はやりたい放題でしたな。
@99mikia
10 ай бұрын
アルベルの4駆・・・・後輪の片方がスリップするとすべての駆動力が伝わらなくなる素晴らしい4駆。トヨタさん本当にありがとうございました。
@BOSS-rq8fg
10 ай бұрын
さすがトヨタ、もはや4駆の意味無し
@視聴専用-p2z
10 ай бұрын
そうなんだぁ、それなにか情報記載されているHPとかあります?また他社の生活四駆とかはどう言う挙動するのか教えていただきたいです。
@99mikia
10 ай бұрын
ちなみに、2駆でもLSDとかあれば、右側のタイヤが空転したら左側に駆動力が強くかかりますがLSDが無い場合は空転した反対に駆動力が伝わらないので動かなくなります。4駆だけで考えるならスバルが世界1だと思います。(個人の感想)
@99mikia
10 ай бұрын
調べたけどこれだってのは無かったですので、想像で書きます。まずFF+モーター2個(後輪)のやつの事。モーターのはバッテリー容量が少なくすぐなくなって駆動しなくなる。その場合はFFと同じになるが、前述したLSDとかが無いため前輪の片方がスリップした時点で全く動かなくなる。 カタログは4駆なのに! 以上!
@視聴専用-p2z
10 ай бұрын
@@99mikia えー、つまり要約すると私はアルベル、トヨタが嫌いなのでただし情報はなにもないですが想像でいちゃもんをつけます。てことですか?E-Fourってガチ四駆じゃないんでいわゆる雪国で需要のあるLSD無しのビスカス方式の代替でしょ。とすると何も問題ないと思いますが。フルタイムAWDとビスカス式は求められるレベルが違うのでスバルの話は今関係ないですよね。(あなたがスバル好きなのはわかりましたが)
@heavy.cat.11kg
5 ай бұрын
あー、'90年に免許を取って車を買ったので、変なブームを見ながら過ごしました。 RVブーム、ステーションワゴンブームもスルーしましたが、最初の一台は「白」でした(笑 トヨタのスーパーホワイトIIだったんですが、令和の現在も残ってる車体色で驚きました。
@kentayasuda4523
10 ай бұрын
最新のプリウスも、4駆グレードありますね。 ちょっと高級なグレードとして、価値はあります。 如何に、付加価値を付けて、客単価を上げるか、と言うのは全ての商品の宿命ですが、4WDは割と成功してると思います。
@wakamasakun3112
10 ай бұрын
TOYOTAの白色のクルマのメリット ①ホワイトは人気があった。 ②白色の塗装料、ペンキ代が、他の色に比べたら、半額で済む。 ③当時メタリック塗装もありましたけど、メタリック塗装は大変だった。 白色は塗装が 簡単で、楽だった。 ④ 白色は、夏クルマが熱くなりにくい。エアコンが良く効く。黒色のクルマはエアコンが効きにくい。(現在は断熱材が進化しています) ⑤夕闇迫る pm5時、6時頃 クルマが黒いだけで発見が遅れて事故が起きる。早めの点灯が必要です。白色は目立つから、夕闇迫る pm5時、6時頃の事故が少ない。 ⑥下取りが高い事。誰からも嫌われないホワイト。 ⑦デメリット 白色は水垢つきます。目立ちます。 私はクルマは黄色が良いのではないか?(笑)と私は思っています。 ⑧TOYOTAは当時、ホワイトのメリットが ずば抜けて多い為ホワイトリミテッドを作りました。
@ポン太-w1x
10 ай бұрын
黄色目立つけど恥ずかしくて乗れないよ。
@ふなっしー-u5g
8 ай бұрын
寺の〰️きたら〰️ 村の〰️来るよね‼️ しかし 詳しいですね勉強になります🎵
@東京港太郎-c2k
10 ай бұрын
初代のランタボとRAV4に乗りました、アルトの回転シートって小林麻美バージョン?
@yocchimode1
10 ай бұрын
燃費悪くてもガソリン100円でしたからね~ バブルイケイケで燃費なんか気にしていなかった。 一万円が今の五千円感覚だったなぁ~
@ddr64ttt
10 ай бұрын
生活4WDだけれども 冬に 困るから 4WDなんだわー 草っても4wdは 欠かせん ダイハツも がっばって k車両 作り続けてくれ
@ファクトリーエス
10 ай бұрын
フルフラットシートは、FFファミリアが最初だと記憶しています。✌️😆 まっ、それまでに、ワンボックスの対面対座シートがありましたからね~( ´ ▽ ` )ノ
@中の島のはしはし
10 ай бұрын
プレーリーは、カッコ悪いけどめちゃくちゃ内装広いんだよなあー。
@ti6687
10 ай бұрын
初代は当時では不格好に映ったかもですけど、今のシエンタフリードの事を思えば滅茶苦茶格好良いといっても過言ではないですよね。背丈も適度な高さで実際スマートだし。
@炎とカプチーノ
10 ай бұрын
S-MXはネタにされがちだけど、ホンダはミニバン屋とかも言う人も多かった。 でも、ミニバンブームは決して悪いことじゃなかった。震災時に避難所にペットは一緒に入れないからそんな時にミニバンだったり。 東日本大震災の時に被災地で発売から数十年経過していたけどテレビに映るオレンジのS-MXがトコトコ走行してたのは涙出そうになった。 キャンプも1度で終わったとしても知識として無いよりは経験あった方が良い。 物事を一方からだけ見るのじゃなく色々な角度から見て考える。
@sken5848
5 ай бұрын
スーパーホワイト、、、、 それまでは、白と言っても厳密には、まっ白じゃなかったしねー。 ちょっとクリーム色入った『黄ばんだ様な白』だったもんねー
@shin-i55501
4 ай бұрын
スバルと光岡自動車は偉い!
@ヒラグチマサシ
20 күн бұрын
その前にレオーネとコルディアも有りましたね\(^o^)/
@ahooo9578
10 ай бұрын
スポーツ4WDは32Rよりもブルーバードが先駆けだと思う
@ホヤぼーや-e8f
10 ай бұрын
WRCでクワトロが猛威を振るい始めるとトヨタも4WDを開発しなけりゃ…という動きになったけどベース車にカリブやランクルも候補に上がっていたそうです。
@fumiaf
10 ай бұрын
個人的にRVブームは2~30年くらいずっと続いている感ある。ミニバンやハイト軽もブームになって定着してるけど、ずーっとSUV、SUV、SUV!今じゃ完全にいわゆるセダンのような背の低いノッチバック車の方が変な珍しい車扱いされる。
@呟き太郎-r4e
10 ай бұрын
ベンチシート無くなって寂しいww
@daiwawaga3041
10 ай бұрын
マークXの謎のフルフラット機能は昔の名残だったんだな
@gima9794
10 ай бұрын
シートでいえば小林麻美の「アルト ジュナ」運転席が乗り降りし易いようにちょっと回転するやつ。
@gunji362
9 ай бұрын
カサブランカは確かにキモかったですねwwww
@nio_mind
10 ай бұрын
タウンエースに二段ベッドが純正オプションで有りましたよね…
3:58:36
Nils Melzer | UN-Sonderberichtserstatter über Folter & Julian Assange - Jung & Naiv: Folge 525
Jung & Naiv
Рет қаралды 948 М.
2:36:06
КОРЕЯ КИМОВ И КОРЕЯ ЧЕБОЛЕЙ / Андрей Ланьков и Борис Кагарлицкий*
Рабкор
Рет қаралды 280 М.
00:32
小路飞还不知道他把路飞给擦没有了 #路飞#海贼王
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 86 МЛН
00:58
ТЮРЕМЩИК В БОКСЕ! #shorts
HARD_MMA
Рет қаралды 2,5 МЛН
00:31
He Hid His Second Girl Under the Bed! 😱🛏️ #prank #wife #comedy
Skitsters
Рет қаралды 933 М.
00:35
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
佐助与鸣人
Рет қаралды 42 МЛН
25:15
最近買った工具紹介【まーさんガレージ】
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 119 М.
8:58
輸入車は壊れるのか? 【まーさんガレージライブ切り抜き】
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 93 М.
37:56
愛車遍歴! 【まーさんガレージライブ切り抜き】
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 203 М.
3:25:22
ガソリンエンジンは生き残れるか パート2【まーさんライブ】
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 451 М.
11:06
新型エンジンって難しい 【まーさんガレージライブ切り抜き】
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 152 М.
2:47:01
カッコいいクルマとは(デザインの話)
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 128 М.
18:50
【価格は254.1万円から!】スズキフロンクス試乗! 内装・外装 ココがダメ! ココが◎! |アレが無いのが残念… MARUTI SUZUKI FRONX 2025
クルマ買う系チャンネル「ワンソクTube」
Рет қаралды 213 М.
20:16
<ENG-sub>Why CVTs are so popular only in Japan?
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 1,9 МЛН
16:30
エンジンオイルの難しい話[#5] ”動粘度”がすべてを物語る
GoodSpeedVision
Рет қаралды 358 М.
18:03
【悲劇】人生を破綻させたカーリース契約!アルファードを購入した若者の末路とは。
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 1,7 МЛН
00:32
小路飞还不知道他把路飞给擦没有了 #路飞#海贼王
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 86 МЛН