KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
走り始める時にこれを知っておくと成長が2倍は違う
3:42
易中天被封杀,看完这段你就明白了。
12:39
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
00:46
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
00:33
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
知らないと損するランニングの雑学
Рет қаралды 88,955
Facebook
Twitter
Жүктеу
729
Жазылу 1,1 М.
健康の雑学
Күн бұрын
ご視聴ありがとうございます!
今回の健康雑学は「ランニング」についてです!
役に立ちそうな内容があったらチャンネル登録と高評価をお願いします!
Пікірлер: 80
@ギーブーイン
3 ай бұрын
走ってますけどここで言ってることは、そうでないこともありますので、そんなに鵜呑みにしないで「へぇー、あっそうなん」くらいで聞き流すくらいがちょうど良いと思われます。
@STRAYCAT2422
3 ай бұрын
ワイもランジョグしてるが走り出す前は「走りたくねぇなぁ」と思うけど走り終わった後の清々しさは気持ちええ 5km以上は走る気しないけど
@kenkotrivia
3 ай бұрын
まったく同じです!走るまでが一番辛い!
@diasbuenos3127
2 ай бұрын
@@kenkotrivia1.5キロまでが辛い
@nsmr55
2 ай бұрын
現在53歳。初マラソンは46歳。最初は3km走れませんでした。始めるのに遅いとかない。ランニングしていなかったら50歳くらいのときに仕事でメンタル壊れてたと思う。それでも走る為に着替えているときは億劫でかったるいw
@タケ-h8v
2 ай бұрын
はじめまして! わたくし現在46歳、ジョギングし始めて丁度半年くらいです。 なのに、継続して3キロなんてなかなか走れません。 個人差があるんでしょうが、やはり継続なんでしょうね😅 週3くらいで10キロ前後ウォーキングしてますが、歩き8ラン2くらいの割合です。 やり始めた頃は、真夏でしたが、週5くらいでやってました。 足首が痛く、腫れて、ふくらはぎがパンパンに浮腫む状態が続いたので、今のペースになっております。 とりあえずは3キロくらいは継続ランしたいですねぇ😩
@nsmr55
2 ай бұрын
@タケ-h8v 距離ではなく走った時間を伸ばしましょう。距離で決めると早く終わらせたくなってスピード上がってしんどくなって、最後は苦痛になります。ゆーっくり人と話しできるペースで、走ってる格好はしてまず15分。次は20分。そのうち1時間走れます。そんときはやった感が凄いです。その次は10kのレースにエントリー。楽しく続けてください。
@タケ-h8v
2 ай бұрын
@@nsmr55 なるほど、距離ではなく時間ですか。 わかりました!やってみます💨 ありがとうございます! ちなみにシューズはカーボン?入って無いので十分ですよね😅 ミズノのウェーブライダーってやつ買っちゃいましたが😅
@nsmr55
2 ай бұрын
@@タケ-h8v カーボンとか全く不要です。ウェーブライダーは定番ですのでいい選択だと思います。足に合っているのが一番ですが、まずはド定番で始めてそれを基準に次の買い替えで店の人に相談を。
@タケ-h8v
2 ай бұрын
@@nsmr55 やっぱりそーなんですか。たまたまミズノが好きで、価格帯もコレくらいかなと思い選びました。 カーボンの有無ってどーやって見分けるんでしょうか?
@大明神ちくわ-o9e
3 ай бұрын
起床後の飢餓状態のランニングは筋分解しやすいですが脂肪をエネルギーを変換するスイッチが入りやすくなりますからフルマラソンの30kmの壁(エネルギー枯渇)を突破するためのトレーニングや減量に良いトレーニングです。水分補給、体調と相談は必要ですが
@kenkotrivia
3 ай бұрын
ダイエットには起床後が1番ですね☝️
@北条真琴
2 ай бұрын
ランニング始めたのが大分年を取ってから始めた遅咲きおじさんです。 当然ですが最初から0.5㎞も走れませんでした。今は200㎞/月前後走って大会にも出たりしています。 義務感でなく、やっぱりランニングは「楽しい」と思えてなんぼだと思いますね。
@クソ雑魚ブロッコリー-e2o
3 ай бұрын
ランニングで脳が大きくなること実感しました!最近テストがあったのですが、いつもなら(ランニング始める前)30分で覚える対策プリントをランニングを継続し続けたら20分で覚えれました!マジでランニング楽しいし最高
@kenkotrivia
3 ай бұрын
いろいろな文献とかありますが、実体験に勝るものはないですね!本当に脳がデカくなるんですね!
@しゅう-h7d
2 ай бұрын
自転車競技者ですが、寒い時期(11月~3月)はランニングメインで走ってます。もちろんモチベーション維持の為にマラソン大会(10kmクラス)にエントリーしてます。 10℃までなら快適にランニング出来ますね。
@takaos7992
2 ай бұрын
ランニングとウォーキングのいいとこ取りのインターバル走がおすすめ。 本気のインターバルトレーニングは一般人にはきつ過ぎるし怪我のリスクもあるから全力の7割程度のスピードで走っては歩くを繰り返す緩いインターバル。意外とやってる人は少ないけど健康効果も高いし楽しいしあっという間に5kmくらいは走り終えてしまう。周りの景色を楽しみながら途中で休憩挟んだり公園に立ち寄って軽くストレッチしてもいい。
@itafumi
3 ай бұрын
ランニングサイコーです🏃♂️ハマると面白くて、たまらん🤤
@kenkotrivia
3 ай бұрын
コメントありがとうございます!気持ちいいですよね!
@柴風春
3 ай бұрын
月400キロ以上走っても朝元気です、なので落ち着くまでのんびり走ります。 朝日が出る前の30分が好きです、青の時間から日の出までの時間が最高です。朝焼けの位置と月の位置を考えながら朝焼けの角度と地球と月太陽の角度と向きを考えるのが好きです。 早朝のランニング中に年配の夫婦のウォーキングを見ると幸せになります。 朝からあんなに笑顔で歩けるって絶対幸せでしょ。 コレからも朝元気で走りたい、中身は楽しくても辛くてもどっちでも良い、終わればどっちでも良くなる、今日も明日もそのスタートラインに立てますように。
@kenkotrivia
3 ай бұрын
自分に適した距離が一番いいってことですよね!数字に囚われず走ってみらたいと思います!素敵なコメントありがとうございます!
@柴風春
2 ай бұрын
ココにコメント書いてから朝走るとたまに思い出す、書いてからもほぼ毎日朝ランしてるけどやっぱり毎日違う空、ゆっくり眺めながら深呼吸して走るのが好き。 自分に合ったスタイルで頑張りすぎないで走ろうね。
@しんジェット
3 ай бұрын
ランニングを習慣化すると雨の日にストレスが溜まるんだよ
@kenkotrivia
3 ай бұрын
なるほど…雨の日も走られます??
@しんジェット
3 ай бұрын
@@kenkotrivia 走っていて雨が降ってきても予定していた距離は走り続けますが、走る前に雨が降っていた場合は最初から走りません。やっぱり皆さんおっしゃるように走り出す前は気分があまり乗らないので😅
@diasbuenos3127
2 ай бұрын
ランニングマシーンはだめですか?
@しんジェット
2 ай бұрын
@@diasbuenos3127 あれは"上に弾めば"進んでいるという事になりますが、外だと"身体を前に運ぶ推進力"が必要になるので外を走る人にとっては別物になっちゃうんですよね。 傾斜をつければそれなりに練習にはなるみたいなんですけど、やっぱり景色が変わらないのは辛いです
@diasbuenos3127
2 ай бұрын
@ 最近それで頑張ってるんですが無意味ですかね?
@みずっちゃんねる
2 ай бұрын
50代で月間300㎞以上走ってますがED知らずです。 走ると血流が良くなるし血管が丈夫になります。 EDは運動不足など足腰が弱ってもなります。
@user-naonao1022
3 ай бұрын
小6から駅伝ランナーで現在はアラフィフ市民ランナーです。 個人差がありますので、全ての人がこのとおりに当てはまるわけではないと思います。 初めはムリなく楽しむランニングが大切 変に義務化すると続きません 逆に記録を狙う人は時には自分を追い込むほどの練習をしないと記録は伸びません どちらにしても自分の目的に合ったランニングが大切
@17780618
3 ай бұрын
月間300キロ走るようになってから飯が食えなくなりました… でも絶対強くなったと思う
@明智光秀-v8g
2 күн бұрын
ジムで隣走ってる人いるとこのおっさんには負けないと思って必ず多く走ってしまう。でも大体みなさん20分くらいで辞めるから
@kenkotrivia
15 сағат бұрын
公園を走ってるおっさんもかなり手強いです😭
@もっちピーカン
2 ай бұрын
知らなくて損するほどの雑学でもないかな。違うこともあるし。 適当に聞き流して好きな距離を好きな頻度で走ればいい
@pancake56
3 ай бұрын
ランニングしながら、2倍速オーディオブックが脳を鍛えるのに最強だと思ってる。めっちゃ頭鍛えられる感ある。 月間走行距離は個人差ありすぎると思う
@kenkotrivia
3 ай бұрын
個人差ありそうですね!自分はポッドキャスト聴きながら走ってますが、走り終わったあとは何も記憶に残っていません!
@はじめちゃん-r2s
29 күн бұрын
ランニングウォッチ買うとええでっせ ガーミンとかオススメ
@kenkotrivia
16 күн бұрын
ガーミン買いました!
@tetsu4979
3 ай бұрын
月に200km以上、ペースは4~4.5分/kmくらいでラン、かつ仕事で毎日最低 8時間は座っている者です。動画の情報からすると、体に悪い事ばっかしている…
@kenkotrivia
3 ай бұрын
8時間座ってるならプライマイゼロじゃないでしょうか!!科学や医学では証明できないこともたくさんありますしね!あくまでも雑学ってことで🙏
@user_SourOrange
3 ай бұрын
高校時代陸上やってたらほんとに性欲は悉くなくなった。 月1回とか。それも義務感。偏差値もバカ下がった。
@kenkotrivia
3 ай бұрын
@@user_SourOrange 陸上というのはなかなか罪な部活ですね…
@吝嗇太郎
6 күн бұрын
運動強度と時間が重要で距離は関係ないよね。キロ3分で20キロ走るようなときでも心拍数160くらいの人もいるし、キロ6分で2キロ走るのに心拍数170超える人もいる。運動強度が低くて体が出来上がっていれば何キロ走っても問題ない。距離に制限を設ける人は全く健康なのに走るのが辛くてイヤだから歩くのが一番いいと迷妄している人に似ている
@ウータリ
3 ай бұрын
ランナーズハイの発動条件は8km以上である
@kenkotrivia
3 ай бұрын
ランナーズハイに発動条件があるのは知りませんでした!
@エアーマン三沢-h1p
2 ай бұрын
TAKUYA∞も毎日10キロくらい走ってるらしいです
@sushinosaurusrex5264
2 ай бұрын
ランニングし始めてランナーさんの動画とか見るようになったけど、なんであんなに"早さ"を求めてるのかわからない笑 マラソンで好成績とるっていうのが目標でモチベになってるんだろうけど。 走るのが楽しいのかね
@サルバドール誰
2 ай бұрын
全ての法則を無視するダチョウとかいうバケモノ
@user-wl9vc6eu1y
2 ай бұрын
人それぞれ体質も経歴もベースも違うのに断定してはいけないよ! 息止め3分できる人もいれば30秒しかできない人もいるんだから十人十色だよ
@tomoduca
3 ай бұрын
月間200km以上走ってますが、性欲は減らないと思う(走った直後は疲れてダメだと思いますが…)ww
@kenkotrivia
3 ай бұрын
ランナー全員に当てはまることなんてないですしね!!僕は月100前後なのにダメですし…😂
@KS-zb4gn
3 ай бұрын
走り始めて1年以上経ちます。月間200キロ超え何度もありますが、制欲強くなってますww
@小川雅士-g8e
3 ай бұрын
5キロのランニングを週1〜3回しています(仕事の忙しさで回数を調整)。一年以上続けてお腹は大分へこんだんですが体重はあまり変わりません。 本当に不思議です。
@kenkotrivia
3 ай бұрын
それは脂肪が減り、下半身の筋肉が増えてプラマイゼロになってる感じでしょうね!!理想的だと思います🔥
@kenyuri8797
3 ай бұрын
1ヶ月1000㌔走る生活を10年続けたよ。 今は1日15㌔くらい。 以前身内から太った事を馬鹿にされ見返す為に強迫観念のように食事も寝る間も惜しんで中毒のように走るようになってしまった。バカにされた事を許せない。 執念や怨念が支えていた。
@kenkotrivia
3 ай бұрын
月に1000キロを10年・・・鉄人です。鋼のハートです!
@17780618
3 ай бұрын
あんたアフリカで生きていけるわ
@ポチモン
3 ай бұрын
月400〜500km走ります。たたなくなりました。
@kenkotrivia
3 ай бұрын
安心してください。月に100キロもいかないのにたちません…
@17780618
3 ай бұрын
分かる
@takahisa810630
3 ай бұрын
月間300k走ってるからアホになって行くんやな俺は...理由がわかって良かったです(笑)
@kenkotrivia
3 ай бұрын
自分は月間100kでかなりアホなんで走行距離は関係ないかもしれませんね!
@17780618
3 ай бұрын
月間300kmが次の世界の境界線だと思
@dbabowler
2 күн бұрын
ノーベル賞の山中教授は月300km走ってますよ。
@疾風震電
8 күн бұрын
但し、基礎体力がある奴に限る
@ashizukashigemichi5723
Ай бұрын
ジョギングとランニングを間違った典型的な例ばかり。
@kenkotrivia
Ай бұрын
マジですか…
@べる-x3w
3 ай бұрын
わし月間400km中3ランナー ディズニーの次の日現実逃避で鬱病
@kenkotrivia
3 ай бұрын
月400…鉄人ですね!
@わにくん-f6c
10 күн бұрын
誤解招くようなサムネと言い方するなよ 月間0の人が急に月間200km走ったら低テストロンになるだけ 人の不安を煽って楽しいか?
@arudente_aredente
3 ай бұрын
月間300km以上走ってるけど性欲が猿並なんやけど、、、
@kenkotrivia
3 ай бұрын
日本の誇りです🇯🇵
@ブランドージョナサン
3 ай бұрын
女にも性欲があるって20歳くらいに知りました。IQ75くらいの馬鹿です。子作りには、仕方なく男に付き合ってあげてると思い込んでました。🤣
3:42
走り始める時にこれを知っておくと成長が2倍は違う
UtaRun SUI
Рет қаралды 113 М.
12:39
易中天被封杀,看完这段你就明白了。
大陸百態
Рет қаралды 758 М.
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
00:46
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
SHK TV
Рет қаралды 14 МЛН
00:33
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
24 Канал
Рет қаралды 941 М.
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
6:28
【目指せサブ3】マラソンで3時間切るための練習メニューはこれをやれ!!
三津家貴也
Рет қаралды 91 М.
13:48
【衝撃】ランニングで老化する人としない人の違い
理学療法士のもっちー【青山筋膜整体 理学BODY】
Рет қаралды 210 М.
28:12
【怪我せず速く走る】東京マラソン直前!厚底シューズの選び方/HOKA、NIKE…厚底誕生の経緯/速く走れるカーボンの秘密/ケガ人続出?初心者が履くと危険なシューズは?【BODY SKILL SET】
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 146 М.
9:17
【運動習慣】マラソンが体に及ぼす影響を徹底解説!
熊本県民テレビ KKT公式チャンネル
Рет қаралды 72 М.
9:04
ダイエット効果を最大限に発揮するランニング方法
理学療法士のもっちー【青山筋膜整体 理学BODY】
Рет қаралды 503 М.
6:13
【初心者必見】お尻を使えば楽に速く走れる!!!
三津家貴也
Рет қаралды 422 М.
11:06
【ランニングで痩せるコツ】効率よく痩せる方法をランニングトレーナー林さんに聞いてきた【ダイエット】
プロ・フィッツ
Рет қаралды 88 М.
18:36
【20分で解説】ポルノ中毒 やめられない脳と中毒の科学
サムの本解説ch
Рет қаралды 4,3 МЛН
34:51
【全市民ランナー必見!】金哲彦が一瞬で走りを変える!厚底シューズの性能を発揮する走り方!
やる気!元気!森脇チャンネル
Рет қаралды 420 М.
5:56
ランニング初心者と上級者のジョギングの走り方の違い
ランニング整体師ゆう先生
Рет қаралды 344 М.
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН