【知らなかった】殺虫剤オルトランの正しい使い方教えます   【園芸】【ガーデニング】【初心者】【アブラムシ】【害虫】【農薬】

  Рет қаралды 2,141,143

Carmen-kun Garden Channel

Carmen-kun Garden Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 473
@jinichiisago4807
@jinichiisago4807 2 жыл бұрын
農薬に対する考え方はその通りです。私は38年間農業教育をしてきました。同じ考え方で教えてきました。理路整然とした説明は、大変参考になり役だっています。宮城県角田市。
@superorasu07
@superorasu07 3 жыл бұрын
私は粒状のオルトランを利用しています。樹高1m以上の植物を育てたことがありませんが、近々、大きめの樹木に挑戦しようと思っているので、とても勉強になりました!
@Tこうじ-z1f
@Tこうじ-z1f 3 жыл бұрын
春の今の時期オルトランDX撒きました。3流のやり方でパラパラと草花の周りに。気持ち量多かったかもです!後、庭木に今度粉末も購入したいと思います!有り難うございました。ホント勉強になります。今年の春初めてお庭に(日向と日陰の場所)宿根草40種類ほど植えました❗カーメン君チャンネル観ながらクリスマスローズやクレマチスなんかも好きな色や形選んで買うのが楽しくて♪半日陰の場所に咲く花やグランドカバーも勉強して沢山植えました。これからも楽しみに観させていただきます。52歳男性
@okan1459
@okan1459 3 жыл бұрын
植物も同じ生き物ですもんね。オルトランスプレーを適当に使ってました。反省です。😪ここで勉強させていただきます。😄 でも去年ビックリするようなことが起きました。鉢植えのアジサイの花が終わったころ、水やりをしていた時に何だか根っこが上のほうに出てきている気がしてあれっ?っと思ったんです。土が足りないのかな?何でかな?と思いながら2~3日観察していたら、その短い期間に根っこがタコの足のように波打って土の上に出てきたんですね。❗もう明らかに私に「土の中が気持ち悪い、どうにかして!」と訴えかけていました。💦 そこであわてて鉢をひっくり返してみると、何の幼虫だか知りませんが白い芋虫のようなものがぞろぞろ出てきてびっくりしました。もちろんすぐに土を入れ替えましたが根付いてくれるか本当に心配しました。でも今は以前より小ぶりにはなりましたが元気に芽を出してくれています。😉 植物は喋れないけれど、観察していれば人間に意思表示もしてくれるんですね。カーメン君のように植物の気持ちを考えて、最善のことをすることが肝心なんだと思いました。虫は本当に苦手だけど、虫も同じ生き物で、そこにも思いを馳せるカーメン君は本当に素敵です。😄
@studiomirai7784
@studiomirai7784 3 жыл бұрын
なるほど〜!😌カーメンくんの、虫たちや植物、環境への愛を感じました。ありがとうございます😉✨👍👍👍
@green-oyayubi
@green-oyayubi 3 жыл бұрын
今回の内容は永久保存版ですね。 とても無料とは思えない質です。 28:28 のカーメン君の表情最高でしたwww🤣🤣🤣 じゅんぺいさんとの掛け合いも毎度楽しいです。 (あのスポイト、ダイソーの何処に置いてあるの?? とお困りの、かつての私のようなヒトがもしかしたらいるかもしれませんね。店舗によって違うとは思いますが、私の場合は書道コーナーに案内されました。書道コーナー! そこだったか、盲点!! と思ったものです) 29:25 容器、容器で混ぜちゃいます。……という方ですね、おると思うんですけど、これこのあとオルトランとか入れるじゃないですか。するとこうして噴霧器のノズルをまた開けないといけない。見てください。このノズル、でかいです。ものによってはね、遠くまで薬を撒けるように長くなってたりする。これがね、いちいち開けるとなると(ビシッビシッ)……身体に当たる場合があるんですね。身体ならまだいいんです、ちょっと痛いだけなんで。これが小さい鉢やポット苗に当たって植物が倒れるとか、オルトランの容器なり袋なりに当たって中身がぶちまけられるとか、植物に当たって茎が折れるとか、あると思うんですね。そんなときは、見つけてきました……ダイソーで。チャ~ラ~! 小さい泡立て器~!! みたいな台詞が、滔々と立て板に水のごとくカーメン君の声で脳内再生されました。ノズルを開けたり閉めたりが面倒な方にはオススメします。ミニ泡立て器。けっこう便利ですよ。
@坪井幸子-f1b
@坪井幸子-f1b 3 жыл бұрын
こんばんは🍀 オルトラン、今日買って来たばかりです。グッタイミング❢ しかし、裏を見ても細か過ぎて、ウンザリ💦説明、ありがとうございました。 余談での、ものも言えない植物たちの立場で考える、カーメン先生は、素敵です。大好きです💓🎵🍀
@ここなっつ-l2p
@ここなっつ-l2p 3 жыл бұрын
カーメン君、このチャンネル最高ですね🤗 毎回植物への大きな大きな愛を感じます。オルトランの使い方、分かりやすかったです。ありがとうございました❗️
@ケロ-h4y
@ケロ-h4y 3 жыл бұрын
カーメン君ノートを作り始めました わかりやすく充実のコンテンツ。私には既存の園芸番組よりも頭に入る有り難いチャンネルです
@raimama1047
@raimama1047 3 жыл бұрын
父親が農業してたのですが、手伝いもしないまま他界してしまい、農業辞めてしまったのですが、家庭菜園だけはしてますが、農薬の使い方がわからず、虫や病気に困っていました。勉強になりました。ありがとうございます
@長井雅子-k7d
@長井雅子-k7d Жыл бұрын
カーメン君、大好き😘 話も面白いし、ノウ・ハウをハッキリ教えてくれる。とても助かってます。友達にも教えてあげてます。これからも頑張れ〜!👍🤗
@mt-ni7lf
@mt-ni7lf Жыл бұрын
何となく使っているオルトラン、とても勉強になりました。ありがとうございます。
@ffjapon
@ffjapon 3 жыл бұрын
代表的な殺虫剤オルトランのご説明ありがとうございました。 今度は殺菌剤のお話もお伺いしたいです。
@goemonn2747
@goemonn2747 2 жыл бұрын
今まで適当にオルトラン使ってました😅 今回の動画 とても勉強になりました。早速 粉のオルトランとダインを買ってきます!ありがとうございました。
@中島美香子-m7d
@中島美香子-m7d 3 жыл бұрын
今回の余談。カーメン君の植物への愛、優しさが現れていて素敵でした。
@Fなほみ
@Fなほみ 3 жыл бұрын
勉強になります。説明がとても上手で時間が経つのを忘れ面白く毎日何時間も見ています。
@noa5598
@noa5598 3 жыл бұрын
薬の混ぜ方... 完全に間違えてました💦 とても参考になりました!
@phiimako
@phiimako 3 жыл бұрын
ダンゴムシとナメクジとコガネムシの食害が酷くてオルトラン買いに行きましたが、説明読んでもよくわかりませんでした。カーメン君の説明ですっきり❗️しました❗️ありがとうございます☺️ 今年はまだ撒いてないので、今年はうまくやりたいです☘️
@mocomoco2660
@mocomoco2660 3 жыл бұрын
今日は、ちょっと辛い事があったのですが、たくさんの植物達、カーメン君の楽しいお話に元気を頂きました。 本当に植物達には癒されます。ありがとうございました。🙇 直接関係ない話、失礼致しました。
@まちゃんママ
@まちゃんママ 3 жыл бұрын
オルトラン、まだ使った事ないですが とても参考になりました。 撒き方、分量、まぜ方、粒、粉、液体と色々解説して頂いたので動画を保存してオルトラン撒く時にちゃんと見て撒こうと思いました。 いつも分かりやすく教えて頂きありがとうございます😊
@azura-kounore
@azura-kounore 2 жыл бұрын
展着剤の順番は説明書に書いてあったのを見ていましたがその理由までキチンと説明してくれるのは有難かったです。 庭づくり初心者なので参考にさせて頂きます。
@mfxchk
@mfxchk 3 жыл бұрын
自分は趣味の畑なので農薬を使わないと思うけど知識は大事だなと思いました。水族館の動物たちも体調不良の時にエサと一緒にお薬を食べてる姿をドキュメンタリーで見ることあるし。野菜たちも助けてくれって思ってるかもしれないという視点はなるほどと思いました。
@エリマーニャ
@エリマーニャ 3 жыл бұрын
青のオルトランDX使ってます。 多肉植物を始めてから使用しているのですが、虫が大の苦手、でもガーデニングはしたい! なので草花(野菜以外)にも使うようになりました😌
@のみちゃん-n8r
@のみちゃん-n8r 3 жыл бұрын
オルトランの効能や倍率の説明大変よく分かりました! 何時もわかりやすく、感動します。有難う~
@黒崎某-d1y
@黒崎某-d1y 3 жыл бұрын
顆粒のオルトランは使い捨てプラスプーンで使っています。 熱で曲げてお玉のようにして、グラム計量して内側に線を引いています。
@みーさん-i3b
@みーさん-i3b 3 жыл бұрын
農薬は"絶対悪"みたいな他のSNSのコメントをたまに見るのですがとても違和感があったので、このカーメンくんのお話しを聞いてとても共感、そして安心しました😊やっぱりカーメンくん、いいなー。いつかガーデンガーデン訪問したいです!
@ぴーたー-b2d
@ぴーたー-b2d 3 жыл бұрын
初期の頃の動画で「薬剤散布の出費5分の1にする方法教えます!」に病気、虫問題が自分にとって凄い壁で😰困ってたし、ちょっと園芸キライになるかも…って時に本当に助かる内容でした。今回もとても参考になりました! カーメン君、最近、痩せたんじゃないですか?お身体、大事にして下さいね🍀
@rokkuma
@rokkuma 3 жыл бұрын
カーメン君、いつも色々な事を教えて下さり本当にありがとうございます🙇‍♀️初心者の私はオルトランについても、全く知りませんでした…農薬とのお付き合いについても、なるほどーと、うなづいています。カーメン君、ありがとう❗️農薬とも上手に付き合って行きたいと思います🙇‍♀️
@fh-iy2mu
@fh-iy2mu 3 жыл бұрын
夫の遺した園芸道具箱の中にはオルトラン三種類の他数種の殺虫剤が残ってましたので利用します。使い方が良く解りました。有り難うございました。
@たぬきそばよりきつねかな
@たぬきそばよりきつねかな 3 жыл бұрын
最初にボトルタイプ買って残ったボトルに粉を入れたほうがコスパ良さそうですね 害虫、病気対策で酢+焼酎でストチュウって言うのも有って先日youtube参考にして作って 育成中の植物に与えてみたので違う角度の病気害虫対策が有るのを報告したいと思いました ちなみにストチュウも色々な作り方が有るので勉強になります
@d.u_u.b
@d.u_u.b Жыл бұрын
家庭菜園初心者ですがよく分かりました。 粒に関しては、露地栽培で撒くよりポットで苗育ててそこに撒く方が下まで浸透し効果あると思います。 露地栽培で撒いて水やると外に流れます。 ミストで水やりとか土に混ぜる上から土とか被せないと効果でないのではと1年目で思いました。
@修一中本
@修一中本 3 жыл бұрын
カーメン君の講義はいつ見てもためになるしオモロイね。爺さんなんで耳が少し遠いネン。そやからカーメン君のテキパキしたしゃべくりと相方との冗談半分の漫談には、知らん間に引き込まれてるワ。字幕もあって助かるし。今回はオルトランの使い方よう分かった。Good Job! ところでカーメンって何?
@myeternalkuku
@myeternalkuku Жыл бұрын
カーメン君の本名が亀井さんだか亀谷さんだか、亀ってつくからカメ君→カーメん君って感じでニックネームから来てるってどの動画かで言っていましたね😊
@sanbagogo1026
@sanbagogo1026 3 жыл бұрын
とても参考になりました。ありがとうございます。他のチャンネルでは見られない、濃い内容でした。
@mnkmr377
@mnkmr377 3 жыл бұрын
自分自身のおおよその一掴みや一つまみのグラム数を事前に把握しておくのが重要なんですね
@airborne9479
@airborne9479 3 жыл бұрын
山椒の小さい木を置いたときに、アゲハの幼虫がパクパク食べてどんどん大きくなっていくのを見てたら、もう全部食べてもいいよ!という気持ちになり、葉っぱが全部なくなった時に幼虫も移動したのか居なくなりました。笑💦 後、アメジストセージの花には夏場、ホシホウジャクが毎日蜜を吸いにきて、ほんとに珍しいホシホウジャクが見れて感動していました。
@KS-yg8pq
@KS-yg8pq 2 жыл бұрын
今日、「オルトラン」買ってきた所です。 動画アップ、ありがとうございます。
@てるてる-l4p
@てるてる-l4p 3 жыл бұрын
オルトラン、液体、粒?買うとき悩んで結局買えずにいました。すごーく分かりやすくありがとうございます。大好きです!カーメン君🥰
@danku0501
@danku0501 3 жыл бұрын
オルトラン、なんとなく使ってました。とても勉強になりました。ありがとうございます。
@ayakahiduki5977
@ayakahiduki5977 2 жыл бұрын
そう、オルトランくっさいんですよ 私は袋タイプのやつにスプーン使って撒いてます キキョウのヨトウムシ対策にものすごい効果ありました
@cs203
@cs203 3 жыл бұрын
花壇に花を植える前にオルトランをちょうどまきました。正解だったんですね、よかったです。❣️
@gumgum2859
@gumgum2859 3 жыл бұрын
4〜5年冬以外は基本外で育てていたゴムの木が元気がないから水やりや越冬のせいかと思っていて、結局枯れてしまって土を掘ったら大量のネキリムシがいました涙。オルトラン。もっと早く観葉植物にもまくべきでしたーーーー🙌🙏
@liwjapan
@liwjapan 3 жыл бұрын
義父から庭を引き継いだばかりの園芸初心者です。カーメン君のおかげで園芸が楽しくなってきています。ありがとうございます。 実演付きで解りやすかったので、使ってみようと思います。ニームケーキやニームスプレーについても取り上げていただけると嬉しいです。
@伏見とき子-i1e
@伏見とき子-i1e 2 жыл бұрын
とても参考になりました。🍀 他のものを見てて ガーデンニングが飛び込んできて ついそちらの方を見入ってしまいました。 ありがとうございました。🍀
@ちえ-t7n
@ちえ-t7n Жыл бұрын
観葉植物にコナカイガラムシがついたみたいでこちらの動画にたどりつきました。 すごく勉強になりました、ありがとうございます😊
@トマト-f7m
@トマト-f7m 3 жыл бұрын
カーメン君の農薬に対する考えに賛同します 私は農薬を毛嫌いし植物と虫と鳥とがバランスよく共存できる庭を目指した結果 疲れ果て 庭は虫たちのレストランとなりました トホホ😭 農薬ドバドバに移行する寸前にこの動画を観ることが出来てラッキーです💕
@大野裕-w3k
@大野裕-w3k 3 жыл бұрын
薬の事詳しく知らなかったのでとてもわかりやすくてためになりました😊👏
@3猫ママ
@3猫ママ 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 粒のオルトランフリフリしてました。思いっきりやりすぎてました。😅すごい勉強になりました。 展着剤の使い方も入れる順番も
@3猫ママ
@3猫ママ 3 жыл бұрын
なるほど納得の説明でした。
@yokonagamatsu5033
@yokonagamatsu5033 3 жыл бұрын
わかりやすい説明でとても参考になりました。 オルトランは液体とDX顆粒を使用しています。 計量は、スポイトが使いづらいので、私は、ダイソーの食品用の計量スプーンを利用しています。1〜10ccまで、5種類のスプーンが付いているので、便利ですよ。
@vintage-tomato
@vintage-tomato 3 жыл бұрын
すごい勉強になりました! ほかの園芸チャンネルでは害虫駆除のために培養土にオルトランを(計量せずに)入れてるのを見てるので私も計りもせずに混ぜちゃってました😅2種類あるのも何が違うのか知りませんでした。 なるほどです!計量大事ですね!
@みどり村松
@みどり村松 6 ай бұрын
3年前のオルトランの回見つけました。 とても、役に立つと思いました。 オルトラン、適当にフリフリしているので😅 これからの園芸のためになります。 ありがとうカーメン君🙇‍♀️
@ワールドラリーチーム
@ワールドラリーチーム 2 жыл бұрын
最近のオルトランは計量スプーンがついてます。 撒く量がわかりやすくなってます。
@MIchandayoooooon
@MIchandayoooooon 3 жыл бұрын
なんと!オルトラン効いてないんですか?! 何も考えずぽいぽいっと入れてました。これは神回ですね❤ 公開楽しみにしてまーす!
@ニャーニャー-s9z
@ニャーニャー-s9z 3 жыл бұрын
植物が吸収するタイプの殺虫剤ということで野菜・果物がメインの自宅では使用を避けてきましたが、この動画を見て、使い方と量を守れば問題が無いことが解りました。 今まではベニカベジフルを使ってましたが、夏場の薬剤散布は自分が駆除されそうになるので採用します。
@tsato13579
@tsato13579 2 жыл бұрын
大変参考になりました。オルトラン以外もご紹介ください。オルトランにはネキリムシにも効く青い袋もありますよね!
@米子森
@米子森 3 жыл бұрын
カーメンさんの説明 ほんとに楽しいです  余談も最高で~す
@starshipexplorers
@starshipexplorers 2 жыл бұрын
薬剤散布時は、ダイソーの200円保護メガネと住友3Mの有機溶剤吸着フィルターマスク使ってます
@moonmisty2418
@moonmisty2418 3 жыл бұрын
ガーデニングを始めるとどうしても病害中の問題が出て来ますから、まず薬品を使うか使わないか、使うならどれを?どうやって?と次々に疑問が出てきます。これまでたくさん調べましたが、カーメン君ほど詳しく説明してくれてるのを見たことがありません。もう本当に色んなことの長年の疑問が解決しました。有料でもいいからガーデニング電話相談できるようにしてほしいです。
@grayghost533
@grayghost533 2 жыл бұрын
簡潔に見ようと思って見始めたら、全部勉強になる知識ばかりで最後まであっという間でした。 学ぶ事に無駄な時間なんてないですね🙇自分が浅はかでした💦 計算が苦手なので、お花やお魚の薬の時は毎回悩んで色々調べたりしますが、どれも基礎知識のハードルが高くて困っていました。 ですが、この動画に自分の間違った認識や疑問が全て詰め込まれていたので、とてもスッキリできました。 有難うございました☺️
@安藤淳子-o3r
@安藤淳子-o3r 3 жыл бұрын
初心者です。オルトラン納得です👍🤗 凄く学べた感アリ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ありがとうございます😊 花は話せない🌸花の気持ち🌸なら と、私も同じ事思う事 多いです 共感しちゃいました😄😄😄
@じゅん子-f2d
@じゅん子-f2d 3 жыл бұрын
オルトラン!こないだ初めて買ったとこです!え?カーメン君買うとこ見てました? 笑 すごく勉強になりました😆 あの匂いが苦手で、こないだの動画で柔軟剤ボトルオススメしてたのもやってみようかなと思いつつ、まだですが😅 なので、手に匂い付くのが嫌でスプーンで粒タイプをパラパラ撒いてます💦 今回もたくさんお勉強させていただきました!痒いところに手が届く動画‼️いつもありがとうございます👍✨
@thaodendayo
@thaodendayo 2 жыл бұрын
オルトラン使っていました。やめて ニームをみたので買います🤗😳 ありがとうございます😊🙏
@猫乃宮さくら
@猫乃宮さくら 3 жыл бұрын
分量わかりづらかったんですが今度は完ぺき!わかりやすくて勉強になります。ありがとう!
@ボンじり
@ボンじり 3 жыл бұрын
多分基本的なことなんだろうけど家庭園芸レベルの知識ではなかなかこのようなレベルまで到達しないので拝見していて勉強になります。 今度横浜から大阪に車で行くので途中でガーデンガーデン寄りたいなと思ってます
@にこ京子
@にこ京子 3 жыл бұрын
いや〜ぁ!計算が苦手な私には大助かりでした 1000倍500倍250倍などいつも迷います 分かりやすくてよかったです。
@M美-u9s
@M美-u9s 3 жыл бұрын
最近、ガーデニング始めました。分かりやすいです。ありがとうございます✨
@ろみ-s2u
@ろみ-s2u 3 жыл бұрын
料理甩計量スプーンの小さじ1で5gなので、小さじ半分弱で2gになりますよ〜スプーンはカーメン君が御用達のDAISOにも売ってますしね😁私は使ってない計量スプーンを利用してます(小小さじも付いてるので便利です)そしてオルトランじゃなくベニカの殺虫殺菌の顆粒を使ってます。
@myrsinites_3
@myrsinites_3 2 жыл бұрын
カーメン君、いつも為になる情報を分かり易く教えてくれて、ありがとう😊💕 どの話題も、とても参考になります。生垣のレッドロビン?にコナジラミが発生しているのですが、オルトランを撒くか吸着させる黄色い粘着剤を使うか迷っています。もっと早く気付いて対処してあげれば良かったと後悔してます。
@mocomoco2660
@mocomoco2660 3 жыл бұрын
ネットで一応、調べてお花にオルトランDX使っていますが、3種類のオルトランの違いがこんなに詳しく書いてあるものがなかなかなかったし、分量の説明も文章だけだと初心者には難しいですが、カーメン君のわかり易い説明と実演で使い方が良くわかりました!👍✨ ありがとうございます。😆🙇
@薄田喜美子
@薄田喜美子 Жыл бұрын
カーメン先生本当に虫手のひらに乗せてこの前さわっていましたですね。ビックリです。草とりも上手でさすがと思っています。
@ももちゃん-e8o
@ももちゃん-e8o 3 жыл бұрын
お花大好きで何年もたくさん育ててるのに、いつも虫駆除の薬で対処してました。オルトラン初めて効果と使い方をしりました😓さっそくつかいます。
@user-mayakon
@user-mayakon 3 жыл бұрын
最高に参考になる回ありがとうございます!オルトランの匂い嗅ぐとお腹空くんですよね
@ボニーバラーナ
@ボニーバラーナ 3 жыл бұрын
わかります!大根を炊いているような匂いですよね!
@日埜魅子
@日埜魅子 3 жыл бұрын
他の方のオルトランを入れてる動画を参考にして、鉢の中に結構ドバッと入れてしまってました。 勉強になりました! ありがとうございました!
@一木春美-j4u
@一木春美-j4u 3 жыл бұрын
とても勉強になりました。適当にしているところがあり正確にしないといけない❗️これからは正確にします。先日オルトランの赤色と青色の違いは何だろうと袋の裏を読んだけど分からず適当に買ってきました。カーメン君有難うございます。わかりました。
@やまのり-n2b
@やまのり-n2b 3 жыл бұрын
とてもわかりやすかったです😊 ありがとうございます♪
@ake1147
@ake1147 2 жыл бұрын
途中でジョジョのネタが入ってきたので、近くにいるフレンチブルの置物がイギーにしか見えなくなりましたw 園芸初心者なので、とても分かりやすく、親しみやすい説明本当に助かります。
@吉田勇三
@吉田勇三 Жыл бұрын
袋入りのオルトランは、ボトル用のオルトランの補充用として使っています。意外とボトルの蓋の穴からストレスなしで入れることが出来ます。ボトルを追加購入して、予備のボトルとして使い、袋入りを補充用にすると、更に便利です。
@埼玉タマちゃん
@埼玉タマちゃん 2 жыл бұрын
多肉に使っています。 100均のソース入れでフリフリしてます😊
@正樹富永
@正樹富永 3 жыл бұрын
展着剤の使い方ありがとうございました。大変わかりやすかったです。
@ABRAXAS12365
@ABRAXAS12365 3 жыл бұрын
勉強になりました!ありがたいです。ただ、オルトランDXはネオニコチノイド農薬のクロチアニジンが入ってるんですよね、そこのところをカーメンくんのお立場ではなかなか言えないと思いますが、やはりミツバチの絶滅は回避したいですよね。
@ちゃんしゅな
@ちゃんしゅな 3 жыл бұрын
こういう動画ありがたいです✨🎶 ちょうど撒く時期かなあと思っていたので助かります❣️
@extrememumu9729
@extrememumu9729 3 жыл бұрын
とても参考になりました。ほかの農薬の解説もしていただけたらと思います。
@kaiser.shepherd-dog
@kaiser.shepherd-dog 3 жыл бұрын
初めて視聴して、とても気に入りました。 切れのいい語り口調で、いつの間にか聞き入っている自分がそこに居ました。 園芸は、初心者ですが、庭に果樹が有りますので、いろんな果樹のお手入れ方法とかも知りたいです。 専門の造園業者さんに剪定だけお願いしていますが、あとのお世話の仕方など、ほとんど知識がありませんので、カーメンさんのチャンネル登録をして、これから勉強しようと思いました。カーメンさんのレクチャーは、とても面白いです。😃💕🍀
@秋山始-t1z
@秋山始-t1z 3 жыл бұрын
私はピオーネを作っています。 今回の薬の話はとても参考になりました。
@sophiak5570
@sophiak5570 3 жыл бұрын
長い映像なのに、あっという間に終わります。 充実な内容、いつも勉強になってます。^^
@ゆうみ-s2p
@ゆうみ-s2p 3 жыл бұрын
今日、ちょうど花を植えるのにオルトランを培養土に混ぜたのですが……握り拳1個分くらいを混ぜてしまいました😵明らかに量が多すぎる💦植物に害がでないことを祈って次回からは気を付けたいと思います。とても勉強になりました‼️
@ひよこまめ-t1r
@ひよこまめ-t1r 3 жыл бұрын
オルトランを水に溶かしてその中に植物を沈めて虫を取る?引き剥がす?洗う?動画を観ました。根から吸うものだから意味ないんじゃないですか?ってコメントしたかったー😭 わざわざ漬け込んで洗わなくても撒いて水遣りすれば翌日にはいなくなるのになーって。 知識を間違うと手間だし、いつも量も適当だし、それでもその方の経験値や知識のてきとうさを疑わないで視聴するのも残念だと思いました。 観賞用でも環境に配慮した適量を使用することは大切だと思いました。 人気のチャンネルなので、拡がりますように。
@yuog4458
@yuog4458 3 жыл бұрын
なるほど〜!オルトランそういう風に効くんですね。あんまり説明も読まず…何となくで使ってました🤣笑 そして赤と青どっちがどうなのかもよく分からず…両方買っちゃいましたw やはりちゃんと知るという事は大切ですね😅👍いつも本当に勉強になります❣️
@笹良子-h3f
@笹良子-h3f 3 жыл бұрын
@かわさゆ-r1r
@かわさゆ-r1r 3 жыл бұрын
ありがとー、カーメン君!すごく為になりました。オルトランの使い方間違っていました。助かりました。ホント感謝です❣️
@風来末-u2z
@風来末-u2z 3 жыл бұрын
薬品の計量にキッチンスケール使いたくなくていつも勘に頼っていました。目安がとても参考になりました。ありがとうございます!!
@利根川太郎-m2d
@利根川太郎-m2d 3 жыл бұрын
私はオルトランの1kg粒剤を、100均のソースなんかを入れる容器に入れて使ってますよ。ドバッと出なくて便利です。
@さだこたなか
@さだこたなか 3 жыл бұрын
ありがとうございます詳しい説明でよく分かりました。いつもオルトランをよく使います
@かいげん
@かいげん 3 жыл бұрын
カーメン君 いつも丁寧な動画をありがとうございます。 防虫ネットと無農薬のスプレーを使って害虫対策をしていたのですが、キャベツと白菜がナメクジやハムシ等で全滅😢⤵️⤵️ キャベツに小さい球体が育っても次の日には虫から食べれる…🔁 で、オルトランを購入してきました‼️ 動画を見かえしながら、今度こそ 葉もの野菜を育て🌱食卓へ🎶
@aifusi2211
@aifusi2211 3 жыл бұрын
いつも粒のオルトラン赤色を適当に撒いていました。なかなか裏の説明は字が小さいので撒き方だけしか読みません。月に2回撒けば今年も可愛くて綺麗な草花が沢山見られそうで楽しみです。今シーズンは土の再生材や軽石、赤玉土など使って挑戦しています。
@kinakomoti68
@kinakomoti68 Жыл бұрын
とても解りやすいですね〜 ガッテンボタン連打です。
@芳子中田
@芳子中田 3 жыл бұрын
実演はめっちゃわかりやすくて、助かります♪
@8F9fVc7d
@8F9fVc7d 3 жыл бұрын
私はオルトラン顆粒をペットボトルに入れ替えてキャップでグラム数を計って使っています。
@しのべぇ-f5w
@しのべぇ-f5w 3 жыл бұрын
虫に恨みはないけれど、去年はバッタ、イモムシ、ナメクジ、いろいろやられてしまったので、今年は予防しておきたいと思います。 農薬に限らず、薬は使い方次第で毒にもなりますから、慎重に正しく使いたいですね。
@shelly4398
@shelly4398 3 жыл бұрын
バラが多いので薬品は欠かせません。無農薬にしたいけど、そこまで手間暇かけられないし。薬の散布は体調が悪い時はしません。防護服とまではいきませんが、近い感じで早朝及び風速の弱い日にしています。散布後は、直ぐにシャワー、服は洗濯していますよ。そのくらい気をつけています。散布量が多いので、薬品の系統も気を付けてローテーションしています。薬品は撒く用の粒タイプ、大量に作れる液薬、ちょこっと使うのに便利なスプレータイプ。用途別に使い分けています。散布期間はバラをメインに決めています。
@user-lapalette
@user-lapalette 2 ай бұрын
オントランを使っていましたがどうしていいのかわからなかったのでものすごく参考になりました! ありがとうございます😊
@miramira-mc6el
@miramira-mc6el 6 ай бұрын
100万回いいね押したい🎉 つるバラが毎年チュウレンジバチ被害に遭ってました。オルトラン粉はずっと使ってましたが、適当に使ってました…😱 こんなに詳しく説明してくれる人は他に居ないので、とても有り難いです!!
МЕНЯ УКУСИЛ ПАУК #shorts
00:23
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,4 МЛН
Trapped by the Machine, Saved by Kind Strangers! #shorts
00:21
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 40 МЛН
Мама у нас строгая
00:20
VAVAN
Рет қаралды 6 МЛН
I will teach you how to control scale insects smartly.
49:05
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 877 М.
【保存版】正しく理解する農薬講座①【殺虫剤と殺菌剤】
38:26
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 413 М.
【有料級!】オルトランの正しい使い方を徹底解説!
8:02
もふみ農園@野菜の栽培 初心者向けチャンネル
Рет қаралды 240 М.
【安全安心】体に良い物だけで作った除草剤で雑草は枯れるのか実験してみた
19:37
カネヤン /お庭のそうじ屋さん
Рет қаралды 842 М.
МЕНЯ УКУСИЛ ПАУК #shorts
00:23
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,4 МЛН