軽トラ買うかもしれん、知らんけど

  Рет қаралды 181,048

Ma-san Garage

Ma-san Garage

Күн бұрын

Пікірлер: 51
@北村大輔-t4v
@北村大輔-t4v 3 жыл бұрын
最後に、まーさんが言った泣きながら仕事して下さいってセリフがツボにはまって笑えて涙が出てきた。まーさんこれからも頑張って下さい。
@dragon155
@dragon155 3 жыл бұрын
以前某誌で新車値引コーナーを担当していた 経験からアドバイスさせていただきます。 おそらくまーさんは軽トラを買っても 仕事で毎日使うわけではないですよね? そうなると距離も伸びないし、まーさんの乗り方なら痛みも少ないはずです。 その使い方ならやはり新車か新古車がオススメです。 中古相場が高い=高年式車は買取金額も高いということです。 まーさんの乗り方なら買取や下取りもかなり期待できると思います。 初期投資は高くてもトータルのライフサイクルコストで考えると 下手な中古車を買うよりも支払う金額が少なくなると思います。 軽トラを購入をするなら時期的に2月末から3月中旬がベストです。 値引きが出やすいだけではなく、 ベースグレードにオーディオやエアコンなどを組み合わせた オリジナルの特別仕様車を用意するディーラーもあります。 また、購入ではなくリースを検討してもよろしいかと思います。 会社名義でリース契約すれば全額経費で落とせて節税になりますし、 まとまった購入金額を用意する必要がありません。 車検費用や税金、維持費を含めて月々定額の支払いにできますし、 リース期間が終わったらそのまま終了してもいいし、 別の新車に乗り換えてもいいわけです。 リースでハイゼットジャンボ か スーパーキャリィの購入が正解かと思います。 好みのグレード、仕様、ボディカラーが選べて、 しかもまっさらな新車です。 それを定期的に乗り換えて行く、というのがよろしいのではないでしょうか?
@秀一s
@秀一s 3 жыл бұрын
まーさんガレージは愛車の不具合の修理をネタにしているのに、新車を買ったらいじるところがないよ。
@kao3637
@kao3637 3 жыл бұрын
ホワイトベースさんをみてて まーさんガレージさん みにきました! 私は軽トラとCBR乗ってて 名古屋在住です☺️ 名古屋モーターサイクルショー 楽しみにしてます♪♪♪
@inoppe_works
@inoppe_works 3 жыл бұрын
ライブ中に寝落ちてしまってました、、、 直後に今アーカイブで拝見しましたが、良い車両に出会えると良いですね!今日もお疲れ様でした。楽しかったです^_^
@DA00003
@DA00003 3 жыл бұрын
案) コペンとベンツ売って、ハイラックスのダブルキャブのルーフ付きを買う。 4人乗れて、大きい物機械積みする時はルーフ外して行けばいいし、駐車枠が1つ減らせる。一石三鳥
@moge-moge3318
@moge-moge3318 3 жыл бұрын
コンテナボックスは原材料の高騰だとか、特に半透明のは無く白に置き換えているようです。
@トメヒロ
@トメヒロ 2 жыл бұрын
普通に国の統計サギ指摘してて草。日本人はすぐ忘れる。継続してウォッチ続けてる人が指摘しても「目くじら立てんと」か「陰謀論乙ww」で終わる。
@酔う酔う中田
@酔う酔う中田 3 жыл бұрын
まーさん、ハイゼットトラックMTで車検2年付で30万❗(2007年式)1台、35万❗(2014年式)1台があま市の中古車販売店の㈱クリアにあります。荷台は、まーさんブルーに塗ましょう。
@松尾時春
@松尾時春 3 жыл бұрын
田舎で乗るなら5AGS最高です。 3,4,5をMTモードで漕ぎながら流すとシフトミスも起こらないしギヤは固定されるし 良いですよ。
@craftracer3853
@craftracer3853 3 жыл бұрын
軽トラは骨の錆を見ないといけないのでオークションは厳しいと思いいますよ
@ibrainworks
@ibrainworks 2 жыл бұрын
新車なら経費で買える 更に償却後に販売すると利益になる リセールバリュー狙える軽トラは新車以外選択肢は無いんじゃ?
@kilomike3523
@kilomike3523 3 жыл бұрын
ハイゼットのクローズはヒドイなあと思ってたら、ヤフオクの最落設定が廃止になってたんですね。開始金額で釣ろうとする出品者から、手数料を巻き上げる策略だわ。
@tiwawaraizo2354
@tiwawaraizo2354 3 жыл бұрын
30万が大体の相場だしな。 ただオークションの物は、訳あり車な可能性もあるけどね。 深い追いしなかったのは、良かったんじゃないかな。
@rami5ful
@rami5ful 3 жыл бұрын
ハンドル切らずに載せる人いるのですね・・無知って怖い・・ 対角線に載せハンドルを目いっぱい切れば全長は短くなります。 何故、真っ直ぐ積もうとするのか理解しがたいです。・・ それとセンタースタンドは安定はするけれど  荷台への固定には適してないと思います どちらかのタイヤが荷台に着かないので・・ 車検が無いと名義変更ができないとか何を書き込んでるんだろうw 知ったかぶりする人いるんだなw
@nonames774
@nonames774 3 жыл бұрын
ヤフオク早期終了から、思わぬ(?)展開に。 限られた予算の中での、youtube活動と少しでもよりよくフィットするような車両を選ぶ…しかも、今回はあまり治すという事を考えていない…でも、その中で「乗ってみたい」と思わせる車両を選ぶ…  車選びは誰しもなんらかの条件をもうけ、その中からアーデモナイ、コーデモナイと考えながら選ぶものですが、今回のまーさんのウンウン悩んでるところは、傍目から見る楽しさは勿論ありつつもw でも、苦しさすら感じさせるような、中身がぎゅっと詰まったライブであったかと思います。できれば、短縮編集版も見てみたいですね。
@riteman1004
@riteman1004 3 жыл бұрын
もうサンバーは、妥当な値段では変えないんですね。
@むらやまこうすけ
@むらやまこうすけ 3 жыл бұрын
まーさんやNOBLESSEの3人のレビューまってます。
@こじまみのる
@こじまみのる 3 жыл бұрын
二十歳位の頃、友達とツーリングに行った途中でヤナセに入ってみたら30代の人がお姉ちゃん連れて来てアタッシュケースに札束入ってるの見せて「SL欲しいんだけど?」て言ってるの見て『こんな人マヂ居るんだ‼』ってビックリした記憶。 タウンエース買って「放送宣伝車」登録して2年車検にする?
@秀一s
@秀一s 3 жыл бұрын
まーさんガレージ的には、オイル漏れの持病があるサンバーががオススメだけどなー。
@151aUser
@151aUser 3 жыл бұрын
今回のライブ放送なかなかに良かったです。しーちゃんさんとの掛け合いがスパイスですね♡
@apu9952
@apu9952 3 жыл бұрын
CBR929のクランクケースは溶接でリペアして(やってくれるショップは多数あります)、全バラで清掃してリビルトが絶対いいと思います!見切りをつけるのは時期尚早!(;'∀');
@のんきくん5582
@のんきくん5582 3 жыл бұрын
KZbinでクジラガレージと言うのが有って、半年以上前に動くスバルサンバーをエンジンを降ろしてバラシテ戻せないので、買い取ってまーさんが組み立てて乗っては如何ですか?。 平成14式位で、10万km超えている位で、ボデーは、其なりに綺麗ですよ❗😀
@p1981xe428
@p1981xe428 3 жыл бұрын
ボロボロなのはだめってことにしておいてくれないと 車趣味にしてる僕たちが手が出せない額になったら困る・・・
@takumi1999
@takumi1999 3 жыл бұрын
5AGSは面白いですよ。見た目AT中身はMT。ただCVT等のATに慣れている人には違和感でしょうね。ソリオのストロングHVにも使われてて、燃費にも貢献。トルクの谷はモーターで補助。
@あべしんご-t8k
@あべしんご-t8k 2 жыл бұрын
キーボードtouchが速すぎてビックリ!😱
@koyama4464
@koyama4464 3 жыл бұрын
レッドバロンならエンジンあると思うけど、果たして予算と程度が折り合うか、ですね。
@horikoshi6825
@horikoshi6825 3 жыл бұрын
海外ならHONDA ジェットだ 借金も増えますね。
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 3 жыл бұрын
軽トラ改造楽しいですよ(^^)シンプルで わかりやすいし。
@youtsubanokuroba
@youtsubanokuroba 3 жыл бұрын
❤が付いてる時はルナチャンが?
@FJR_SINSEI
@FJR_SINSEI 3 жыл бұрын
コペンにかかった経費はいくらくらいですか❓
@takarajima2008
@takarajima2008 3 жыл бұрын
日産クリッパートラックは安いですがダメですか
@こじまみのる
@こじまみのる 3 жыл бұрын
クリッパーは三菱ミニキャブのOEMですよ。あ?今は経営日産になったから同一社内なのか?
@むらやまこうすけ
@むらやまこうすけ 3 жыл бұрын
経トラ新車買って。NOBLESSEに提供してエアロなどを作ってもらって下さい。
@おねだんいじょう-v9m
@おねだんいじょう-v9m 2 жыл бұрын
やっぱネット住民は言いたい放題だな。
@horikoshi6825
@horikoshi6825 3 жыл бұрын
登録済みサニトラ左ハンドル車二台持ちです 引き取り限定で一台差し上げま
@goomen777
@goomen777 2 жыл бұрын
結局、バイクどうするんでしたっけ?
@ma-s
@ma-s 2 жыл бұрын
ボクスターの目処がついてからバラします
@250runamerukyanndyi9
@250runamerukyanndyi9 3 жыл бұрын
動画アップお疲れ様です。 ミラにバイクを積めば軽トラ買う必要ないのでは
@立石純一
@立石純一 3 жыл бұрын
まーさんが簡単に修理するので中古車が値上がりするのでは。
@やまだたいよう-n9b
@やまだたいよう-n9b 3 жыл бұрын
ボクスターを売るのがいいと思います!、 取り敢えず、エンジンは、組んで 載せて、不動車のまま売って しまう方がいいかな。
@スマッシュヒッツ
@スマッシュヒッツ 2 жыл бұрын
つまんない事言ってもしぃちゃんは笑ってくれていいねぇ
@bluebird6653
@bluebird6653 3 жыл бұрын
トラスト企画に買い取り査定を
@Channel-lb2qh
@Channel-lb2qh 3 жыл бұрын
CBR929を諦める時が来たら・・・ ヘインズのサービスマニュアルを譲ってください。 その時が来たらお声掛けお願いします。
@tototoshi527
@tototoshi527 3 жыл бұрын
誰か動かない軽トラ提供してあげてー
@スマッシュヒッツ
@スマッシュヒッツ 2 жыл бұрын
何を一人で笑ってるのかさっぱりわからん
カッコいいクルマとは(デザインの話)
2:47:01
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 130 М.
クルマいじりをしてみたいあなたへ
2:33:45
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 127 М.
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
6:22
Ozoda Official
Рет қаралды 10 МЛН
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
どう違う?気筒数別のエンジンの特徴・仕組み・利点を徹底解説【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
25:45
カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】
Рет қаралды 323 М.
最も謎に満ちた重力の長いお話【日本科学情報】【宇宙】
1:50:01
薄くなった液晶メーターを修理【11万円のCBR929RR】
23:48
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 357 М.
<ENG-sub> Lock-up Torque Converter_ How it works
26:02
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 122 М.
軽トラを切断して後悔しております。
15:54
Toyman Cheeseトイマンチーズ
Рет қаралды 215 М.
外したパーツとか分解したエンジンとかどうやって洗えばいいの?
3:41:47
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 123 М.
911のナローモデルを考察する(関さんが)【911DAYS】 更新
2:19:54
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 57 М.
今日のテーマは「ポルシェ」
3:35:11
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 238 М.
The thief is trapped 😂
0:32
community Official
Рет қаралды 3,5 МЛН
Egg VS Kart 😂🍳🏎 #shorts
0:43
Kit Belofsky
Рет қаралды 66 МЛН
Что делают родители по ночам?
0:17
maroshanutty_official
Рет қаралды 276 М.
Просверлил блок, чтобы открутить стартер #shorts
0:57
Королевский Авторемонт
Рет қаралды 806 М.
Застрял у Деда на Лужайке. Реакция
20:09
Я АМЕРИКАнец
Рет қаралды 472 М.