【最強のアンチエイジング①】生活習慣を見直して体の内側から若返ろう!

  Рет қаралды 2,552,658

NAKATA UNIVERSITY

NAKATA UNIVERSITY

Күн бұрын

【動画目次】
00:00 OP
02:53 美容外科医の結論
15:06 糖は最大の敵
24:33 何を食べないかが大事
38:26 次回予告
この動画の前編・後編はこちら
前編: • 【最強のアンチエイジング①】生活習慣を見直し...
後編: • 【最強のアンチエイジング②】老化を防ぐ食事&...
【老いなき世界】
前編: • 【老いなき世界①】老化は治療できる病!いつま...
後編: • 【老いなき世界②】老化を治して若返る行動と薬...
【空腹こそ最強のクスリ】
前編: • 【空腹こそ最強のクスリ①】一日3食は間違いだ...
後編: • 【空腹こそ最強のクスリ②】空腹時間が病気を遠...
【お酒をやめる】
前編: • 【お酒をやめる①】酒は百薬の長ではない?アル...
後編: • 【お酒をやめる②】依存症危険度チェックとお酒...
【糖質と肥満】
前編: • 【糖質と肥満①】ダイエットで気にすべきはカロ...
後編: • 【糖質と肥満②】健康と体型のために食べてはい...
【稼げるビジネス】
前編: • 【稼げるビジネス①】今やってはいけないビジネ...
後編: • 【稼げるビジネス②】がっちり儲かる9つの秘密...
【HUNTER×HUNTER】
前編: • 【ハンター×ハンター①】23年分の物語を全力...
後編: • 【ハンター×ハンター②】冨樫先生へ感謝の正拳...
中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
www.nakataatsuhiko.com/fanclu...
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
/ @nakatatalks
中田敦彦公式サイトはこちら
www.nakataatsuhiko.com
この動画の参考文献:
「アスリート医師が教える最強のアンチエイジング食事術51」黒田愛美(文藝春秋)
amzn.to/3PowTUR
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
協力:文藝春秋
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています

Пікірлер: 903
@user-ow1bd4lm8h
@user-ow1bd4lm8h 2 жыл бұрын
中田さん!!! 著者の黒田愛美と申します。 取り上げていただき、本当に感謝です!!!(T_T) そして忠実に私の言いたかった事を上手にまとめていただき、感激しました!ありがとうございます! 私も中田さんのKZbinを以前より拝見させて頂いていたので嬉しすぎました(;_;) この本は、 大切な事実を1人でも多くの方に伝えたい、と思って書いたので本当に嬉しいです!!(*^^*) 改めてありがとうございました!!!
@user-ix7he2wf4e
@user-ix7he2wf4e 2 жыл бұрын
この人本物らしいから固定しようぜ!
@user-ow1bd4lm8h
@user-ow1bd4lm8h 2 жыл бұрын
@@user-ix7he2wf4e ありがとうございます(*^_^*)
@user-nm4hj9jv8p
@user-nm4hj9jv8p 2 жыл бұрын
ワアー🥰 なんかこちらも嬉しい💕
@user-kb7nc5jm6q
@user-kb7nc5jm6q 2 жыл бұрын
@@user-ow1bd4lm8h すごく興味深くおもしろい内容でした!
@Yoshisada
@Yoshisada Жыл бұрын
貴重な情報をありがとうございました。運動のやり過ぎで毎日疲れている状態だったので、少し休息の日を増やそうと思いました。
@medora9208
@medora9208 2 жыл бұрын
あっちゃんの糖質の回を観てから3ヶ月半で現在11キロ痩せました。ありがとうございました。
@mount10487
@mount10487 2 жыл бұрын
申しわけないてすが今まで自分がやってきたダイエット経験で言いますと、短期間で成し遂げた成果ほど、失敗を意味していると思っています。この先、これが何を言っているか身を持って経験、理解されるのではと思いますので深くは申しませんが持論的にはダイエットに関しては長く、長い期間で達成してこそ成功だと思いますよ。
@medora9208
@medora9208 2 жыл бұрын
@@mount10487 ありがとうございます!あっちゃんの動画で先日、自分に付いてきてないみたいな言葉があったので、糖質の回の動画を観たその日から行動に移し、結果が出たため感謝の意味で書かせてもらいました! サンポンさんのおっしゃっている持論は短期的に痩せるのは成功ではないよって事をおっしゃられていますが、長期が成功だとか短期が失敗だとか興味ないです。これからも無理なく長く健康で居られるように日々努力しますね♪
@user-sz4ru4ks1q
@user-sz4ru4ks1q 2 жыл бұрын
@@medora9208 義人👏
@aaaaaa-ev7fd
@aaaaaa-ev7fd 2 жыл бұрын
@@mount10487 ほんとこれなんだよなー 最初は気が付かないが、かならず後で気がつくと思います。 なので、それは本人が気がつくしかないんですよね
@im-se4bv
@im-se4bv 2 жыл бұрын
無理なダイエットしないと3ヶ月で11キロなんて痩せないよ
@ama.face.
@ama.face. 2 жыл бұрын
皆さんに伝えたいのは この動画だけでコーヒーをやめる。 と、決心しないでほしい。 それこそ極端だと思う。 たくさん自分で情報を集めて 総合的に自分で判断してほしい。 好きなコーヒー(ブラック) をやめるストレスも考えて欲しい ということです。カフェイン摂取は 専門家でも意見がわかれています。
@robinrobinrobinrobin3969
@robinrobinrobinrobin3969 2 жыл бұрын
ダイエットでヨーグルトを去年からほぼ毎日がんがん食べだしたら半年後ある日、確かに去年肌や体中にぶつぶつができて大変なことになりました。その後もアトピーのような症状がひたすら出続け皮膚科にも通うようになった。 てっきりストレスか何かかと思っていたけど、もしかしたらそういった食べ物による原因があったのかもしれない。と思った今日の授業でした。今日も学びをありがとう。
@sweetpotato9106
@sweetpotato9106 2 жыл бұрын
何年も体調悪く疲れやすい状態でした。今思えば毎朝コーヒー、パン、ヨーグルト食べてました〜、病院で検査しても異常なしで打つ手なしで困ってました。 あっちゃんの動画に出会って去年から玄米の和食に変えて、オートファジー生活にしてから元気になりました。 自分の体にあったのでしょうね。 あっちゃんありがとう、感謝です!
@user-ff4wp5lb5g
@user-ff4wp5lb5g 2 жыл бұрын
あっちゃんの動画ってなんでこんなに説得力あるのだろうか。すとんと腑に落ちる。
@YamanekoRei
@YamanekoRei 2 жыл бұрын
なかやまきんにくんが全て証明してくれる感じ。。
@taotao-dd3md
@taotao-dd3md 2 жыл бұрын
まさに最近気が緩んできて、甘いもの、お酒の量が増えてました。。 しっかり学びます!ありがとうございます!
@kankanueyama1005
@kankanueyama1005 2 жыл бұрын
とても勉強になりました。 中田さんについていけば、 世の中の進化についていけます。 ありがとうございます😊
@TAKUYA_JAPAN
@TAKUYA_JAPAN 2 жыл бұрын
あっちゃんのおかげでオートファジーを始めて人生で苦しめられ続けていた花粉症を克服しました。春が大嫌いでしたが大好きになりました。本当にありがとうございます。
@MS-ml7ez
@MS-ml7ez Жыл бұрын
毎回、毎回、おもしろすぎる!学校の授業も、こんな面白く教えてくれる先生がいたら、人生変わってただろうなぁ…アラフィフの今、せめて素敵に歳を重ねていこうと思います。集中力が落ちてもきてますし、自分でも笑けるほど夜、本を読もうと思ったらまぶたが落ちてきます。家事をしながら勉強できる、あっちゃんの動画がありがたい。これからも、宜しくお願いします🙏
@hitomih8888
@hitomih8888 2 жыл бұрын
海藻好きな知人が、健康のためにワカメやもずくを毎日食べて体調不良起こしました。 ヨードの摂りすぎです。 その時に、なんでもほどほどが良いと悟りました。 海苔食べて水、時々ご褒美おやつタイムで心も健康目指します!!
@user-mypaced
@user-mypaced 2 жыл бұрын
人の魅力と同じで健康も中身からなんですよね! いつも、ありがとうございます。
@annsai496
@annsai496 2 жыл бұрын
最近は健康に関する研究が進んで面白いですよね、良い時代になりました。 自分は健康を極めたらあまりに質素になっちゃったんで、これじゃ人生つまんねぇなと思って、趣味と勉強に全力を注ぐようになりました。健康になると趣味も勉強も倍楽しくなるから一石二鳥です。
@gali3301
@gali3301 2 жыл бұрын
私は健康診断の数値が去年悪くて、そこから運動と食生活を見直した結果1年間でめちゃくちゃ健康になりました! その過程で勉強したことがほとんどこの動画に集約されています! あっちゃんは優しく言ってくれていますが、本気で身体を変えるなら少なくともアルコールやカフェイン、砂糖は完全に断った方が良いです。 徐々にでも摂取量を減らしましょう! 更に筋トレを始めると、栄養について知識がついてくるので無理なく食生活を変えることができますよ。 この動画をきっかけに健康と向き合いましょう!今日が一番若い日です!
@user-ps8zo6rv7o
@user-ps8zo6rv7o 2 жыл бұрын
カフェイン?
@ryuna23000
@ryuna23000 2 жыл бұрын
カフェインは絶たなくて良い コーヒー(ブラック)は1日に2~3杯程度飲むくらいなら、むしろプラスの効果があると言われてる
@user-rf9hr8pg6v
@user-rf9hr8pg6v 2 жыл бұрын
引き締めたいと思います。最近乱れていたので、今回見直しできて良かったです。ありがとうございます。
@user-qs8bg9ix5l
@user-qs8bg9ix5l 2 жыл бұрын
中田さんの授業は聞いてて飽きない、とてもわかりやすい、面白い、どんどんハマっていきます。youtube大学に出逢えて本当よかった。
@wakuwaku_Happy
@wakuwaku_Happy 2 жыл бұрын
中田さんの健康動画のおかげでオートファジー、続いてます☺️ テレビで見た時は絶対無理と思ったのに中田さんの説明を聞いたら脳が気持ちよく受け入れてくれたような感覚がありました‼️ ヨーグルト、毎日食べてました😅食べすぎもリスクなんですね💦 いつも新しい気づきを授けてくれる、中田さんの動画最高です🌟
@ryuna23000
@ryuna23000 2 жыл бұрын
胆石にならんよう気を付けろよ
@mini.6490
@mini.6490 2 жыл бұрын
健康の動画からこのチャンネルをよく観るようになりました。
@Floppy8
@Floppy8 2 жыл бұрын
オートファジーに挫折したことに落ち込んでおりましたが、できることから無理せず頑張ろうと思いました。後半も楽しみです♪
@junsaito8297
@junsaito8297 2 жыл бұрын
私は白米を摂ることが多かったのですが、麦飯を試したところびっくりするぐらい違いがありました。それは食後全く眠くならないということです。味は白米には劣りますがこれに気づいたら止められないと思いました。食後に眠くなっていては日常の活動や、仕事に与える影響が大きいので。私が試したのはスーパーで売っている商品で、米1合に対して小袋1袋の大麦を混ぜ、あとは通常と同じように炊飯器で炊くという商品です。
@user-wi4tu3dm3u
@user-wi4tu3dm3u 2 жыл бұрын
こんなに爆笑しながら動画見たの久しぶりです😂特にアフタヌーンティーに海苔持参のくだりが最高でした😂
@user-zl8pg2yr5o
@user-zl8pg2yr5o 2 жыл бұрын
今からやってみよ!と思わせてくれるトーク、いつもありがとうございます😊
@user-sy8vn4rp8e
@user-sy8vn4rp8e 2 жыл бұрын
あっちゃんの語りが面白くて 口元がニヤつきながら楽しく勉強できます。 ありがとうございます😊
@kozuka.akifumi
@kozuka.akifumi Жыл бұрын
これを見て生活を改善することにより良い方向に変わりました。 ありがとうございます! いくらいい美容のものを使ったとしても根本動画の内容の生活習慣がなってないと意味がないんだなと感じました。
@violetpanther3
@violetpanther3 2 жыл бұрын
考えるのがめんどくさくて毎日同じもの食べがちの人生を見直すきっかけにしようと思います。 ありがとうございます!
@channeldaimal0627
@channeldaimal0627 2 жыл бұрын
本当にいつも新しいことを教えてくれる! 最高!!
@user-cy8rj3vv5s
@user-cy8rj3vv5s Жыл бұрын
神回だと思います!! 遅延型アレルギーは日本では検査出来ないし、日本の医師は遅延型を知らない人もいます。 私はビルダー時代、筋肉を作るためにあ、毎日、同じ物ばかり食べていました。 ある日突然、朝起きられなくなりまして、背中をナイフで刺されているくらいの痛みが出るようになり、アメリカで遅延型アレルギー検査をしました。 またアレルギーにより、副腎にもダメージがあると医師から推測され、コルチゾールの検査も合わせてやりました。 結果に基づいて、遅延型が疑われる物を全て食べるのをやめたら、体調が良くなってきました。 特に大豆は連日食べていると、アレルギー体質に関係なく、アレルギー発症しやすい食品だそうです。 あれから10年経ちましたが、アレルギーに気が付かず、知らず知らず食べた食品で、今でも臓器はダメージをうけたままで、殆どの医薬品もアレルギーになり使えなくなりました。
@moko3626
@moko3626 2 жыл бұрын
海苔と水、笑いすぎてお腹が痛くなりました。この笑いが私の若くいられる最大の健康法です。
@ayay425
@ayay425 Жыл бұрын
いつもわかりやすく楽しい解説ありがとうございます。 聴くとやる気にさせてくれる話しの魔術。 とっても参考になりました〜。
@ek3654
@ek3654 2 жыл бұрын
酒、ジュース、コーヒー、紅茶、緑茶が嫌いで水が大好きで、パーティーでもアフタヌーンティーでもどこでも常温の水を探して飲んでいて、ポテチ代わりに海苔を食べてる自分大勝利で嬉しかったです!笑
@user-gr2hu1dd4m
@user-gr2hu1dd4m Жыл бұрын
ポテチ→海苔❗️👍イイね(大森屋plastics case再利用価値有り)
@user-im3my9tj1o
@user-im3my9tj1o Жыл бұрын
コーヒーや緑茶に関してはポリフェノールが豊富に含まれてるから日中の時間帯に1日3杯ぐらいまでなら、むしろ肌にとってメリットの方が強い
@masato693
@masato693 8 ай бұрын
お酒のCM に出てるのにいつまでも綺麗な女優もいるから、適度に酒飲む人と飲まない人との間に見た目の違いは現れなさそうやけどね。
@aiueo700-IwamaYoshikazu
@aiueo700-IwamaYoshikazu 8 ай бұрын
@@masato693女優とパンピーを比較すんなよwそら女優なんだから綺麗なのは当たり前だし、老けに対して並々ならぬ努力をし続けてきたからこその結果だぞ。適度なんて言うが、酒は薬なんかにはならないよ
@natnak3789
@natnak3789 2 жыл бұрын
あっちゃんが笑いながら言っちゃってるのが、聞きやすい。 本当、水とクレソンでお店には行けない。 海苔パリパリッ…… なんて切ないんだろう。 だけど、私も30歳を超えたあたりから、お腹が下ることが多くなり、10年した今は、下るのが頻発。 起こるのは大抵、冷え+油でのもたれと、決まっているけど、でもそれはただのトリガー。 原因は、子育てご苦労様と、ケーキを今まで以上に買ってきてくれたり、パン屋さん巡りをさせてくれたり、私にとっての幸せを提供してくれた家族の愛情。 悩ましい。 選ぶって本当に悩ましい。 今では(下るから)、唐揚げ怖い、天ぷら怖い、焼肉怖い…… 寒い時には食べられない。
@hotriceplanetch6670
@hotriceplanetch6670 2 жыл бұрын
思えば、今年1月2日に計った時82.3キロだった体重が、半年かけて10キロ減ったのは、食事と運動でした。間食を無くし、片道12キロの自転車通勤🚲。時間はかかったけど、充実感で一杯です。まさに王道にして正道でした!
@p.o.n4748
@p.o.n4748 2 жыл бұрын
色々な健康動画をみて、毎日必ず食べなくてはいけない物が増え続けていました。 ヨーグルト、シナモン、卵、キャベツ、クルミ、きなこ、きのこ、鶏胸肉.. 気持ちが楽になりました😂
@cm-bl8dx
@cm-bl8dx 2 жыл бұрын
中田さんの動画のおかげで大好きだった甘い物食べなくなったら 自然とケーキやドーナツやチョコが苦手になりました、唯一ブラックコーヒーだけはやめられないです。
@maikei-kun
@maikei-kun 2 жыл бұрын
去年からダイエット始めて現在10kg減。年齢が年齢なので極端な事は老化を早めると心に決めて色々やってきましたが、まさにあっちゃんが解説してくれた通りでした。自分は間違ってない!自信になりました!ありがとうございます!
@shirooki44
@shirooki44 2 жыл бұрын
良いタイミングでリマインド感謝です…
@user-je4mp8wm6h
@user-je4mp8wm6h 2 жыл бұрын
いつもハッとさせられる動画をありがとうございます。 糖を抜く話を聞いて、43歳なのに若々しいきんに君のことを思い出しました。 ボディビルダーは糖の量に厳しいでしょうし、あの若々しさにも納得です。 最近老化を感じていたので、この動画を機会に運動と糖質制限を頑張ろうと思います。
@LddVsg
@LddVsg 2 жыл бұрын
自分もトレーニングしていてきんに君の動画も見ますけど 減量するときの限定した期間以外なら、トレーニングでしっかり動くためにかなり糖質摂りますよ。 太るほどは余計に取らないというだけです。 あと、きんに君も 今話題の16時間のプチ断食ダイエットってどうなんだい?良い点と注意点をお話し致します。 という動画も出していて、トレーニングや栄養指導をしている人で16時間断食、オートファジーを推奨している、実行している人は少ないです。
@dakanchi8494
@dakanchi8494 2 жыл бұрын
最終地点はやはり食事と運動という事を再確認させて頂きました😌 無理しないというとは心にも良いんですよね✨今僕は時間を節約し副業しながら中田さんの文学編モモの動画を見返させて頂いてます💦
@saku-ec8fd
@saku-ec8fd Жыл бұрын
ずっと体調が悪くて、最終的には右下腹部痛が持続的に続き憩室炎になってしまいました💦 昔はパスタやパンが大好きで、ヨーグルトなんかも確かにずっと昔は食べてました🤢 今更ながら食について考えさせられます。。 まずはグルテンフリーを心得てみます。。中田さんのお話はわかりやすくて好きです🥲👍
@yng9238
@yng9238 2 жыл бұрын
まさに、オートファジー挫折も甘いものも酒も再開してた頃でした!締め直していただきありがとうございます!さすが中田大明神!
@kasumihealthylife8434
@kasumihealthylife8434 2 жыл бұрын
ヨガやってるので学びになりました☺️あっちゃんが面白すぎて終わるのあっという間✨ありがとうございます!
@kittymimmychannel7487
@kittymimmychannel7487 2 жыл бұрын
朝モチベーションの動画を拝見して先延ばしにしていた片付けができました✨そして休憩にこちらの動画をブラックチョコとナッツ食べながら見ています🍫🥜健康のためだけど、適切な量にしないとね☺️ いつも元気をありがとうございます!
@PG_DenemonFenrir
@PG_DenemonFenrir 2 жыл бұрын
HUNTER×HUNTERのリンクが本当に概要欄にあるのが好き!
@nanananamnan
@nanananamnan 2 жыл бұрын
やってほしい内容だったので嬉しいです。 ありがとー
@hirorin888
@hirorin888 2 жыл бұрын
今まさに欲しい情報でした! 糖分を減らしたいと思います。 次回も楽しみにしています!
@user-ko2rn5lv9n
@user-ko2rn5lv9n 2 жыл бұрын
"美"と"快楽"はトレードオフ/等価交換というのは本当に面白い仕組みですね。 今回の前半で一番大事だと感じたのは、"極端なことをしない"ということでした。 確かに、砂糖/小麦粉/乳製品をゼロにすることは健康や老化の観点からは正しいことだと思うので、あとはそれと自分の趣味や楽しみたい気持ちのバランスだと思いました。 極端に今日からゼロを目指すのではなく、体にどのような影響があるかを知識として正しく持った上で適度に摂取するという"自己コントロール"が大切だと思いました。 今日の授業も楽しかったです、後半も楽しみにしてます。ありがとうございます。
@user-qu8ss8vr8x
@user-qu8ss8vr8x 2 жыл бұрын
最近、気が緩み、お酒を飲んじゃっていましたが「毎朝、ヨーグルトを食べて腸内環境を整えているから大丈夫」と自己弁護していました😅 しっかり学ばせて頂きます👍
@user-qm4we2gn2y
@user-qm4we2gn2y 2 жыл бұрын
中田さんの話はスッと頭に入って来るので楽しく勉強させていただいてます! 美や健康のお話は特に興味ある分野なので最高です! ありがとうございます😊 ちなみに中田さんの以前のオートファジーの動画見て今まで休みの日以外はずっと続けています。慣れればどってことないし、節約で無駄遣いは減るし、美肌になるし体重も無理なく落とせて健康的な毎日を過ごせています✨ あと食べる時間がしっかり空く事で初期虫歯の再石灰化が進んでいたようで歯医者さんが歯の調子が良くなってびっくりしておりました。 空腹は最高のクスリ動画見ていない方は是非見て欲しいです! 良いことは少しでも取り入れていきたいのでこれからもよろしくお願い致します🙇‍♀️
@user-gl5fq9ii8j
@user-gl5fq9ii8j 2 жыл бұрын
カフェインは知らなかった😭 中田さんの動画見てると、無理なくやってみようって気持ちになる! ありがとうございます😊
@genkidsch
@genkidsch 2 жыл бұрын
どの食事やトレーニングも体の反応をみながら調整していく事、同感です! 健康法為になります。繰り返しありがとうございます。
@user-iq8jy1io4o
@user-iq8jy1io4o 2 жыл бұрын
この本持っていて読んでました!中田先生より先に読んでた本はじめて!
@aito7777
@aito7777 2 жыл бұрын
今日も授業ありがとうございます。 中田さんのKZbin大学の内容をTwitterでアウトプットする用になってから、ただ聞くだけではなく人にどうやったらこの内容を分かりやすく伝えられるだろうという意識で見るようになりました。中田さんに少しずつ追いついていきます!
@user-kb7nc5jm6q
@user-kb7nc5jm6q 2 жыл бұрын
本を読むのが大の苦手の僕! 中田さんの授業はテンポも良く聴きやすく、スラスラみれます!!! いつも楽しみませてもらってます!しかもこれが無料とは思えないくらいです! いつも最高です!
@yo-yp9ll
@yo-yp9ll 2 жыл бұрын
健康の授業待ってました❤️!
@redrice7040
@redrice7040 2 жыл бұрын
あっちゃんのオートファジーの回を観て10キロ痩せて胸焼けもしなくなりました。 あっちゃんの動画はためになるものばかりで有り難いです。いつもありがとう!
@PG_ivy_chika
@PG_ivy_chika 2 жыл бұрын
気が緩んでいることを察してかのようなタイミングで、定期的に健康の授業ありがとうございます😆❣️あっちゃんのおかげで、糖もアルコールも大幅に減らせましたが、カフェインもかぁ😂☕
@thinkair9589
@thinkair9589 2 жыл бұрын
続けて自分が知りたいと思ってる内容の授業がアップされてくるので、メチャクチャハッピーです😆こないだ血液検査で、脂肪肝の疑いが指摘されてマズイ😵と思ってたとこなので💦次回②楽しみに待ってます!
@user-bw2sw5dp9b
@user-bw2sw5dp9b 2 жыл бұрын
こういう美や健康系のありがたいです!!!また出してください!
@user-hn4wh8xm5d
@user-hn4wh8xm5d 2 жыл бұрын
とっても腑に落ちました✨
@nrhiro1907
@nrhiro1907 2 жыл бұрын
健康動画、毎回タメになります🍀 有難う御座います‼︎ 今度、『化粧品の裏側』も取り上げて欲しいです‼︎
@user-gx9vr1xu8c
@user-gx9vr1xu8c 2 жыл бұрын
5日ほど前に中田さんのオートファジーの動画を初めて見て、話しの上手さ例え話のわかりやすさ、面白さで一気にファンになりました! それから一気に食べてはいけないものの動画等たくさん見漁っています。 本当に分かりやすくて為になる! そして面白い! 最高です。 これからも自分の人生が豊かになれるように勉強させていただきます。
@user-ix1eg3nj7k
@user-ix1eg3nj7k Жыл бұрын
けえ
@neigehiver6022
@neigehiver6022 2 жыл бұрын
健康シリーズ来た〜〜‼︎🎉✨ 前後編楽しみにしてます!!
@user-wb2uw7dp7x
@user-wb2uw7dp7x Жыл бұрын
元気になるし、勉強になるし、前向きになる。ありがとうございます♡
@user-hl7fh7cf3s
@user-hl7fh7cf3s Жыл бұрын
後半・・笑いが止まらんかった!楽しい授業ありがとうございます!
@user-bh2pq8uc7n
@user-bh2pq8uc7n 2 жыл бұрын
たしかに、最近たるんでました。 この動画をきっかけに、また健康的な食生活に戻したいと思います。
@2nd113
@2nd113 2 жыл бұрын
いつも動画拝見させて頂いております! 中田さんの授業を見て改めて気を引き締める良いきっかけになります!
@giveandtakethinkagainoriginals
@giveandtakethinkagainoriginals 2 жыл бұрын
健康にいきるための食についての動画の中で、一番勉強になりました!ラストの海苔と水による「中田式アフタヌーンティー」🫖の場面、大興奮しました‼️そういえば、「笑い」はカフェインなしで興奮が得られる最高の健康法ですね!その意味でKZbin大学が唯一無二、史上最強の健康の秘訣です‼️ありがとうございました😊
@naritheta2421
@naritheta2421 2 жыл бұрын
最後のアフタヌーンティーのミニシアターみたいなくだりが大好きです♥
@ykh9399
@ykh9399 2 жыл бұрын
あっちゃんの6時間HUNTER×HUNTER動画、もう10回以上観てる🤣 家事や趣味の時間に最適なのよ。
@MASA-un2vb
@MASA-un2vb 2 жыл бұрын
日本を健康にする動画を有難うございます♪
@KadoBloG
@KadoBloG 2 жыл бұрын
自分に合うかどうかは重要ですね。2021年12月に連続でお腹を壊す事象が発生して、それから食事内容を必ず書くようにしました。結果的に、今回の私の場合バナナが原因ということが分かりました。これからも毎日続けようと思います!
@niccri-fuwafuwa
@niccri-fuwafuwa 2 жыл бұрын
水を飲みながら吹き出してしまいました(笑)やっぱり中田さんのKZbinは心から笑えて学べます!感謝!
@ayuri5949
@ayuri5949 2 жыл бұрын
オートファジー週3-4と、水泳週2-3日(1日1時間)で1ヶ月7kg痩せました✨ オートファジーに挑戦しようと思ったのはあっちゃんさんのおかげです♪ありがとうございます✌︎
@noriskysky3takiyan353
@noriskysky3takiyan353 2 жыл бұрын
あっちゃん、いつも有難うございます🥰今回も為になりました。健康系の解説、また宜しくお願い致します🙇‍♀️
@y65t49y
@y65t49y 2 жыл бұрын
中田さんのブレないオープニングが大好きです👏
@Canaryisland1
@Canaryisland1 Жыл бұрын
「美味しいものを避ける」って言うのがベストの戦略ですね😱😱😱😭😭😭
@rr7558
@rr7558 2 жыл бұрын
Excellent part 1. Looking forward to part 2!
@4_26_
@4_26_ 2 жыл бұрын
締め直していただけてありがたいです!すごい飽きてきたところでした!緩んでました!
@miyokokanadesuki
@miyokokanadesuki 2 жыл бұрын
いつも魂のこもった授業をありがとうございます! 健康つながりで、壮大なテーマですが ●ヨガ ●アーユルヴェーダ もぜひ、取り上げて頂きたいです!✨
@user-cm6cm9vk1u
@user-cm6cm9vk1u 2 жыл бұрын
お水と海苔の話し笑いました。 面白かったです😄
@saku-ec8fd
@saku-ec8fd Жыл бұрын
イタリアンの下りから笑いが止まりませんでした…(笑)最高🤣 海苔に水!娘の好物です🤣
@user-hr2uz7kb7k
@user-hr2uz7kb7k 2 жыл бұрын
例えが面白くて声を出して笑いました。確かに等価交換ですね😄
@user-gn5kh9ly1s
@user-gn5kh9ly1s 2 жыл бұрын
影響力の強いあっちゃんが、遅延型アレルギーに言及してくださって有り難いです!
@user-uh3yt1mz1n
@user-uh3yt1mz1n 2 жыл бұрын
中田さんの動画を観て、一時期水分の摂取は水だけの時期があったけど、 マジで味気なかった(体の調子は良かったです)。 親の「ブラックコーヒーなら1日3杯までなら大丈夫らしいよ」との 言葉にあっさり撃沈して、今では1日コーヒー3杯だけで後は水で済ます生活をしています。
@tokky_drentertainer
@tokky_drentertainer 2 жыл бұрын
ぜんぶ本当にわかりやすかったです☺️ いつもありがとうございます!!! 最後の“海苔を食べて水を飲む” めちゃくちゃ笑いました。笑
@Kogasa554
@Kogasa554 2 жыл бұрын
ちょうどアンチエイジングとかいうのに襲われていたので助かりました!
@user-fc4xk5ht7i
@user-fc4xk5ht7i 2 жыл бұрын
いきなりサウナスーツをランニングマシーン30分やったら足を痛めてしまいました。やっばりペース配分を考えなきゃいけないんですね!勉強になります。ありがとうございます♪
@MMM-qf9bv
@MMM-qf9bv 2 жыл бұрын
めっちゃ嬉しい内容です!!
@user-gy1il6dx7r
@user-gy1il6dx7r Жыл бұрын
食す事は、生きる事だと実感させられました。気にし過ぎても病気になってしまうものだと気付かされ とても勉強になりました。ありがとうございます!生活習慣の基礎から見直して行きたいと思います。
@user-tx3xu1ty9i
@user-tx3xu1ty9i 7 ай бұрын
これからも健康や美容や長寿をテーマにした あっちゃんならではのユーモアあふれる授業をたくさん開講してほしいです😊 楽しみにしています😊
@user-gg6qh4jk2z
@user-gg6qh4jk2z 2 жыл бұрын
タイムリーすぎる😭 仕事のストレスからここ1ヶ月夜ご飯後に絶対お菓子食べてました。ありがとうございます気を聞き締め直します。今日夜は絶対お菓子食べないです
@RidHershel777
@RidHershel777 2 жыл бұрын
「コムギを奪わないで〜!」のくだりが大好きです☺️ (ただのHUNTER×HUNTERファン)
@gyada.d.o.n
@gyada.d.o.n 2 жыл бұрын
音を置き去りにしたっ!
@RidHershel777
@RidHershel777 2 жыл бұрын
@@gyada.d.o.n まさに個の極地
@krn8856
@krn8856 2 жыл бұрын
オートファジー続けてます!あっちゃんいつもありがとう!
@user-bv7lu5vn4c
@user-bv7lu5vn4c 2 жыл бұрын
小芝居がとてつもなく面白くて楽しくお話しを聞けます😂😂😂❤❤❤
@frederickchung1662
@frederickchung1662 2 жыл бұрын
勉強になりました。ありがとうございました。Good job!!
@hana_lovejini
@hana_lovejini 2 жыл бұрын
最近の動画は、なんというか、トークのチャンネルも含めて、以前にも増して全てが面白すぎます🤣 毎回お腹が痛いです。
@user-cw1dj4xp7u
@user-cw1dj4xp7u 2 жыл бұрын
そういえば、アンチエイジングのためにプロテイン毎日飲んでたけど、体調が悪くなったので辞めました。自分には合わなかったし、毎日とりすぎてたんすね。勉強になりました。後半も楽しみにしてます
@ryuna23000
@ryuna23000 2 жыл бұрын
タンパク質は大事だけど、合成や効率の良い吸収をするには糖質が必要です そこん所分からずに、とりあえずプロテインを飲んでたら太るよ
@user-nc4tw7zh5d
@user-nc4tw7zh5d 2 жыл бұрын
体重×1gが理想と言われていますが、40gくらいかなと
@user-np1hr8bd5x
@user-np1hr8bd5x 2 жыл бұрын
定期的に思い出すの、大切ですね! 戒めます!
@user-hq5py4zt6q
@user-hq5py4zt6q 2 жыл бұрын
今日もありがとうございました。
【最強のアンチエイジング②】老化を防ぐ食事&運動術とは?
22:13
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 944 М.
【老化】老けないためにやっている3つの習慣を紹介します
9:17
友利新公式チャンネル(内科・皮膚科医)
Рет қаралды 861 М.
Omega Boy Past 3 #funny #viral #comedy
00:22
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 33 МЛН
¡Puaj! No comas piruleta sucia, usa un gadget 😱 #herramienta
00:30
JOON Spanish
Рет қаралды 23 МЛН
Black Magic 🪄 by Petkit Pura Max #cat #cats
00:38
Sonyakisa8 TT
Рет қаралды 25 МЛН
【MEGUMI式スキンケア・ヘアケア①】毎日のケアでキレイになって自己肯定感も手に入れる!
26:53
【いつも機嫌がいい人の小さな習慣①】お金と人間関係の悩みを毎日の習慣で解決!
41:28
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 3,1 МЛН
【内臓脂肪①】医者が教える我慢しないで痩せられる体の仕組み(Visceral fat)
27:33
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 2,8 МЛН
【止まらない円安・貧困化の恐怖】4ヵ月ぶりの授業再開!
37:35
中田敦彦のトーク - NAKATA ATSUHIKO TALKS
Рет қаралды 615 М.
【ChatGPT-4oとAI激戦時代①】AIと人間らしい会話ができるようになった!
28:14
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 510 М.
【お酒をやめる①】酒は百薬の長ではない?アルコール依存の危険性とは?(Quitting Alcohol)
35:14
【説明が上手い人、下手な人①】説明上手になれば仕事・恋愛・人間関係が上手くいく!
32:04
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 2,7 МЛН
Be kind🤝
0:22
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 20 МЛН
СТОМАТОЛОГ СЪЕЛ ЗУБ?😳😅  #shorts
0:11
Зубландия
Рет қаралды 6 МЛН
The Worlds Most Powerfull Batteries !
0:48
Woody & Kleiny
Рет қаралды 18 МЛН